- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:11:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:12:31
アニメ勢なんだけどこの子まだ再登場してないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:15:52
再登場時はなんかのコスプレイベントでばったり、
最初はお互い気付いてないけど、ふとした会話で向こうがごじょーくんだって気づいてそのタイミングで海夢ちゃんが「お待たせー」って合流して…って感じになって欲しい - 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:39:23
どういう会話の流れだったかわからないからなあ
わかってるのはごじょー君に軽度の対人恐怖症レベルのトラウマを植え付けたことだけ - 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:42:17
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:44:08
原作でも登場してないどころか回想すらされなくなってるレベルの扱い
- 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:44:18
- 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:47:07
クラスメイト含めて光属性のキャラしかいない漫画だから逆に目立つ…こともなく正直忘れられてそうな子
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:48:53
このトラウマもだいぶ克服されてるしな
再登場でもしないと注目されないわ - 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:52:26
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:55:53
俺は再開した時にまりんちゃんとごじょーくんの圧倒的光に影響されて一緒にコスプレ活動して欲しい。
んでもって、初恋の終わりを実感して少しの後悔を飲み込んで二人に笑いかけるんだ。 - 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:56:10
- 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:02:18
作風的にサンドバッグみたいなキャラにはされないと思うから、出るときはしっかり掘り下げられるんだろうな。。。
そして章終わりにまりんちゃんがまたごじょー君しゅきしゅきするんやろな。。。 - 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:11:31
出るとしたら負けヒロイン枠って感じだろうな
色々と精神的に成長した後で今さら子供時代のトラウマと向き合わせる必要もないだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:14:58
再開した幼馴染ちゃんにごじょーくんが胸を張って自分の好きなものを宣言するって展開になりそう。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:19:50
あの子はあの子で男児向けのもの(特撮やホビーアニメ)好きなのに親とかに『変だ』『恥ずかしい』『ちゃんと女の子のものを好きになりなさい』って言われてたみたいな背景ありそう
鬱屈してるときに女の子の物を好きなままでいる男の子がいたら当たってしまったみたいな
全部邪推です - 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:20:57
最終章的なタイミングで、まりんちゃんと付き合うことになってから再会するとか
- 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:29:00
まりんが読モの仕事終わり、たまに会うモデルさんと普通に女子トークしつつ趣味に全力です的な話をしていると
「昔男友達が女の子の人形ばっかり褒めて自分に見向きもしなかったから腹立ってひどいこと言っちゃった」って話になり
本当の気持ち伝わってないよ、今からでも仲直りできるよ!ってまりんが言うからぐっと来て仲良くなったところで
たまたまコスの打ち合わせするからと現場に来ていたごじょー君と3人で鉢合わせしてしまい、プチ修羅場と化し次巻へ。。。
というところまでは妄想した。 - 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:36:27
約束された敗北ヒロインすぎるので、ごじょうくん以外とくっつきそう
- 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:36:30
勢いのまま「気持ち悪い」って言っちゃったことを謝ろうと思ったらコスプレ衣装作ってることを知って今度は本心で「気持ち悪い」って吐き捨てるパターンもあるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:41:15
それでドラマが生まれるなら良いけど今のごじょー君なら好きなものは好きと言っていいんだってことくらい分かってるだろうし無駄に嫌な思いして終わりだと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:45:43
ごじょー君が頭師になって跡目継いだ後に娘か姪辺りの雛人形買いに来て再開パターンが良いかな