そ…そんなに嫌われてたのん…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:23

    確かにウザイ系のキャラではあったけどね
    そんな度を超して愚弄されるレベルにはおもえなかったの

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:53

    エピソード1の時はそこそこ人気だったよねエピソード1の時はね
    それ以降はシラナイシッテテモイワナイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:33:01

    おいコラッ安易にガイ ジンのジャージャー愚弄ネタを真似するなよ
    訛りが嫌われてた原語verと吹き替えばかりだろう我々とは同じ視点に立てないだろうからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:33:17

    こいつのせいで民主主義が壊れたんだ
    イライラが止まらないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:34:06

    >>4

    しかし…パドメがいなくて舵取る人がいない状況だったのです…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:35:04

    二次創作で物乞いのピエロになってたり永遠のカーボン凍結の刑にされてたりファンの憎悪が怖いです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:35:41

    >>4

    アレエ? 民主主義はみんなで政治に参加する政治形態でしょ?

    民主主義を邪魔だクソゴミっした責任もみんなで負わなきゃダメダメエ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:08

    待てよJではアイドルなんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:19

    >>7

    そして共和国は万雷の拍手とともに崩壊していった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:31

    はっきり言ってパルパティーンの演説の後にパルパティーンがこいつにお礼言い没シーンがあるらしいからお前そんなの放映されてたら死ぬよ

  • 11二次元大好き匿名さん25/02/10(月) 19:37:26

    お言葉ですがあの流れはスレ画一人の一存ではないんです
    しゃあけど制作も悪ノリしてホームレスに落ちぶれるのはやりすぎや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:37:31

    政治と無縁そうなキャラなのに議長へ非常時大権与える議案提出とかいうド級の役目がコイツなの作劇上のスケープゴートにされた感あるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:38:23

    ファンの二次創作で見世物小屋送りされてるのを見ておおっ…うん…ってなったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:47

    ローズとどっちが嫌われているのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:10

    >>11

    ただ将軍だとか議員やってるよかこいつに合ってて幸せそうな気もするのが…俺なんだ!

  • 16二次元大好き匿名さん25/02/10(月) 19:42:51

    でもねオレ
    チョコボールと二人でドタバタしてた話好きなんだよね
    思った以上にチョコボールが脳筋すぎて笑ったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:43:03

    >>14

    なんだかんだジャージャーはネタにされてるから、ホントに嫌われてるのはローズっスよ

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:45:08

    まぁ気にしないで ローズの前では誤差を越えた誤差ですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:45:42

    じゃあなジャージャー 
    ローズがいない時代に生まれただけの凡夫

  • 20二次元大好き匿名さん25/02/10(月) 19:46:33

    スレ画の友達がクローンウォーズで荼毘に伏せて驚いたのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:00

    >>17

    ジャージャーは架空の存在だからまだネタにしてガス抜きもできるけどローズはネタにすると訴訟が飛んでくる可能性もあるからガス抜きも出来ないんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:55

    ジャージャーはあくまで作品内でジャージャーうぜーよってだけなんだ
    (作品ごと)消えろのローズとは比べられないと思った方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:55:41

    正直、吹替え版は嫌いになれないそれが僕です
    アナキンと対等の友達してて微笑ましかったでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:58:04

    あわわお前は舌が飴になってるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:43

    しかし…シディアス卿に利用された道具の中でピース(piece)にならなかったのはスレ画だけなのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:43

    >>4

    民主主義…糞

    辺境部の奴隷制を見てみないふりするんや…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:46

    パルパティーンの隣にいた青色のカニ―みたいな奴って気づいたら猿空間入りしてたけどどうなったのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:26:03

    >>27

    マス・アミダのことっスかね

    皇帝の死後も仕事してたらしいっスよ

    マス・アミダマス・アミダ(Mas Amedda)は惑星シャンパラ出身のシャグリアン男性で、銀河共和国末期の政界で重要な役割を果たし、銀河帝国の創設および運営に貢献した政治家である。禁欲的で優秀な政治家であったアミダは、首都惑星コルサントにおいて共和国最後の2人の最高議長のもとで銀河元老院副議長を務めた。アミダが仕えた最初の議長、フィニス・ヴァローラムはトレード・フェデレーションによるナブー侵略に端を発する政治危機で失脚し、シーヴ・パルパティーンがその後継者となった。当初から密かにパルパティーンのために働いていたアミダは、ヴァローラムが議員たちの支持を失うよう、裏であらゆる手を尽くしていた。またアミダは、パルパティーンの正体がシスの暗黒卿ダース・シディアスであることを知る数少ない人物だった。アミダはシスが支配する中央集権国家を実現するため、パルパティーンの権力拡大に力を貸した。 22 BBY、独立星系連合によって引き起こされた分離主義危機が最高潮に達した際、マス・アミダは最高議長に非常時大権を与えるべきだとロイヤリスト・コミッティーのメンバーに仄めかし、結果的にジャー・ジャー・ビンクス下級代議員に動starwars.fandom.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:28:30

    >>22

    まぁ両方とも殺人予告が届いたり誹謗中傷されてるからバランスは取れてるんだけどね

    クソみたいな民度なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:29:49

    >>17

    欺瞞だ もしかして当時の嫌われ具合を知らないタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:34:38

    >>1

    あにまんにおけるマネモブみたいなものだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:36:00

    まぁ安心して中の人がスターウォーズの新時代のマスコットを助けたジェダイという美味しい設定で演じさせてもらいましたから

    しかも生存してる可能性もある…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:38:49

    ジャージャーはローズに比べたら大した事はないって言ってるマネモブがいるけどね
    演者は実際に自殺しようか考えたほどなんだ 
    ハッキリ言ってベクトルが全然違うから お前死ぬよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:39:28

    >>33

    なんか個人的な恨みの差が見えるんだよね

スレッドは2/11 13:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。