マチュは軍人になると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:17:10

    宇宙世紀だしこのままポメラニアンズでクランバトルしかやらないのもそうそうに限界来るよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:09

    現状盗品MSで暴れてる状況なんで
    サイド6やお母さんに迷惑をかけない為にシャリア・ブルとカムランとの密約というか落とし所として「ジオン軍所属のマチュ」という体にはなりそう
    親衛隊が嗅ぎつけてきそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:35

    もうソシャゲかなんかでジオン軍所属ってネタバレなかったか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:26

    軍属にはなると思う
    軍人にはならないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:22

    軍人ならずにガンダム乗り続けるの無理そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:21

    軍って、自由ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:55

    >>6

    自由じゃあ…ねえなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:59

    >>6

    自由とは真逆に位置しますね・・・(少なくとも一般兵は)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:18

    でもパンフ読んだ感じ戦争描くつもりないっぽいんだよな
    真面目にクラバしてゼクノヴァの謎解いて終わりパターンも普通にありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:31

    >>6

    思春期の無軌道な自由のツケとして強制的に軍人という名の「大人」にされて

    そっからまた自分の本当の自由を見つける感じになりそうな気はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:29:43

    水星が軽めだったから今度は重たいのがいいんじゃあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:15

    フラナガンスクールの首席が機動出来なかったΩサイコミュ機動出来る時点でそのまま放おっておかれる訳がないと言いますか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:57

    クランバトルと並行して世界の謎解き、最後にちょっとデカめのレイドイベントこなして終わり、だと水星とダダ被りと言うか、偶になら良いけどやっぱりドンパチやってこそのガンダムみたいな気持ちもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:07

    つーかジークって何クールなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:39

    なるかは分からんがジオン軍服着たマチュニャアンシュウジは見たいから3人とも一時でいいから所属してほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:31

    海賊部隊

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:05

    消耗戦がみたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:09

    今のところサイコミュ頼りだから軍属になるならサイコミュ使えない非常時に備えてマニュアルも修練した方が良さげ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:52

    ソシャゲのお漏らしを信じるなら…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:37

    カミーユみたいな民間の協力者扱いで落ち着きそうな気もする
    カミーユはその上で一応尉官待遇だったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:59

    >>14

    正直長くはならないと思う

    今最終話とOPの作業やってるって話だしカラーはこの後シンヤマトも控えてるしで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:21

    >>20

    あの時のエゥーゴほぼ私設組織だからなんともなライン

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:33

    設定画だとマチュのパイスーグレードアップしてるんだよね
    ポメラニアンズだけであの装備になるかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:50

    軍人になって戦争のリアルを・・・みたいになったら鉄血並みに反転する人増えそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:11

    >>23

    そもそも現状ビームライフル持ってないからね、まあそういう事だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:29

    軍人にはならないでほしい
    でも軍服は着てみてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:18

    >>24

    戦争のリアルというか戦闘はバチバチやって欲しい、動き良かったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:23

    マチュもニャアンもコモリ少尉とジオン軍服姿でわちゃわちゃしてて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:56

    少なくとも連邦とのドンパチは無いだろうね、その為の宇宙拠点喪失だろうし
    サイド6も連邦崩れのザク軍警だし相手にならん
    強いて言うならフラグ立ってる本国の親衛隊相手とかそんくらいだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:34

    >>24

    いくら企画は数年前から進んでるとはいえ今の世界情勢でそんなんやったら鼻で笑われるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:47

    もしかして今作地球での戦闘ない感じか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:58

    >>31

    あるかもしれないしないかもしれん、ソドン(ホワイトベース)は大気圏突入は出来るから

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:47

    >>31

    本物の海を見る展開はあるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:52

    >>29

    軍単位で連邦が出ることはないとは思う

    部隊単位なら分からんけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:53

    軍服姿のマチュ見てマチュママや同級生がショック受けるの見たい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:57

    >>14

    まぁ2クールじゃないかね

    1クールは流石に短すぎるし4クールはやれないやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:33

    書類上ジオン軍所属ということにしておいて実質は民間協力者みたいな扱いにするんじゃないかなとは思うな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:23

    カミーユみたいなポジじゃねーの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:22

    >>19

    なんかあったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:22

    ソドンクルーが軍人にしては結構緩い人達ってのもマチュ馴染め安いかもな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:52

    戦績と立ち回りであれよあれよと昇進していって総帥に・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:42

    地球はソドンクルーが親衛隊に追いかけ回されて地球に落ちる
    北米辺りに降りて連邦部隊とちょっとドンパチになるけど
    地球との大使的なポジションになってるガルマが便宜を図ってくれてまた宇宙にとかそんなんを予想
    ほんで年表にわざわざ書いてある軍を抜けた詳細が話されて、マチュがそれで自由について考える…的な

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:33

    >>38

    カミーユはかなり特殊だし奪ったのは一応ティターンズの機体だからな

    マチュはガッツリジオンのだからどうなるか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:02

    ギレンvsキシリアの内戦と書くとなかなか凄惨な戦い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:47

    >>44

    ぶっちゃけ一番あり得るラインかとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:19

    メタ的な目線になるけどソドンクルーのキャラが味方オペレーターみたいな造形だなと思った
    味方オペはポメズいるけどそもそもアンキーがジオンと繋がってる疑惑あるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:57:04

    >>26

    もしかしたらだけど軍の偉い人、例えばキシリアと話すことになって正装って訳で軍服着せられるって事あるかもなw

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:48

    >>46

    マチュが軍属になったときに「え、俺達も!?」ってポメラニアンズまるごと軍属になる可能性もある。そのときアンキーが内通者ポジになったりして

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:03

    ニャアンは軍人になった方が少なくとも運び屋よりは色々安定しそうだけど…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:35

    ソドンクルーは良い意味で雰囲気が緩いからマチュが合流しても問題なさそうなのよね
    メタ的な視点で見るなら一緒に行動しそうな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:26

    >>47

    ララァがぞろぞろした格好で出ていって軍服着せとけやとか言われたりしてたなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:42

    >>44

    シロッコは名指しで出禁されてたけど

    シャアに脳焼かれたキシリアはともかくギレンが生き残ってるのも普通にやばいんだよな

    ジオンが勝ったからって選民思想と人口削減の考えは変わってないだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:21

    >>50

    ジオン軍に入隊して、制服を探したら旧デザイン(一年戦争時)しか在庫がなくて、デザインに閉口するマチュを見たくないかと言われれば見たい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:14

    いうてバナージとアナハイム高専のみんなはあの格好貫き通してたしなあ
    緑のおじさんと艦長がなんて言うかよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:51

    少なくともソドン内でなら私服許してくれそうな雰囲気はある

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:43

    >>55

    制服に階級章とジオンの胸章だけ付けるとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:15

    >>52

    現状でも親衛隊~突撃機動軍が水面下で暗闘してるんやろなあ

    それが全面衝突なんて自体になるとすれば、デギン親父が老衰でポックリ逝って抑えが効かなくなったか、

    恐らくジオン国内で唯一の公正・公平な裁定が出来るマ・クベが暗殺されるかぐらい?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:57

    >>57

    ギレン身内に妙に甘いから火蓋切るとしたらおそらくキシリアだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:11

    ザビ家の長男長女の内乱だとしたらガルマやミネバも出てきそう
    ガルマミネバはマチュ達と絡んでも平和そうだから見てみたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:18:34

    >>59

    ミネバ5歳か6歳だな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:58

    ガルマが駆け落ちじゃなくて軍人辞めただけで外交官みたいなことやってるならミネバはガルイセ夫婦に引き取られてそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:11:10

    クラスメイトが「進路希望の紙出したー?」とか聞いてきていたのを都合よく伏線と捉えるならばシャリアの手引きもあって最終的にジオンの士官学校orフラナガンスクールに留学というていで従軍するんじゃなかろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:42:27

    ジオンに入った後連邦軍にあっちの方が強そうするぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:45:14

    >>57

    グラナダに向けてソーラ・レイ放つギレンとか見れるのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:52:34

    >>36

    4クールはアニメ制作側よりテレビ局側が枠くれないらしいからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:53:53

    >>40

    逆にそういう空気でなあなあで軍人やってたら致命的にやらかして軍とか戦闘の怖さを知る流れとかあるかもしれない

    マチュ側も今はUC初期のネェルアーガマみたいな空気になってるソドン側も

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:28:39

    映画のネタバレかもしんないんだけど一年戦争後のキシリアって総統か総帥って呼ばれてなかった?なんか「キシリア総なんとかに睨まれたらヤバい」みたいな話してた気がする

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:43:45

    >>67

    シャアはダイクンの子説を否定するコモリにシャリアが「しかしキシリア閣下はそう考えていない」って言っていたし

    睨まれたらヤバいは親衛隊だったような・・・

    総帥はギレンで、キシリアは昇進して大将ぐらいなんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:10

    >>39

    アセべでマチュの所属がジオン軍確定しとる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:03:20

    いまのとこマチュには軍隊入る動機がないんだよな

    連邦残党なりテロ組織なり、ジオン軍に所属しないと対抗できないような勢力と決定的に対立するとかのイベントが必要だろう
    それこそ親や級友の死亡原因がそいつらとかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:12

    >>70

    >>2みたいにサイド6に居られなくなって…な件もあるしねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:06:03

    軍人というかジークアクス絡みでソドン預かりになるイメージがある
    ジオン軍と動くけどジオン軍人ではないみたいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:06:31

    でもソドンに乗るとなるにはシャリア、エグザベ、コモリとそれ以外のクルーで映画のパンフの扱いちょっと違くない?って思うんだよな
    特にラシット艦長はかなり世話になるポジションのはず

    それとも今後ソドンで何か起きるのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:35

    >>73

    そもそも艦長を超えてシャリア・ブルの命令で動かされてるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:09:23

    >>67

    総督府じゃなかったかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:20:35

    >>70

    動機は無いけど軍の保護とか後ろ盾ないと不味い状態やぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:22:08

    >>74

    UCのオットー艦長とかAGEのナトーラ艦長みたいに成長イベントあるんだろうか、ラシット艦長

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:36:15

    >>76

    シュウジの赤いガンダムに感しては経緯が分からんからなんとも言えないけどマチュのジークアクス強奪に関してはなんの言い訳もできないからな…

    軍の最新兵器パクって裏賭博で金稼ぐってまあまあやばいことしてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:45:39

    >>69

    アセベによるネタバレじゃん???!!!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:25

    >>79

    今はポメズに修正されてるから…

    ガチお漏らしなのか表記間違いだったのかはまだ分からない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:48

    >>78

    軍警のザクを損傷、おそらくパイロットも怪我してる上乗り込むところ記録されてるだろうしな

    何か介入無い限り近い内に捕まるでアレは

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:46

    軍人なんて向いてなさそう───シュウジと一緒に、レイヴン/ヴァルチャーになろうよッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:18

    >>78

    それやった時制服姿だったし早晩特定されて接触あるんだろうなって

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:00

    そこら辺の罪を何とか不問にできる立場の人シャリアしかいなそうだし
    やはりジオン所属ルートか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:53

    ひょっとしてザク倒した件で軍警に詰められた所でジオン軍というかシャリアがとりなすとかあるかもしれない
    地元の警察ならちょっと調べればマチュの事当たりつけられそうだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:28

    そもそも軍事機密を知っちゃったので一般人には戻れないでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:32

    ソドンクルーと合流のきっかけはGQuuuuuuX盗んで勝手に乗ったのを詰められて、っていう消極的理由でいいんだけど、
    その先の戦う理由や軍隊に入る入らないはマチュ自身の明確な意思であってほしいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:14

    どっかのスレでクラバ後の満身創痍状態でパイロットごと2機体鹵獲されそうってレス見たな
    同時にポメズのアジトも乗り込まれてそこにいたニャアンもポメズ仲間として連れて行かれそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:39

    マチュは軍事機密を知っちゃったのでこのままだと軍事裁判or牢獄行き(ソースはファースト)
    ソドン組もジークアクス回収しないと首が飛ぶので合流した方がお互いの為にはなる

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:00

    一つややこしいのはマチュは連邦市民だった1stのアムロと違ってジオンから見て他国にあたるサイド6の市民、それも政府高官の娘だってことだ
    サイド6側との交渉なしに勝手にジオン軍に編入すると国際問題になり得るんで、その辺りソドン側とサイド6側で協議されていく展開になると思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:27:21

    まあわざわざ本名じゃなくて「マチュ」の名義にしてるあたり「アマテ・ユズリハ?知らない子ですね…この子はジオンに所属する『マチュ』です、ほら書類もこの通り」みたいな感じにはなりそう
    エグザべくんの前日付けの入国記録をこさえたり伏線になりそうなのはあるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:36:54

    ゼクノヴァの危険が〜とかで了承なしにフラナガンスクールの生徒にされてソドンに連れ込まれる展開じゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:54

    将来的なことはともかく、序盤の段階だと即座にマチュたちを軍に編入するよりはシャリアたちが個人的にマチュたちに接触してジークアクス&赤いガンダムの整備・補給を申し出てクランバトルでの活動を支援する代わりにサイコミュの実働データの提供を求めるぐらいになりそうかな
    その裏でカムランと協力してクランバトルの元締めを引きずり出してサイド6政府に捕まえてもらう(元締めの正体が次の話の展開に関わってくる)

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:09:40

    マチュママに「娘さんをお預かりします」って敬礼するシャリアとその隣で「こ、これからも元気でねお母さん」って敬礼する軍服マチュ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:14:45

    >>90

    本人の意思()なら特に問題ないと思うぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:15:30

    >>93

    玩具販促の都合があるから赤ガンダム共々早々にライフルとサーベルは装備することになりそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:18:15

    >>96

    ポメラニアンズが金がねぇって言ってるからじゃあどこからってなると、ねぇ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:20:37

    マチュがクランバトルに参加してるのがバレるか、軍警に捕まって脱出する時に身柄を保護できそうなのがソドンぐらいだしなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:30:16

    >>98

    というか現状半分バレてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:36:25

    軍警が元連邦軍兵が多めらしいし、この時期の連邦と言えばアレだからジオン軍を選びたくなる出来事もありそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:37:11

    (コロニー側に確保されるのは駄女、放置しっぱなしも難しい、かと言ってジオン本国に連絡すればほぼ確実にキシリア閣下は彼女を確保するだろう。ならば…)
    って流れでマチュをソドン傘下に置くのはやりそう
    シャリアの個人的な目的にはマチュとジークアクスは必要そうだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:38:42

    オメガサイコミュが起動できる以上、野放しにしておく方が危険なのはそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:51:24

    ジークアクスも赤いガンダムも整備面がジリ貧だし
    ジークアクスとマチュは確保されるんだろうけど
    シュウジは分からんのよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:53:52

    とはいえシュウジとマチュを引きはがすのは抵抗が予想できるしあまり強引な手段を取るのは危険だしなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:54:20

    >>103

    シュウジがガンダムに乗ってる経緯が分からないからなんとも言えない…

    とはいえシャリアが大佐の赤いガンダムに乗ってマチュとマヴ組んでるNTの少年を野放しにしとくかって言うとしなそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:54:26

    緑のおじさんは部隊もろとも首チョンパ(物理)、マチュとポメラニアンズも軍事機密に抵触したからナイナイ(意味深)されるかもねーってシャリアが大人外交して軍属だった事にするとかやりそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:05:47

    そもそもシャア捜索してるんだから最大の手掛かりである赤いガンダムとそのパイロットは間違いなく回収するでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:12:28

    ニュータイプをポジティブに描きたいだけで作品自体がポジティブとは限らないのよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:42

    >>104

    強引にランチを奢るしかないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています