- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:37:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:44
とりあえず銅ランプにブレイズロッド要求するのやめろ
グロウストーンとかでもいいだろあれ - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:31
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:26
電線に加工して空中設置できるレッドストーン回路にできれば色々助かるんだがなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:33
銅線とかは?
効果はレッドストーンと一緒だけど空中に置けるとか - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:43:11
現状銅を要求するシステム(新modとの交易やエンチャント的なの)がないと鉄の代用品になればいい程度かな…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:28
行商人にエメラルドと交換してもらえる
序盤余りまくる銅と序盤まず手に入らないエメラルドを交換出来れば、現状ほぼ役たたずな行商人との取引も促進されると思う - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:33
石以上鉄未満の銅シリーズのツールと装備実装したら使われるかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:09
銅装備とか
鉄より柔いけど皮より硬い - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:45
シアン染料になる
電力導入で発電機・バッテリー・乗り物・電動ツールなどに使う - 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:52
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:24
錆びたり無駄にギミック多いのになあ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:15
銅鏡あると面白いかも
マイクラに鏡ってなかったよね? - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:10
アイアンゴーレムトラップとかいう最強設備がある以上石以上鉄以下だとマジで序盤のみになるのがね…
やはり工業だったりそっちの道しかないかな それか銃でも追加して素材に銅ナゲットを使うか - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:51
銅像建てるのに使ってるからいろんな模様を刻印したり手の形に鋳造したりとかできるようにしてほしいな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:27:43
銅として如何に生かせるかというとモーター類のレシピ追加とか?いうてそこまでいくと工業Modとかになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:59
青銅つくれねえかな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:01:49
序盤はやたら余りがちだから鉄以下の性能の装備やツール作れるようにして
上位にツールに乗り換える頃にはまた別の役割とかがあると嬉しい
それとどうも熱伝導効率が鉄よりいいみたいだから上手く使えばトラップみたいな使い方とか……マグマでいい?それは、そうなんですが…… - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:29
トラップ作らないタイプの人でも使えてええやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:19:21
若干飛距離に難があるけど火力ある銅の矢とか作れたらどう?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:38:56
銅だけで作れるクロスボウ専用の矢とかいいかも
矢というよりは棒だけど - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:45:27
銅パウダーとか銅トーチみたいなレッドストーンパーツ作れないかな
RSパウダーと違ってエネルギーが減衰しないとか、RSパウダーと並べてもくっ付かない(混線しない)とか差別化できれば - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:17
マイクラ世界においては銅が役立てそうな部分にはすでに鉄と赤石がいるから難しいね
初期からあったら赤石の代わりに銅がいたのかもしれん - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:35
現場の金網みたいなブロックだけでもめちゃくちゃ有用で好き
上を歩いた時のカシャンカシャン…って音リアルで気持ち良い