マクギリス……聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:11

    鉄華団に対しては一貫して味方だと
    一度も裏切ってないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:59:01

    私の旦那さんだと

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:01:47

    深謀遠慮に満ちた人物に見えたからみんな信頼したのに乗っかった連中が後戻りできない状況になってから突如キチゲ解放始めるのはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:01:49

    ロリショタには優しい
    それがマクギリスです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:02:33

    お前の尻穴はガバガバの淫売男!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:03:04

    鉄華団は売り渡そうとしたのは人生の悲哀を感じさせますね…

  • 7二次元大好き匿名さん25/02/10(月) 21:04:42

    しゃあけどこの盤面で楽しそうなのはルールで禁止っスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:06:50

    >>2

    だめだろアルミリア

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:09:27

    >>3

    しゃあけど…ミカが力こそ正義を体現してくれたんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:09:40

    ハシュマルってこいつが直接出向く意味あったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:47

    三日月にフラれながらも単騎で囮つとめてくれるのが好きなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:59

    >>1

    流石に欺瞞だ

    1期で火星を旅立つ時に敵対したしブルワーズとカルタ(列車の前に立ちふさがったやつ)とグレイズ・アインの襲撃はマクギリスの差し金ヤンケ シバクヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:54

    >>10

    あの時点でMAについて理解してる鉄華団側の人間はマッキーだけなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:58

    >>12

    しかし……ブルワーズと戦ったおかげでガンダム・グシオンを始めとした強力な戦力が手に入ったのです

    カルタとアインは知らない知ってても言わない結局マッキー側の都合でしかないから

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:14:28

    >>13

    ハシュマルのくだりに関してマクギリスは大体妥当というか打てる最善手打ってたよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:14:52

    >>10

    あそこはオジャン公がでしゃばってなければ被害なく終わってた話なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:09

    >>13

    とりあえず採掘だけやめせさて注意事項だけ通信で伝えるのじゃ駄目だったんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:45

    セブンスターズとしてモビルアーマーの対策はちゃんと仕事してるんだよね
    この邪魔しにきたセブンスターズおバカトリオは…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:17:06

    >>10

    まずMAをどうするかの対策を考える為に現地に赴いたらバカがやってきて穏便に済ます方向が消えたんだ、満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:18:12

    >>12

    そもそもその時点ではモンタークとして振舞ってて味方枠になったのは2期からだろうがよえーっ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:51

    >>18

    ◇この急いでるマッキーの顔見に来て帰った謎の仮面の男は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:20:33

    >>17

    そもそも連絡受けた時点でフラウロスとプルーマ掘り出しててハシュマルも半分ぐらい見えてたんだから速攻でストップはかけたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:56

    ペシャン公は自分の管理地でMAが暴れたことがある過去が描写されて更に無能度が上がったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:00

    結果論ならマッキーがいなきゃ石動もおらず借りるよ出来なかったから必要なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:29

    >>24

    バンダイ「あれっ新型太刀は?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:31

    >>24

    マッキーがいなきゃ起動もしないヤンケシバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:01

    >>20

    1期でのムーブはカウントしないんスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:22

    点数稼ぎだとしても一番積極的に治安維持してるのがマッキーってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:00

    >>26

    現場視察しないと本当にMAどうかわからんヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:06

    正直マッキーの来る来ない関わらず結局アホが起動させて鉄華団許せないする展開は変わらなさそうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:43

    >>30

    脚本の整合性つけるならMAの存在に慌てて駆けつけたイオクに鉄華団の跳ねっ返りが疑心暗鬼でMS持ち出したとかにするのが妥当なんだよね

    しゃあけど、それじゃやらかしたのは鉄華団の方になって視聴者の同情が集まらんのです…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:59

    ハシュマルの件はジャスレイが大枚はたいて鉄華団周りを調べさせてたのが不幸を超えた不幸
    なんかラスタル陣営を差し置いて地球にいたマクギリスの火星行きまで察知したんだよね 酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:25

    >>29

    MAである事はほぼ確信してましたよ

    わざわざ火星まで来たのは鉄華団との関係のためなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:49

    結局日曜日のたわけが馬鹿なことしなきゃ丸く治まってたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:33

    最近よく鉄血スレ立つのんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:38

    >>33

    マッキーはマジで速攻で火星行きして対処しようとしてただけなのに謎の方向から察知されて勲章の為とか勘違いされてアホが突撃してきたんだよね、酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:20

    >>36

    10周年だからよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:25

    >>37

    あえてミスと言えば秘密裏に動かずあえて大っぴらに動くべきだったと考えられるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:02

    邪魔だクソゴミできる分裏切りの方がマシ…って思ったけどそれはそれでギャラホに因縁つけられそうっスね
    疫病神を超えた疫病神

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:06

    正直マクギリスが何しようがイオクがポップして起動する流れを止められそうにないんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:25

    >>41

    ジャスレイ→イオクの流れは変わらないからマッキーが静観しててもMAの情報が届くんだよね、酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:39

    ハシュマルはともかく流石にダイスレ持ち出して殲滅の流れはマッキーが居なかったら無かったと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:33

    噓か真か知らないがマクギリスがハシュマルの件でコソコソ動いたのは直前の地球支部編も関係していたのではないかという研究者もいる
    ラスタル陣営とは無関係を装った人物にPD初の経済圏同士の武力衝突を煽られギャラルホルンとしての正式な仕事も散々引っ搔き回されて自分も殺されかけたんだよね 何されるか分からないから“火星に厄祭戦時代の大量殺戮兵器が眠ってる”なんてラスタル陣営に知らせたくなくない?
    もちろんめちゃくちゃ公式設定にはない妄想

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:09

    RAGE OF DUSTはマクギリスの歌という科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:44

    >>37

    しかも部下が命を懸けて逃げろと言っているのに逃げずに立ち向かい被害を拡大させている

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:57:42

    >>3

    鉄華団のせいで力で伸し上がる=神という考え方に火がついてた所に

    ミカが目の前でMA薙ぎ倒したせいで完全に脳が焼かれたんだ 満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:41

    >>47

    それと何故か生きてたガエリオとそいつが最大の脅威であるラスタルの元に居るという状況がバエルマンへの道を舗装する…ある意味最悪だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:59

    ガエリオを直接パンパン出来なかった心優しき者なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:14

    なんや幸せに本物と偽物があるって
    ワシはそんなもん知らんでっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:35

    >>2

    うむ……

    アルミリアをただの子供として扱わずアルミリアの意志を最大限尊重していたのはマクギリスだけなんだよね

    純愛過ぎてネタにもしづらいんだ悲哀が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:01

    無能貴族が敵勢力を呼びヒットマンが確実に撃つ…ある意味最強コンボだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:31

    >>51

    ウム…ロリコンだなんだと言われるのも分かるけど2人の関係性は滅茶苦茶好きなんだなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:48

    マクギリス=ガキ
    テンション上がってる時はだいぶ分かりやすく子供っぽいんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:22

    全ての元凶は引き取った孤児に性的虐待を加えていたファリド公お前だっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:26

    >>54

    大人として振舞ってるけど心根は怒りに燃えるバエル厨のガキッの頃と何も変わってないから仕方ない本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:27

    >>45

    少年の果てもマクギリスのことを歌ってると思うのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:50

    >>1

    実際はオルガの方が裏切ってるんだよね

    肉おじにマッキー引き渡すから許してとか交渉してるんだよね


    まあ団長はマッキーに振り回されてたから仕方ない面もあるんやけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:11

    犬はバエルを手にすれば勝ちのエビデンスに納得してからマクギリスに乗れよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:37

    >>45

    “群れる”のは“好きじゃない”!?

    “自分”が“消えてしまいそうで”!?


    マクギリスを超えたマクギリスな歌詞としてお墨付きを与える

    ガリガリ達といると怒りが消えてしまいそうで怖かったから……ぶっ殺したのがマクギリスだからドンピシャなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:52

    >>53

    そもそもマクギリスは本質的にはアナルホルンされてたガキっの頃のままだから

    ロリコンとも思っていない


    というかバエルバカとネタにはするけどそうなった経緯があまりにもお労しーよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:06

    >>51

    しかしそれは力あるものは我を通し力なきものは全てを失うかもしれない社会でもあるのです…

    子供なんてのは多少不自由があっても責任を負わなくてもいい、社会によって守られる世界の方が健全ではあるよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:10

    >>59

    はっきり言って詐欺の部類に入る

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:50

    >>59

    実際肉おじ一派共がクーデター起こさなきゃ平定できてたんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:07

    実際地球に居たアナルホルンのセブンスターズはバエルに手出ししない宣言したからマジで効果自体はあったんだよね
    問題は強力してくれるセブンスターズの家が無かったことなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:06

    >>62

    実際に子供達が守られてる世界だったらその理論も通るよね

    実際に子供達が守られてる世界だったらね


    少年兵だのヒューマンデブリだのアナルホルンだのが横行していたのがポストディザスターなんだ

    悔しいだろうが力云々以前の問題なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:22

    バエルを持つ私に背くといいたそうだね?
    だが、それが今のギャラルホルンの限界なのだよ
    バエルの元に集えば君たちは永遠に生きていけるのだ
    純粋な力のみが成立させる真実の世界でね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:34

    ダインスレイブ掃射による味方壊滅
    アルミリアによる刺傷
    鉄華団の退避支援の囮
    イオク親衛隊の強襲
    脳ミソ搭載現代改修キマリス
    防弾マスク
    これでようやく殺せるのがマクギリスです

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:54

    言うてもガリガリがどこからともなくポップしなければもうちょっと穏健にやってたと思われる
    悪いのはあのよくわからん状況から誰にも気づかれることなくガリガリとキマリスを回収したラスタル お前だっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:40

    >>54

    辛い時期に自分を支えたのがアグニカの伝記だったんだ

    ヒーロー願望を拗らせたアダルトチルドレンのガキッなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:44

    >>65

    すいません協力ありきで作戦立ててたんで寝返らなかった時点で死なんです

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:44

    過半数を中立にした時点でバエルの威光はマジモンという者もいる

    まあ肉おじには
    知るか馬鹿そんなことより制圧だ
    されるんやけどな
    ブヘヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:56

    やっぱ肉のおっさんはスレ画かミカに殺られてたほうがスッキリしたと思うのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:03

    >>65

    マッキーのバエル搭乗直後にガリガリと肉おじが反旗翻す演説をしたのが痛いを超えた痛い

    そもそもガリガリが生きてた時点で肉おじに首根っこ掴まれてるも同然の状況だからイーブンに近い戦力に持っていけただけまだマシな方だと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:09

    ぶっちゃけアルミリアのナイフを手のひらで受けるとかいう事やらなきゃ勝ってたんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:13

    >>66

    そういう世界ではないから必死に駆けずり回ってたのがクーデリアなんだくやしか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:31

    >>69

    はっきり言ってガリガリとカルタ殺さなきゃもっと楽勝で改革できたよねお前死ぬよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:15:14

    >>77

    だから死んだんだ 満足か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:16:15

    どうでもいいけどスレ画はコラなのを教える

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:22

    >>77

    2人を殺さなきゃダメなんです

    2人を殺さなきゃ純粋な力で勝ち取れない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:27

    >>75

    しかし…妻の正当なる怒りはこの身で受け止めなければ申し訳が立たないのです…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:34

    “大人”には“なりきれぬものだな”⁉
    “これほど”に“胸が躍るとは”⁉

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:33

    >>77

    私の同志は世界の理不尽への怒りを共有出来る者たちでなければならないんだ…だから…すまない

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:20:47

    実力至上主義って怖いぜぇ シノが外してなかったら結果オーライで正解ムーブだった事になるんだからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:20:53

    石動にムルムル使わせてたら勝ってたかもしれないよねパパ
    まああのフェザーナイフが阿頼耶識なしの人間に扱えるとは思えんのやけどなブへへへへ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:36

    >>83

    (ガエリオのコメント)俺を見ろってんだよえーっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:26

    >>75

    これが手が治りきってない状態での戦いぶりなのん

    GIF(Animated) / 4.92MB / 8070ms

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:04

    知能ナーフとガリガリ優遇と猿展開N度打ちしなきゃ倒せなかったあたりマクギリスはもしかして製作陣にとっての真の敵だったんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:17

    >>88

    結果的に主人公サイドにデバフかけまくるはめになるのはルールで禁止スよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:23

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:56

    稀代のサゲマン それがマッキーです

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:10

    >>87

    アイン脳使ってなお完全に見失ってるんだよね、凄くない?

    手のデバフが無ければメイン武装の槍落とした時点でマッキーの勝ちなんだ、畏怖が深まるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:15

    >>87

    そのシーン直後にドリルランスを弾き飛ばした隙を狙われて初見のドリルニーで狙われて手の痛みで反応遅れた感じっすね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:29:12

    >>90

    待てよ 鉄華団やマクギリスは知る由もなかっただろうけどブリッジにはラスタルだけじゃなくてイオクもいたんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:02

    >>88

    お言葉ですが演出はどう見てもマクギリスを主役として描いてましたよ

    ◇この三日月は一体…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:05

    >>70

    偉人の伝記以外に救ってくれる存在はいなかったんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:10

    >>94

    まっいいか

    イオクは死んでいいやつだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:26

    >>95

    あっ三日月は成長させない方針だから…物語が作れないでやんす

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:56

    >>94

    ククク…

    そういえば居たなって思い出してレス消したんだなァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:10

    >>96

    ないよ(笑)

    実際はカルタとガリガリが近くに居たのに本人が見ようとしなかったんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:28

    >>98

    三馬鹿のあほ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:57

    >>3

    しかし…殺し損ねた親友が敵陣営側にいると分かった以上バラされる前にクーデターするしかないのです…

    ちなみにマクギリス本人が影武者リーダー立てずに改革のためだとテレビ中継でクーデターの正当性訴えていたらワンチャン様子見していた親友が味方滑りした可能性があるらしいよ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:35

    >>94

    今見返してるけどこいつの存在そのものが猿だーよ

    いくらなんでも頭悪く描かれ過ぎだと思ってんだ

    愚かにも程がある…(マクギリス書き文字)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:46

    >>18

    なぜって?マクギリスが何も報告せずに勝手に解体始めようとするからやんけ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:57

    何がアレって戦いの場で死んでるからコイツ的には自分の掲げる実力主義の世界で殉じてるんスけど義務教育すら受けてない低能クソガキ火星鼠からしたら裕福に生きたかっただけなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:27

    まあ気にしないでID書き換えで大多数は真っ当な暮らしにアガれましたから

    ◇この解き放たれた殺ドカは…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:17

    マクギリス…本人視点だと何やら満足死と聞いています。
    純粋な力のみが成立させる真実の世界を示した上にどう考えても和解できないだろう親友が許してくれたと…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:35

    >>105

    まてよ?こいつを信じてついてきた若手将校たちも結局負けるわ信じたリーダーのアナルホルン暴露されるわで立つ瀬が全くないんだぜ?

    生き延びてたら悲惨なんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:02

    >>4

    双子のお嬢さんは元気かな?(モンターク書き文字)

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:38

    まあ細かいことは気にしないで
    改革派は全員戦死しましたから

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:31

    まあ気にしないで
    改革派肉おじがしてくれるらしいですから

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:55

    >>100

    でも俺その件でマクギリス責められないんだよね

    ボンボンで無自覚な差別意識を持ってるガエリオやカルタを腹の底から信用するなんて出来ないでしょう

    アナルホルンされてた孤児の自分とは価値観が根底から違うんだよね悲しくない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:00

    ぶっちゃけマッキーは暗躍してた時より負け戦のあたりの方が楽しそうだよねパパ
    鉄華団はシラナイシッテテモトマラナイ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:35

    >>112

    信用しないのはこの際いいんだよ

    問題は…自分で気づいてないだけで友達だと思ってたことだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:39

    >>30

    イオクだけじゃなくてラスタル陣営自体が“MSのリアクターでMAが再起動する可能性”を考慮してなさそうなのん

    そうでなければMAが眠ってるハーフメタル採掘場にMS隊でピンポイントで降下しないと思うのは俺なんだよね

    マクギリスですらあくまで可能性という言い方だったしな(ヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:27

    うーんろくに教育も受けてない傭兵上がりの子供じゃ頭アグニカの電波野朗に誑かされるのも仕方ない本当に仕方ない
    はーっビスケットよ甦れ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:31

    もしかしてショタマッキーをアナルホルンしてたファリド公は蛆虫じゃないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:55

    >>115

    セブンスターズの部隊でこれならギャラルホルン全体としてもMAを知ってはいても目覚める条件とか細かいことは伝わってなさそうなのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:01:49

    >>115

    これに関しては地上のマクギリス目指して着地したからMA自体を認識してないと考えられる

    起動後のイオクのコメント「ねーっ なんなのこれ」

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:23

    >>117

    あたぬかを超えたあたぬか

    恐らく各地から金髪ショタをかき集めて別邸に住まわせて文武両道で競わせてたから最悪ファリド家に仕えてる人達丸ごとグルと考えられる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:43

    イズナリオはMAを調査するだけで殺したりするしファリド家はMAに関する情報を他より多く持ってるのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:06:23

    >>115

    クジャン家管理地域でMAが休眠してるのに同じ宙域にMS隊が駐留されたあたりMAに対する対処技術は明らかに失伝してるのん

    イオク様もプルーマの存在を知って部隊の引き上げを指示してるけど続けて自分が出ようとしたからMA再起動にMSが関わるとは露ほどもも考えてないのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:40

    >>120

    これ見せられたら自分似の金髪男侍らせてたカルタに表向きだけでも好意的に接せたマッキーが普通に凄いと思ったのは俺なんだよね

    カルタは事情知らないだろうから意図的にやってるわけじゃないとはいえ地雷どころの話じゃないでしょう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:03

    >>118

    ひょっとしたらMAと人類は出くわしたら殺るか殺られるかの関係で眠ってたMA自体がイレギュラーだから失伝ではなくそもそも最初から目覚める条件が伝わってないってことも考えられる

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:49

    >>106

    殺ドカを始末するだけの尺が足りなかったものと考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:09

    >>117

    地獄から抜け出せたと思ったら別の地獄に移っただけだからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:04

    愛情を注いだのに裏切られるなんて聞いてないよっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:48

    >>126

    ファリド家の跡取りの座を勝ち取って本邸住まいになってもより身近になった分イズナリオからの虐待回数増えてそうなんだよね 酷くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:45

    >>127

    へっ 何が愛情や 劣情のくせに

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:38

    >>128

    体が痣だらけなんだよね

    痛ましいんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:41

    >>123

    カルタ君のことは友人と思っていたが私のお父上と君の性癖が悪いのだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:13

    >>112

    最初のガエリオのマクギリスの第一印象が妾のガキッって聞いて「ばっちぃの」なんだよね

    酷くない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:56:33

    >>96

    いない…

    ガエリオやカルタは子どもだし、近しい人に自分が養父から性的虐待を受けてるなんて言えないでしょ

    ラスタルは薄々感づいてそうだけど日和見主義だから何もしなさそうだしな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:38:44

    ウルズハントのマッキーは麻薬ですね…
    ウィスタリオたちの裏で暗躍してカルタ死後のイシュー家を完全に味方に取り込んだんだよね 凄くない?

    ソレに比べてイオクとラスタル…糞
    モビルアーマー関連を本編ですっぽり忘れたことになったり、イシュー御取り潰しするために暗躍してたことになったとかで印象の補強しかされなかったんや

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:25:10

    >>107

    欺瞞だ

    世界を変えたかったことも残してきたアルミリアを想う気持ちもマクギリスの本心なんだ

    岡先生はそう思ってるかもしれないけどね 親友が許してくれたから満足死なんて示すシーンはないの

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:28:19

    なんかマッキーが盛り上がってるのんな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:29:30

    いつもピリピリしてる鉄血スレからしたら当社比で平和なスレなのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:31:56

    本人周りが濃いからそれだけでスレを埋められるからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:32:10

    >>137

    お前マッキーを甘く見たな

    マッキーは強さやカッコいいシーンも同情できる悲しき過去…もネタも話題になるフルコンタクト人気キャラだ

  • 140二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 01:33:24

    ウム…頭バエルとか言われるけどオルガ同様にネタにはするけどガチで嫌いとはならない奴なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:34:02

    頭バエルもあながち間違いじゃないから絶妙になんとも言えないんだなァ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:36:59

    >>112

    ウム…友情を持っていることと腐敗の温床であることは両立するんだァ

    家の艦を使ってドルトに参戦したことといいガエリオとGH改革では到底組めないとマッキーが判断するのもわかるのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:36:59

    男もいけるしなってすごいぜぇ
    こんなモンスターが生まれるんだからな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:37:27

    鉄血の事は嫌いじゃないけど納得が行ってないだけなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:38:57

    >>141

    しゃあけど大抵それでマッキーをガチのアホとして語るから話にならんわっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:42:20

    >>137

    オルガスは過疎ってて憎いよぉ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:43:49

    …と言うても…今日びのマッキーはアグニカとやらがなんなのか視聴者に共有できてなかった以上 妄言吐いて少年兵死地に追いやった気狂いに見えますからねぇ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:51:01

    >>128

    まっ本編ではクソ養父が新しい金髪ショタの愛人を連れ回してたから捨てられるのは時間の問題だったからバランスは全く取れてないんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:51:17

    >>142

    ガエリオが言っていることもマクギリスの受け売りなんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:53:36

    10年経っても語られる名作
    それが鉄血のオルフェンズ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:54:01

    マクギリスの望む改革に必要な仲間どこへ!
    友のような仲間なら否定しないと生きていけないから作らなかった…?クククク…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:56:07

    >>24

    地味にあの大剣持ってきたのもマクギリスなんスね

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:56:38

    ウケるぜぇ……民間や政府への癒着と言い、自分が蛇蝎の如く嫌悪していたイズナリオによく似てやがる

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:58:30

    >>153

    はっはー親の背を見て子は育つというじゃないか

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:59:56

    >>154

    へっなにが背を見てや

    親が子の背面からボボパンしてたくせに

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:05:33

    モンタークのコメント
    嫉妬・憎悪・汚辱に恥辱、消えない過去に縛られて輝かしいはずの未来は全て愚かしい過去の清算のみに消費される
    それは私も同じなんだ 
    本人も過去に縛られてるって気付いているんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:32:46

    >>151

    いないよ(笑)

    ガエリオが妹の婚約パーティでメスブタとイチャイチャしてこいとか友人面してる間に裏で当の妹は泣いてるんや

    見切られても仕方ないと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:41:47

    >>115

    そもそも一応身内の要人相手に現場を抑えるためとはいえMSで直接訪問先に乗り付ける時点でおかしいんだよね

    逮捕のために訪問先施設に戦車や軍用ヘリで突っ込んできてるのと変わらないのん

    そんなんだからクソ横暴組織って言われんじゃねーのかよえーっ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:24:37

    >>156

    過去を捨てればセブンスターズの一員として輝かしい未来が待ってたのになぁ

    お前は成長したのか 私はその過去に抱いた憎悪が全てなんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:43:54

    >>158

    お言葉ですがモビルワーカー程度の兵器で降下して当り前のように暗殺されたら

    それはそれで間抜けを超えた間抜け扱いされるから

    893の占有地にMSで降下する判断自体は妥当ですよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:53:00

    >>160

    そもそも何故暗殺されかねないレベルの要人が単なる身柄確保の現場に出張る必要があるのかという疑問があるのん

    別に戦意高揚とかトップダウンの陣頭指揮とかが必要な状況じゃなかったでしょう


    しかもMSで突っ込んでいって戦闘になってマクギリス爆散でもしたらどないするんやぼけーっって話っスね

    世界唯一の軍隊のくせして特殊部隊の一つも無いとか哀れだろ

スレッドは2/11 13:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。