- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:32
お父さんの印象がエピゼロや本編の真面目なエージェントからどんどん自由でお茶目な男に変わっていくのズルいでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:18
個人的に先代は整理整頓が苦手なイメージがあったから
料理下手の設定が出てきて仕事面は完璧なのに私生活がズボラなイメージが補強されてしまった - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:50
先代に急所のツボ押されて死屍累々なウィズダム見たすぎるんだよな
まぁ当代は颯とレオンがプラスされるので更におもしろいことになるんだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:04
初期の引き継ぎしろよ親父!から先輩達のアクの強さ、2部の高塔周りを通してそりゃ早死するわと納得しBDエピで素の魅力を見せてくるのは上手いなって思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:34
正直需要は絞られると思うんだけど先代物語も見てみたい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:13
誠実な男へのクソデカ感情とか絶空さんとの関係とか知りたいことが多すぎるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:23
浄さん、父の眼鏡のフレーム使ってくれてありがとう
…視力って特に遺伝しやすいイメージあるけどエージェントさんはそんなに視力悪いとか持病とか無いのかなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:53:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:09
来月は宗雲と先代のエピソードが見られるはずだから楽しみだな
一番先代と付き合いが長いライダーだし先代の色々な面を知っていそう - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:16:28
個人的に気になってるのは先代エージェントの奥様
つまり現エージェントさんのママってどんな人だったのだろう?
ここまで一切触れられてないのはそこまで重要な事実はそこに含まれてないからなのかもしれないけど
おもしれー女だったのかな… - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:09:00
母親は主人公が生まれてすぐ亡くなったと考えたことはある
プレイヤーの想像に任せている部分だろうなと思いつつ、先代のビジュアルとか母親の設定は欲しくなってしまうよね - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:33
そんなに面白お父さんだったの?
先輩ライダーのカード持ってないから知らなかった - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:22:40
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:29:52
自分の持ってるBdayが陽真と浄とフラリオなせいで見事に全く先代との絡みがないか真面目なお父さんしか知らねえ事になってる…
戴天のBdayは課金しようと思ってるけどそこではどんなお父さんが出てくる(と信じてる)だろうか - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:59
皇紀Bdayエピ曰く先代の戦闘力はそこまで高くないらしいけど
その状態で敵地に単身乗り込んだり一期生をライダーにしたりするお父さん凄いなって - 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:32
エージェントって結構大胆で図太いところがあるし母親の性格を受け継いでたりするのかも
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:28:53
レオン含めライダー達は全体的に黙ってればかっこいい・美形なのに…ってタイプの男子が多い気がするけど(※褒めてます)
先代エージェントパパが黙ってれば美形なおもしれー男でその系譜がライダー達にも受け継がれてるとかだったら面白いな
その流れで息子や娘もばっちりその先代のおもしれーDNA成分受け継いでるからエージェントの発言も何気に大胆で読んでて楽しいのかもな… - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:33:05
業務の引き継ぎできなかったのは本当に急死だったからじゃないかなとは思っている
意識を失ってそのまま他界したとか - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:13
他人のカオストーンである形見の石に魂?が入ってるぽいのは不穏に感じてしまうな