- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:08
シャディクの予定ではゆっくり解体するつもりだったので本編でミオリネがやった即日ガチばらまきとはまた別としか言いようがないような…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:43
よく分からんけど売却額が格安とかタダ同然なら宇宙と地球の保有する資産のギャップが埋まっていくんじゃないか
サリウスの身代金代わりにシャディクが自作自演で売却してたし - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:37
作中でシャディクが売却してたのはグラスレーの子会社とかだと思ってた
最終的には総裁になってからミオリネと同じことをするつもりだったんじゃないかと - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:18
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:26
ミオリネのあれはパブリックエネミーのような扱いのベネリットだから出来た強権だと思うからシャディク案は総裁になって組織を弱らせて削るロングスパンの計画なんじゃないかと思ってる
- 8125/02/10(月) 22:36:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:30
- 10125/02/10(月) 23:04:10
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:03
地球の経済活性化が先に必要なんだけどその元手として身代売った感じなのかなとはぼんやりこねてはいる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:38:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:55
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:07:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:10:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:17
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:45
いや…普通にグラスレー社内に存在するが…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:28:17
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:38:37
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:19
ばらまくっつってんだから上空からヘリで札束投げ落とすんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:42:08
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:15:08
そういうのは交渉するんだよ!何のために口がついてるんだ
議会連合側には地球資源の供給を優先的に提供するとかやりようある
MS会社なんて利益優先なんだから農業・建設・災害救助用みたいな地球特化型MS市場を作れれば勝手に転向するのよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:18:26
そもそも水星見てるとスペーシアンこそ勝手に自滅しそうなぐらいやり合ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:50
そりゃ大規模工場を建てるための土地は地球にしかないし
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:08
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:22:18
そうだと思う
自分で運用できない→売る
自分が開発してないから思い入れもない→売る
もともと棚ぼたで今が一番価値が高い→売る
もらったアーシアン側から見れば売る一択ですわ無理して価値を下げてないあたり賢いまである
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:27
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:14
たぶんシャディクがやりたかったのはODAのようなものだから…単にODA刈り取られるだけだからそういう方法になった感じで
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:27
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:53
ベネグルはあくまでモビルスーツ開発企業の内の一社だぞ
設定上は共同で地球で戦争シェアリングやれる規模の会社が複数ある
出てきてないけど軍事事業の利益で宇宙開発やってる企業もある
スペーシアン全体からすれば地球近辺の企業一社がなんかやってるな程度
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:34
植民地支配として考えればいい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:28:47
本編がベネリットグループ視点だから意識し辛いけど
別にベネリットグループって世界経済牛耳ってる訳でも無いあくまで有力企業グループの一つなだけで
その内外の争い自体はそりゃもう矮小と言って良い位のものだしな - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:28:53