【一応閲注】マジコンの思い出【現役割れユーザー出禁】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:33:06

    よく分からずに使ってた(誰にでも失敗はある…!)、友達が持ってた、割れ以外の用途で使ってた、ニュースやツイッターでしか見た事ない、
    何でもいいよん
    ただ余りにも犯罪自慢的or言葉のキツすぎる叩きみたいなのは消すかも
    ユルく遺物を語りましょ

    スレ主は大学時代の友達が持ってて「これが…あの…!」と有名人に会った時みたいなテンションになった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:34:09

    友達がこれ買ってもらったって話してて羨ましいなあって思って帰った次の日に友達の家全焼したの覚えてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:06

    大金持ちの家の子が買ってもらってて普通に欲しいゲーム買ってもらえよと小学生ながら思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:39:25

    みんながDSのゲームだったりで盛り上がってる中中古のGBAゲームをプレイしてた俺には関係ない話だったな。
    ただようやくDSゲーム買ってもらってドラクエ9をDLC込みで楽しんでたのに兄が友達に貸して帰ってきた時にはプロアクションリプレイでデータバキバキに破壊されて帰ってきた時はふざけんなと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:02

    使ったことないし使ってたやつを見たこともない
    未だに遠い世界の話って感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:50:27

    タイに旅行行ったときに買ったな
    本体500バーツ、ゲーム1個5バーツとかで入れられた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:29

    「購入厨」とかいうパワーワード

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:23

    DSを持っていなかったので自分自身は縁がなかったけど、同級生でSDカードの挿せる複数ゲームをプレイできるカードを持っている人がいて後にあれがマジコンだったのかと知った思ひで

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:25

    幼稚園の頃親戚のおじちゃんが譲ってくれてどんなゲームでも入れてくれたな
    大きくなってから違法だと気づいておじちゃんにそのことを聞いたら違法になる前に駆け込みでダウンロードして渡してたらしい
    (2007年から2008年くらいまでの話)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:52

    プロアクは知ってたけどマジコン…?なにそれだったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:53:08

    あーマジコンて違法じゃなかった時代があったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:53:22

    修学旅行の時に秋葉原に買いに行ったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:53:25

    なんかポケモンのパチモノみたいパッケージで普通に改造ツールと共に電気屋さんに売ってなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:05

    プロアクションリプレイとR4の知識は間違いなく自分のコンピューター知識のきっかけになってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:07

    攻略本みたいなノリで改造ハウツー本売ってたよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:55:04

    >>15

    どのゲームのキャラでもないけどデジャブは感じる微妙なイラストだったよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:38

    R4(蓮舫)は笑っちゃいけないけど笑った

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:58:53

    物心ついたときから、DSと一緒にこいつが家にあった。親にどう手に入れたのかは聞いたことないし、今尋ねてももう忘れてるだろう。
    中には12個分くらいのソフトが入ってたと思う。自分が当時好きだったアニメのゲームも入ってて何百回と遊んだなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:59:55

    これを押し入れで見るたびにmicroSDって息長いな…って思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:01:18

    正規品より便利そうでうらやましかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:52

    >>20

    実際法的な言い訳は自分のゲームをコンパクトにダウンロードするとかだったはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:53

    友人から借りてマジモンのチートやんけスゲェ!ってなった思い出
    アイテム無限とか常時無敵ってはどの時代のガキ共にも魅力的なモノに見えるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:06

    余談だが、今DSでバックアップ起動したいならDSiにCFW入れれば吸い出しとSDカードrom起動両方出来る
    もちろん違法DLはするなよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:25:53

    小学校の同級生が俺のR4伝説のポケモンなんでもいるぜって自慢してたのは覚えてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:09

    >>11

    その手の法律が生まれるきっかけになった代物だからねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:39:08

    親戚のおじさんがもってたっけな
    うちはTTとかだった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:25

    PSPはCFW入れてXLinkKai使わないとオンライン対戦とかできなかったんや許してくれや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:51:19

    小学生時代の友達の家に遊びに行ったとき、Wiiで色んなソフトを保存したやつ遊ばせてもらってたけど今思うとマジコンだったんだなあれ……どうりでもう特撮好きじゃないのにライダーのゲーム入ってたわけだ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:54:42

    マジコンとか改造ツール持ってる同級生は兄か姉がいがち
    俺の兄貴もGBAのPAR持ってたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:55:24

    ネットの過渡期ゆえのもの……と言いつつスマブラのMODとか見てるといつまでも燻るものなんだなぁって頭痛くなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:12

    PS2版のドラクエ5で最後のすごろくゴール付近がアレすぎてつい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:15

    >>15

    こんなやつか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:50

    マジコンではないけど、セーブエディターを持ってた奴はいたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:08:49

    伯父さんから借りてマリオ64DSとかやってたっけな
    ほとんどのゲームには手を付けなかったけど…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:10:53

    ワイはPSP派だからパンドラバッテリーとかだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:12:25

    マジコンは見た事ないけどPARは友人が持ってたなぁ
    徐々に疎遠にしていくFOを覚えた小学生時代

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:12:31

    なんか割れサイトで迂闊にやったらPCの中身全部ぶっこ抜かれてアップロードされたことあったよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:38:04

    小学校の頃友達が持ってるの見たなあ
    法律がどうこうなんて全くわからなかったからソフトを何個も保管する必要がなくて便利だなあくらいにしか考えてなかった

スレッドは2/11 17:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。