この人結末予想できない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:19

    研究してるだけの人だから末路というか結末がわからない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:34

    ゴーシュみたく自分自身を実験材料にするとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:14

    研究の成果とか言ってプレバンベルト腰に巻いてラスボスやっても驚かんまである

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:04

    一応師匠の死に関わってるしまぁ碌な最期にはならんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:21

    ニエルブから入手した2つ目のグラニュート器官があるし、ビターガヴとかから得られたデータで酸賀自身が「最強の生物」になる展開はありそう
    でもこの人自分が強くなることにはあんまり頓着してなさそうなんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:37:51

    真面目に最強生物作りたい人なら、その試作品に屠られるって展開はありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:41

    自分が最強生物になるか最強生物に喰われて満足死するかの2択かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:27

    浅兄ここまで出番あるとは思わんかったし普通に中心ポジだからどこまで生き残るのか全く分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:37

    オーズの鴻上みたいなもんだよな
    悪意はないけど自分の興味が何より優先って
    そう考えたら悪なんだろうけど一言に悪とも言えんと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:34

    いっつもニヤニヤしてるからどっかのタイミングで痛い目見るんじゃないかと

    香村氏がコイツのことどういう結末に持っていくのかとっても気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:58

    >>9

    絆斗の師匠の死に関わってたり伝える情報選んで明確に仲違いさせようとしたり勝手に遺伝子取って偽物作る人は悪だと思うんですけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:52:14

    >>11

    映司のグリード作ってる会長悪やんけ…二人とも悪だなヨシ!

    アンクとハンティはぶん殴っていいと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:57:19

    メイン脚本の香村さんがこの人をタダで済ませるとは思えないので醜態晒すと予想
    しかし1番偉いのは武部Pなのでどういう結末にするのかは読めない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:21

    闇菓子のスパイスって展開が使えるから満足死もありえそうなんだよな……
    ただ、香村さんはそんな満足死なんて展開を用意しない……って予想に従うなら……

    スパイスにされてる間に自分の研究が崩壊してて、ショウマに助けられた後に研究が台無しにされたことを知らされて何がどうなったのか分からないままフェードアウト……って所か?
    早い話が「幸せのまま死ぬことを阻止される」展開というか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:57

    >>11

    こう考えるとやってることケケラと大して変わらないな

    動機は違うけど

    本人に悪意が無いから余計タチ悪い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:18

    最終回は暴走したショウマを酢賀さんが泣きながら被検体にして終了

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:11

    >>13

    基本的に武部Pもライターの好きに書かせるタイプだしよほどやらかさなきゃ香村優先になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:45

    まあ確実に後半で変身するだろうなとは思う
    ただ敵になるのかどうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:59:01

    どこかのスレで酸賀は自分が演出を手がけた舞台を特等席で観ているポジって見かけてそんな感じだよなって思った
    俺は誰の味方でもないよ発言でなおさら

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:11

    とりあえずまだ不透明なところがあるけど師匠周りとビターガヴ周りがどうなるんかなって思う
    仮にどっちにもガッツリ関わってるなら普通にキャラとしては罰を受けて欲しいとこではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:17

    なんかスパイスにされても闇菓子ゴチゾウになることで意識が蘇るとかありそうだから
    それでビターガヴに取り込まれたり乗っ取ったりして最強生物相手に満足死と自分が最強生物になるのをある意味で両取りしそうな気がしないでもない
    もちろん倒されて最強でないことを証明されながら滅びるまでがセット

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:07

    今のところ絆斗サイドのラスボス(剛にとってのゴルドドライブや流星にとってのレオゾディアーツみたいなポジション)が固そう
    なんとなくだけど同脚本のキャラだとザミーゴみたいに好き放題やった挙げ句なんか勝手に満足死してるタイプの悪役っぽさあるんだよなあこいつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:53:46

    >>22

    ケケラみたいに絆斗にやられて「……絆斗君、強いねえ……」って呟いたところを「……ああ、お前がくれた力だからな」って返されるシーンが思い浮かんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:31:36

    この人が自らライダーになって敵対するイメージが持てないんだよなぁ。ニエルブに改造されて操り人形になるとかならありそうだけど。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:50:26

    ケケラは悪い俺ら、つまりお客さんだから接待された上の退場だったのではないかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:03:08

    仮にもヤクザのトップなランゴ兄さんよりもラスボスに近そうなのはルールで禁止スよね
    ただこの人が好き好んで人外になるか?というと若干怪しいラインではある
    危ない橋は渡ってるけど本当に身の危険がヤバい一線は踏み越え無さそうというか、自分が一般人であるというある種最強の盾の価値は理解してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:39:28

    >>17

    キバなら敏樹に深夜の長文お気持ちメールして大牙の退場をやめさせたことがあるし

    ギーツなら高橋さんが沙羅をとにかく退場させようとするのをよく止めてたわけだし

    別に必ずしも何から何までライターの好きにさせてるわけじゃないと思うぞ


    大智みたいに痛い目は見ても生存するタイプの可能性もある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:46:47

    >>22

    作中変身アイテムの供給元の1人だから退場まではいかん気もする

    ここでちょくちょく和解は無理みたいに一部あにまん民達に言われてたヴラム/ラキアも普通に理屈付けて早々に仲間になったから戦隊の香村さんの常識が既に当てはまらなくなってるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:54:15

    戦隊やプリキュアにおける香村さんの手癖でガヴのキャラの処遇を語る人をここやXで見るけどそれらより販促に厳しいライダーならまた勝手は違うと思うんだがな…
    香村さんってライダーをメインで担当したことないから仕方ない部分もあるが最近は若干諄(くど)さを感じなくもない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:56:56

    >>26

    少なくともハンティ目線だと戦闘力のない人間のままだと一発殴るぐらいしか出来なさそうなんだがそこらの心理わかってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:58:53

    >>11

    >勝手に遺伝子取って偽物作る人は悪だと思うんですけど…


    まだ公式で確定してないお前の妄想頼みでしかない話(=ビターガヴの制作者が誰か)を基準にしてキャラの善悪を語るなとあれほど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:49:57

    >>27

    言うて酢賀さんが退場するのを止める理由は武部Pにも無いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:07:57

    正直醜態晒しても
    "どうやらは今までのツケが回ってきたねぇ"
    みたいな感じで納得しそうなんだよなコイツ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:24:40

    人間がグラニュートに変わるミミックキー的なのを開発して最終的に自分がグラニュートになり、最期はライダーたちに「あー楽しかった!」って言いながら倒されて退場しそうだと思ってた
    ビターガヴの発言でよく分からなくなった
    研究したいのはわかったんだが最終的な目標とか研究目的が分からない
    今までは異世界の生命体に対する知識欲かと思ってたけどビターガヴの発言からすると最強の生物を生み出したいのか?わっかんね〜〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:27:20

    UMA研究家からグラニュート研究家&ライダー博士になってるんだしその時やりたい事に独走できるタイプなんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:43:34

    >>31

    でもビターガヴが食べたゴミを片付けてるシーンあったから関わってる可能性はあるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:04:39

    脚本家の過去作品さえ考えなければ酸賀の生み出した奴がラスボスなのに味方ズラでしれっと陣営入り(それはそれとして味方になったつもりはない)もありそうなのがね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:00:28

    鎧武のサガラみたいな方向性もあり得る

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:39

    >>36

    可能性と言うか流石に明確過ぎるし「酢賀がビターガヴを作ったと言うのは明言されてないから妄想!」ってのは

    全部語られないと気がすまねぇのかよお前馬鹿かと言いたくなる

スレッドは2/11 22:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。