【ダンまち総合】最新刊感想スレ30

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:27

    無かったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:11:21

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:42

    たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:09

    タテミカヅチ

    ベル君レベル5のステイタスも限界突破して6に成るのかな?
    ここまで来ると純粋なステイタスだけなら全盛期の冒険者と同じくらいになりそうだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:36

    スレ埋めた人立てるかと思ったら

    全然立てないんかい


    >>1

    有能 スレたて乙タル

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:18:05

    ただ埋めただけだったな
    フルランド発売までの間ファンアート漁ってるけど何故かベル君女装させられるの多くないかい、

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:33

    >>6

    あらゆる媒体で女装絵があるからな

    なんかそういうのを引き付けるフェロモン出してるんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:25

    >>7

    中性的な美少年ではあるっぽいし

    男の娘にしようと追いかけ回したり、フレイヤの勘違いだけど女性用下着似合うとか思われたりしてるの酷いよね

    もっとやれ、てか本編でもやれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:40:47

    まだアニメ観てないけど山吹色髪のエルフの声援あるかな?
    アニメ追加演出割と好きだから期待してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:42

    >>9

    山吹はなさそう

    3期でもなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:47:19

    やっぱアニメでも思ったけどベルがおかしすぎて5の中でもそりゃあ頭抜けるよなってなる
    5になったばっかで猪と戦ってるしここからレオン+ドラゴンと戦わないといかん
    15巻のアキのステ見るとアキの方が先にランクアップしてるだろうにもうかなり差が出てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:54:52

    >>11

    でも、アキにはラウルと好感度限界突破スキルがあるから…


    アレをガレスが見て経験不足と判断してる所考えると熟練者からするとステイタスで殴ってる感じなんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:41

    >>12

    ベルは1年も冒険者やってないからね

    ほかのレベル5はステイタスは低くても何年もかけて積み重ねた経験の違いはある

    未知が既知になっていると対応力が違うってのは外伝で描写されたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:00:28

    >>12

    真面目に経験が足らんからな1年も経ってないし

    ガレスから見たらまだまだすぎるのはそりゃあそう

    それでも同レベルの中だともう最上位だろうから貯金の強さよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:26

    >>13

    それでも漫画版でレベル3時代の時勝てねえって言わせてるんだから貯金は強いよ

    リューさんが来て師匠もたまに鍛えてくれるからどんどん成長していくだろうし

    経験値もかなり埋めていくんだろうなどんどん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:09:00

    >>12

    戦闘面よりも遠征とかでどこまで想定外に耐えられるかみたいなメンタル面じゃないかな?

    あとは深層落ちた件を知らないこととか含め、まさかたかだか半年でそんなに修羅場くぐってるとは思ってないみたいなこともありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:02

    >>16

    フレイヤと違って情報が来てないからなロキ

    隠してるから当たり前だが

    ただランクアップしてるから修羅場潜ってるのは気づきそうだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:10:07

    >>12

    ロキファミリアはベル君が深層経験あるの知らないから...

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:11:49

    ベル君にダンまち既存のスキルor魔法ひとつ追加するなら何がいいと思う?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:22:43

    ベルクラネルは近接戦闘を担当するわけだから攻撃魔法はいらないよね
    まともな魔導士がいれば詠唱しなくていいのだから
    パーティーメンバーの不足をベルの魔法やスキルで補ってもしょうがない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:25:04

    回復もヒーラーいればいいからいらん
    となるとアリーゼの炎のエンチャントでいんじゃね?
    攻撃にも防御にも使えるしアルゴノゥト使うときも
    アルゴウェスタのようにデュアルチャージではなくシングルジャージで済む

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:43:10

    ヘスティアナイフを軸にして魔力の大剣を作ってそれを維持できたりとか!? 渡された大剣は大概ブッ壊してるし……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:45:58

    >>18

    深層経験を聞かされたロキ「なんで生きとるん……少年!?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:21:38

    ベル君が将来的にアイズとラブラブ婚姻ソードすると考えると風と相性いい魔法がいいよな
    やっぱアリーゼのエンチャントか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:25:34

    >>6

    美少年と明言されたことは(記憶が正しければ)無いけど

    あのアポロンのお眼鏡にかなうくらいにはちゃんと整った容姿してるんだよなベル


    そういや14〜15歳なんて普通なら成長期まっさかりだけどベルくんって身長とかちゃんと伸びてたりするんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:45:47

    ベルくんの身長はヴァンとアレン止まりだよ
    低身長トリオだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:54:47

    アストレアFが生存してたらさ、こいつはベルに脳焼かれて堕ちそうじゃない?
    ライラは認めるけど一族の勇者狙ってるし、ポンは殿堂入り

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:55:40

    >>24

    ファミマボルトを全身にエンチャントしよう!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:57:38

    チャージすると全身から入店音が鳴るベル君とか嫌だよ

    全身チャージとか残光強化用の武装はなんか有りそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:00:42

    >>29

    アイズと手を繋ぎながら風を2人で纏い、ファイアボルトと風が融合してラブラブ拳

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:11:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:12:31

    ババアスクラムしてた女神かなり初期からいたんだなwe

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:19:19

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:31:00

    >>32

    今見るとハトホル様いるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:53:50

    >>32

    ハトホル様目の位置おかしくね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:56:52

    >>12

    アイズとの特訓でも攻める時は十分強いけど守りに入ると脆すぎるって言われてたしやっぱ総合的に見て経験不足なのは事実だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:53

    レベル5としての経験の浅さゆえの広さがないって話なだけで、アイズが脅威と感じるくらいには攻勢での技と駆け引きは深みがあるからな

    ここらへんは外伝で成り立てだからって考えていたから、ベートだろうがアイズだろうがヒリュテ姉妹だろうがレベル5成り立ては深さはもう少し浅く、幅は広いって感じに思えばいいはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:22

    遅ればせながら15巻読了

    展開激しくて色々語りたい部分はあるが、やっぱ1番気になるのはこいつかな

    山吹色の髪のエルフさんさ、もしかしてエロ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:13:08

    >>38

    ティオネを見習ってほしいね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:23:12

    >>38

    我が視界を邪魔する不埒者、貴様の名は喫水線


    あと真横からではなく斜め前方45度からのイラストも見てみたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:24:27

    >>38

    筋肉つけるために肉食いまくったら全部胸にいった女だ

    エロい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:38:07

    長髪時は微妙だったが、短髪にしたら途端にエロになったな山吹色の髪のエルフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:19

    これもまた下界の未知

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:22

    >>35

    多分真ん中と両サイドの3箇所の穴の予定だったのがキャラデザ変わったんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:59

    >>38

    ウィストリア世界でもしっかりフィルヴィスを確保して同じ部屋に住んでいる女だ、格が違う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:47

    >>42

    ぐっと大人っぽくなったよね、長い時もまだ未熟なライバルって感じで良かったけどベル君が牛さんとの決着を意識して大人になったせいで釣り合い取れてなかったのが追いついたって感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:51

    エロフは色々いるけど実際にベルを食う時に一番エロいのは多分レフィーヤ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:29:14

    >>44

    教える意味がない

    ベルがそれだけアイズが好きですよって話されたところで、ロキどころかヘスティアたちにさえ利点ないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:24

    >>44

    ロキに言うなら普通にギルドに報告するだけでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:18

    リアリスフレーゼに関しては墓まで(神は死なないけど)持っていっても別になんの問題もないしな
    別にベルが急成長しようが誰にも関係ないしベルだけのことやし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:04

    知られたら他の神々が大はしゃぎして祭りと化すだけなのがまた……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:17

    >>27

    ドラマcdでは大事な時に尻を叩いて上げる姉御になってた。ヴェルフ的なポジションやね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:54

    >>44

    ロキファミリアとしては人望あるけどロキ自身は全く人望ないよ。友達と言える神も少ないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:54

    ロキが知ったらほぼ確で訓練妨害したりするだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:44:58

    アウラ・モーリエルちゃん尊厳破壊は可哀想だが、フィルヴィスに対しての態度やば過ぎてあんま同情出来ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:13

    >>56

    敬愛する団長たちを見殺しにした挙げ句それを後悔して廃人と化し、自分たちがフォローしたり慰めようが無意味だったのにディオニュソスが慰めたら落ち着いた恋愛脳女がアウラ視点のフィルヴィスだからな


    はっきり言ってあの程度の態度なのはめちゃくちゃ優しい分類だよ

    フィンたち見捨てたラウルを卑怯者ってレフィーヤが思った以上に、団長たち見捨てたフィルヴィスはアウラにとってはカスの卑怯者だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:40

    >>56

    言うて全部知りながら見殺しにしたフィルヴィスの方がよっぽど酷い仕打ちしてるからな

    その癖交流して半年も経ってない他派閥のエルフには肩入れしまくって最期は綺麗にタヒんだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:50

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:58

    27階層の悪夢以降、死妖精と蔑まれるくらいには探索仲間を見捨てて自分だけが助かる立ち回りをしているっていう誤解されているのがフィルヴィスだからな
    レフィーヤはフィルヴィスの良いところばかり注目しているだけで、わりとアウラ視点だと最悪で、真相はフィルヴィスか皆殺しにしていただからもっと最悪だぞ

    ディオニュソスの寵愛を独占しているという、女としての嫉妬除いたところで、仲間見捨てることを繰り返す女が派閥に関わるのはたぶん反対していると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:27:53

    >>56

    他の団員たちの手前、厳しくせざるをえなかったとか? 副団長の自分が立つことで、他の団員の嫌がらせを防いでいたのかも……。今際の際に主神の名と一緒にフィルヴィスの名を出していたから本心で嫌っていたわけではないでしょうし。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:14

    >>26

    でもよぉ、賢者か万能者かカオスのクシャミで25歳くらいの高身長イケメンベル君召喚されて色んな女の子の性癖破壊して欲しいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:04:22

    久しぶりにちゃんと見たアルフィアが好みどストライクすぎて頭おかしくなるかと思った

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:15:45

    >>62

    レベル13冒険者フィンみたいなネタ枠で夢オチ展開でみたくはある

    アイズと結ばれてたらどう落ち着くのか

    浮気認定厳し過ぎて女性関係避けるのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:16:49

    >>57

    なる今回のでもし仮にフィンタヒんだら

    ラウルが卑怯者フィルヴィスポジで

    レフィーヤが親友フィルヴィスを蔑んだアウラになるのか

    この関係良いねエモい

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:24:02

    アリシア黒歴史が即刻消去されたと言いつつ描写して記録してしまうビッグフォレストが一番容赦ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:27:36

    レフィーヤお胸だけでまだ考えが未熟だから
    冒険者に軽蔑されたフィルヴィスに手を差し伸べて大親友になった一方で
    尊敬してるフィンらを助けず撤退したラウルを卑怯者と蔑むアウラになるダブスタはしょうがない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:05

    立場が変わればなんとやら みたいな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:34

    >>66

    あの尊厳破壊いいよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:37:01

    ラウルが決断したとはいえ、「ハイエルフを見捨てたエルフ」扱いになっちゃったレフィーヤとアリシアは今後一部の同胞からの目が厳しくなりそうでちょっと可哀そう
    なんとかしてあげてほしいわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:41:30

    >>64

    そっかその頃にはもう相手がいるのか

    ヘディン仕込みの攻略術with大人の余裕とか最強では?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:34

    >>67

    レフィーヤってベル君の1個上とかだしね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:44:28

    ラウルは団長達を助ける援軍を呼ぶ為に汚名を被ってでも逃げる事を選んだ訳で
    アウラ達を見殺しにしたフィルヴィスとは全然違う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:46:34

    >>72

    3年前まで学生の15歳だもんな

    14歳のベルもそうだが、子供にいろいろ背負わせすぎや

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:55:18

    子供が世界の命運背負すぎである
    友達が惨殺されたりその友達を刺したレフィーヤや、毎回過酷な目に遭うベル、竜への憎悪で狂うアイズ、仲間失った当時のリュー、全員子供やんけ
    今回めちゃくちゃ追い込まれたラウルでさえまだ20才前後の若者だし
    皆もっと健やかに育て

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:57:23

    大体ダンジョンと穢れた精霊のせい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:05:54

    ラウルやアリシアは大抗争を経験してるってのもあるかな
    初日だけで犠牲者3万人とか、そんな地獄をラウルは今のレフィーヤと同い年ぐらいで見ちゃってる
    その上での今の物の見方を評価してるのがフィンなんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:09:47

    >>75

    黒竜「健やかに育ててたら間に合わないんだよねぇ笑」

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:11:21

    >>73

    全く内情知らない他の冒険者視点なら

    見捨てたラウルもフィルヴィスも同じで

    内情知ってて援軍呼ぶ為に撤退を選んだレフィ何なのってはなしじゃねの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:13:09

    過酷な経験がなんだ
    みんな前世が英雄なんだからこれぐらい乗り越えてくれんと黒龍くんたおせんぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:15:19

    >>70

    あのエルフたちの崇拝度だとヤバいね

    一族迫害されるやん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:15:54

    本編外伝含めた作中時間軸中で仲間を大量になくしているのはロキ・ヘファイストス・ガネーシャって認識で合ってるかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:17:42

    エルフ視点ならLV6のヘディン・リューの救出参戦は必須になるか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:18:12

    >>82

    多分そう、デメテルのところも犠牲者出てるけど人数的にはその辺よりマシなんかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:12

    ロキ大手の探索ファミリア
    ガネーシャ都市を守る憲兵だから犠牲者出るのわかるけど
    ヘファイストスて鍛冶師たちなのに犠牲者出るの可哀想過ぎ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:20:43

    >>85

    ダンジョンにロキに付いて行ってるからなしょうがない

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:21:10

    こういう言い方をするとリューさんにすごい悪いんだけどアストレアファミリアって本編時代まで残ってたらすごい面倒だよね
    アリーゼとかいう主人公属性の塊みたいな団長もそうだし強くて正義感あって人数もそこそこいる美女美少女集団とかあらゆるキャラの活躍食いまくってベル君のレベリング進まなくなるのが見える見える
    その上ゼノスの時は最後どうなるかは置いといて多分敵対スタートでしょ?下手したらベル君死ぬんじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:24:15

    ふふーん流石美少女主人公の私ね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:50

    >>87

    闘う意思のない異端児を56 すのは正義なのか!

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:29:47

    >>89

    ヘスティアF以外にとってはただのモンスターなので真っ当な正義ですね()

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:42:16

    愚者を貫き通す少年の前で正義を問われる展開に?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:45:57

    >>91

    アイズを足止めしてくれるはずのリューがさらに強くなって敵対してるんで愚者とかまでいけるかどうか...

    初動でゼノス壊滅してもおかしくない、アステリオスだってアストレアファミリアいれば囲んでボコれるでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:07

    また若造のリューさんあたりに正義とはを問うか

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:49:58

    もうウラノスが異端児の話をして
    売買してるイケロスファミリア ディックスを
    アストレアファミリアに倒してもらえば良いんじゃない
    ベルくんみたいにお人好しじゃないから
    アストレアファミリア絆されないか

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:56:05

    モンスター密輸の件でイケロスファミリアが捕まることでウィーネ達が拐われる展開がなくなって別の未来が?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:57:22

    >>71

    完全にネタ枠だけどヒロイン達に今のベル君が凄く成長した大人の男性になってるのをみせたら…


    流血騒ぎになりそうですね

    ベル君が

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:57:33

    アストレアF生存してたらガネーシャに並ぶ強力な派閥になってそう
    黒竜戦でもそれなりに戦力になってくれたろうな
    やっぱりルドラが戦犯よ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:02

    >>73

    前提が違うがな

    ラウルと比べるならディオニュソス団長副団長が亡くなったタイミングのフィルヴィスと比較しないとダメ

    アウラ達見殺しの時はすでに怪人なんだから


    しかも一般冒険者視点だとどちらも変わらん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:00:49

    アストレアFはアリーゼとその他大勢はともかく、ライラ輝夜辺りは異端児を処分しようとするだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:02:10

    ルドラファミリアの主神って送還済みなんだっけ?
    確かリューさんがイケイケの時対面してた筈だが

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:05:47

    ベルくんみたいな愚者じゃないと ゼノスは助けられない!

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:05:48

    ローリエみたいに、死にゆくゼノスを見たときどんな反応をするか……

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:08:44

    ローリエ、ベル過激派のイメージ強いが、普通に優しい娘だよな
    エルフで固定観念強いだろうにゼノスの死に思う所あるのはすごい

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:45

    異端児ジャガ丸君はどんな風に成長するか楽しみ
    もう異端児ヒロインはいるから異端児ライバルかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:10:57

    ローリエ ベルくんにアタックしろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:12:10

    ローリエは話し方が上品で良き

    掌編集1ラストで発情兎絶対呪殺ウーマンに声掛けちゃったのは…お気の毒様

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:13:01

    >>105

    デートの約束したりアタックはしてるぞ!

    何ならヘルンの目の前で逢引きしようとしてたぞ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:32

    >>107

    アニメで見てぇよぉ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:32

    >>108

    アニメであの話だけは見たい

    ヘルンの超高速詠唱呪詛も

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:32

    アニメでアストレアファミリアの最期を見ると、ライラがくっそ可哀想で辛くなる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:38

    >>99

    アリーゼは世間の常識ではなく自分の頭で考えて行動するから助けるだろうね

    あとはリリ→ライラ

    ヴェルフ→輝夜で

    リヴェラの街でのひと悶着がそのまま繰り返しそう


    アストレア様は真面目そうでわりと規則は破るからフツーに本拠地で受け入れる

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:41

    >>92

    ティオナ、ティオネ、ベートでアステリオスにボコられてるんですが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:54

    >>108

    OVAでやんないかなぁ。一般ファン視点と初恋モンスター視点でベルの軌跡を辿っていくみたいな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:16

    生存√の輝夜は「ちっ…この前アストレア様が人の言葉を話すモンスターがいたら貴方たちはどうするなどというからどうしたかと思えばこういうことか…何の理由もなくいきなり地上に出てくるとは考えられん」「十中八九…いや絶対にあの青二才が絡み…ヘマをやらかしたに違いない」
    ベルが絡んでることを見抜き、ある程度の理解はすると思う。ベル補正なかったら殺してるかもしれない
    アイシャさん√の尋問が1番しっくり来る

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:07

    アイシャみたいに、絆されはしないけどなんのかんの理由をつけて見なかったことにするのはありそう。

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:26

    >>110

    炎に包まれた子の断末魔とアマゾネスの子もトラウマ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:55

    >>92

    アストレアファミリアは新進気鋭ってだけで強力ファミリアではなかったよ

    流石に7年間でアステリオスボコるまではいかないと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:03

    ローリ絵ってアニメでてきた?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:49

    >>116

    眼鏡の子地味に一瞬で身体が炭化してて怖い

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:00

    >>118

    3期1話で出てる 

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:59

    ローリエの前サイドの三つ編みが非常にすこです

    左の呪詛師さんの斜めカット?もすきです

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:36

    金髪長髪エルフなんだからベルくんローリエで良いじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:19

    漫画版ソードオラトリアでちょくちょく姿が見えるのがいい。セリフはないけど、真面目に仕事をこなしてる娘が後にベルにゾッコンになると思うと……👍️

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:48:19

    ローリエはこれぞ高潔なエルフってのを体現してる

    どっかのポンコツは「男女が付き合うときはまず、誰もいない夜の森で、二人の永遠の愛を月に誓うべきだ」とか言いながら、今後の人生をかけた一大決戦中全国放送で皆が注目してる非常に断り辛いタイミングで告白すると言った卑しさ10000点の行動してるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:53:10

    >>117

    ダンジョン内での偉業稼ぎは階層主をメインにするしか無い以上は他派閥との奪い合うしかないからね

    そんでダンジョンでの稼ぎが滅茶苦茶得意なフィンたちロキfですら姉妹二人、ベート、アイズしかレベル5は作れてないから作る難易度滅茶苦茶高い

    アリーゼだけは三条件満たしてレベル+1の戦闘力保有可能だから多少は戦闘できるかもしれんが他は蹂躙される

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:59:31

    階層主のバロールとウダイオスって名前だけ見るとどちらも獣系のボスに見えるけど、片方はフェルズだし、もう片方は単眼の竜みたいでビビる

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:06:27

    ローリエ普通に可愛いね
    ヒロインレース上がっても良い

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:18:23

    >>94

    基本クノッソス経由でモンスター取引してるからマジで証拠はないんで市街地に出るまでゼノスへの対応は不可能

    イシュタルが知ってる違法な奴隷売ってる場所を摘発してない以上は歓楽街も基本ノータッチ

    ダンまち本編でのイベントだと基本蚊帳の外にしかならんし、なれない

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:29:18

    イシュタルは本編しか読んでない人からしたら殺生丸使ってフレイヤぶっ殺すウーマンでしかないけど、オラトリア読むとまーじでうんちっちなのね

    あとヒキガエルの装備気持ち悪い

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:31:32

    一応前世組ではあるローリエ
    ベル君は良いぞすると無言で頷くフィンが浮かんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:39:45

    >>129

    フレイヤの戦力や戦いの野を考えると手段選んでたら戦力引き離されるだけってのはすぐにわかるからフレイヤ送還したいなら仕方ない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:40:31

    >>62

    逆でも面白いぞ

    今度は未来に飛ぶベル君で案内役はニイナ20歳とかで

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:56:22

    美の女神で1番品性あるのアフロさん(笑)なの可愛い

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:48

    >>117

    生存していれば、本編開始時でアリーゼ、輝夜、リューは第一級冒険者になっていたって言われていたはず

    その後、アステリオスが登場するまでの半年間で更に第一級冒険者になるメンバーが増えたり、

    アリーゼらがレベル6になっていたりするのならわからないと思う

    特にアリーゼらがレベル6になっているのなら、本編のティオナらのような状態になり、ほかのメンバーの支援でアステリオスを倒せるかもしれない

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:34:06

    椿のステって公開されていないけど、耐異常はG評価以上なのね
    冒険者でも余裕で食っていけるLV5オラリオ一の鍛冶師って字面がおかしい

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:36:17

    >>132

    未来かぁ…

    ベル君黒竜戦で生き残れるかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:09

    >>136

    未来に飛んで自分の墓を見たりするのは定番だったりするし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:37

    決め手はリヴェリアだったけど、アストレアファミリアは大災厄相手に連携して攻撃を加えていたからね
    そこから7年経過していたら複数名が第一級になっているだろうし、粒揃いの強力な中規模ファミリアになっていたと予想

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:31

    >>134

    7年でレベル6はかなりキツいんじゃね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:51

    ポンコツが復讐に駆られまくって単独で経験値稼ぎやすい対人の闇派閥壊滅やったり、本編派閥大戦まで暴れ散らかして漸く6だからね

    オッタルさん7年で7から8のランクアップ出来てないの流石に可哀想

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:57

    >>134

    ロキfですらアイズがレベル5でウダイオス単騎討伐っていう頭のおかしい無茶した結果レベル6が増えてるからなぁ

    ぶっちゃけ普通にダンジョン攻略する程度じゃレベル6は無理

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:47

    >>139

    5年間でイケるかっていう話だしな

    ルドラ含む闇派閥掃討で輝夜、リュー、アリーゼはレベル5になれるだろうけど、その後はそれ以外の育成タイムになる

    5はこの3人以外にも増えているだろうけど、6は?ってなるとそこまでの無茶は基本しないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:32

    >>140

    バロールがいる時以外ニートしてる時点でそりゃ誰も協力はしてくれん

    自分のワガママに付き合って欲しかったなら最低でもこれまでの遠征で何かしらの貢献はしとくべきなのよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:58

    てかアストレアファミリアは基本的に自警団系だからあんまダンジョン潜らなかったはず

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:03

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:35

    >>143

    それはそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:59

    アストレアファミリアはライラ・輝夜・アリーゼ・リュ以外は初見とは言えジャガ丸にボロカスやられててちょい残念だった

    ベルがイカれてるから比較は出来ないが…
    でもあいつレベル4なったばっかで討伐してたか…

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:54:39

    >>145

    少人数だから死人は出るだろうけど深層になると異常事態が連発するときもあるし、それでレベル5になれるやつは出てくるよ

    アイズたちロキf幹部がレベル5になった理由の大半は異常事態のせいだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:52

    >>144

    Bランクの派閥で到達階層が41だから普通に滅茶苦茶潜ってる方だと思う

    多分その辺の面倒で時間のかかって強くもなれない業務はガネーシャに任せてる

    ルドラの掃討のような経験値得られるやつは優先して取り組んでただけ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:06:36

    >>147

    ファイアボルトという特性込みとはいえ技と駆け引きがリューに近い熟練者であるアイシャに勝ってるからな

    しかもこの時はアイシャがレベル3最上位で貯蓄込みでもベルのステータスは普通に負けてる+フリュネ戦でベルも滅茶苦茶消耗してるってのがあるから実はかなり序盤からベルは異様に強い

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:58

    穢れた精霊は多種多様な攻撃が厄介だね
    まあ毒はベヒーモス以下だし破壊力はリヴァイアサンのビームの方が上だろうしなんとかなるやろ
    知性があってもアホの子だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:20

    >>136

    死んでる未来でも無事成功した未来でもネタとしては美味しい

    でも、思うのはどんな結果でも情報は皆んな隠すだろうなって事かな

    それはそれとして皆んな一回り年下ベルは可愛がると思う

    ニイナとかお姉さんっぽく振る舞うのか妹の立場が好きか…

    リリは絶対年上ぶるけど姿変わらなそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:35

    >>151

    火力は普通に穢れた精霊の方が上でしょ

    あれの呼気に含まれる魔力ですら可視化するレベルなんだから超長文魔法になれば普通に超克アルフィアレベルの火力出せると思うぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:17

    >>147

    アニメ見る限りあいつらが戦ったのは密林の峡谷で恐竜種が出る等、迷宮の水都より適正レベルの高い下層でもワンランク上の場所であり、作者いわくダンジョンの深い層ほど強いジャガ丸が生まれるらしいので単純比較できないんじゃないかな。破爪を弾けるマフラーもないし

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:21:11

    フレイヤファミリアはヘディンが書類仕事を一番してそう、ヘグニにも手伝わせてそう
    案外アレンも副団長としてそれなりに働いてそう、ブリンガルの長男がよく指示を仰いでるし
    アスレコでアレンがロイマンに同時並行の文句言ってたあたり派閥内の指示役にいそうだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:21:58

    >>139

    アイズやティオナらがリューらよりレベルが下で上がっているのに?

    リューの才能はアイズとおなじレアリティって作者の評価だし

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:35

    >>154

    一応ベル達のはジャガーノート特異種らしいからどっこいじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:25:53

    アストレアFは魔法反射知らなかったから仕方ない、あれは初見殺しすぎる
    下手すればヘディンやリヴェリアでさえやられるでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:29:55

    >>158

    初見の凶悪はモンスターは手早く魔法火力で殺して、その死骸から調べるってのは普通にありだからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:16

    >>140

    5年前から本編の間は、ほぼ冒険してないから

    逆に言えば5年前の復讐関連と、本編から半年のベルの騒動だけで上がったようなものじゃないか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:23

    >>156

    精霊の分身はアリーゼたちが倒すってことか?

    普通に探索でイケるって主張なら58階層突破がいる以上は、分身退治は必須だし

    それならロキFが弱体化する代わりにイケるんじゃね


    俺にはアストレアFが分身を倒す方法がわからんけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:43

    >>156

    そのアイズがレベル6に上がるのに三年かかってるんだよ

    深層への遠征を前線に立って何度も繰り返した上でウダイオスを討伐してようやくレベル6

    レベル4から5はともかく6は厳しいでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:15

    >>162

    アイズは元レコードホルダーかつそもそもダンジョンジャンキーやしな…暇あれば潜っているレベルだし

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:36:33

    >>156

    問題はレベル6の偉業を稼げる程の何かだからな

    作中だと稼げるのはウダイオス単騎討伐は一発で稼げる、アンフィスバエナの単騎討伐も多分オッタル見る限り多少は稼げる

    ただそれ以外の稼ぎ要因は強竜のような深層にいる宝財の番人の中でも希少個体狙うしか今のところ無いからレベル6になるのが滅茶苦茶難しいのよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:40:23

    >>163

    日常的に果樹〜滝壺エリアで武者修行してる修羅だからな

    鍛錬も暇さえあれば一日中してるのはレフィーヤがアイズの鍛錬に半日付き合った時点で判明もしてるし、アイズは才能+鍛錬でヤバいってのは前提

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:21

    >>147

    ベルも初見はやられているでしょ?

    カサンドラの神をも超える予言と、リューという既知にしている存在と、マリィの支援があってこと助かっただけで

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:14

    アストレアファミリアは階層主を21回撃破していて、大体はゴライアスだが、他派閥との共闘でウダイオス討伐した事がある位
    単体で41は行けてないはず

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:46:33

    ベルは何故倒したボスが厄介化して戻ってくるんだろ…
    ミノ異端児はまだしも、ジャガ異端児はいかんでしょ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:28

    >>153

    全盛期のアルフィアは詠唱するだけで、魔力も使わずに宙に浮いちゃうみたいだからなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:37

    >>168

    毎回ギリギリでベルが勝ってる=敵も毎回ギリギリで負けて悔しいからだぞ

    再戦を

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:00

    >>167

    その辺は不明

    アリーゼが滅茶苦茶強いのがな

    スキルの発動条件も戦闘、逆境、大敵交戦で滅茶苦茶緩いから春姫のいないイシュタルより多少下って位の戦力はあると思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:38

    穢れた精霊もヤバいが、魔法攻撃や防御はヴェルフで完封できるからまだ穴はある

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:07

    >>155

    ファミリアの運営をするのは団長と副団長の役目で、

    私が尻拭いしなくちゃいけないわけないだろって、フレイヤの暮らしに問題が起きない限り突き放しそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:47

    >>171

    メモでアリーゼ自身が他団員との力量差把握してるからそれに合わせて先へはいかないみたいな話してたからね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:33

    >>169

    詠唱する際に込める絶大な魔力が現実を歪めてる

    魔力抜きで現実を歪めてるわけじゃない

    というかどうやって歪めてると思ったんや

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:46

    オッタルアレンが団長副団長って戦闘以外では割と酷いな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:47

    >>176

    アレンは経験値稼ぎ兼金稼ぎは日常的にしてる

    というかフレイヤの遠征で竜の壺をメインで攻略してるのはアレン

    あいつが砲竜の空けた穴に突撃して下から妨害してくれてるから遠征だと滅茶苦茶貢献してくれてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:09

    兄様、遠征でちゃんと頑張ってるんだな
    書類仕事もやってるんだろうか?偉いぞアレン

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:21

    >>162

    5年前の時点で、レベル5間近って言われているのだから、リューらは5年の期間があるでしょ?

    その間にアンフィスバエナやウダイオスとかいくらでも倒すチャンスはあって偉業を稼ぎまくれるじゃん

    それこそ、もっと強いバロールにだって挑戦するかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:03

    >>179

    バロールは無理

    アスレコ時点のロキfが攻略出来てないから基本レベル5程度じゃ勝ち目はない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:13

    >>180

    あの時のロキファミリアは、三首脳以外で戦力なりそうなのって、衰えたレベル4の3人ぐらいしかいない感じだからなぁ

    それに、倒せなくても挑んで帰ってくるだけで偉業にはなるだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:38

    バロールとアストレアFって絶対相性悪いよね
    構成員ほぼ近接、あってもルミノス・ウィンド
    大量フォモールと超遠距離ビームで一生近づけん気がする

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:54

    >>181

    ならないよ

    あれはレベル3と瀕死とはいえレベル7が一騎討ちしたけど、生き残れたことでの偉業だし

    それでレベル5や6への偉業が稼げるなら、アステリオスが邪魔だゴミって雑に蹴散らしたロキFの2軍連中がレベル5にランクアップしているし

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:32

    >>179

    アストレアは探索系ではあるけどガネーシャと同様に都市の治安維持も担ってるんだから偉業を稼ぐチャンスはそんなに多くないでしょ

    階層主に関してはインターバルもあるし偉業目的に戦いに行く他のファミリアだっているわけだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:29:08

    >>181

    当時のロキの強さは知らんがラウルたちの先輩方は老人たち以外にも多数在籍はしてるからレベル3や4はいたと思う

    当時のオラリオはレベル1より2〜3の方が多い壷型の冒険者人口になってたし


    それとバロールから逃げた程度じゃレベル5が6になれる偉業の一つにすらならんと思う

    レベル3のベルが半死半生とはいえレベル7相当のアステリオスとタイマンして負けたけどレベル4になったってので考えてるんだろうけど因縁含めて滅茶苦茶例外だし

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:40

    >>175

    魔法を使うために魔力を溜めているだけで、放出していたり浮遊するために使っているわけじゃないってこと


    >>182

    普通に後衛魔法使いが2人いるぞ?

    だから、ジャガ丸に切り札として使って、反射されてやられたわけで

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:19

    バロールってオッタル倒せるくらいじゃないと厳しいよね…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:17

    >>186

    忘れてたわ

    レベル一個下とはいえ後衛魔導士2人いれば近づくぐらいはできるか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:10

    >>183

    中層および深層の決死行だけで偉業扱いになるし、

    ロキファミリアのは、アステリオスが手加減しているうえに、

    偉業扱いになっても一度でランクアップするほどじゃないってだけじゃないか?

    アストレアファミリアに対しても1度でランクアップするとは言ってないし

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:11

    >>186

    普通に吐く呼気すら可視化する程の魔力が含まれてるんだから詠唱の補助を活用するなら現実を歪めるほどの魔力を魔法に込められると思うぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:14

    >>189

    いや、2軍ではアナキティだけがレベル5だからな

    ああいう戦いに参加してアステリオスも込みなら流石に変だよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:34

    一応アストレアFはアリーゼ輝夜ライラ(リュー)が主でそれ以外と差があり過ぎるのがね

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:43

    何故が舐められるバロール君…😭
    どっかの猪がソロやりたがってるだけで

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:40

    やっぱダンジョン内でメンタル維持はかなり重要だわ
    イレギュラーとは言え、ジャガー前に武器捨てて背を向けて逃げるのはいくら何でも

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:56

    >>193

    もうソロで倒せた模様。ロキとフレイヤファミリアがおかしいだけなんだけどね

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:12

    >>191

    そもそも、アステリオスってロキの二軍って言われるレベル4らと戦ったっけ?

    ベルが再戦開始した時に挑んだメンバーは、最高でもベルと同じレベル3のはずだけど

    それで、同じレベル3なのにハウルに耐えられるんだって、意識のあったメンバーが驚いていたはず

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:48

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:02

    あの咆哮って確か自分より弱い敵に刺さるんだよね
    ベルは…うん…

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:51

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:12

    ウーメン梅田

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています