- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:08:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:14:37
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:14:38
温度が高いから脅威なんじゃなくそのレベルの高温を血管針で体内にぶち込んでくるからヤバいんだよね
体内から焼けるだけの温度があるなら100度も200度もかわらないのん - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:16
老ジョセフのコメント「アヴドゥルの炎に比べれば大したことない!」
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:44
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:16:51
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:18:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:18:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:19:15
気体と液体だと熱伝導率とか相当違いそうスけどどうなるんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:19:41
殺せるか殺せないかで言えば究極生命体カーズですら溶岩の熱で死にかけるからアヴドゥルは数少ない柱の男に致命傷与えられるスタンド使いなんだよね
スタプラが投げた鉄槍が到達するまでに溶かしきるくらいの反応速度はあるから柱側が勝つなら不意討ちじゃないと無理です
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:22:44
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:23:57
スタンドの特性的に自信満々で本人が「できる」と思ってるのはもうできるようなもんだと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:24:08
少なくともマライア戦で飛んできたボルトの大群を焼き尽くしているのん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:25:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:01
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:09
どうやってCFHを当てるのか教えてくれよ DIOがCFHで死ぬ可能性があるなら時止めてCFH撃つ前にぶち抜かれるだけだと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:32:35
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:33:21
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:47:40
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:55:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:49
宇宙空間の温度には耐えられてるあたりその辺よくわからないのん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:05:15
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:02
地面を溶かし掘り進める時点でマグマ並みの火力はあると思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:06
魔術師の赤は許さん……駄目だねで丸焦げにされたカメオどころか土人形すら一撃で溶かされる類の攻撃をされてないんだよね
まっ土人形には体内に炎を送り込んで爆発させるゴッバォンはしてるからバランスは取れてるんだけどね
アレこれバランス取れてるかな余計酷くなってないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:00
DIO…聞いています
柱の男の餌にされると小馬鹿にされるが部下と協力すれば普通に倒せると
時間停止中に世界でクリームの口の中に放り込めば決着がつくと - 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:14
でもね俺
エシディシが何もできずにアヴドゥルに焼かれる姿はあんまり想像できないんだよね
何かしら策を練って戦ってきそうでしょう - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:36
自分以上の人外相手ならプライド投げ捨ててガチ戦法取るかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:40
赤犬エース議論でもそうだが炎と液体の温度を単純比較するのが理解不能
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:02
それにしても500度の液体と鉄を瞬時に蒸発させる炎は差があり過ぎると思われる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:22
実際に作中でアブドゥルが敵に対してその鉄を一瞬で溶かす火力を使ってないのにカーズには使う前提なのはどうかと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:07:12
仮にジョセフ辺りから柱の男の事を聞いているなら全力で焼きに来るかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:33
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:15
ぶっちゃけ機関銃を平気で全部落とすカーズとかそれに近しい身体能力のエシディシにまともに当たるのか怪しいと思うのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:02
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:23
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:42
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:19
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:26
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:18
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:08
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:42
ACDCの弱者を意味もなくじわじわナブる悪趣味な性格がよく出てる能力なんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:27
柱の男は波紋使い以外で火のモード使う意味あるんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:51
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:33
対エシディシを想定するなら炎の比較はさほど意味がなくて波紋や太陽以外で柱の男を倒そうとするとどのくらいの威力が欲しいかになると思ってんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:42
作中描写を見てると瞬時に発動できるのはせいぜい手足に纏わす炎が限界で
広域に展開させようとすると口から吐くか手に集中して棒状に放出させるかじゃないと無理っぽいんだよね
ポルナレフ戦を見るに接近戦でスピード勝負を仕掛けられると炎を吐く暇がないっぽいからエシディシが突っ込んで殴りかかってくるだけでもそこそこしんどいと思ってんだ - 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:49
マウントを取るならスピード・キングにしておけばよかったと考えられる
外れ値みたいな奴ばっかの三部は無理です - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:22:13
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:22:21
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:52
はい!そうですよ!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:25:22
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:25:24
エシディシは蹴りでロギンズの腕を切断したついでに血液を送り込んで顔面をグツグツのシチューにしてるから一発でもまともに殴られたらその時点で死にそうなのが怖すぎを超えた怖すぎ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:47
あいつ一人で攻守も近中距離満遍なく対応できて熱源で索敵まで出来るとかチートだよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:27:10
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:27:51
そもそも柱の男が「焼けば死ぬ」と思われてるのはカーズが溶岩に転落して死にかけたからっスよね
溶岩に転落するということは大袈裟に言えば再生する傍から焼かれ続け自力では脱出不可能だということ
溶岩程度の熱でダメージを負うという根拠にはなっても火で死ぬということにはならないんじゃないスか?
炎を浴びたら回避するなりなんなり出来るのん - 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:20
波紋戦士が相手だから話題に出ないだけで
ゲブ神レベルの柔軟性、近距離パワー型レベルの破壊力、機関銃に対応する身体能力、触れるだけで喰われる皮膚が柱の男を支える...普通に生物界の頂点だ
ブ男が初手最大火力で燃やし尽くす+ACDCが慢心しまくってる条件ならブ男
ACDCが本気+ブ男が本編よろしく最大火力をそんな使わないならACDC
両者ガチなら五分五分だと思ってんだ
柱の男相手に互角はヤバい?ククク... - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:24
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:04
エシディシもエシディシでジョセフがいい感じに回避できただけで頭に血がちょっとでも付けばジュワッといくから似たような状態じゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:23
柱の男、当時の漫画の流行りの要素を取り入れていたと聞いています
バイオ技術系が熱かったと
本当なんスかね? - 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:20
割とバオーの能力に似てるとこあるしリベンジ的な気持ちあったんじゃないスか
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:28
そもそもスタンド見えないから回避も糞もありませんねパァン
唯の人間と侮っていたら訳も分からず消し炭にされるんだ
くやしか - 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:25
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:50
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:54
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:17
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:26
しかし…ジョセフと知り合いなのです
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:34:01
本人のステルス性能とな…反射と神砂嵐がなおかしいんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:36
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:44
ウム...溶岩の中で何十秒何分か棒立ちしてる前提の話なんだなァ
まあブ男の方もレッド・バインドで縛ってから焼き尽くせば行けるとは思うけどね あいつら4cm×20cmの隙間でも余裕で脱出できるんだ
ブ男の方も柱の男の射程内に詰められたら一挙手一投足が致命傷になるんだよね 怖くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:48
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:36:34
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:36:40
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:37:03
ウム…ぶっちゃけ炎出されても風で消されるか軌道変えられるのがオチなんだなァ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:38:07
しかし…鉄を瞬時に溶かす炎なら充分に致命傷を与えられるのです
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:39:34
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:40:28
柱の男だけ情報ありならすごい勢いでタックルすれば波紋使い以外は勝手に死ぬと思われるが…なんならお互いによーいどんでやってもアヴドゥルは設置型だから意味不明な動きしまくるエシディシにしっかりダメージ与えられるか不明じゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:17
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:22
- 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:30
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:43
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:28
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:52
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:44:21
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:06
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:24
スタンド使いVS柱の男議論で他の撃破候補スタンドが
亜空間やらGERの概念能力やら黄金長方形やら事象改変やらの裏技染みた能力ばかりの中で
ブ男は炎上っだけの文字通り純粋な火力で有力候補になってるのおもしれーよ - 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:47:19
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:48:56
- 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:50:24
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:52:18
そもそもエシディシってシュトロハイムに勝てるんスかね?
血管針も高温血液も鋼鉄のシュトロハイムに余り意味ないと思われる
カーズ程素早い保証もないしなヌッ - 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:54:56
- 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:26
『モハメド流クロスファイヤーハリケーンスペシャル』禁断のn度撃ちして周囲を焼き払えばいいと思われる
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:58:49
- 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:01:09
お互い様子見の段階ヤンケ
少なくとも速度はチャリオッツの方が柱の男より上だと思われる
この太陽戦を見なさい
乱れ打ちしてくるレーザー光線を全部叩っ斬っているんだ
はっきり言って機関銃の弾など比べ物にならないと思われる
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:02:42
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:34
でもワシ温度だけ比較してどっちが高い低いしか見ない奴嫌いなんだよね
温度という事は分子の運動エネルギーという事
「何が(どれくらいの重さの分子が)」「どんな温度か(速度か)」まで含めてのエネルギー量でしょう - 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:05:50
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:06:29
アヴドゥルがそこまで瞬時に広範囲に高火力を撒けるならゲブ神にパンチ繰り出してた意味が分からないルと申します
既に花京院の目が潰されて手加減してる余裕でも場合でもないのに即死級の炎を撒かなかった理由を教えてくれよ - 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:06:58
はうっ 忘れてたのん
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:18
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:09:51
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:12:17
これでも私は慎重派でねAIに血液を一瞬で500°に沸騰させる熱源の熱量を聞いたよ
その結果少なくとも2000~5000°は必要であることがわかった
おとん...chatgptって信じていいんかな? - 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:11
しかし…自分が炎に焼かれているとか肉の芽ポルナレフに煽られていた割には全然平気だったのです
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:11
マライア戦の土ごともやして地面に潜むあれ地味に意味わかんないだよね枕木燃やしたからなんとかなりましたの領域超えてますよね
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:27
とにかく波紋使い以外の人間ってえのは後ろからの肉片や血管針で簡単に荼毘に付す弱きもの...なんだ
正直スタンドが見えないハンデを考えても遠距離で確実に殺しきれるスタンドじゃない限りは一方的に勝つのは難しいんじゃねえかと思ってんだ
柱の男の肉体一片でも懐に入られたら致命傷になる時点で条件設定によるとしか言えないんだ - 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:17
ぶっちゃけ血よりも本体の知能と武器としてフル活用できる血管のほうがやばくないスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:46
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:15:15
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:16:53
アヴドゥルは強いけど人を殺す覚悟ないと思うのはオレなんだよね三部の小説だと幻覚の人間焼き殺しただけで発狂手前まで追い込まれてたんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:18:34
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:18:37
ぶっちゃけ温度とか関係なく柱の男の血液を注入されるだけでダメージ大きそうなんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:15
アブドゥル側が小細工を使わないと勝てねえと思ってるんだ
まああのヴ男結構頭回るしいい勝負にはなるやろ - 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:29
ジョセフがアヴドゥルが本気出すとヤバいから隠れろと言っていたと思われるが…
花京院に『お前の炎で旅客機が爆発したら大変ヤンケ 下がるヤンケ』と忠告されて素直に引き下がった所を見ると本気状態の時は加減出来ない自覚があるんじゃねぇかと思ってんだ
ダービー戦でも熱くなりやすいから賭け事に向いてないと自己分析してたしなヌッ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:21:02
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:21:37
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:22:43
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:22:48
- 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:23:26
看守さんが見えていなかったと思われる
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:23:48
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:07
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:33
アブドゥルが最初承太郎を牢屋から出そうとした時は警官たちには炎は見えてなかったんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:25:05
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:25:29
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:25:31
エシディシはともかくカーズとワムウは流石に無理スかね
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:28:56
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:29:26
えっ
マジシャンズレッドの射程距離はC...大体スタープラチナなんかの近距離パワー型と同等ということ
炎の射程が本編の描写的に数十mの中距離と考えても生身の本体が柱の男相手にそこまで近づくのは怖すぎを超えた怖すぎ
ブ男が一方的に負けるとも思わないが少なくとも柱側も一方的に負けるとは思えない...それが僕です
- 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:34:05
エシディシがジョセフの十八番をコピーする程度には人心の操作が上手いのを忘れてませんか?
熱くなりやすいアヴドゥルはカモだと思われるが… - 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:36:46
少なくとも究極カーズの触覚は空気や熱を感知するから炎のマジシャンズレッドや空気の動きで軌道が読めるクリームは初撃決殺キメないときついよねパパ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:37:18
…というかマジシャンズレッドの炎に限らずスタンド能力による物理っぽい現象って科学的に表せるものじゃなくてなんか「そういう概念」って感じなのでアテにならないと思われるが…
じゃないとマジシャンズレッドファい や あ あ あ するたびに周りの温度とかめちゃくちゃになって気流!とか空気で火傷とかしそうなんだ - 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:49
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:42:55
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:45:05
みもふたもないこと言うと初期のころの描写とかガバガバを超えたガバガバなんだよね
喋るスタプラ、激エロファントの謎能力、そして俺だ
ま、それいったら考えようないからバランスはとれてるんだけどね - 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:47:54
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:27
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:49:56
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:53:11
- 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:53:24
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:56:09
- 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:56:13
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:58:27
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:00:53
赤石争奪戦レースの時はカーズもジョセフもやたらチンタラ走っているんだよね シュールを超えたシュール
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:04:59
一発で殺せないならアウトぐらいの感じじゃないスか?能力が分からなかろうが見えなかろうがなんか叫んだら攻撃が発動するとか攻撃が来る前に見えない何かが高温で迫ってくると推理できたら憶測でもそこそこかわせるんじゃないスか?CFHS以外追尾性能そんなにないしなっ
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:08:16
とにかく柱の男もスタンドも描写によって攻撃力や射程が変わってくる危険な議論なんだ
原作だと鋼鉄製のボーガンを喰らえばワムウも脳が爆裂してぶっ飛ぶとカーズからお墨付きを頂いているしなヌッ - 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:12:09
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:42:39