ぼくも初めてみたいんだよなぁ。ワンピカード。

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:43:38

    なんだか今度のパックではぼくとヘルメッポさんが組んだらめちゃんこ強いコンボが出来るとか何とか。
    何それ絶対やってみたいじゃん と言う訳で寝る間を惜しんでルールを勉強勉強っ!

    えーーーーーーーーーーと……デッキは50枚で?ドン!カードが10枚で……
    へぇ~……ほぉ~……ふぅ~ん……ホヘァ なるほど よくわかりませんね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:32

    出たわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:41

    わかるよようおかコビー
    自分もルールが分からなくて手を出してない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:44:51

    ルール読んでるうちにホヘァってなるのわかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:14

    貴様さては様子がおかしいな!?!?
    カードゲーム知らなすぎて手ェ出す気になれないのよね
    コレクション目的になる可能性…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:56

    もう僕が直接拳骨ったほうが早い。
    でもそれを言っちゃおしまいなので頑張って理解に努めます。

    えーとまずは なんかみんなで「起立!礼!」みたいなフェーズがあって?
    なんか……そっから……何が始まるんでしょうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:48:58

    カードゲームよくわからんよね
    遊べる人頭おかしい(失礼)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:49:05

    >>6

    このコビー直接攻撃の意味が分からなくて目の前の相手にオネスティしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:53:59

    久々の様おかコビーだ…ありがたい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:54:25

    カードゲームやってなさすぎて「起立!礼!みたいなフェーズ」が全く想像つかなくてダメ
    ワンピカード有識者ー!早く来てくれーッ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:56:34

    公式からルール説明の動画が出てますね!ありがたい事です!是非こちらで勉強させていただきます!

    【公式】★ルールがすぐわかる★ ONE PIECEカードゲーム 遊び方PV Ver 1.11 (2022.09.30更新)

    女の子「まず何をしたらいいの?」

    男の子「まずレストしているカードがアクティブになるよ!あとドン!!カードが戻って来るよ!」


    あっこいつ初心者を麻雀の一席に巻き込んでおいてろくすっぽ役も説明しないままに

    「あとはやりながら覚えればいいから」って山崩すタイプですね!!!!!!!!!!

    分からないことを分からない言葉で説明されてる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:11

    >>11

    初心者に対しての説明に業界用語を使ったらパニックになると……何度言ったら分かるんだ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:02:23

    とはいえ用語使っておかないといつまで経っても「何か攻撃すると増えるアレ」とかで記憶に残りかねないリスクもあるから迷いどころ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:41

    界隈の皆様から見たらまるで馬鹿じゃないですかみたいなレベルの事言ってる自覚はあるんだけど……
    傷つくことを恐れていたら何も学べませんものね!というわけでガチ勢の皆様におかれましては
    このスレでどんな言葉が飛び交っても馬鹿にしないでいただけますと幸甚です。さもなきゃ貴方をオネスティ。

    それはそうとヘルメッポさんのカードの絵柄カッコイイですね!友達がかっこよくてうれしいです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:01

    万が一ルールを覚えられたとしておれには練習したり試したりするような友達がいない…ポロッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:08:47

    ぼく、こんな調子でバウンティも挫折したんだよな。

    だってしょうがないじゃないですか。
    おんなじ顔ぶれが延々並ぶもんだからシャンクスさんとみては殴りかかり、ヤマトさんとみては殴りかかり、
    可愛いお洋服のルフィさんとみては殴りかかり……みたいな、とんだ恩知らずみたいなことしてるのが何だか
    しのびなくなっちゃいまして……もっと敵味方の判別を容易にしてほしいものですね。
    数メートル先でも分かるほど、オレンジと水色に発光していただくとか。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:10:02

    カッコイイねヘルメッポさん風に吹かれてるのが様になってて
    ひばりちゃんもかわいかわいね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:28

    >>17

    そうそう!ご紹介ありがとうございます、このヘルメッポさんですよ!絵柄も最高にかっこいいんだっ

    何かよくわからないですけどこのヘルメッポさんのおかげで一回死んだと見せかけたぼくが

    シュッと出てきてバッッと殴ってそこからまたバッッッと戻るとか何とかで!


    ……なんか改めて言葉にするとこっちでも通り魔じみてるな……ぼく……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:57

    可愛いお洋服のルフィさん>お上品なおば様みたいな語彙すき

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:19

    >>17

    ひばりちゃんこれか

    狙撃だけあって森の中に隠れてんのかな?可愛いね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:59

    みんな高レアリティverあるぞ!良かったな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:01

    ワンピースカードのティーチングアプリならゆっくり流れ覚えられる
    ただアプリが自動でやってくれることをリアルだと手動でやらなきゃいけなくて忘れがちになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:30:16

    色々拝見しまして、あの卵ひとパック128円の争いに敗北したみたいな絵柄のぼくが
    リーダーカードという特殊な枠なのはなんか理解いたしました。
    あのぼくが5回シバかれたら負けという事ですね ナルホドナルホド

    ほいでそれとは別途、ヘルメッポさんの効果でシュッと出てきて人をシバいて去っていくぼくは
    キャラクターカードというもので、リーダーのぼくとは別にデッキに4枚入れていいそうです。
    ところで全体的にぼくの効果けんかっ早くない?SWORDだから?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:35:35

    あとなんかこのリーダーのぼくの事を皆さん「コリーダコロシアムが内蔵されている」って言うんですけど
    やめてよなんか怖いよ なんで人に勝手にそんな巨大な建造物を内蔵させてくるんですか?

    あ、そういう事じゃない?この効果の事ですか やだもう~びっくらこいた。
    このSWORDだったら場に出てすぐ喧嘩を売りに行ける効果がコリーダコロシアムといっしょなんですね。
    コビーダコロシアムってか やかましいわ(セルフツッコミ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:43:06

    【入門編ルール解説】ONE PIECEカードゲーム最速プレイ【仲間がいるよTube!!!!】

    この動画が比較的分かりやすかったので皆さんにもおすすめです。


    普通に出そうとするとあのキンキラキンキンキンのぼくは5ターンくらい過ぎてから満を持して出てくるんですね。

    スッと出て仕事しろよぼくのくせに

    そこをヘルメッポさんのおかげでフッ軽に出てこれるのが強いんだね。その後デッキの一番下行っちゃうけど

    いやちゃんと出動しろよぼくのくせに(自分のカード効果に解釈違いを起こす系英雄)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:50:55

    あとぼくがずっと「起立!礼!」みたいだと思ってたあの謎の時間は「リフレッシュフェイズ」と言う事を初めて知りました
    各自のターンの一番最初にカードの使用状況をいったんすべてフラットに戻しているんだそうです。へぇ~
    月初に残業時間がリセットされるようなもんですね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:40:49

    カードからワンピ読みだした層も結構いるらしくてこういう幅広げるもんなんやな

スレッドは2/11 19:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。