- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:57
色彩「先生ちゅき♡」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:14
先生「来て!!!!!!!!」
色彩「はい…」 - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:56
シロコに引っ付いてたのを先生が来い来い言って引っ張ってるからまあそうなる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:09
シロコ「先生に近づかないで」
色彩「あ、うっす」
先生「来て!!!!!来い!!!!!!!!!」
色彩「え?あ、はい。」 - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:36
色彩「はい……片っ端から生徒反転させて世界滅ぼします……」
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:22
どうもあんまり明確な敵意持って行動してるタイプじゃないっぽいんだよね色彩くん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:06
ホシノ*テラー「うへ…うへ…」
セト「ホルスキター!!!」
地下生活者「世界の終焉だァ!!」
色彩「えっ…なにこれ…」
シロコ「ん、さっさと力よこせ」
色彩「あっ、うん…」
プラナ「お前のエネルギー勝手に使ったぜ」
クロコ「ん、というわけでさっさと帰れ」
色彩「はい…」
アビドス3章の色彩、改めて見るとあまりにも情けなさすぎる… - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:37
意思がないただの力なだけなんじゃ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:51
アレないと色彩の嚮導者シロコになっちゃうし……
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:31
引き寄せ(求め)られたり反発(拒否)されたりと
まじでただの磁石みたいなもんよあれは。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:56
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:33
うーん、あの色彩があのままで終わらせるとは思えないからどっかの章で再登場して、どっかの反転生徒を出してくる可能性あるよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:37
己の無力に悔しい思いを抱えてる人の力になりたいなー♪
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:52
求めてくるから力を与えました。
怪我も治して力が欲しそうだから成長させてみました
コッチはほぼ死んでる身なのに頑張ってるので動けるようにしたよ
じゃあ…あとは頑張っ…え、他世界滅ぼしたいから力を?じゃあ部下みたいなのに力与えたよ、これで良いかな?じゃあね〜
よくある悪辣な叶え方せず手厚いサポートしてるし聞きわけもいいから余計なんなんだろう…ってなるんだよな(手厚いサポートが敵側だけど) - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:10
闇堕ちさせる系のやつが拒否られたら大人しく帰るの初めて見たんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:22
割とゲマトリアと同じくらい再登場待ってるかもしれない
アビドス3章みたいにちょい役じゃなくてもっと解説されて欲しいな - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:17
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:53:31
無名の司祭どもが害悪なだけで色彩くん単体だとそこまでじゃないのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:07
本来は名もなき神を無理矢理反転させたり色彩由来の力を授けたりするだけっぽい?
でも反転すると世界滅ぼすレベルのヤバいことが起こるしPOPするともれなく司祭が干渉してくる可能性があったりするからやっぱり来ない方がいいって感じなのかなって - 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:07:21
色彩くん、もういつでも世界滅ぼせるくらいにはキヴォトスの近くで待機してるのかな
最終編とアビドス3章ではなんとか回避できたけど、まだまだ油断ならないな - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:55
先生の知識水準も結構謎なんだよな
司祭は先生に色彩が行ったの驚いてたけど、先生は司祭より色彩に詳しかったりして - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:06
それはそれとして絶望してそのまま果てそうだったシロコがぶっ壊れる最後の一押ししたのは事実なんで危険物には変わりない
平時ならそもそも反発できる精神状態の者が回りにいないんだろうなって - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:01:57
色彩はあくまで願われたら来るタイプの無色なパワーソースで
良いも悪いもリモコン次第な類なのかなって - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:51:54
悪くなくても、膨大なエネルギーなら繊細に扱わないといけないしな…
江戸の長屋の天ぷら油とか、別に思想は持って無いけど大火を招きかねん