クヴァールが寝起きドッキリで仕留められなきゃ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:13:11

    今度は防御魔法を割りやすい物量攻撃の魔法を作りそうだよね。
    大気を斬撃に変える魔法とか作って伏魔御厨子してきそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:14:32

    御厨子みたいな魔法は防御魔法展開する前に切られそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:17:43

    魔族だから使う魔法の種類を増やす方向にはあまりいかないのではないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:23

    そもそもどうやって封印したんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:56

    >>3

    そもそもクヴァールさんの固有魔法って何だっけ?ゾルトラークは割と最近開発してた気がしてたんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:29:36

    伏魔御廚子はリュグナーじゃねえの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:29:40

    寝起きで防御魔法の欠点を看破したし時間与えたら確実に新しいゾルドラーク開発してたと思う
    あの時倒してて本当に良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:33

    そういえばキン肉マンではクヴァールとリュグナーが戦っているね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:25

    最悪防御魔法貫くゾルトラークつくりそう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:52

    >>5

    魔族は全員が固有魔法あるわけじゃない

    他の誰にも真似できない魔法あるのは七崩賢だけ

    シュラハトの予知の力も他に使える魔族はいなさそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:26

    魔族の特徴的に今更全く系統の違う魔法開発はしないと思うんだよね
    物量魔法研究するよりゾルトラーク改良する方にいくんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:29

    普通にゾルトラークが固有魔法でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:27

    >>5

    人生の大半をかけて開発したぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:40:59

    コピーレンやレルネンが使ってた黒ゾルトラークは割とすぐ習得しそう
    まあアニメだと最初から黒いし防御魔法割ったりもしてたけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:46:46

    空に巨大な魔法陣生み出してそこからゾルトラークの雨を降らしそう
    ↓画像の下半分みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:47:12

    防御魔法は攻撃を受けたら衝撃を拡散して受け止めるとか言ってた覚えあるし、二重ゾルトラークみたいなの作って拡散した瞬間に叩いて防御ぶち抜くとかしてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:01

    >>5

    魔族は別に固有の魔法を持ってるわけじゃないはず。魔法を長年研究した末にそれぞれが好きな魔法を研鑽していって、その中でも七崩剣は唯一無二といっていい魔法を会得したやつら。


    強いていうならゾルトラークこそがクヴァールさんのそれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:41:57

    シンプルに殺す魔法の延長だとしたら
    シンプルにシールドもぶち抜いて殺す高効率魔法かね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:47

    まあ魔族が個人で頑張っても人間の集合知(そしてそれを集団に広め受け継いでいくことで寿命の短さを補う)もは勝てなかった話だと思うから
    最終的にクヴァールが滅ぼされる結果は変わらないんじゃないかなとは

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:56

    魔族の魔法は解析不可能かつ根本的に魔族の方が魔法技術が高いのは事実だけど
    魔族だってそんな簡単に新魔法を作れるわけではないし、長期的な開発力・発展力は数に勝る人間の方が上だぞ

    ゾルトラークに関しては人間に解析可能だったのが幸いして
    クヴァールの研究の貯金を含めてもとっくに人間の方が遥かに上

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:04

    そもそも寝起きドッキリはあれで確実に倒せるからあの方法にしただけで、あれで倒せない可能性があったら違う方法にしてるからあそこで確実にクヴァールは殺されるのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:57:00

    他の魔族の介入等のアクシデントでクヴァールを取り逃がした場合、数年後に魔法使いや戦士等総動員したクヴァール編が始まる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:24

    フリーレンが来る前に封印解けて逃げてた場合、一般魔法使いと遭遇してゾルトラークが解析されたことを知るのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:01:14

    ぶっちゃっけそこまで突出して強くないというか、強くても今まで出た他の大魔族と同じくらいの強さだと思うぞこいつは

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:53:23

    むしろ得意魔法で優位性を持てない&魔族の得意魔法は長い年月をかけて磨き上げたものでひょいひょい代替が効くようなものではない
    ので現代においては他の大魔族よりも脅威度は遥かに低いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています