- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:21
あー確かに全然老けないもんな 妖怪なら納得だわ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:45
バレたかあ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:36
そんなこと言ったら競馬界妖怪まみれに……まあ間違ってないか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:31
もし妖怪だったらダーレーアラビアンに跨ったことがあるって与太話が真実味を帯びてくるな…
サラブレッド三大始祖の内の1頭である
ダーレーアラビアンは、一度も競走で
使われたことがない。
しかし、近年の歴史研究においては、
1人の東洋人がその乗り心地を体感して
いたのではないかと指摘されている。
画像は、ダーレーアラビアンに
タケユタカが跨がった姿とされる絵画。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ネタ" target="_blank">#ネタ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/コラ" target="_blank">#コラ</a> — 青嶋坂学会 (damehorse) 2023年03月17日 - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:55
ダーレーアラビアン(生没年1700頃~1730年)
武豊(生年月日1969年3月15日~)
ズレがザッと239年あるな・・・(白目) - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:34
千年生きてる存在からすれば割と誤差やな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:11
武邦彦も実は武豊なら…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:25:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:38:33
尻尾複数あるから写真撮る時だけちぎって化かしてるんやろ(適当)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:07:00
人を妖力で誘惑して馬主堕ちさせるのは楽しいか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:42
まあ元新撰組の吸血鬼が漫画家やってるんだし妖怪がジョッキーやっててもいいよね