ソドンクルーとシャリア・ブル中佐達って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:25

    制服が違う辺り見ると部隊としては別なのかな?
    別部隊だけど色々あってソドン乗ってる的な

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:48

    制服が更新されてる時期で
    左官と新兵から優先的に切り替えてるだけだったりして

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:59:30

    >>2

    それだと一応中佐の艦長も変えてそうな気もするけど…


    少なくとも劇中だと一緒とも別とも言われてなかったはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:28

    コモリ少尉がタイトスカートなのは自分で選んだのか標準なのか気になります!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:24

    シャリア、エグザベ、コモリの3名は何らかの特務部隊的な感じなのか

    少なくともジオンっぽい制服はソドンの皆さんの方だったし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:20

    某ドラマの別班みたいな感じなんじゃないかって説は見たな 少なくともシャリア・ブルはそんな感じでもおかしくなさそうだし、制服のこと考えるならエグザベとコモリは直属の部下っていうのもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:33

    別の部隊だけど任務の関係でソドンに乗ってるんだとは思う

    色々巻き込まれてる感強いソドンクルーの皆さんは泣いていい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:25

    ジオン軍の中で所属が違うって感じなんだろうか
    サンボルのスパルタンクルーと参謀部みたいな感じで

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:34

    >>7

    艦長に胃薬進呈してあげたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:57

    シャリア・ブル達はグラナダ組、ソドンクルーは本国組とかそんな感じかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:33

    ソドン艦長のおばさんは階級は中佐だから緑のおじさんと同じだけど、イズマコロニー突入とか見たら権限は緑おじのほうが上なんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:35

    礼服と作戦服が違うとかはリアル軍隊でもあるからソドンクルーは現場の人って感じなのかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:12

    >>11

    それはありそう

    同等の権限なら艦長は拒否できるだろうし


    艦長が実はノリノリだったとかそういうのでない限りおじさんのが権限的に優位だったと見るべきかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:27

    実際の編制としては、シャア捜索戦隊(仮称)の戦隊指揮官がシャリア・ブルで、ソドンは戦隊所属艦扱いなんじゃないかね?
    戦隊指揮官と所属艦艦長が同じ中佐なのは問題がありそうに見えるけど、シャリア・ブルが先任なら一応支障はない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:21

    日本軍とかの略衣みたいなものかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:32:19

    >>14

    ちょっと下手で申し訳ないが図解するとこうなる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:34:06

    >>16

    そんなもんじゃないの

    操舵士が何か意味深なカットあるのを見ると

    シャリア・ブルのお目付役として本国から親衛隊のスパイを混ぜたクルーを派遣してるとかそんなんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:47:02

    シャリア・ブルがガンダムを検知した時に言葉遣いが荒いラシット艦長が「木星帰りの勘、ですか?」という聞き方をしていたから階級は同じだけど付き合いは短そうだしシャリアの方が立場は上っぽくて責任者っぽい
    何ていうか雇われ感というのかな
    単純に若い人だらけの中でシャリアだけ歳が近いというのもあるかもしれないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:28

    捜索隊かつ練習航海の可能性あるかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:42

    >>16

    自分もこれ想像した

    シャリアの直属の部下にコモリとエグザべがいて他のメンバーは借りてきたとか雇ったみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:49:55

    >>18

    まあ、シャリア・ブルは階級同じと言っても独立戦争の英雄の一人だしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:50:49

    >>19

    艦長以外のクルーは若そうだし、そういう側面はありそうだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:18:24

    ラシット艦長以外は若そうだし練習航海の線はありそう
    下士官とかなんだろうか。あんなにいっぱい尉官集まらんだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:46:46

    ソドン、元々ソロモンに居たし所属は宇宙攻撃軍なのかも?

    シャリアとコモリ、エグザベとガンダムは突撃機動軍からの出向的な…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:18

    そういえばラシット艦長中佐なんだよな…そこまで歳いってなさそうだが何もなしに中佐はないと思うので…

    1年戦争時何やってたんだろうなあの人

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:47:19

    >>25

    階級に関しては艦長という役職から来てる臨時昇進かもしれん 艦長職を離れると元の階級に戻る

    任務の関係であちこちいくだろうから階級低いと相手によっては取り合ってもらえない恐れもあるし


    ソドン自体がシャア捜索にかこつけた新人の航海研修か昇進の試験場みたいなものなんだろうな

    あの自由人の無茶ぶりに振り回されてどう対応するか、見極めには最適ではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:22

    >>24

    任務としてはシャリアが指揮権持ってるから、逆にシャリア達の所属する突撃機動軍にソドンが臨時に編入されたのではないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:33

    ラシット艦長も歴代艦長たちみたいにゆくゆくはシャリアおじさんに物申したりできるくらい成長するんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:42:38

    コモリはともかくエグザベくんも初陣だったし基本は緑のおじさん単独でその下に優秀なパイロットと士官を1人ずつつけて研修させる+遠方行く時は練習航海兼ねたチームを特別編成なんかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:45:35

    練習航海にジオン軍と設計思想の異なるソドン使うか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:43

    >>30

    それは有りうると思う。現実でも帆船を練習艦にしてる海軍あるし。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:28:04

    ちゃんとした部隊の組み方って感じではなさそう

    レギュラーメンバーは実質おじさんだけかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:47

    >>30

    鹵獲艦、戦利艦は設計思想が異なるからこそ、艦隊に組み込みにくくて練習艦や機雷敷設艦のような単艦任務がメインになりがち

    旧海軍だと日露戦争の戦利巡洋艦である阿蘇(バヤーン)、宗谷(ワリヤーグ)、津軽(パルラダ)はみんな主に遠洋航海の練習艦として使われてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:38

    現実的な軍の礼装に一番近いデザインなのはおじさんが着てるやつだね
    エグザべとコモリがシャツとネクタイしてないのは略装みたいな感じなのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:46

    >>34

    画像はドイツ連邦軍(手前が空軍で奥が陸軍)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:16

    >>34

    階級の差異ってこともなさそうだし略装の類なのかも


    関係ないけど劇場版部分だとエグザベくんの軍服姿って映ってないな

    初登場ノーマルスーツで、逮捕されてからは差し入れの服だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:14

    >>34

    やっぱりジオンとか連邦のアニメ的な軍服より本物の軍の制服の方が格式があってかっこいいな…

    ジオンはともかく連邦は何でシャツとネクタイに4つ釦のジャケットという伝統的な様式を捨てたんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:06

    コモリちゃんが基本的にタメっぽかったのもそれが由来なんだろうか
    本人の性格由来かもしれんが

    ジークアクスが奪われた辺りの流れでタメ口だったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:20

    コモリちゃん士官学校出てるし若手と言っても一般クルーより偉い可能性否定できないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:15

    特典のやつ正しかったらシャリアの護衛っしょ?コモリ少尉
    先の戦争の英雄の護衛ってかなり優秀か有望株として配属されてるのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:03

    >>39

    艦長以外下士官である可能性は十分にあるしそれはありそう

    >>40

    アレはイメージボードなんでどこまで本編反映されてるかは不明だけど、少なくとも直属の部下になり得るだけの優秀さはあるわけで…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:21:43

    軍服の違いはいわゆる自衛隊の制服組・背広組みたいなものじゃない?
    コモリちゃんやエグザベくんが明らかエリートかつ最新鋭機のジークアクスも貸与されてるあたり、
    シャア捜索部隊は若手の中でも特にジオン軍とシャリア双方にとって見込みがある連中を配置する新人研修先なのかも
    未だにソドン使ってるのは多分シャリアのこだわりだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:25:51

    >>40

    あれは単に護衛(監視)って口実で外出に同行させてもらってるだけだろ

    本人も護衛する気0で逆に「守ってください」って感じじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:28:02

    エグザべ君って難民出身なのにあの若さで少尉になれてるのはフラナガンスクールの推薦枠みたいな感じで士官学校行ったりしたのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:45:19

    >>44

    フラナガンスクールが士官学校を兼ねてる…ではなさそうね

    その前段階のどこかがフラナガンスクールに置き換わった上で、士官学校に推薦とかかな。首席だし

    >>42

    少なくとも扱いは思ったより良さそう。とはいえあのムーブ出来てるのは平時だからだろうし、なんか戦争とか起こったらソドンごと駆り出されそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:31:54

    >>42

    制服組と背広組ってそういうもんじゃないぞ。制服組が階級を持つ自衛官なのに対して、背広組は自衛隊に所属はしてるけど階級を持たない事務職や技術者等で、「自衛隊員」ではあるけど「一般にイメージする自衛隊員」=自衛官じゃなく普通の公務員より。そもそも「背広組」と言う呼び名も「制服を支給されない、自前の背広で勤務する役職」からだしね

    それになぞらえると、階級を持ち階級章入りのジオン軍服を着てるシャリアやコモリは明らかに他乗員と同じ「制服組」の方なんだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています