ここだけ異能のある世界1360

  • 1技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:11:17

    ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。

    (エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう)

    異能者は本来エネミーになる力が何かの理由で人に宿ると生まれます

    新規参入したい方は裏設定スレで相談してください

    現在、イベント進行の相談、仮の設定開示等に使われている場所は裏設定スレとは別です。 荒らしが複数回出てきたので、パスワードは一度クッションを挟んで伝える方式を取っています。ご了承ください。

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう

    次スレは>>185が立てて下さい

    前スレ

    ここだけ異能のある世界1359|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 2技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:12:10
  • 3ソウマ(妖狐)◆Gu6nVpu6WE25/02/10(月) 21:15:17

    (たておつです)

  • 4寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:15:36

    (たておつです)

  • 5技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:17:40

    前193
    ……そういえばボク、簡易結局できてないんだった
    【初めて結界を出せた時点で泡の形だった元異能者】
    前189
    当たり前……心領を「心領結界」と定義するものが何かあればいいのに……

    日本が滅ぶって……それよりも討伐って……そんな
    【唖然。しかし寄生者の実力はある程度把握している以上、絵空事とはとても思えなかった】

  • 6空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:17:58

    >>前196

    それほどまでに俺がいることが必要か?

  • 7イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:18:20

    前スレ200
    爆発したら暫くはテント生活ですね♪
    ……………マジで勘弁願います

  • 8サソリ型エネミー◆.q6OFZM2LE25/02/10(月) 21:18:41

    (たておつです)

  • 9キキ◆HSbnUtco5Q8L25/02/10(月) 21:18:48

    >>6

    …はい

    (一度俯いて、顔を上げる。白と青のオッドアイをまっすぐに見て頷いた)

  • 10寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:19:36

    前198

    【油断したらすぐにパリんッと割れる】

    ふふ。あとはこれを練習し、高め、集中が切れぬように常に発動できるようにしなさい

    心領は……きっと私の暴走の時には間に合わんな

    >>5

    定義……そのまま、異能と心を乗せられるモノ、かのぉ


    ……まぁ言っておらんかったな

    申し訳ないな

    【眼をそらしつつ】

  • 11空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:19:41

    >>9

    そうか

    俺は炬燵が欲しいのだがな

    貴様もなかなかに妙な奴だ

  • 12螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 21:21:02

    >>7

    そうなったら私の家の一室でも貸すぞ…

    流石に

  • 13ソウマ(妖狐)◆Gu6nVpu6WE25/02/10(月) 21:21:30

    前199
    はいたら…いみないから…!!!
    【中で盛大にむせながら】
    【取り込みもそろそろ終わりそうだが、防御もそろそろ限界。あと一発殴ればもう破壊できそうだ】

  • 14技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:22:11

    >>10

    ざっくり……

    【平静を保てるワケがなかった】

    ……もうどうしようもないの?暴走は避けられない……?

  • 15サソリ型エネミー◆.q6OFZM2LE25/02/10(月) 21:23:32

    >>13

    【意味ないからってなんだぞ !!! お願いだから吐いてだぞ〜 !!!】

    【破壊できそうなのを見て全力の一撃を叩き込む】

  • 16大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 21:23:45

    【J.NECの演習場、異能の持久力トレーニング中】
    【盾を押し出す事で地面を滑走、空中へ飛翔、方向転換。街中での行動を想定した地形での効率的な動きを分析する目的もある】
    ふぅ……ふぅ…
    【地面に着地し、滲んだ汗を拭って息を整える】
    2分12秒…記録更新には遠いですね……

  • 17イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:24:02

    >>12

    ……………まぁ、頼みますよ

    さて……何処で騒動が起きてるんでしょうねぇ?

    嫌な予感はするのに場所は見当が付きません

  • 18キキ◆HSbnUtco5Q8L25/02/10(月) 21:24:22

    >>11

    妙で、いいですよ

  • 19来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 21:25:34

    >>10

    ああっ…結構集中力いるぞこれ…

    【パリンと割れた簡易結界を見て、習得はできたがそれを安定化させるための努力の必要性を感じて】


    ……まあそれは高望みですよね。能力が能力だけに、地獄みたいな中身の結界ってイメージはしてるんですけど…そんなイメージするだけで会得できたら苦労はしませんよね…。

  • 20螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 21:25:36

    >>17

    予測するなら……人が多い場所だな

  • 21西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:25:57

    >>16

    【同じくJ.NEC演習場にて】

    【いつの間にか近くで血液操作の練習中】

    もうちょっとこう...

    ...あ、あれ...稲月さんか?

  • 22空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:26:32

    >>18

    まあ、邪魔せんのなら貴様の勝手にしておけ

  • 23寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:27:26

    >>14

    ……無理、じゃな

    【わりとハッキリと言い】

    今の私の瞳からわかるはずだ。青の私が赤の喰に塗りつぶされて紫になっているのが……

    それがなによりの証拠じゃよ

    【青と紫のオッドアイは紫だけになっている】

    >>19

    ……イメージと本物は違うぞ

    心領はイメージよりも、その使用者の心の本質が現れる。異能が関係しているとはいえな

  • 24大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 21:28:19

    >>21

    ……おや、西野さん?

    【リセットしたストップウォッチから顔を上げ、こちらも相手の存在に気付く】

    申し訳ありません、お邪魔してしまったでしょうか

    普段、人の少ないエリアを使っているつもりなのですが…

  • 25キキ◆HSbnUtco5Q8L25/02/10(月) 21:28:29

    >>22

    …はい

    (なんとなく距離を感じて、握った手にもう片方の手を重ねる)

  • 26ソウマ(妖狐)◆Gu6nVpu6WE25/02/10(月) 21:28:43

    >>15

    【氷と結界は、粉々に砕け散った。そこに居たのは…三尾の白い子狐。しかし、尾のうちの一本はサソリのようになっている】

    『…ごめん、もう吸収できた』

    【けほ、と軽く血を吐く】

  • 27西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:30:24

    >>24

    ああいえいえ、お気になさらず

    後から来たのはこっちですから

    ...そちらもトレーニングか何かですか?精が出ますね

  • 28イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:30:51

    >>20

    よし、部下くん

    ソコに出発です

    食後の運動ですよ!

  • 29空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:32:08

    >>25

    【片手でチョコをつまむ】

  • 30技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:32:23

    >>23

    …………

    【固唾を呑んで、赫が蝕みつつある瞳を見つめ返す】

    ……そ、っか


    ……もし暴走したら……避難誘導する、から……寄生者君の、異能で、誰も死なないように。頑張るから……

    【震える喉から飛び出したのは、突拍子もない宣言。纏まらない思考をそのまま出すことしかできなかった】

  • 31サソリ型エネミー◆.q6OFZM2LE25/02/10(月) 21:33:09

    >>26

    【………… 毒を 飲むんだったら 絶対に 渡さなかったぞ】

    【…… お兄ちゃん 嫌いだぞ !!!】


    【泣きながら怒って部屋に帰っていってしまった……】

  • 32大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 21:33:12

    >>27

    えぇ、主に異能の出力調整と持久力を

    西野さんは…この前と同じ訓練を?

    【前こうして演習場で会った時も血液操作を練習していただろうか、と記憶を掘り起こしながら】

  • 33寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:34:11

    >>30

    ……

    【にこ、少し、本当に少し口角をあげて微笑む】

    よしよし……

    【頭にぽんっと手を置いて撫でて】 

    その時は、よろしく“頼もう”ぞ

  • 34螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 21:34:23

    >>28

    今からか?

    まあ、付き合いますよ

  • 35来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 21:34:27

    >>23

    使用者の心の本質………。

    【自分の心の本質と言われ、考えを巡らせるもピンとこず…代わりに、別の自分の中にある問題を連想してしまい】


    …副隊長、多分俺の場合はさらに難易度高くなるって感じしますね。俺の中にいるエネミー、俺の異能はコイツ経由で手に入れたって言っても良いですから…。

    俺の中のソイツと、心を合わせないといけないかもなぁ…。

  • 36キキ◆HSbnUtco5Q8L25/02/10(月) 21:35:11

    >>29

    (その様をぼんやり眺めている)

    (様になるなあ、なんて思いながら)

  • 37ソウマ(妖狐)◆Gu6nVpu6WE25/02/10(月) 21:35:35

    >>31

    『あっサソリ…』

    【追いかけようと歩を進めようとして…その場に倒れる】

    『やっちゃったなあ…』

  • 38イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:35:43

    >>34

    …………………………まぁ

    場所が分からないので

    何処に向かうべきか分からないんですけどね!

    【駆け足で走り出す】

  • 39螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 21:36:08

    >>38

    行き当たりばったりか!!

  • 40西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:36:24

    >>32

    ああはい、以前よりもだいぶコツは掴めるようになったんですがまだ不慣れでして...

    組合の一件が終わってから今はだいぶ落ち着いていますが...まあ今だけですよね、こんな状況は...

  • 41空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:37:00

    >>36

    さて

    【コーヒーを飲み干す】

    そろそろ充分だな

  • 42寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:37:50

    >>35

    ……なら、そうしなさい

    【何かを提案する前に、じゃあそうしてみよ、と言うように】

    いつになるかはわからんがその時は手伝おう……

    まぁそれまでに私が居たら、な

  • 43キキ◆HSbnUtco5Q8L25/02/10(月) 21:38:19

    >>41

    (その言葉を聞き、黙って手を離した)

  • 44空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:39:10

    >>43

    【立ち上がる】

    用があったら寄ってやらんこともない

    コーヒーが飲めるのはここだけだ

  • 45キキ◆HSbnUtco5Q8L25/02/10(月) 21:40:33

    >>44

    …!(目を見開いた)


    …、待ってます、ね!

    おやすみなさい、空間さん

  • 46大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 21:41:13

    >>40

    ……そう、ですね…

    【脳裏に過るは、先日の隊長招集会議。今この国を覆わんとする、暗く大きな影、喰のエネミー】

    えぇ、だからこそ。自分達にとっては束の間の平和さえ、休みではありません

    一難去ってはまた一難。それを退け続けられるよう、日進月歩…怠けている暇なんて、あった物ではありませんね

  • 47空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:41:21

    >>45

    ああ

    【姿を消す】

  • 48来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 21:43:15

    >>42

    はい、やってみますよ。

    まあそれよりも先に交信しないとですけどね、色々と試してますけど依然だんまりで、本当に意思があるのか未だに分からない状態ですよ、今は。

    【ははは、と笑いながら自分の胸を指でトントンと叩き。瞑想からトレーニング、さらに邪龍のエネミーからのエネミー化ビームを受けても、何も目立った変化は起きておらず、停滞しているようで】

  • 49技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:43:31

    >>33

    ……うん

    【涙が溢れ、左右の頬を伝う】

    頼まれた、よ……

  • 50イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:43:48

    >>39

    えぇ!常識です!

    【ドタバタと走る】

  • 51西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:45:02

    >>46

    いやーにしてももう少し楽になってほしいもんですよね

    次年度新人に期待か...

    こう言っちゃなんですが努力ってやっぱそんなに得意じゃなくて...手っ取り早く強くなれたら色々助かるんですけどね...

  • 52寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:46:24

    >>48

    ……

    【ジーと見ながら】 

    ……交信、というのに他のやり方はあるのか?

    >>49

    こらこら泣くな……一応まだ助からないというだけでこれから助かるかもしれんのじゃから……

    何事も絶対はないのじゃぞ?

    【その涙を指で拭ってやり】

  • 53螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 21:47:05

    >>50

    ………そもそもない場合もあるぞ!?

  • 54イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:47:48

    >>53

    ほぇ?

    ……………ぐへぇ?!

    【急停止して転倒する】

  • 55来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 21:49:22

    >>52

    ……お恥ずかしながら、全然。

    俺、当たり前ですけど自分の中に他の奴がいるなんて経験したことないんで…完全に手探りなんですよね。

    【どうやらこれまで手探りでやってきたようで】

  • 56大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 21:50:35

    >>51

    あはは……実際、人手不足は深刻ですね…

    ですが、新人はすくすくと育っていますよ

    【暗い未来の想像は同じ隊の仲間の姿に押し流されて、どこか朗らかな笑みが浮かぶ】

    と…言うか…自分も西野さんも、まだそれほど長くエネミー狩りをしている訳では無いですし

    まだまだ、先輩方の背を追う立場ですよ?

  • 57螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 21:51:29

    >>54

    あっ、社長!!!

    【駆け寄る】

  • 58技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 21:51:40

    >>52

    だよ、ね……助かるのを、信じる……信じるからね……

    【しかし一度堰を切った涙は止まらず】

    信じてるよ……

    【上擦った声で、そう繰り返すばかりだった】

  • 59寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 21:52:47

    >>55

    ……ならこれをやろう

    【和服の袖から大きめな水晶玉を取り出す。淡く青く光るソレは、月明かりをよく吸収する】

    これは心領のときに自身の心を理解するために、その景色を写し出すものだ

    きっとその同胞もこれに映るはずじゃよ

    >>58

    ……ううむ

    【ハンカチで拭いながら】

    まぁ、きっと私なら答えるじゃろうよ

    それよりも結界対策じゃろ?

  • 60西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 21:54:28

    >>56

    それもそうですね、まだまだ俺も大して経験はありませんし...

    いつかあんな風になるには、やはり王道はないんでしょうね

    では俺もぼちぼち...

    【血液操作の練習に戻ろうとしてふと手を止める】

    ...あ、ちょうど良いかもな...

    稲月さん、まだお時間あります?

  • 61来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 21:58:39

    >>59

    えっ…!?…そんな貴重な物を……ありがとうございます副隊長…!

    【その水晶玉を受け取ると、きっと貴重な異産なのだろうと思ってしまい、感激した様子でお礼を言って】

  • 62大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 21:59:19

    >>60

    どれだけ論を捏ねようと、行きつく先はやはり努力、ですね

    【うんと伸びをしながら】

    …?えぇ、自分は大丈夫ですが…

  • 63イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 21:59:44

    >>57

    ……………いたた

    【頭を擦る】

  • 64西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:00:35

    >>62

    もしよろしければ、模擬戦なんていかがでしょうか?

    実戦的な立ち回りを得るには良いんじゃないかと思いまして

  • 65寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:00:53

    >>61

    まぁあんまり作れるものではないな

    私の同胞がたくさん居る郷で鬼が作ったものだ。一応あげよう。返さなくてもよいぞ

    【微笑む。水晶は軽めではある】

  • 66螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 22:01:16

    >>63

    あ〜、大丈夫か?

    【どこからかアルコール消毒液の入った瓶を取り出す】

  • 67技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 22:01:18

    >>59

    …………うん

    【コクリと頷き、当初の話題に戻る】

    ……心領結界を構成するのは異能、結界術、そして心の三要素。どれも今のボクには干渉できそうになくて……三要素を繋ぐのは極めてアバウトな定義……つまり接点から攻略することは「心領結界でなくする」ことと同義……

    【これまでの話を纏めると】

    簡易が中和性能に特化しているように、ボクの泡の結界が分割と変形に特化しているように……心領を心の領域たらしめる要素は何だろう……

  • 68イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 22:02:15

    >>66

    すっ転んだだけです

    【起き上がる】

  • 69大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 22:04:55

    >>64

    【少し意外な誘いに軽く驚いたような顔をするが、すぐに口角を上げる】

    ふふっ、良いですね。えぇ、乗りましょう

    よろしくお願いします、西野さん。お互い、実りのある勝負に出来たら良いですね

  • 70寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:05:05

    >>67

    それは……異能じゃなおそらく

    異能は生まれてから己が持っている魂であり心でもある……


    あとな、内側からの破壊は無理だとしても、外側の破壊はまだまだ現実的じゃよ

    それにあくまで心領は形ある、完成されたモノじゃ。だがそこに異分子となるなにかがあればきっとおそらく……

  • 71螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 22:05:26

    >>68

    ……傷があったら消毒はしとけよ

  • 72イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 22:06:50

    >>71

    えぇ、そうしときます

    ……………しかし、嫌な予感

    去りましたね?……………多分ですけど

  • 73西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:07:57

    >>69

    お、ありがとうございます

    えーっとそんじゃ...まあ武器は殺傷力なるべく抑えた状態で使用可能としときますか

    我々武器の扱いが上手くないと実戦に生かせませんからね

    【槍の穂先を鞘にしまう】

    これでまあ切ることはないんじゃないかな...

  • 74来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 22:08:53

    >>65

    ありがとうございます…!…うお軽…これは大事に取り扱わないとな…。

    【恐る恐る、落とさないように持って】


    ……それでその、副隊長。ちょいと結界から話は変わるんすけど、俺の中のエネミーと交信とかができたとして…そのエネミーから力だけ引き出して、俺は俺として意識を保ったまま強くなる…なんてのは、できると思いますかね?

    【ふと言い出したのは、仮定ではあるがこれから強くなるために、どのように自分の中にいるエネミーを扱うかという話で、ダンテはエネミーの力を自分の意思を保ったままで使おうと画策しているようで】

  • 75螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 22:10:50

    >>72

    ……どういう感じの、嫌な予感だったんだ?

  • 76イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 22:12:49

    >>75

    選択を間違えると暴走するかんじですかね?

    ……………まぁ結局は憶測で絞殺混じりの考察です

    【ケラケラしている】

  • 77寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:13:42

    >>74

    ……


    私は喰に私の魂を埋め込まれたあと、どうにかして制御下に置いてどうにか私の力にした 


    エネミーの力だけとはいうが、人間にも本質的なエネルギーはある。真に力をつかうなれば、それはけしてエネミーだけに頼るのではない。

    エネミーとしての異能を己のモノとして使い、使役し、支配する力。そして……それらを含めて入りきるほどの器が必要となる


    つまりはできるかできないではない。そうなるために、己がどうしたら向き合い、一心同体のように成れるかを考えよ

  • 78螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 22:13:53

    >>76

    ………まあ、何も起こらなかったのだからよかった

    【汗を拭った】

  • 79技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 22:14:06

    >>70

    異能かぁ……異能ならアバウトにもなるよね……

    【眉間を抑える】

    確かに完成してるなら異分子で崩せる……でも異分子って……


    なんだかソフトウェア開発してる気分、動作をプログラムに書き出してるみたい──あれ?

    【点と点が繋がった】

  • 80大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 22:15:17

    >>73

    えぇ、そうしましょう

    …えぇと…コレは……今回は使わずに行きましょうか

    【暴発のリスクのある雷旋棍は模擬戦での使用には向かない。模擬戦に限らず実用に向かないなどと言ってはいけない】


    …それと、自分は得物の都合上、必要以上に重い打撃になってしまう可能性もありますので悪しからず

    ……無論、異能犯罪者相手への加減は弁えているつもりですが、念の為

    【巨大な盾を西野へ向けて突き立てながら】

  • 81寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:15:30

    >>79

    ……ふっ

    気づいたようじゃな

    【 ( ◜ᴗ¯)な顔して指パッチン】

  • 82技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 22:17:03

    >>81

    オルト:ドメインだってプログラムがあるんだから、異分子になるものもプログラミングで作れる……?

    【それはまるで答え合わせのように。興奮に震えながら寄生者に尋ねる】

  • 83寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:18:31

    >>82

    プログラミングとかはわからんが

    ただ言えることは同じ異分子であるならきっとそれは思い通りのままの未来を造れると言うことだ

  • 84西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:19:23

    >>80

    (何だあれ...トンファー?)

    【またしても何も知らない西野隼】

    ああその辺はお構いなく、多少は慣れてる自信はありますし後で治せますからね

    【数歩下がって槍を構える】

    血液操作は使いますね

    【大きく息を吐く】

  • 85イシュメル・ガッスハプン◆PVF6Jha4dw25/02/10(月) 22:20:11

    >>78

    …………………………まぁ

    この世は変数塗れですから

  • 86田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 22:21:02

    【公園でタバコを吸っている】

  • 87技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 22:21:55

    >>83

    ……分かった、この方針で試してみるよ

    【深呼吸で平静を取り戻し】

    教えてくれてサンキュ、寄生者君……そろそろ帰寮(かえ)らなきゃ


    ……信じてるからね、寄生者君は助かるって

  • 88来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 22:22:19

    >>77

    …………重要なのは、コントロールすることだけでなく主導権を向こうが明け渡せるようになること…。

    支配するだけじゃ、コントロールするだけじゃ足りないってことですね…。

    人間として、エネミーとして、どちらも高める必要がある…か。

  • 89大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 22:24:54

    >>84

    ではこちらは結界を。遠慮無く使用させていただきます

    ……それでは。戦闘開始……ッ!

    【盾越しに西野を睨む。そして暫しの静寂の後、開戦の合図を叫んだ】

    【それから一拍置き、盾を押し出して西野へ一直線に突進。初動から異能最高出力、最高速度で距離を詰める】

  • 90螺旋機人◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 22:25:03

    >>85

    だな

    全てを完璧に未来予知できる訳じゃあない

  • 91跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 22:25:09

    >>86

    おい 其処の

  • 92寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:25:16

    >>87

    ……

    【ぽんっと肩に手をおく。たしかな温もりと重さ】

    ふふ。私は期待しておるぞ

    信じてくれるなら、私は答えなければならないしな

    【そう言い、肩から手を離す】

    >>88

    そういうことじゃなー( ᐛ )

    まぁまずは交信?とやらでそのエネミーと話して、わかりあうことじゃな

  • 93田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 22:27:40

    >>91

    …僕のこと?

    【とりあえず、タバコをベンチの隣にあった灰皿で潰し、ミント系のガムを口に放り込む】

    (…道でも聞きたいのかな?にしては随分と偉そうだけど)

    何か用かな〜?

    【とりあえずいつも通り、無邪気で人懐っこい笑顔を浮かべながら朗らかに答える】

  • 94技術者ネオン◆uLm/jBKiL/Wp25/02/10(月) 22:28:03

    >>92

    ……ありがと、応えるって言ってくれて

    【肩の感覚を反芻しながら】

    それじゃ……お邪魔しました、寄生者君

    【寄生者宅を出て駅へと歩いて行った】


    ※本スレからは落ちます。寄生者さん、今回はロールお付き合いありがとうございました

  • 95西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:28:46

    >>89

    (速い、盾が前面、カウンターは無理か)

    (食らうべきじゃない、真上に飛んでも多分追ってくる)

    こうか

    【槍に描かれた十字に触れる】

    【同時に真横に鯨のエネミーの尾を出す】

    【尾にテレポート、槍を一時的に手放すことになるが突進を回避しようとする】

  • 96寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:29:38

    >>94

    【軽く、ゆらゆらと手をふった】

  • 97来須吟 旦/ダンテ◆6A0RS8tP1225/02/10(月) 22:29:55

    >>92

    ですね、そこから始めないと…!


    それじゃ俺もここで失礼します副隊長。……まあその、まだまだ教えてもらいたいこともあるので!…時が来たら、絶対に「止めてみせます」から。

    【絶対に死なせない、暴走の時を迎えて、戦うことになっても…喰を止め、寄生者を生かす。その覚悟を口にして、最後に一礼してから彼も寄生者の家を去り】


    (※お付き合いしていただきありがとうございました!)

  • 98寄生者◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:31:03

    >>97

    ふっ……

    【にこっとして見送った】

  • 99寄生者?◆.IpPxFw/q225/02/10(月) 22:33:08

    【暫くしたあと、瞳の赤が際立ち、一瞬両目になった】
    ……ケッ。やってみろ
    人間風情が
    【上がる口角は月明かりによって際立った】

  • 100跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 22:33:19

    >>93

    そう 御主だ

    吾輩はエレクシア・ブラッデンベルクだ

    御主に吾輩を案内するという名誉を授けよう

    さ 疾く案内するがよい

  • 101大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 22:35:45

    >>95

    (躱された……正面からの突進であれば無理も無いか。彼だって、伊達なエネミー狩りでは無いのだし)

    【西野の隣を過ぎてそのまま行くかと思いきや、その場で急停止。押し出しのベクトルを真逆に変更する事による芸当】

    チューニングは十分……!!

    【つい先ほどまでの特訓が活きた。異能の扱いの繊細さはいつもと比べよく研ぎ澄まされている】

    【振り返り様にそこに取り残された槍を掴んだかと思えば、その瞬間に横方向。西野の居る方向へ押し出して柄で突こうとする】

  • 102田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 22:37:39

    >>100

    【柔らかい笑顔を浮かべ、声色をさらに穏やかにする】

    アハハ、それは嬉しいね。

    【一瞬だけ間を取り、視線を相手に合わせる】

    【そして、恭しい動きで膝をつき、まるで執事のように優雅な仕草を見せる】

    それじゃあ、どこに行きたいのか教えてくれるかい?レディ。



    (なんだこのクソガキ、殺 すぞ?)

    【内心はまあまあイラついていた。】

  • 103西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:38:59

    >>101

    うおっ!

    【血液操作を発動、咄嗟に動体視力を向上させて間一髪で躱す】

    (やっぱ武器捨てんのは悪手...!下手したら近接も不利だな...)

    【槍を掴む】

    【同時に鯨のエネミーの尾を使い相手を槍から無理矢理引き剝がそうとする】

  • 104跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 22:43:29

    >>102

    そう畏まらずとも良い

    この街はエネミーが多く出るのだろう?

    なので適当な頻出地帯を数か所教えれば良い 簡単であろう?

  • 105大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 22:44:08

    >>103

    んっ……実質的な多対一…厄介ですね

    【盾で鯨の尾を受け、押し出しである程度衝撃を相殺しながら数歩分距離を置いて仕切り直す】

    【そして、また先程と同じように西野に直線的に盾の突進が迫る】

  • 106ただの従業員◆S70OJ19mL/CK25/02/10(月) 22:45:17

    ガハハ!こりゃあ良い!!
    【多田野町工場の外で人型のロボットを組み立てている】
    ガッターロボ二号『ドラゴン』だで

    これであのエネミー奴らもおしめーだで
    ガハハッ!
    【トンカチでガンガンと組み立てていく…】

  • 107西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:49:05

    >>105

    っ...

    (これヤベえな、急ぎで対策見つけないと...)

    (とにかく食らったら終わりだと思わねえと、横に逃げたら対応されるよな)

    【次に鯨のエネミーの尾を足元に出現させて尾で自身を斜め後ろに跳ね上げる】

    (空中には来るはず、でも空中では推進できないとしたら...?)

  • 108大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 22:54:07

    >>107

    残念

    【押し出しの発動条件。自身の手のひらが振れている事。稲月自身の手が盾を握る限り、常に推進力を供給する事が可能】

    【故に………問題無く、それを追従。途中で盾を地面に捨て、推進力を殺さぬまま西野に空中で掴みかかろうと手を伸ばす】

  • 109我の強いお嬢様25/02/10(月) 22:55:06

    美味しい…美味しいのですがなんというのでしょう、わたくしは思ったより上質なものを食べていたようですわね… 脂……油ですわ 凄まじい油分をダイレクトに浴びている感覚がありますの
    【初めてコンビニエンスストア孤独商店のコドチキを買い、アニメのような分かりやすい「美味しいですわ」がない事に少し驚いている。】

  • 110田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 22:55:49

    >>104

    へぇ、なんでそんなところを知りたいの?

    (頻出地帯?そんなものエネミー狩りにでも聞けばいいのに。まあ街で公表されてる危険エリア?みたいなのは知ってるけど…)

    【膝をついた状態からスムーズに立ち上がり、軽く肩をすくめる仕草を見せる】

    【立ったのでわかるが、非常にでかい。190cmは超えている】

  • 111松之助25/02/10(月) 22:56:20

    生卵をなんとかして寿司の具にできないかな… 他のやつが大体生なのに卵だけはぐれてるのなんか嫌なんだよな…
    【この男にアナゴの概念はないのか その辺を歩いている松之助】

  • 112西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 22:57:31

    >>108

    (飛べたか...!ミスった!いや待て今盾捨てたな!)

    【鯨のエネミーの尾で盾を弾き飛ばそうとする】

    空中戦行けるの羨ましいですね...!

    【同時に槍を横一文字に振るって脇腹辺りに打撃を与えようとする】

  • 113ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 22:59:32

    >>109

    そこのお前!コンビニで買える唐揚げやチキンはその油と雑さが美味しさを生み出しているんだぜ。

    多分。

    【電柱に寄りかかっている銀髪の少年が話しかけている。何故か近くには大鎌が浮いている】

    上質なものがコンビニで食べたいならスイーツコーナーの、生クリームたっぷりのケーキや、フルーツを使った華やかなケーキなどがおすすめだ!

    それでもコンビニゆえ限界はあるがな!

  • 114生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 22:59:41

    >>109

    …変った食レポしてんなあんた【パトロール中なんとも奇妙な言い回しに驚きつつ話しかける】

    >>111

    生卵…どの生卵……?【アッチはあっちで何を言っているのか。おっさんにとっては冷や汗だった】

  • 115大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 23:04:04

    >>112

    【しかして盾は相応に重く、さほど遠くへ飛ぶことはない】

    結界を……!う"っ…!!

    【自身の腹部を保護するように結界を展開。無論、充分な強度では無かったがある程度ダメージを抑える事に成功する】

    【そしてその手は西野のスーツの胸倉を確かに掴み……】

    さぁっ落ちますよ……!!

    【重力に服への押し出しを加えて地面へ向かう。当然、西野を下にしたまま】

  • 116跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 23:04:06

    >>110

    面倒だが本家の連中を納得させねばならんのでな

    其の為に強大なエネミーを狩る必要が有るのだ

  • 117お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:05:06

    >>113

    様「……誰ですのあなた!?!?!?」

    【突然現れた不審者に恐れ慄くお嬢様】

    松「!?!?!?!?!?」

    【隣で普通に歩いていた松之助】

    様「!?!?!?!?!?」

    【松之助がいることにビビるお嬢様】

    松「!?!?!?!?!?」

    【なぜビビられたのかわからなくてビビる松之助】

    >>114

    様「あら、ご、ごきげんよう。」

    【不審者と自分の会社の伝説が並列して存在しており固まっているお嬢様】

    松「…?(内心:面識のない方かな…)」

  • 118田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:07:06

    >>116

    本家…どこかのお嬢様かな。

    (エネミー狩りの一族か?だとしても跡取りを一人で出して命懸けの戦闘させるとか頭おかしいのかな。)

    強大な、エネミーねぇ…君、この国のエネミー狩りの免許証は持ってるの?

  • 119生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:08:52

    >>113

    おー、確か……オレオだっけか?

    相変わらず付きまとわれてんのなその大鎌

    >>117

    ………そんで、おーーいおふた方、大丈夫かー【手をブンブン振ってみる】

    なんだこの珍事…

  • 120西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 23:08:56

    >>115

    っとこれは...

    (落下+押し出し...!これは痛いな)

    【真下に鯨のエネミーを出現させてクッション代わりにしようとする】

    (結界あったなそういや...これだけで防御力数段アップか...でもこっちの攻撃も効かなくはないと)

    【脚を振り上げて落下しつつも膝蹴りを見舞おうとする】

  • 121ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:09:26

    >>117

    ふっ…名乗るほどのものでもない…通りすがりの高校生さ…


    ごめんなさいやっぱり女の子に名前を覚えて欲しいので名乗ります。

    オレオっす、よろしくお願いします。

    【カッコつけていたがすぐに態度を崩し頭を下げながら自己紹介】


    そんでそこの筋肉の方とマフィアの方は…?お知り合いっすか?

    まあどちらにせよ、オレオっす、よろしくお願いします。

    【同じように二人を見て自己紹介しつつ頭を下げた】

    【礼儀正しいがマフィアとか筋肉とか言っているのはどうにかならないのだろうか】

  • 122ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:10:26

    >>119

    【近づいて筋肉を触る】

    あ!飯島さんだ!!!

    久しぶりっすね〜。相変わらずストーカーされてます。

  • 123お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:13:44

    >>119

    松/様「「大丈夫です」の〜!!!!」

    【何が…?】

    >>121

    様「…?????????」

    松「落ち着いて この町ではこういう意味のわからない若者が複数居るんてす」

    様「どうなってるんですの…?」

    松「多分誰にもわかりません…で僕インフィニティブレイブってとこで会社員やってる!!反社じゃない!!!!」

  • 124跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 23:13:54

    >>118

    フム 吾輩の心配とは中々殊勝な心掛けだな 

    心配せずとも既に取得しておる

    ブラッデンベルク家を継ぐ者がその様な醜態を晒すわけが無かろう

  • 125生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:15:16

    >>122

    お前筋肉で人を判断するタイプか

    相変わらず目立つなぁ……【苦笑した】

    >>123

    アァ戻った…

    そんでお嬢さんの隣は……黒城さんだったな。組合との戦いの時は世話になった

  • 126ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:16:27

    >>123

    まあとりあえず俺の名前はオレオっす。

    【ここが一番大事】

    それで筋肉の人はインフィ…エネミー狩りだったっけ。

    失礼しました。

    で、あなた方の名前は?

    >>125

    相変わらずな〜!

    かくれんぼ連敗記録更新中。

  • 127生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:17:02

    >>126

    思ったより楽しそうな欠点だな

  • 128大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 23:17:42

    >>120

    便利ですねぇ……っ!!

    (盾を回収……幸いそれほど遠くへは行っていない。西野さんを空中へ…猶予を作って……)

    【クッションを用意されたならば、すぐさまプランを変更】

    【地面へぶつけるのではなく、服の放し際に西野を斜め上へ押し出して距離を置く】

    (恐ろしいのは…あのワープと鯨…発動条件は定かではないが……次第によっては打ち上げたアドバンテージは無いにも等しいか?)

    【自分は安全に着地。バックステップで素早く距離を離す】

  • 129田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:18:23

    >>124

    そうなんだ〜、さすがだね!

    (ブラッデンベルク家?知らないな。あとで調べておくか。)

    それなら、市が公表してる危険エリアみたいな所には案内できるけど、それでいいかな〜?

  • 130お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:18:43

    >>125

    松「あ、あぁそういやそうだ。 結構やっちゃいましたね〜あんときは」

    >>126

    松「黒城松之助です〜」

    様「不審者には名前を教えるなと教育を受けておりまして…」

    松「しまった!教育がちゃんとしている!」

  • 131生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:19:56

    >>130

    いや、あれで何とかなったんだし結果オーライだよ結果オーライ


    そんでそれしまった要素どこにもなくねぇか?

  • 132ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:20:37

    >>127

    不便なところは少しでも面白くして好きにならなきゃ損でしかないからな!!!!

    >>130

    松之助さんっすか。敬語抜いてもいいです?

    面倒になってきました。


    くっ、これだからお嬢様は。

    きちんと常識もあって礼節もあるから何も言えないぜ…!

    俺は弁明を特殊召喚。


    いや本当、不審者ではないです。

    ただちょっとコンビニマニアとして聞き捨てられなくて突っ込んじゃいました。

  • 133跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 23:23:13

    >>129

    それで良い 元よりそこまでの情報は期待しておらぬ

  • 134生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:24:08

    >>132

    いい心がけだ坊主!

    そしてコンビニマニア……マニア……?

    確かにコンビニのメシとかスイーツとかで美味しいのは結構あるけどよ……

  • 135お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:24:18

    >>131

    松「オーライなら良かった… ほら、一応コミュニケーションをね?」

    >>132

    様「不審者かどうかは わたくしが決める事にしました」

    松「お嬢様がサムライエイ◯になってしまった…あ、その弁明うららで阻止します。」

    様「突然聞き捨てられなくて飛び込んでくる大鎌を持った青年は普通に不審ですわよ????」

    松「困った 正論しか言ってない」

    様「何に困ってらっしゃるの?」

  • 136西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 23:25:32

    >>128

    うあっ...!?

    (何だ!?飛ばされた?上にか!)

    (クッションでない場所に叩きつければ良かったはず、一旦上に飛ばした?)

    (...時間稼ぎ!盾の回収か!)

    これはヤバいかな

    【鯨のエネミーを即座に移動させ、その背を蹴ってすぐに地上に着地する】

  • 137田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:26:26

    >>133

    まあそりゃ僕一般人だしね〜。

    【アハハ〜!とツボったように笑い声を上げる】

    それじゃあ、ついてきて。案内してあげよう。

    【そう言って長い足を伸ばして歩き出す。目的地は、市が公表していた危険区域。】

  • 138生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:27:01

    >>135

    まあ自己紹介のターンの時はやるべきではないんだろうけども…

    そして勝手に遊○王始まったな……


    そしてそっちはなんか漫才始まってるんだが俺は一体どうすりゃいいんだよ!!

  • 139ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:29:12

    >>134

    まあそれはそれとして消えてなくなれとは思ってるけどね。


    そうそう。そういうのを色々食べて比べたりするのが好きでね。

    >>135

    くっ状況的に不審者扱いされても仕方ないからなんとも言えない。


    俺の大鎌は異能で、消せないし家にも置いて行けない勝手についてくる困ったやつとだけ言い訳するけど、五割くらい普通に俺の立ち回りが最悪のせいで不審者扱いされてるから効果は今ひとつだ…!!!

  • 140大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 23:30:24

    >>136

    (鯨を使ったか…ワープを使用しないという事はクールタイムが?)

    それ以外の制限か……或いは…そう言うブラフか……

    【近づく、地面へ転がった盾へ。もちろん、そこからこちらを追って来るであろう西野への警戒は解かないまま】

  • 141お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:31:15

    >>138

    松「何かしました…?漫才的な事…」

    様「何も心当たりがありませんわね…」

    松&様「「そうです(わ)よね?」」

    >>139

    松「で結局名前はなんでしたっけ?かあさんケットさん?」

    様「ボケ方が古いですわよ オレオさんですオレオさん」

    【度重なる不審行動により名前は覚えられたようだ】

  • 142跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 23:31:56

    >>137

    フム…まあその様にしておこう

    さ 疾く案内せよ

  • 143西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 23:32:40

    >>140

    あー回収されそうな...

    【鯨のエネミーを一旦消す】

    【着地の勢いを殺さぬうちに血液操作発動、身体能力を向上させた状態で走って追う】

  • 144生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:34:12

    >>141

    それーーー

    なんか黒城さんがボケでお嬢さんがツッコミ……

  • 145ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:34:38

    >>141

    懐かしいなかあさんケット。

    あれジャムにつけて食べるの美味いよね。


    やったぜ女の子に名前覚えてもらえた。

    これで一千年は生きれる。


    でも覚えられ方が六でもなさそう。

    寿命が九百年減ったな。

  • 146生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:34:42

    >>139

    いいじゃねぇか……

    ……まてよ?コンビニで買うとき鎌どうしてんだ?

  • 147ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:36:13

    >>146

    これ見せてる。

    【カバンからタブレットを取り出す。】

    【画面には「この大鎌は異能によるもので、消したり収納したりすることができませんので、やむを得ず持ち歩いております。ご理解いただけますと幸いです。」】

  • 148生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:36:41

    >>145

    計算したら後100年じゃねぇか 寿命ギリッギリだな

  • 149田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:37:53

    >>142

    そのようにして送って何さ〜。

    【変わらず、笑いながら道を進んでいく。】

    (バレたか?やっぱ嫌だね戦闘の中で生きてるやつは。妙に勘が冴えて困る)

    【そうしてしばらく歩いていくと、人気のない空き地に辿り着いた。】

    ここがそうだよ、今はあまりエネミーはいないっぽいけどね。

  • 150お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:38:00

    >>144

    松「ボケになったつもりはまるで…」

    様「ツッコミになったつもりもまるでないですわ…」

    >>145

    様「平均寿命大幅に超えてはいるんですのね????」

    松「やっぱ不審ですってこの人」

  • 151大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 23:39:24

    >>143

    来る……人の足にしては早いですね…

    間に合うか…定かでないのなら

    【バックステップしながら前方へ結界を展開し簡単な障害物を設置】

    【身をかがめ、地面に落ちていた石ころを拾い上げる】

    (本来であれば旋棍を使っていた所なのですが……ありものでどうにかするしかありませんね)

  • 152生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:39:49

    >>150

    ……???

    これ俺の所感がおかしいだけなのか??【首を傾げた】

    >>147

    あーーー【手をポンと叩く】

    確かに説明はつくわな

    ……なんか鎌に命令とかできないのか?"ハウス!"とか

  • 153ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:40:59

    >>148

    >>150

    まあほら、俺半分エネミーだしちょっと長そうじゃない寿命?

    【ジャケットを脱ぎ、両手で角を作り、頭の上に乗せる。】

    【頭には竜っぽい角、背中からは竜っぽい翼、そして尻尾が出てきた】

    今日はなんとなく超頑張って服の中に仕舞ってるけど、こんな感じで生えてます、アイアムハーフエネミー。

  • 154ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:42:07

    >>152

    できたら困ってない。

  • 155西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 23:43:31

    >>151

    (屈んだ、何か拾ったか地面に異能を作用させたか...)

    (もし地面越しに発動されるとちょっとキツイいな)

    【槍で勢いよく結界を刺突する】

    簡易結界

    【さらに簡易結界を展開、結界を中和し強度を落とそうとする】

  • 156生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:43:32

    >>153

    ……その辺りどうなんだろうな。まちまちなんじゃねぇか?

    >>154

    ………そうか

  • 157跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 23:44:13

    >>149

    フム… 此処か

    大義であった 遠慮なく受け取るが良い

    【万札を手渡す】

  • 158お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:46:02

    >>152

    松「おそらくは…」

    【重々しく言う なんで?】

    >>153

    様「……知らないですわよ人…半エネミーの方の寿命事情!!!!」

    松「今の言い直しは差別でなく配慮である事に留意が必要です」

    【コミュニティノート?】

  • 159ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:47:36

    >>156

    まあそれ言ったらそれで終わりなんだけど。

    邪魔な尻尾にツノに翼あるのに寿命も伸びないとかマジで邪魔でしかないな。

    キレそう。


    まあかっこいいから許すけど。


    ただし大鎌、てめーはダメだ。

    【大鎌を蹴り飛ばしながら】

    >>158

    ま〜そりゃ知らないか。

    俺も自分と同じ人ほぼ見たことないし。


    あとわかってるから気にしなくていいっすよ松之助さん。

    よく言われるんで区別はつきます。

  • 160大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 23:47:47

    >>155

    【そこが狙い目だ。結界に攻撃の意識が向いた瞬間を狙いすまして、押し出しを乗せて加速した石ころを投擲する】

    遅れてくれよ……少しでも…

    【そう願いながら、盾へと迫り、迫り、手を伸ばす】

  • 161田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:49:08

    >>157

    は?いらねゴホンゴホン。

    いいよ別に、ちょっと道案内しただけだしね。その金額分の仕事はしていない。

    【真面目な表情で断る。】

  • 162西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 23:50:43

    >>160

    やっぱりか...!

    【咄嗟に腕でガード】

    【すぐに石ころを片手で拾って握る】

    (間に合わないか!だがこれは利用させてもらう...!)

    【構わず走る】

  • 163生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:53:02

    >>159

    まあまあ……もしかしたら以前のエネミー化みたいなのりで鍛えれば飛べるかもしれねぇしわからんもんだぜ?

    大鎌……せめてしまえる何かがあればな……


    >>158

    ……そうか……【重々しく返事】

  • 164お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/10(月) 23:54:41

    >>159

    松「あぁそんなら良かった」

    様「何故わたくしは急に話しかけてくる知らない大鎌の持ち主の造詣を深めなければならないのですか????」

  • 165跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/10(月) 23:55:28

    >>161

    遠慮するな 此れは吾輩がそれに見合うと判断したから出したのだ

  • 166生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/10(月) 23:56:17

    >>164

    半エネミーって存在なら他にもいるだろうしその一環……?

    いやまあうん、大鎌って要素がおっかないのもわからんことはないけどこいつの場合は不本意みたいだし……

  • 167ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:56:40

    >>163

    まあそうだな〜可能性があるだけマシマシ。

    大鎌は…うん…

    >>164

    なんでってそりゃあ、交流の第一歩はお互いを知ることだからでしょう。

    【それで出力されるのがこれなあたり、コミュ障】

  • 168大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/10(月) 23:57:36

    >>162

    (終ぞワープは使われなかった…助かったな)

    【再び、盾を手に。西野に向け、微動だにせず集中を整えて迎撃の用意。異能、結界、いつでも発動できる】

    次の手はどこから…

    【dice1d100=66 (66)

  • 169田中◆tsGpSwX8mo25/02/10(月) 23:57:45

    >>165

    (断る方が面倒そうだな。)

    わかったよ、それじゃあ受け取ろう。

    ただ、貸し借りはなしだ。

  • 170西野◆N7Eh20Hyqk25/02/10(月) 23:59:56

    >>168

    (とりあえず真正面は避ける...!)

    【左側に回り込もうとする】

    (推進中に上手く横に出て一気に押し切る...正直これでも勝率は微妙だけどこれしかないか...!)

    【dice1d100=68 (68)

  • 171お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/11(火) 00:01:24

    >>166

    様「それにしたってですわよ????」

    >>167

    松「話聞いてる限りコミュニケーションの始動が突然のコンビニ凸なんですよね????」

    様「おそらく何かしらが欠損してらっしゃる…」

    【お嬢様は割と失礼なことを言う】

  • 172ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:03:06

    >>171

    いやまあ俺が悪いし否定できる材料もないんで何も言えないんだけどそれはそれとして泣いていい?

  • 173お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/11(火) 00:03:58

    >>172

    様「!? 許可しますわ!?」

    松「どの立場からですか!?」

    【やはりお嬢様 上から目線】

  • 174生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/11(火) 00:04:11

    >>167

    どっかで装備作ってもらうとか?大鎌をしまえる何かみたいな

    >>171

    まーーーうーーーん……怖いがくるかもしれないのはうーーーん【お嬢様の言ってることは常識的に考えて"そりゃそう"としかならない。一方でオレオの場合は本人も悩んでいる話でもある。】

    難しいなこれ……

  • 175跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/11(火) 00:04:51

    >>169

    それで良い 元より貸し借りなどつまらぬ事は考えておらぬ

  • 176ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:05:49

    >>173

    ありがとう。

    【シクシクと涙を流す瞳をハンカチで抑える】

    >>174

    まあでもそれをしてもクソでかい箱が常に後ろからついてくることには変わりない…いやまあ凶器でなくなるだけでもだいぶマシか?

    まあでも金がないから当分先の話だな。

  • 177お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/11(火) 00:08:15

    >>174

    松「可哀想なオレオさん…ひとえにオレオさんのコミュニケーションが一般的な範疇を飛び越えてるせいだが…」

    >>176

    様「大鎌を使ってらっしゃるかたがハンカチを使うのギャップがありますわね」

    松「偏見では?」

    様「ギャップというものは偏見が前提にあるものですので多少は…?」

  • 178田中◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:08:47

    >>175

    いやぁ、困ったお嬢様だなぁ…

    【少し困ったように頬を描く】

    【これだけは、どうやら本音のようで嘘はまるで見えない】

    それじゃあ、僕はここで帰るけど君はどうする?

  • 179大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/11(火) 00:09:41

    >>170

    【その動きを受けて、西野の居る方へ結界を設置。先程よりは幾分か安定していて頑丈である。そして、逆の方へ盾を構える】

    【一見して、頓珍漢で訳の分からない行動。それは防御行動として見れば、大きな違和感を残す択だった】


    【それが、防御行動であるならば。押し出し、盾へ発動、上空へ。出力調整。重力を相殺し……それを大きく振りかぶって】

    【ぐるりと一回転。盾が360度周囲を薙ぐ。遠心力を乗せ、鈍器として十分以上の威力を持つ一撃】

  • 180生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/11(火) 00:09:57

    >>177

    いきなり電柱から大鎌携えてコンビニの話グイグイいくのがまずかった……まずいわな

    >>176

    色々相談してみるのもいいかもな、その辺

    >>172

    >>173

    >>176

    そんでこの段取りのいい涙腺崩壊許可はいったいなんぞ

  • 181ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:10:03

    >>177

    これがギャップ萌え…?【違う】


    あと大鎌に関してはこいつまあ別に狙ってはないけど。

  • 182お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/11(火) 00:12:04

    >>180

    松「登場から不審だったんすか!?!?」

    >>181

    様「あ、別に使ってはいないんですの?」

    松「…何を狙っていないと?」

  • 183西野◆N7Eh20Hyqk25/02/11(火) 00:13:33

    >>179

    っ!

    (んな芸当が...いや、いける!一瞬だけ時間を稼げ!)

    【先ほど取った石ころを投擲する】

    【石は血で赤く塗られており、握っていた手のひらからは血が垂れている】

    (血流操作の応用...!)

    【石をすぐ近くまで近づけて】

    赤雷

    【石に付着した血が爆ぜる】

    【威力はそこまで高くなく、目などにも入らないように血液は飛散する】

    【が、視界を、集中を奪いにかかるだろう】

  • 184生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/11(火) 00:14:52

    >>182

    まあ電柱に寄りかかってただけなんだが……【オレオは不審なことはしてないと弁明する】

  • 185ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:15:02

    >>182

    ああいやハンカチは使ってる。これがギャップ萌えなのかなって。


    狙ってないのもギャップ萌えだな。

  • 186お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/11(火) 00:16:45

    >>184

    松「コンビニでご飯を食べていたら見知らぬ人が突然弁明してくるのは不審ではないと?」

    >>185

    様「やはりこのお方色々おかしいですわ〜!?!?」

    松「落ち着いて落ち着いて落ち着いて」

    【わりと引き気味のお嬢様】

  • 187生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/11(火) 00:17:50

    >>186

    【白旗をあげた。それは不審だ】

  • 188ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:18:26
  • 189跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/11(火) 00:21:28

    >>178

    吾輩もホテルへ帰る

    場所は覚えたのでな

    (返信遅れてすみません)

  • 190ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:21:54

    >>180

    つっても相談してもねぇ…親には高校行かせてもらってるのに負担かけたくないし、この前そういうのに相談した時は『でも実害はありませんよね。』で返されたからな〜。

    >>186

    俺はありのままでいるだけなのに。

    それが変なのか。

  • 191大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/11(火) 00:22:12

    >>183

    (…っ攻撃…血液!?防御を………っ!)

    【恐らく異能の物と思われる攻撃。簡易結界?いや、通常の結界?あるいは盾で?】

    【思考は後手に回った。防御を捨ててのカウンターの直後、崩れた体勢、振り抜いて自分の斜め後ろに位置する盾。咄嗟の展開はどうあがいても間に合わない結界。この場で取るべき行動は攻勢……であったが……】

    ぐっ………!!

    【開いた腕で目元を防御する。だがその姿は、追撃に対しあまりに脆弱である】

  • 192田中◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:23:52

    >>189

    それじゃあ、バイバ〜い。

    【手を振りながらさっていく】

    (苦手なタイプだ。目も良かったし…あんま会いたくないな。)

    いやぁ、ここは優秀な人が集まるね。

    困った困った。


    (※いえいえ、置きになさらず)

  • 193生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/11(火) 00:25:54

    >>190

    第一印象ビビられるって弊害は出てるんだろ?その辺り訴えるかーー……うーん……【流石にここでのツテはそこまで多くない。J.NECに話を回すか、或いは】

  • 194西野◆N7Eh20Hyqk25/02/11(火) 00:27:14

    >>191

    (勝機)

    【結界を大きく回り込んで相手の真横まで回る】

    【鯨のエネミーの尾を使って自身を跳ね上げる】

    落ちますよ

    【血液操作にて再び身体能力を上昇、勢いよく脚を振り下ろす】

  • 195生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/11(火) 00:29:17

    ………と、そろそろ動かねぇと。見回りすんでねぇんだった!
    そんじゃ!!【去っていった】

  • 196跡取り娘◆6ScuqxcMopGU25/02/11(火) 00:31:35

    >>192

    フム… 彼奴が何物であったかはこの際置いておくとしよう

    其れよりも明日から此処で発生するエネミーについて調べなければ

  • 197お嬢&松◆KGQNU8eYJD4F25/02/11(火) 00:31:46

    >>187

    >>190

    松「とにかく、不審であると思われないように努力をした方がいいと。」

    【少し前まで説教してる相手以下だっただろ】

  • 198ドラゴンボーイ◆tsGpSwX8mo25/02/11(火) 00:32:32

    >>193

    んま、親に大丈夫大丈夫言って育ってきてる手前今更言いずらいし大人になるまでこれに関してはまつ。

    それになんだかんだ言っても見た目は気に入ってるんだ。

    クソ困るけど。

    >>195

    じゃあな〜

    >>197

    う〜ん、何も言えない。

    気を付けます。

  • 199大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/11(火) 00:33:19

    【それをただの蹴りと侮った。判断を誤った。結界の用意を優先し、血を受けた腕でそれもまた受け止めようとして】
    ぐぅっ……!!
    【想像以上の重さに姿勢を屈める。が、なんとかして曲がった膝を伸ばす勢いで飛び退き、西野から距離を取る】
    【盾を連れ行く余裕は無い。脚から逃れた先で頭を下げ】
    ……ふぅ、降参、です

  • 200西野◆N7Eh20Hyqk25/02/11(火) 00:35:14

    >>199

    【こちらも着地】

    ふー......

    ありがとう...ござい...ま...した...

    【地面に手を付く】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています