- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:20:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:20:47
い ま さ ら
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:06
太ももに個性が無い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:21:38
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:30
OPの曲にも個性がない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:05
そもそも話もそんなに面白くないし
ヒロインもあまり可愛くない…… - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:07
マガジンのアニメ化への熱意のなさがこれでもかと詰まっている作品
ジャンプやサンデーをもうちょい見習えよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:27
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:47
今期はボロクソな前評判覆したメダリストがあるだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:57
ぶっちゃけopが悪いのと作画がちょっと怪しいくらいで、話自体は普通に面白いぞ。
本当にヤバいのは、漫画版だと最初に婚約破棄!?とかやって、後から回想する形でやってるのに、なんでかノロノロと1話の大部分を使って、主人公とヒーローの関係性をやってるアニメだよ!
前のts賢者の奴もそうだけど、なんで作品の売りの前の説明の部分をダラダラとやるやつあるんだろう - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:11
全員同じ位の体型、身長、同じ動きがちょっとな...
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:26:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:32
主人公がかなり微妙じゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:55
かなりどころかダメな部類に入る
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:29:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:09
ささ恋とかあれ、並の作者なら筆折れるよな・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:54
マガジンのラブコメは漫画で読んだ方が良いというか
話の荒さを絵の綺麗さ可愛さでぶっ飛ばす作品が多いというか - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:14
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:25
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:23
やっべぇマジで知らないタイトルきた。アレすぎる内容だとタフカテで愚弄されるけど見たことないし
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:37:32
マガジンのラブコメもアニメ化された物は大体観たけど不思議とどれも刺さらないなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:48
五等分の花嫁すら1期の作画酷かったからな
マガジンなんなんだろうほんと - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:37
甘神さんはなんかなぁ・・・悪くはないんだけどなんか続きが見たくなるような作品じゃないんよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:00
墓が話題になっただろ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:50
OPで変なダンスしただけでこんな持ってかれるのか...(困惑)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:53
甘神さんは原作で不満だった白日の扱いをアニオリで改善してくれてるし良いアニメ化だと思う
スレ画はアニメどうこう以前に倫理観が終わってると思う
ミスコンでパンチラ使ってアピールするみたいな話あったけどそれを評価しちゃ駄目だし教師も止めなきゃ駄目だろ - 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:50
OPは作品の顔とも言えるのにあの出来じゃあ言われても仕方ないっしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:44
どんなに作画が良くてもたとえ話が面白くてもOPがダメじゃ意味がないよ。OPのは作品を象徴する顔だと思うからね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:44
内容語れるアニメは残るが、語られないアニメは音楽ばっかになりがち
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:33
ダメな部分を一生擦るのがSNSだからね。オルガみたいなもんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:03
ボブネミのエイサイハラマスコイ踊りの方がよっぽどマシなレベルのサビが一番言われるだけで
OP全体にわたってコンテが酷いのが救えない - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:10
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:06
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:08
というか作画が普通にやれるなら最初に力入れるべきだろOPは
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:54
推しの子は内容も普通に話されてるだろ…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:09
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:49
それじゃあスレ画に話を戻すでぇ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:51
原作パワーも勿論大きいけど先生がアニメ作成に大きく関わっててライト層にもストーリー構成が分かりやすくなってる+制作会社の初原作有りで力を入れまくった奇跡の産物
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:54
もしかしてマガジンの作品は進撃以外は適当にあしらって良い風潮があるのか。
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:58
どんなアニメでも余程低予算じゃなければOPはしっかりしていルと申します。女の子が可愛いだけの作品なのに例のダンスみたいな不気味な動きされちゃあねぇ・・・
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:24
この男ってかのかりの主人公と大差ないレベルでモテる事に説得力ないな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:50
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:32
ダンベル何キロ持てる?(裏サンデー)のジーナの方がよっぽどキャラ立ちまくってるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:21
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:23
もはやラブコメ雑誌扱いのマガジンでもイケメン設定の主人公多いしな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:35
主人公がハイスペ良容姿みたいになると今度は物語の都合上人格に問題ある事も多いヒロインが釣り合ってなくねってなり始めるわ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:48
ヒロインが色仕掛けして
主人公がしかめっ面して戒律ガーで逃げるのをひたすら繰り返してる方がやべーよ - 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:18
確かにイケメンで頭も良いが多いな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:21
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:46
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:43
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:11
てか、なんでこの主人公は男子校に通わないの?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:53
男性恐怖症のヒロインが共学通うのあるだろ?
だいたいあれです - 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:30
修行のため...?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:10
色々言われてるけど友達にヒロインに塩対応し過ぎ!って説教喰らってからは多少態度が改善されてきたとは思うけどね...
それよりバスケ部の後輩が主人公に好意抱いてる理由が今のところ謎なんだけど後に語られることあるの? - 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:51
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:32
蓄膿症って常に息苦しくて辛い
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:50:33
原作だと少し後に公開される訓練兵時代を先に描写することでキャラクターへの愛着を増してそこから絶望感を叩きつける神改変
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:54:37
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:55:11
脚本は筆安だから出来自体は保証されてる方だったんだが…SynergySPかぁ…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:56:53
一目惚れだから理由とかない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:04:51
なんかヒロインの心の声がメインみたいだし主人公は舞台装置みたいなもんとして割り切るしかないか?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:06:43
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:10:16
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:10:49
シナジーSP自体はそんなに悪い制作じゃないだろ、変サラとか面白かったし
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:14:34
監督の経歴見たらキッズホビーアニメばかり関わっててそりゃこんなダンスもさせるわって感じだな
なんでそんなのにキラキラ絵が武器でヒロインの体型も大人っぽい感じのラブコメなんか監督させたんだよとしか思えん
バカエロラブコメを大人の絵柄でやってたから耐えられてたのに子供向けみたいなダッサイ絵柄でやったらただのバカにしかならんだろ - 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:28:56
てか、ラブコメってジャンル自体、何かバトルやら選挙やらで行事絡めた校内競争展開にするとか
それに加えてバチバチ三角関係展開するか
スピリチュアルファンタジー的展開にでもする、とかの完全非日常で攻めるか
もしくは本当に日常系でも良い感じの雰囲気を醸成して逃げ切るか
全力エロを釣り続けるか
こういう要素が無いとぶっちゃけ飽き易いジャンルだから、平坦な構成のアニメ化は結構視聴続けるのがキツいと思うわ - 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:09:52
原作の大ファンだからって理由で怒ってる人このスレに居なさそうだし
一度叩いて良い物認定された時って恐ろしいな
普段なら毒にも薬にもならない空気アニメだったろうに - 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:30:59
興味ないからこそ虫が云々言えたわけだし…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:40:27
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:41:51
エンディングはどうなのだよ
昔girls highって漫画のアニメがあったんだが、OPが手抜きなのにEDがめちゃ気合い入ってて勿体なさすぎるって思った記憶があるんだが
このアニメもそのパターンじゃないのか? - 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:06:57
同じマガジン系で言えば、甘神とかは>>74で言うファンタジー要素が入る2期から本腰入って面白さ増してきたし
連載漫画は長期スパンで様子見ないと何ともな
逆に、過去あにまんで評判のラブコメなんかも、1期は評価高くても仮に2期入ると……おぉ……うん、な奴もあるし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:56:56
特に取り柄がない+言動もかなりアレで割と嫌われてるぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:07:08
あのOPってtiktokとかで流行っている?のと何が違うのとは思う
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:37:16
opしか注目されてないから誰も知らないんじゃね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:42:30
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:59:48
まるでヒロインには魅力があるかのような言い方
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:14:17
ダンスもどき以外だとサビ直前の「ま·さ·か!」で静止画に吹き出しを一文字ずつ貼るのが特においおいと思った
音ハメならハガレンのREADYSTEADYGO(こっちもサビ直前)みたく顔トーテムポール積み上げるとか出来ただろ
納期がクソ短くてアイデアがろくに出せんかったのかな - 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:09
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:24:49
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:26:28
それはちょっとヘイトやばいな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:27:53
モテる主人公なのに何の取り柄がない+キモいor何の取り柄がない+何もしない
どっちが嫌かは人によるかな - 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:28:13
主人公もヒロインもなんでそうなるの……?って感じで言動が理解できない
話もパターンの少ない安易なエロラブコメでしかないので
むしろ虫ダンスで中身への言及がされない現状の方がマシじゃねえかな - 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:15