【閲覧注意・死ネタ・IF】新エリー都創設から数十年……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:06:15

    突如膨張した零号ホロウによって希望の都市 新エリー都はついに幕を下ろしてしまった。
    それでも人類は極わずかに生き残った。
    これは、とあるホロウレイダーが伝説のプロキシ「パエトーン」の軌跡を追う最後の物語である

    『ゼンレスゾーンゼロ.-(ドットマイナス)』

    ようこそ 滅亡世界へ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:41

    ここだけゼンゼロの番外作品で新エリー都が滅亡したら……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:18

    なんですか

    この瞬間とか零号ホロウに飲み込まれる寸前っていうんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:43

    プロムンの都市みたいな世界観になってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:42:34

    ビリーとかアンビーの装備が誰かが拾って使ってそうだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:16

    これマジで人類滅亡まで秒読みなんじゃ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:25

    郊外に逃げ延びた人をシーザーが纏めて文字通りの王者になってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:16:02

    >>7

    それ、ルーシーが“シーザー”名乗っていたりして

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:28

    >>3

    この後「アストラ以外」全員死んだんだよね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:55:42

    >>9

    もう二度と歌えねぇ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:32

    パエトーン含むエージェント達はアイテムとかで匂わされて登場しない方が個人的に好き
    滅亡の瞬間やその後しばらく足掻いた人達として各章のストーリーに文章とかで登場して主人公やモブの心に刻まれてて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:00

    ハウスキーパーのソー

    ・ヴィクトリア家政の召使いが切断の用途で使用したと見られるバズソー 持ち主を失って以来手入れはされていないようだ

    ツギハギの小さい身体だったとしても
    自信がなく思うように上手くいかなったとしても
    友人や主人に尽くした事実は変わらない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:28:49

    助けられた恩を忘れられなくて邪兎屋を名乗る陣営がありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:32:58

    >>12

    新規にローグライクコンテンツ出た時にバフ用秘宝として出て来るヤツやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:46:49

    マサの師匠の形見のハチマキ残ってるかな…残ってたとしても大分千切れてボロボロだろうなぁ

    【決意のハチマキ】
    かつてとある対ホロウ特別行動部の執行官が身に付けていたハチマキ
    擦り切れボロボロに千切れてかつての面影はないがかつての所有の者の情でも宿っているのか身に付けると強い決意が湧いてくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:14

    ボンプとかもボロボロだったり残骸だったりが増えてるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:34

    >>8

    シーザーに庇われて生き残っちゃってるやつじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:35

    >>14

    あるかなぁ…?

    思い出して懐かしむならともかくあんな年中借金の襲名目論む奴は流石に奇特では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:24

    >>19

    助けられたのが孤児院の子供で、そっから成長して名乗ったりして

スレッドは2/12 05:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。