最終フォームの強さは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:00

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:11:20

    かっこいい戦闘シーンと面白いストーリーと玩具としてのクオリティが高いが有れば良いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:14:20

    レインボー自体よりガッチャブラザーズの発想が大好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:15:05

    >>2

    ならギャラクシーアーマーも該当するな

    アンチにやたらsageられてるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:52

    個人的にはこれくらいでいい
    多大なリスクあり販促はきっちりやりつつロシュオオバロン等大ボス級には劣るライン

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:28:43

    確かに強さならプラチナで完成されてるけどお宝ちゃんの『ケミーと掴むガッチャ!』はこれじゃないとできないんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:12

    単純なガッチャードの最終進化がプラチナで、一ノ瀬宝太郎としてのその先がレインボーなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:50:54

    個人的にはソロでも大ボス相手に互角に渡り合える程度の強さは欲しいかな〜って感じはする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:50

    >>8

    レインボーはその点で言えば作中ボス格を仲間無しの単独撃破はしてないんよな

    ガッチャーブラザーズを能力扱いするなら復活前のギギストは単独撃破したことになるが以降はそういう単独ボス撃破は叶ってないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:08

    これぐらいでもいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:24

    >>10

    あっ、結構です

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:36

    >>10

    あんたの強さは不明瞭なところが多いからな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:14

    >>11

    速攻で飛んでくるやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:57

    >>12

    とはいえ間違いなく強い最強フォームだとは思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:37

    >>11

    馬鹿の一つ覚えってこういうこと言うのかって気持ち

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:40

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:42

    これくらいはどう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:37

    >>17

    ちゃんと無敵だから困る


    無敵なだけなのもいいバランス

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:56

    >>16

    ごめん

    いつもの画像貼って無駄に対立煽ってくる>>11を削除削除してくれって言ったほうが良かったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:27

    >>18

    クロノス特攻なだけでゲムデウス相手とかには決定打が欠けていたの結構好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:31

    >>3

    お宝ちゃんの錬金術師としての覚醒と文字通りケミーと肩を並べて戦えるガッチャーブラザーズの二つがいいよね

    単純な力じゃなくて一ノ瀬宝太郎としての進化みたいな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています