- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:41:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:04
一回既に爆発させてるから血のバレンタインとか起きず冷戦状態ならああまではっちゃけなかったかも
まあつまり本編では無理なんだと思うけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:22
第一話から攻撃する必要ない命令もないのに「むしゃくしゃしてやった反省はしてない」で主役たちの故郷攻撃してる時点で…ダブルオーのネーナみたいな所業してんのよコイツ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:03:37
いやあそこは連合に通じてるから強奪してもクレーム入れられないって計算でやってるぞ
評議会もクルーゼがやってくれたおかげで連中が厄介なの作ってたの判明してよかったよかっただし
便利な軍人として活躍してる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:44
クルーゼはそもそも根回しが滅茶苦茶上手い
後先考えていないのではなく計算づくな部分がほとんど - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:06:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:06:57
ブレーキが搭載されてないから出力される結果は破滅一直線なんだけど、本来の倫理観とかは真っ当寄りな人間だからね。
本気で狂っちゃえば楽になれるものを、まともな感性のまま生きてるから世の中全てが絶望にしか映らんっていう。 - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:08:51
毎レース全財産賭けるやべー奴だけど審美眼は確かなので勝ちまくるし最後は自分が騎手やってレースを荒らしてくる奴
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:34
これもフラガ遺伝子のおかげ(呪い)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:34
上司としては終始真っ当
イザークは知る由もないけどアラスカでもクルーゼが助かるように誘導してるんよな
サイクロプスが爆発した唖然としてる指揮官を見て嘲笑する意地の悪いところと部下を助けようとする優しさが両立してるキャラ
人をいたぶるのも趣味でやるけど優しさもあるのが味わい深い - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:23:49
最初はラスボスの予定じゃなかったらしいけど
そのルートだとどうなってたのかめっちゃ気になる