- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:48:47
- 2まほうつかいの125/02/10(月) 20:49:41
1は3DS版しか持ってませんがSwitch版の話もok
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:50:55
ネオンシティは道中も戦闘もいかにも治安悪そうなBGMがすごい好き
- 4まほうつかいの125/02/10(月) 20:51:29
とりあえず自己満で埋めていく
1.料理
ちゃんと元ネタになった敵の特徴を活かしているし、おいしそう
コラボカフェやってほしい - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:45
初期職の戦士が最初のステージから隠しダンジョンまでエースアタッカーな戦闘バランス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:55:31
絵に見惚れるとかファラオになるとか1、2回しか見れなさそうな状態異常まで凝ってるとこ好き
氷漬けとかイエティ戦でしか見れないんだっけ…写真撮られてて良かった - 7まほうつかいの125/02/10(月) 20:55:59
2.衣装
魔法使いのレザーローブかっこいい(現在2周目序盤並感)
間違えてバナナや飴買ってきちゃうのもまぁありがたいから許せる
服を頼んだ場合キャラが立ち止まった位置で察せる - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:05
敵デザがシンプルに良い
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:23
仲間の顔を取り戻して助ける時に一番最初の仲間を最後に助けるのって仕様かね?
「信じてたよ!」みたいな事を言われて凄くグッと来たわ - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:50
ふりかけシステムや安全地帯は他のRPG戦闘にも採用してほしいシステム好き
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:59:48
シンプルに好感度で技やスキルが大きく変わるのがいい
こういう選択肢増えるRPG好きなんだ - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:03:35
ネコとか戦車みたいなそれ職業でいいのか?みたいな職業まで選べる自由さ好き
好感度システムも相まって思いもよらない方向に戦局が向いたりして毎回楽しい - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:05:53
他ゲームの好感度上げとか基本作業なのに
戦闘してるだけでガンガン上がっていくところが好き - 14まほうつかいの125/02/10(月) 21:06:15
3.BGM
サントラを出してくれ…!!! 全てにおいて神曲
大魔王テーマの絶望感、大賢者テーマの神々しさ、凄かった…
個人的にはマップ:あやしい場所が奇妙ながらもポコポコしててなんか好き - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:44
ドゥ ドゥワァ~
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:08:09
バナナ野郎の動機は、今見るとかなり身勝手だよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:09:35
実質トモコレの後継作よね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:09:44
HPバナナが工場製って判明した瞬間すげえ困惑する
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:30
とにかく戦闘曲が良くて好き
全部好きだけどガラパス島が一番好き - 20まほうつかいの125/02/10(月) 21:12:53
- 21しんちょうなエルフ 1925/02/10(月) 21:16:05
主人公たちの職業のチカラは神様からもらったものなのに、旅人の街にいる人たちはなんでチカラを使えて、しかもめちゃくちゃ強いの?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:35:31
せいかくで行動が結構変わるのも好きだなぁ
事前知識無しでやったからがんこな戦車というスーパー不仲作成兵器が爆誕してしまったが・・・ - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:02
妖精三姉妹の唐突な謎ダンス本当好き
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:15:10
そこに突如混ざる自陣たち
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:26:32
おまもりが信託を受ける通信機器として結構バーゲン的に配られてるとか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:41:01
性格はクール一強だっけ、使いやすさの点で
あと自分の趣味でアイドルばかり使ってた、素で全体攻撃だし
仲間の回復以外は大体なんでも出来る - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:11:20
UIの絵本とか切り絵みたいなところ好き