負けを知ってるからこその真の強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:14:12

    中学から美鈴たちに負けている現実を知りそれでもめげないし負けずに食べ物とか制限して努力して足掻いてるのが歌唱以上にこの心の強さこそ月村手毬の真の強さだと改めて実感できた。
    もっと愛が深まって困りますな…この最高のアイドルは本当に

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:20:59

    >>1

    だからこそ成長中でメンタルがダイヤモンド級のちなひろを気にかけてあげている、と。

    最近手毬の株が上がってるの凄いよね。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:29:01

    もしかして言葉の刺々しさを抜いたら最強に良い女なのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:14

    >>4

    それはちなひろにはバレてるんで…はい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:45

    心が強ぇアイドルなのか……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:22

    >>6

    人間としては弱いがアイドルとしては超強いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:30

    >>2

    同じ気持ちを味わった側だから気にかけてるのはあるかもしれない

    千奈に関してはキャンパスモード自分から教えにいくくらいは好きだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:21

    格上2人が自分がセンターやる気がないし、介護してやるからセンターで歌ってどうぞなんて年単位やられたらプライド木っ端微塵で普通の人は潰れるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:02

    言動以外ほぼ完璧な女の子

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:58

    燐羽がグレなければ言葉遣いが綺麗な手毬になったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:14

    根はリーリヤと同じな気がするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:59

    メンタル面というか根本というか境遇というか割とリーリヤとか千奈広みたいな持たざる者(相対的に)に分類されるよね手毬

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:22

    >>12

    >>13

    リーリヤも手毬も憧れに近づくために死ぬ気で努力って点で似た者同士だからね。

    単に始めた時期が違うだけで、手毬も高等部からだったら同じくらいの実力だっただろうし。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:15:27

    まりちゃんは最高のアイドルです

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:37

    手毬のアイドルモードは本当に心強いよ
    でも普段は胃が痛いよぉ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:30

    >>16

    それって手毬を見てるとドキドキ興奮してくるってこと?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:27

    よー考えたら毬ちゃんの普段のムーブからしてメンタル強くないとできねえわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:50

    >>18

    千奈ちゃんルートだと割と顕著だよね。

    特に雑誌のやつは自分の経験談から言わないと潰れそうとか考えて行ってそうだし。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:16

    >>15

    しかし、月村さんはハラハラさせられて胃が痛くなります…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:15

    >>14

    1年1組サポカとか花火サポカのコミュでもそうだけどお互いに近いところが有るから仲良く出来るんだなと思った

    伏見先生からも手毬とリーリヤは相性が良いみたいな話が出たらしいし(ソースは初期のインタビュー)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:42:40

    「売り出される側の気持ちはわかっているつもり」とかのなんだかんだで実績を積んできたんだなっていうのが垣間見えるの好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:04:03

    現在の自身には過分な支援と売り出され方をされる千奈と内情とはかけ離れた評価と名声を受け続けた手毬って考えるとcm千奈のコミュがなんか味わい深くなってきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:11:20

    (学マスキャラはよく手毬の発言をこんなにいなして笑いかけられるなといつも思ってるから他の初星アイドルも相当心は強いよ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:26:09

    コミュが増える度に手毬の悪いところを知れているはずなのに、どんどん好きになるの何かのバグだろ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:24:47

    >>25

    その分良いところも出てくるからな

    凄いバランス

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:08:02

    月村手毬から目が離せない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:31:19

    熱血主人公の属性も増えた…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:47:01

    手毬自身が実力や才能で美鈴と燐羽に及ばないからと、手助けされながらも努力を重ねた結果、SyngUpは手毬のワンマンとまで言われるようになった努力の塊みたいな人間だからな…
    置いて行かれるかもしれない、見限られるかもしれないって恐怖を誰よりも知ってるからこその言葉なんだろうな。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:58:01

    >>25

    悪いとこだからって嫌いどころか好きになってしまうんだ

    これもう天性のアイドルだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:04:23

    >>28 確かに、今回の更新内容要約すれば

    8話

    美鈴「素晴らしい提案をしましょう、まりちゃんもBegraziaになりませんか?」

    手毬「だが断る…この月村手毬には夢があるッ!」

    手毬「全力でかかってこい!!」

    手毬「私が負けたらなんでもする、好きにしろ…」

    美鈴「ん?今なんでもって(ry」

    美鈴「……約束ですよ?」


    9話

    ことね「どうしたんだ咲季!なんのための前進守備だ!」

    咲季「私は‼︎ 弱いっ!!!」

    手毬「弱いリザードンなんて、要らない…!」

    手毬「Stand up!! Stand up!! 立ち上がリーヨ‼︎」

    咲季「実家に帰らせて頂きます」


    って流れで、ほぼ手毬は主人公ムーブしかしてないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:18:46

    >>9

    アイツら本気出させるためにユニット解散じゃぁ!

    あっ解散騒動が自分が炎上した

    あっ炎上をリーダーが無理やり自分へ矛先向けた

    あっリーダーに犯罪予告届いて解散ライブすらできずに終わった

    あっ解散したら片方さぼったままだし片方は実質休止した


    ここらへん手毬のメンタル本当にヤバそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:25:44

    >>32

    だから太った……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:30:33

    >>33

    太りと過労によるデバフで済んでマシだったレベルだと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:45:51

    >>9

    どこにも悪意がなく、僅かなすれ違いと純粋な善意だけでこれが起きてるってすげーグロいと思う。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:46:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:53:59

    まりちゃんは主人公と悪役とサポートと脇役とヒロインと問題児のすべての素質を併せ持つ女だ。面構えが違う。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:12

    >>36

    中等部からアイドルやってて、格上2人にひたすらストイックに努力を重ね、必死にくらいついてなんとか肩を並べてた子が体重管理すらまともに出来なくなるくらいメンタルやられてるってことだから不要な設定だとは思わないぞ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:00:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:13

    世間一般の手毬のイメージってこれだからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:20

    >>39お前はいつ痩せるんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:02:22

    >>40

    かわいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:50

    ここにも出たか…最近どこでも見るよな手毬を下げないと気が済まないやつ
    同一人物か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:01

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:41

    >>44

    いつも文体同じだし気にするなもう

    暇なんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:22

    アイドルはうんちしちゃいけないと思ってそうな加齢臭する奴はほっとけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:45

    >>44こんなのが二人もいたら怖いわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:00

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:29

    手毬はあれだよな
    失敗慣れしてると言えば聞こえは悪いけど失敗したり負けてもそこで立ち止まったり、思考停止せずに誰か(主にP)に相談したり、反省に移る能力の高さは秀才って感じの味がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:06

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:08

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:49

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:20:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:22:40

    関係ない話は自分でスレ立ててやりな
    話戻すけどユニットのストイック方面で片方が折れかけてももう片方が機能するのは本当にいいよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:47

    >>49

    咲季って別にアスリートに関しては詳しいかもしれんがアイドルの専門家ではないぞ

    だからそこまで咲季の言葉を絶対視するもんでもないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:29:23

    >>52

    やばい奴らに囲まれたこいつか可哀そう


    >>57

    わかる

    あと手毬が咲季に発破かけられたときの発言をリフレインするような流れいいよね。って思った

    互いが互いを支えあう。それこそがユニットじゃんね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:05

    アイドル面は手毬が
    アイドル+日常生活面は咲季が
    日常生活面はことねが担当する……完璧じゃないか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:53

    咲季の負担が重い...ように見えて恐らく一番疲弊するのは相変わらずことね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:45

    かつて自身に掛けられた言葉をそっくりそのまま相手に返す展開大好きおじさん「良き…」

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:47:43

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:09

    手毬と美鈴の問答のシーン、言い方は悪いけど美鈴の一言一言が癪に触った
    あれで感情を爆発させない手毬凄いわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:17

    >>63

    もう寝ろよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:25
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:52

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:54

    >>62

    そして修行編が始まる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:20

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:23

    HIFで勝ったらなんでも言うこと聞いてやる

    美鈴「ん、今何でもって」
    ってレベルじゃないくらい既に言ううこと聞かせようとしてて怖e

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:58

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:56

    >>72

    お前がアンチ手毬異常者なるくらい彼女に脳焼かれている事はある意味嬉しいよ

    けどそれはそれとして誰かが見て不快なる発言をするのは良い歳したおっさんが…平日の昼間から恥ずかしくないの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:58:14

    チナクラモトのコミュにやたら出てくる女だ
    心構えが違う

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:58:35

    >>73

    概ね同意やけど今日は祝日やで

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:59:24

    >>73祝日で休みかもしれん まぁ働いてるとは思えんが

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:00:10

    >>73

    莉波スレにも明らか同じやつ沸いてるからキャラとか関係ない単なる荒らしだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:02:46

    スレ主です
    管理は定期的にしているのでアンチコメしてる人は無視して手毬の事沢山話してくれたら幸いです。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:05:17

    育成ルートやってるとこいつ他のアイドルの時によくある歌への感情移入とかの苦戦がないんだよね
    弱点克服した後になるとほぼ本人の売り方とかSyngup関連以外で壁が……

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:08

    >>65

    さすが傲慢カンスト

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:03

    >>65

    美鈴の傲慢10がこの上なく表れていてなんというか理解が深まった

    どうしよう

    俺この娘好きになっちまう(特殊性癖)

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:57

    アイドルに関してめちゃくちゃ頼りになるし真摯に向き合ってるんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:06

    >>79

    NiAまででだいぶ問題解決しちゃったからHIF編のストーリー一番困るかもなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:43

    >>83

    もうあとはボスラッシュじゃねえか?ことねや咲季や美鈴や会長と強敵は山ほどいるぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:08

    >>79

    そこら辺はマジでキャリアの差ではあるよね

    中等部時代グループでしっかり活動してるからそこら辺の壁はとっくにぶつかってるし乗り越えてるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:47:42

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:22:14

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:10

    ギャグもシリアスも残念もカッコいいもこなせる万能選手と化した手毬

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:44:42

    >>88

    個別シナリオの時点でも結構シリアスの雰囲気は出ていたんだけどね…浮気問いつめとか3曲持ちとかギャン泣き等、シリアルの印象が強すぎた。

    逆に初星だとそういうの無しにかっこいい手毬ちゃんお出しされて再び脳を焼かれた。やっぱ凄いよ…手毬は

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:06:55

    負けても負けても次勝ってば良いの精神はマジで見習わなきゃならんくらい刺さる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:20:31

    手毬、君は強い女の子じゃないか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています