- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:44
カメレオス(直球)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:23
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:57:38
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:22
デビルジョー
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:45
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:54
ムフェト・ジーヴァの英名はSafi'jiiva(純粋な魂)と、ゼノ・ジーヴァ(異質な魂)と正反対な名前になっているんだよな。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:54:42
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:39
ワイルズのヒラバミは
Hirabami - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:24:54
白の孤影の英名THE WHITE WRAITH
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:44:58
リオレイア亜種 Pink Rathian
リオレウス亜種 Azure Rathalos - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:58
「悪いアゴ」より「悪魔のアゴ」の方がカッコイイじゃん?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:19:51
pukei-pukei…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:20:06
バフバロ→Banbaro
「バフ」が発音しにくかったんだな多分 - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:21:06
発音的には『プキプキ』
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:23:49
ドシャグマもそのままだったかな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:57:58
アマツマガツチはAmatsuという略称みたいな名前になってるらしい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:22:09
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:24:07
名前だけ見たらもはや禁忌レベルで草
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:21:48
ジ・オールマザー好き
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:36:35
ナルハがイブシの生命力と能力を取り込む事で百竜ノ淵源に姿が変わったけど、逆に何かのきっかけでイブシがナルハの生命力と能力を取り込むとどんな姿に変わるんだろうね。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:54
ウラガンキン(海外名uragaan)
あまり崩さないで海外っぽい雰囲気でカッコ良さも出てる秀逸な海外名だと思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:01
アマツマガツチ(Amatsu)好き
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:17
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:39:35
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:05:14
通常種より更に強くなった理由が雌にモテなくなったから、なのは笑うけど笑えない。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:44
ライゼクスの英語名がアスタロスなのは「アスタロト」から来てる?