- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:26
マン兄さん「いやいや!ワシやないか!
どこからどう見てもウルトラマンやん!」 - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:19
地球に来る前はどんな顔をしてたのかな
2万年も生きてたからしょっちゅう顔が変わっていたと思う - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:28
メビウス&ウルトラ兄弟で何故かAタイプに戻ってたけど、本編で再登場した時はCタイプに戻ってる辺り、人間でいう肌荒れみたいにちょくちょく変わりやすかったりするんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:52
両親も顔が変わりまくる家系だったのでは
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:29:45
過酷な長期任務でしくじって荒んでいたあの頃…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:53
お肌のケアに使う時間もなく
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:40
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:20
映像化されてないだけで本物も長い人生の中ではたまにこうなってるかも…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:06:01
意外に可塑性に富んでいるのか、あの表皮
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:20
ザラブ星人はザラブ星人でなんでウルトラマンに化ける時いつも目が釣り上がっちゃうんだろうな…ウルトラマン×アベンジャーズでギャラクタスのヘラルドになったザラブ星人はMATロボ・ジャックを完コピ出来てたけど
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:27:31
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:54
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:37:23
タロウとかティガで顔だの背びれだのが変わったり忙しい人だよねマン兄さん
イメチェンなのか視聴者フィルターでああ見えてるだけなのか… - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:43:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:15:24
光の玉になったり地球人に擬態したり憑依したりするのに比べれば、些細な顔の造形の違いなんて誤差の範疇ではないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:55:12
変幻自在、神秘の光!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:56:18
飲み会明けとか顔パンパンになるやろ
あれや - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:00
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:25:09
あのスレどっから持ってきてるんだろうね