君の持っているガイアメモリを教えてT25

  • 1最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:07:55

    25スレ目

  • 2最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:08:55
  • 3最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:09:34
  • 4最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:10:02
  • 5最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:10:25
  • 6最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:10:48
  • 7最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:11:13

    自分の持つガイアメモリを共有したり
    ガイアメモリについての相談をしたりするスレです
    たまにガイアメモリを巡った事件が発生します
    固定キャラは作っても作らなくてもオッケーです

  • 8最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:11:34

    スレ主はホスト規制受けがちです
    よろしくお願いします

  • 9最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:11:50

    テンプレ完了

  • 10最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 22:12:05

    続きをどうぞ

  • 11未練P25/02/10(月) 22:21:45

    話変わるんですけど皆さんは仮面ライダーと会ったことあるんですか?
    私はまあダブルとアクセル両方に会ってアクセルはまだしもダブルと戦って死にかけましたが…

  • 12飛び上がるH25/02/10(月) 22:25:41

    >>11

    このスレ以外では無いですね

    あっでも数回出没して戦闘してるところを目撃した事はありますね後はエターナルとの決戦は応援してましたね

  • 13放たれるG25/02/10(月) 22:26:58

    >>11

    ツートンカラー…恐らくダブルの方には会いましたよ。まあトチって負けかけ…負けましたけどね…

  • 14帰還者R25/02/10(月) 22:33:21

    >>11

    俺は出会いそうになったら、即時間を巻き戻して違うルート辿って帰ってるな

    それはそれとして、怖いけどカッコいいなとはなる

    特に赤い方、2色の方はなんか話しながら戦ってる?みたいなのが俺とreturnみたいで親近感湧くなーってなってる

  • 15未練P25/02/10(月) 22:35:04

    アクセルの攻撃、物凄く痛かったです。反撃のしようがないので回避をお勧めしますが、普通に動きも早いので出会ったら逃げましょう。
    ダブルは2色の方は概念系メモリの方ならハメられるかも、でもエクストリームだったか真ん中が開いた奴は…アレどうしたらいいんだろ。綺麗だったな…とマジでどうしたらいいんだ…の二つの感情が混ぜこぜになってえらいことになってた印象。まあ逃げましょう。

  • 16メモリの代弁者will25/02/10(月) 22:35:46

    >>11

    (私は今の所2色の方のWという仮面ライダーさんには会ったことはありませんね

    赤い方、アクセルという方はaddiction事件での遭遇が初めてです

    一目見ただけで信念というか、何もかも跳ね返しそうな意志の強さを感じましたよ)

  • 17ふわふわC25/02/10(月) 22:36:21

    私が見たことあるのは赤いバイクの人だから、アクセルさんなのかな?

  • 18WとPの奔走25/02/10(月) 22:36:47

    技(長)「ほっほっほ。そこの若いの。ワシが技術部署の部長じゃ。あの頑丈なエネルギータンクもワシが作ったんじゃよぉ。」[technology]

  • 19未練P25/02/10(月) 22:39:44

    エクストリーム、剣使ってたんですけど『その剣で私は切れない!』って矛盾現象起こしたのにふっつーに切ってきましたからね。マジで立てなくなるぐらいにはショックでしたよ。しかもその隙になんか盾からよく分からないハチャメチャ光線撃ってきますし。もう会いたくないです。

  • 20未練P25/02/10(月) 22:40:02

    >>17

    そっちはアクセルの方ですね。

  • 21フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 22:41:48

    そうだ、これ渡せって言われてたんだ……
    じゃーん!メモリスクテイカー!

  • 22飛び上がるH25/02/10(月) 22:45:29

    >>15>>19

    なるほど経験者からの忠告しかと受け止めます

    >>16

    そういえば交戦こそしていなかったけどマジで遭遇していたんでした意識が朦朧としていたろうからすっかり忘れてた

    >>17

    そうですね ダブルはもう片方に色が付くので

    >>18

    飛野翼です 本日は宜しくお願いします

    あの夢や希望が詰まっている技術の根幹は貴方が制作した物だったのですね 凄まじい

    業務部では業務に必要機器の制作や製品試験やデータ収集をするのでしようか

    (不安に思い質問する)

    >>21

    それは一体

  • 23帰還者R25/02/10(月) 22:45:45

    >>21

    メモリ…すくていかー…⁉︎

    なんかカッコいい名前だけど、凄そうなのはわかるな!

    何に使うのか分かんないけど‼︎

  • 24WとPの奔走25/02/10(月) 22:47:52

    >>22

    技(長)「うむ、試作品の試験などはそこの小娘(P)や社長がやってくれるからのう。ワシらは基本作ってるだけじゃ。」

  • 25未練P25/02/10(月) 22:48:51

    メモリスクテイカー…
    字面だけ見るとメモリの副作用を抑えるものですかね?

  • 26放たれるG25/02/10(月) 22:49:08

    クラウン「そう言えばガンマスターって何を目指しているんだい?」

    ガトリング「全ての害意と殺意と暴力の統括者、アタックガヴァナーですわ。一部の武器系メモリには近しいメモリを支配する力を持ちえます。そしてその力を得たメモリは他武器系統のメモリをも支配し、アタックガヴァナーに到達する…らしいですわ。信じて無いですけど」


    >>21

    なんですソレ?メモリのリスク取り…?

  • 27フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 22:54:04

    メモリスクテイカー

    《概要》
    メモリの出力を限界を超えて引き上げるアダプター。上部に付属されたメーターがレッドゾーンに入ると危険!暴走したり、爆発したり、最悪の場合はメモリごと身体が吹き飛んだりする。また生じたエネルギーを使いきれなかった場合、身体が余剰エネルギーに振り回される(レッドゾーンに入らずとも生じる)。リスクを取って勝利を掴め。
    ちなみに製作者はフェノメノン。

    《出力》
    不使用<<<<<使用<<<レッドゾーン<振り切れ

    《リスク》
    メモリ損壊、過負荷、暴走、爆発、死亡 等

  • 28WとPの奔走25/02/10(月) 22:56:20

    >>27

    W「怖っ。まぁ使うがな。」

    P「えっ、使うんだ。」

  • 29メモリたち25/02/10(月) 22:57:30

    >>26

    will「アタックガヴァナー…攻撃の長官かなー?

    ようは司令官目指してるのかなー?」

    tie「銃系の中では正に頂点と言うべき物だ、攻撃する道具としてのプライドが高いのだろうな」

    forget「わー‼︎」

    animism「皆さん向上心あって凄いですね〜、拙も那岐はんともっと色々顕現さしたいな〜」


    denial「我は知らん、寝る」

  • 30未練P25/02/10(月) 22:57:33

    ああ低下じゃなくてtaker…
    真逆でしたか
    強化アダプターによる能力の上昇幅を更に引き上げた代物という訳ですね

  • 31帰還者R25/02/10(月) 22:58:39

    >>27

    え…怖…近寄らんとこ…

  • 32未練P25/02/10(月) 22:59:41

    そういえばパラドクスに強化アダプターつけた事ないな…
    今度試すか…

  • 33運試しR25/02/10(月) 23:00:50

    >>27

    ワンチャン死ぬのか……いや〜〜でも興味あるなそれ〜〜…え?randomの出力上げてどうするのかって?

    そこはまあ…なんとかしてくれるだろ、なあrandom

    random「私に話を振るか貴様…悪いが私は暴走して暴れ回る貴様を見る方が面白そうと思っているぞ?」

  • 34飛び上がるH25/02/10(月) 23:02:44

    >>24

    なるほど ありがとうごさいます

    技術部に配属された際には技能習得及びそのノウハウの書類化や言語化を目処に技術の継承作業を頑張れるように心がけたいと思っています

    (回答を聞いたので心意気を話す)


    >>27

    貰える物は貰っておきましょうかね

    頂いてよろしいのですか

    (興味津々)


    >>28

    社長!? 大丈夫ですよね

    (流石にビビる)

  • 35未練P25/02/10(月) 23:05:31

    ハァーーーーー…ハァーーーーー…ハァーーーーーー…

    今…メモリスクテイカーの試運転したんですけど…
    これヤバいです
    出力高めの人はマジで使わない方がいいです
    死にますこれ

  • 36メモリの代弁者will25/02/10(月) 23:05:42

    >>27

    メモリが損壊するリスクですか…私には扱えませんし、自分が使うのは受け入れられませんね…


    will「那岐、落ち込んでるでありまーす!

    オレ達の損害よりも命の危険がある方に注目しなよー」

    forget「やー⁉︎」


    denial「我が安息の地の管理者が死ぬのは困るな

    使う時は知らせるが良い、貴様の作った絡繰を使ってその死を拒絶してやろう

    光栄に思うが良い、ふふははは‼︎」

  • 37WとPの奔走25/02/10(月) 23:06:29

    >>34

    技(長)「はっはっは。若者の成長は無限大じゃからな。このまでしかと見させてもらうぞ?」

  • 38フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 23:09:25

    >>35

    爆発しなかったか、残念……


    >>36

    なんか威勢がいいやついるし、使いなよ……

    (にへっとした笑み)

  • 39未練P25/02/10(月) 23:09:52

    危なかった…世界と世界の間に巻き込まれて消滅するとこだった…封印です封印
    パラドクスでは扱えない…

  • 40未練P25/02/10(月) 23:11:26

    >>38

    何を期待してるんです!!??

  • 41メモリの代弁者will25/02/10(月) 23:12:21

    >>38

    (使いません、結構です

    いりません)


    denial「ははは、貴様はこういった時は相変わらず頑固な意思が強いものだな

    そう言う態度もたまには悪く無い、我が力を使わせる気はないがな」

  • 42運試しR25/02/10(月) 23:12:35

    よおし!俺ももらうぜ!面白そうだし!

    寄せ集めS「死ぬなら遺産は俺にくれよー」

    わかってるわかってるって!よし!とりあえずrandom!

    dice1d10=7 (7)

    1:マスカレード

    2〜6:銅

    7〜9:銀

    10:金

  • 43飛び上がるH25/02/10(月) 23:13:09

    >>35 >>39

    えっ マジですか下手したらショック死もあり得る感じですか

    自分のメモリに使ったら大災害が起きそうですね


    >>38

    やはりデータ収集を期待されているのでしょうかスレ主のためになるのなら試行もやぶさかではありませんがふむ


    >>37

    確かに仰るとおりです若さとは無限大の力を持ちますからね

    本日は貴重な時間をいただきありがとうございました

    (一礼して次の部署へと立ち去る)

  • 44フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 23:14:30

    暴走リスクとか過剰な負荷とか掛かる形態ってロマンの塊……
    私の穿つような才でそれを作れば……
    最高じゃないですか……
    (イッちゃってる顔)

  • 45放たれるG25/02/10(月) 23:15:06

    >>27

    なんですそのトンデモアイテム!?ちょっと使ってレガシーで再現…?そもそも出来るのか…?怖いし止めておきます…出力に頼るようじゃあ3流ですよ。


    クラウン「おお!いいの?使わなくて」

    ガンマスター「ただ出力上がるだけでこのリスクはしょっぱいだろ。それよりベヨネッタだベヨネッタ!」

  • 46フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 23:16:40

    >>45

    分かってないね……

    ガンマスターの出力が上がればArtifactの支配も振り切れるかもよ……

  • 47未練P25/02/10(月) 23:17:12

    >>43

    私の場合は現象を起こせる対象がかなり拡がった感じだったんですが、使い始めて10分くらい経った途端に急に見えない壁みたいなのに挟まれて身動きが取れなくなりまして、その後隙間から宇宙?ブラックホール?っぽいのが自分を吸い込み始めて…この世界から追い出される感覚を感じて咄嗟にドライバーを外した感じです。

  • 48未練P25/02/10(月) 23:19:09

    ああ良かった…メモリとかドライバーの破損は無しでした…危ない危ない

  • 49運試しR25/02/10(月) 23:19:21

    >>42

    random!reactor!

    うおおっ!銀端子キター!

    random「ふん、気まぐれだ…せいぜい面白そうな余興を見せろよ?」

    よっしゃいくぜー!!(メモリステイカーをつける)

    うおおおおおおお!これすげえぞ!マジでやばいパワーだ!体が止まんねええぞおお!!

    うおあおうあああああああああ!ぬえうおおおおおおおお!!

    うおああああああああ!

    ドカーーーーーーーン(爆発した)

  • 50フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 23:19:34

    >>47

    そうリスクテイカーは出力をあげることで能力の幅も広げる……

    使い方間違えて死ぬかもしれないけど……

    ああ、私の才最高……

  • 51フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 23:21:11

    >>49

    やった、爆発!

    求めていた現象(フェノメノン)だ!

    (子どものように大興奮)

  • 52寄せ集めS25/02/10(月) 23:21:49

    >>49

    ランダムーーー!?!?

  • 53帰還者R25/02/10(月) 23:22:43

    >>49

    うわー⁉︎randomさーん⁉︎

    俺が巻き戻しましょうか⁉︎

  • 54放たれるG25/02/10(月) 23:22:57

    >>46

    ガンマスター「分かって無いのはあんただよ。支配を振り切って自滅しちゃあ世話が無い。それに俺にだってプライドがあるんだ。外付けで与えられた力じゃなくて、自力で下して取り込んだ力じゃないと意味が無い。」

  • 55飛び上がるH25/02/10(月) 23:26:02

    >>47

    なるほど貴重なご意見ありがとうございます

    なるほどな自分の場合は事故ったら追跡者の隕石並みになりそうだから自衛用装備以上に扱いは慎重にしないと


    >>49

    どっひゃーそんな一緒にパチンコに行くと約束したじゃないですかーなんでー

    (慌ててる)


    >>50

    まさしく凄い代物ですね

    アップグレーダーが手に入らなかった自分には手に入れても損はないです 

    提供してくれてありがとうございました

  • 56フェノメノン(スレ主代理)25/02/10(月) 23:26:22

    >>54

    つまんな……

    遠回しにガンマスターじゃ絶対勝てないって言ってるのに理解できてない……

    そこの禁じられた楽しそ…ヤバいメモリがメインなら話は変わるかもだけど……

    (Forbiddenに興味を持つ)

  • 57メモリたち25/02/10(月) 23:28:09

    >>54

    will「その意志の強さは感服する勢いだねー」

    tie「頂点を自負するだけあって、自らの在り方についても信念を宿しているのは見習いたい所だ」

    forget「わー‼︎」


    denial「何、メモリの信念としては我も共感する所はあるな

    興が乗れば我も頂点の力の一端を見せてやっても良いぞ

    だが、真似や取り込むなどさせんからな‼︎それは覚えておけ‼︎」

  • 58運試しR25/02/10(月) 23:28:17

    はあ…はあ…ひ、引いたのがリアクターじゃなければ死んでたなこれ………
    いやしかし、実際すげーパワーだったぜ今、あの状態で全力パンチすれば結構誰にでもまあまあなダメージ入りそうだったレベル

  • 59運試しR25/02/10(月) 23:32:25

    >>58

    random・寄せ集めS「「なんだ、生きてたのか」」

    ひどいねあんたら…致命傷だよ、治療してくれよ〜

    寄せ集めS「わかってるよ…しかし爆発に巻き込まれたとは言えひどいなこれ」(頭やらなんやらいろんなところから血が出ている)

  • 60未練P25/02/10(月) 23:32:54

    ああ今の爆音貴方でしたか…
    あ、臨時ニュースで爆発騒ぎのやつが流れてますね…

  • 61放たれるG25/02/10(月) 23:33:53

    >>56

    ガンマスター「ああそれは分かってる。だーかーらアタックガヴァナーを目指してるんだ俺は」

    フォウビドゥン「何?僕に滅ぼされたかったり興味あったりするの?別に滅ぼす力使っても良いけど…この星がどうなっても知らないよ?」


    なんですさっきから…?あ、もしかしてウィルさんが言ってたメモリ達ですか?生憎ですがまだ僕にフォウビドゥンを使いこなす器はありませんよ…

  • 62運試しR25/02/10(月) 23:34:24

    >>60

    俺、ラッキーに幸運にしてもらった後の揺り戻しの時も、鉄球に追いかけられてニュースになってたな…

    ニュースに愛されているのかもしれない

  • 63飛び上がるH25/02/10(月) 23:36:31

    >>58

    自分の場合だとどうなるんだろうな その時が来るまで考えたくないな


    >>58

    >>59

    >>60

    生きていてくれたのは嬉しいですが流石に人のいない所で実験してますよね

  • 64運試しR25/02/10(月) 23:38:37

    >>63

    そこは安心してくれ、俺の家の地下だ

    なんか親父が心配性で、すげえシェルターを作ってたからな!爆発後もちょっと表面が焦げただけだ

  • 65管制のC/力を求める者25/02/10(月) 23:40:00

    上位互換系のメモリかぁ、Controlにもそういうメモリって存在するのか…?
    いや、関係ないか…存在するなら手に入れればいいだけだしな

  • 66最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 23:40:02

    フェノメノン
    「それ頂戴、答えは聞いてない……」
    (Forbiddenメモリを奪うつもりだ)

    「現象、アナフィラ「それは無効だ」

    最高のR(Tのスレ主)
    「随分と遊んだようだね。私とも遊んでくれよ」

    フェノメノン
    「あ……えっと……その…違くて……ね……」

  • 67飛び上がるH25/02/10(月) 23:42:04

    >>64

    良かった正直これで無関係な人が六文銭を使う事になってたら

    心から笑ってパチンコできなくなる所でした


    >>66

    これは鬼の居ぬ間に洗濯してた感じですね

    合掌

  • 68未練P25/02/10(月) 23:43:32

    >>65

    下位互換ならパペティアーやコマンダーがありますがね…

    コントロールの上位互換は見ないですねぇ

  • 69運試しR25/02/10(月) 23:43:35

    >>66

    あっ…お前はいい奴かは知らないけど、すごいやつではあったよ…俺は忘れないからな…

  • 70未練P25/02/10(月) 23:44:45

    >>66

    こんなとんでもねぇもの配る時点で折檻は覚悟してると思ってたのですが…どうやら衝動的なものでしたか

  • 71最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 23:45:06

    みんなこのバカ(フェノメノン)から何か渡されなかったか?
    例えば「メモリスクテイカー」とかいう危険物とか

  • 72飛び上がるH25/02/10(月) 23:46:17

    >>71

    はい 渡されていました まだ使っていませんが

    (恩人ゆえに真面目に答える)

  • 73管制のC/力を求める者25/02/10(月) 23:47:02

    >>68

    そうかぁ…あったらあったで戦力強化に繋がりそうではあるしちょっと残念かもな


    >>71

    過去ログに取引現場と被害状況がガッツリと…

  • 74運試しR25/02/10(月) 23:47:22

    >>71

    (あっ、あいつ無許可だったんだ…どうしようかな…失うのもアレだけど…まあ、嘘ついた方が100倍死にそうだし)

    楽しかったぜ!爆発したし!俺が!

  • 75未練P25/02/10(月) 23:47:56

    >>71

    世界の間に巻き込まれて世界そのものから追い出されるところでした…

    よくこんなもの作れましたね。技術力は賞賛したいです。安全性はともかく。

  • 76最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 23:52:54

    最高のR(Tのスレ主)
    「さあお前の罪……は数えきれないか」

    フェノメノン
    「こんな小さくてか弱い少女を傷つけるの?やっぱり話し合いで解決するのが大人なんじゃないかな?」
    (ガクガクブルブル)

    最高のR(Tのスレ主)
    「発育が悪かっただけでもう少女って年じゃないだろ。大人なんだから罪を償え。生きていればの話だけどね」

  • 77最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 23:53:47

    Real マキシマムドライブ
    「オール・リアライズ」

  • 78運試しR25/02/10(月) 23:54:57

    >>77

    死ぬどうこうのレベルじゃないクラスの技ぶち込まれてないこいつ?

  • 79最高のR(Tのスレ主)25/02/10(月) 23:55:27

    (現実改変により、フェノメノンは完全にノックアウト)
    みんな、すまなかったね
    今からこいつ躾けるよ、またね

  • 80未練P25/02/10(月) 23:56:41

    >>79

    あぁなんかもう犬猫ペットの扱いに…

    お疲れ様です…

  • 81運試しR25/02/10(月) 23:58:27

    >>79

    まあ…面白い開発だったから、次はまともに話を通して俺たちに実験頼んでくれって言っといてくれ…

    にしても回収はされなかったな、まあなんかあったら使うか…

    これつけた状態でダイスロットマグナム666とか仮面ライダーも倒せそうだな…

  • 82未練P25/02/10(月) 23:59:22

    >>81

    やめときなさい…

    ハズレが出たら多分メモリブレイクどころじゃ済まないですよそれ…

  • 83飛び上がるH25/02/11(火) 00:00:12

    >>78

    マスタークラスは伊達ではないという事なのだらうな 今日は様々な意味で勉強ができた

    >>79

    お疲れ様です スレ主もご自愛ください

    >>81

    貴方の実力を軽んじるつもりはありませんが向こうも強いですよ

  • 84運試しR25/02/11(火) 00:02:43

    >>82

    当たったらの話だから大丈夫だよ、流石にそんな無茶はしねえ…やむ得ないなら別だけども。

    あと、その場合この疫病神が絶対666出してくれないし

    random「わかってるじゃないか」

    >>83

    まあ正直、当たらないだろうな…二重の意味で

    まあ安心してくれ!俺はあんたらと違って軽んじられるほどの実力すらないからな!

  • 85飛び上がるH25/02/11(火) 00:07:50

    >>84

    そういうつもりでは

    ともかく奴等の運命力はやはり恐ろしいですからね

    風都を滅ぼす奴等を逆に倒しましたし

  • 86放たれるG25/02/11(火) 00:09:22

    >>79

    フォウビドゥン取られかけた…!?レガシーで再現出来るかもですけどなんとかしてくれて良かったです…

    そうだ、スレ主さんベヨネッタメモリをお売りして下さいませんか?ガトリングがなんかうるさくて…そうだ、このなんとかかんとかもお渡しして起きますね

  • 87未練P25/02/11(火) 00:10:32

    >>85

    エターナルの26本マキシマムドライブも意味わからないですけどそれを実質4本分出力で打ち破ったダブルも意味わかんないですからねアレ

    映像記録で見返したりはしてるんですけど、いやほんと原理が分からない

  • 88運試しR25/02/11(火) 00:10:36

    >>85

    大丈夫、わかってるって…あんたはこいつらみたいに性格終わってないし(寄せ集めSとランダムメモリを指差す)

    寄せ集めS「まあ否定はしない、というかできない」

  • 89未練P25/02/11(火) 00:11:43

    なんで26本に4本で勝てるんだ!?いやほんとになんで!?

  • 903つ持ちの着物25/02/11(火) 00:14:24

    データも集まって来たし、そろそろ2人に渡してた試作品をT3にアップグレードしないとな

    後、デチューンしたT3の予約販売の準備もしないと

    >>86

    よいしょっと、だから『クラウン』を渡してくれないか、すぐ返すから

  • 91飛び上がるH25/02/11(火) 00:17:33

    >>87

    >>89

    そんな恐ろしい超常決戦だったのか

    仮面ライダーだからとしか言えなさそうですね

    敷いて言うなら応援の差が勝敗に影響したのかもしれませんね 素人の戯言なので深く気にしないでください


    >>88

    Rさん やはり最高ですね お休みが取れていくパチンコ楽しみだなあ

    (ぱあっと嬉しそうにしてる犬を幻視するだろう)

  • 92最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:20:06

    >>86

    ベヨネッタメモリね

    これかい?迷惑かけたしタダでいいよ(転移させる)

    フェノメノンの給料から天引きするし

    リスクテイカーはあげるよ、いらないなら回収するけど

  • 93管制のC/力を求める者25/02/11(火) 00:20:53

    あぁ、そういえば少し前にScytheのメモリを手に入れたんだった…すっかり報告を忘れてた
    武器系は便利そうだけど能力の都合で直接殴り合う機会が少ないからなぁ…ま、鎌って適当に構えてるだけでかっこいいし問題ないか

  • 94運試しR25/02/11(火) 00:22:34

    >>91

    おう!でもまあ、新しい仕事始めたんだろ?だったらまあ色々きついこともあるだろうし、慣れるまではしっかり休んだ方がいいとは思うぜ。俺もあんたに体調崩されたら困る…というか、心配だからな

    なにしろ…ふふふ、パチンコはただの遊びとは違うからな…良い席のために開店前から並ぶことだってあるんだぜ〜…?

  • 95最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:23:20

    >>90

    そういえば、着物くんは前にAくんに勝ってたね

    勝者にはトロフィーが必要だろう?

    これをあげよう(よく分からない機械を差し出す)

  • 963つ持ちの着物25/02/11(火) 00:25:00

    >>95

    Rさん、これは?

  • 97最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:26:22

    >>96

    我々が作った新装備

    トライジングスキャナーさ

    フェノメノンは開発に参加させてないから安心してくれ

  • 98飛び上がるH25/02/11(火) 00:28:11

    >>93

    稲刈りなどの作物の回収に使えそうですね

    転移能力の付加とか出来たりしたら便利そう


    >>94

    Rさん はい今は休む事を頑張りますそして慣れたら

    下準備を頑張って行きますとも

    (尻尾を振っていて散歩を待ち遠しそうにしてる犬を幻視するだろう)

  • 99最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:34:08

    トライジングスキャナー
    《概要》
    「仮面ライダー剣」のラウズアブゾーバーや「仮面ライダーオーズ」のオースキャナーを参考にして開発された腕につける装備。3つまでメモリの力を融合させ、ただ重ねがけする以上に強い力を使うことが出来る。参考にしたもののせいか、動物系メモリが刺さっている場合、刺さっていない時以上の力が出る。

    《注意》
    使いすぎると使用した動物系メモリに引っ張られ、野生的になる

  • 100放たれるG25/02/11(火) 00:34:16

    >>90

    勿論ですよ!どうぞ『デリバー!』

    >>92

    え!良いんですか!?ありがとうございます!リスクテイカーはちょっと怖いので回収お願いします…

  • 101最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:35:33

    >>100

    (リスクテイカーを回収する)


    >>99

    3つ持ちって感じだろ?

    気に入ったかい?

  • 102運試しR25/02/11(火) 00:37:00

    >>98

    ああ!楽しみにしてる!

    >>99

    あまりにも着物にピッタリって感じだな…

    にしても、スレ主さんからアイテムもらったのは俺とホッパーとあんたか…まあ仲良くしようぜ

  • 1033つ持ちの着物25/02/11(火) 00:39:38

    >>97

    >>99

    >>101

    なるほど、良いじゃないか

    【腕に取り付ける】

    最高に俺に合うもんだ

    >>100

    ……はい、終わり

    『ディビジョン!』

    ほい、返すよ

    >>102

    よろしく

  • 104最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:39:53

    トライジングスキャナーは武器としての使用も可能だ
    刺したメモリに応じたエネルギー弾も撃てるし、必殺技もできる高性能アイテムだ

  • 105運試しR25/02/11(火) 00:42:38

    >>104

    もりもりだな…さすがモチーフ2つ分だけはある

  • 106最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:44:02

    >>105

    でも最大出力はダイスロットの方が高いよ

    ふざけたヤツが主導したせいで不安定な武器になったが

  • 107管制のC/力を求める者25/02/11(火) 00:45:00

    >>98

    農具として使うには如何せんデカすぎる気がしなくもないけど老後はそういうのもアリかもな…ただ今のところは武器としての運用がメインになるとは思う、使ってみたら意外と使いやすかったし

    振ると斬撃波みたいなアレが出てくるから引っ掛けてから引いて切断ってしなくても攻撃できて便利なんだ

  • 108運試しR25/02/11(火) 00:45:47

    >>106

    あ、このランダム性はあんた主導じゃなかったんだな…?

    まあ俺の性分にはピッタリだからな!結果最高だから全部OKってわけよ!

  • 109最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:47:47

    >>108

    うん……

    人に迷惑かける問題児以外にも、遊び心が強すぎる問題児もいるんだ……

    君が気に入ってくれて良かったよ

  • 110運試しR25/02/11(火) 00:49:05

    >>109

    …なんというか…能力でなんとかしたくない範疇でめんどくさい奴が多いな、あんた

  • 111最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:50:49

    >>110

    幹部はみんなジャンルが違う問題児だよ

    フェノメノン以外はシメるほど悪いことあんまりしないし、対応に困る

  • 1123つ持ちの着物25/02/11(火) 00:51:32

    >>104

    なかなか便利だな

    >>109

    別に良いんじゃないか?

    ロマン武器は遊び心と現実性の狭間で作られるもんだからな

  • 113運試しR25/02/11(火) 00:52:35

    話題が出たし、せっかくなら使うかこれ、なんか出ても最悪上に打てば良いし

    dice3d6=4 3 1 (8)

  • 114飛び上がるH25/02/11(火) 00:53:05

    >>107

    思ったより便利だ

    縮小化とかも使えたら暗器としても使えそうだと思ったんですけどね


    >>109

    お疲れ様です 組織運営は問題児達を如何にアウトかセーフの折り合いをつけさせていくかが鍵になるのですね勉強になります

  • 115最高のR(Tのスレ主)25/02/11(火) 00:56:59

    >>113

    《Fumble》

    (機能停止)

  • 116運試しR25/02/11(火) 00:58:02

    >>115

    …まあ、知ってた…そろそろ寝るか…あー…結構痛えな、爆発はバカになんねえぜ…

  • 1173つ持ちの着物25/02/11(火) 01:05:55

    >>116

    『ディビジョン!』

    空間を繋げて、

    【トライジングスキャナーにメモリを1つ差す】

    『ラブ!』

    こんな感じか、どりゃあ

    【運試しRに回復弾を撃ち込む】

  • 118運試しR25/02/11(火) 01:09:06

    >>117

    うえっ?!

    び、びっくりした…あんたかよ…おお、痛みが引いてく…サンキューな

  • 119半田雄一25/02/11(火) 02:29:29

    手紙として呼んでください。
    「どうも皆さん半田雄一です。お久しぶりです。
     ここ最近はガイアメモリ関連の何でも屋の仕事はありません。あとだいぶ前の理想像事件の時に助けてもらった五代雄介(本物クウガ)にお礼を言おうとして東京のポレポレという喫茶店に訪れました。五代さんには会えませんでしたが、夏目実加さんという白いクウガの人と一条薫さんという五代さんのことをよく知る刑事さんに出会いました。夏目さんと薫さんには『五代さんに会ったら『あの時はご迷惑をおかけしてすいません。ありがとうございました。』って伝えてください』と言いました。あとポレポレの店主もいい人でした。
     またなんか困ったりしたら俺の何でも屋に頼ってください。」
    半田雄一

  • 120追求者A25/02/11(火) 08:54:58
  • 121飛び上がるH25/02/11(火) 09:25:46

    >>119

    元気にやってるなら良かったよ恩人にありがとうを伝えにいけるくらい元気ならこれから先稼業を上手くやってけるかもな


    >>120

    一人で抱え込んで無いといいんだが

    どうなっても知らないと失望はしたけど別に無惨に命を取られても良いとは思ってないからな

  • 122炊き立てのR25/02/11(火) 09:36:26

    >>119

    半田君…!元気でやってるならよかった…

  • 123放たれるG25/02/11(火) 10:16:21

    >>119

    お元気で何よりです。過剰な暴力が必要な事があればお呼びして下さいね。


    ガンマスター「ははは!ベヨネッタが手に入り、マンティス、ダガー、スタブのメモリを取り込めたぞ…!」

    フォウビドゥン「ぶっちゃけ主の戦力的には滅ぼせる程度誤差だけどね〜」

    ガンマスター「うるせえ!マスターにとっては小さな一歩だが俺にとっちゃあ大きな一歩なんだよ!コレでもし刃王が現れてもだいぶ優位に立てる…!」

    クラウン「そう言えばフォウビドゥン、キミなんか変な人に取られそうになってたけどそこら辺どうなの?」

    フォウビドゥン「んー主も良い滅ぼしかたするし、レガシー君たち滅ぼしたい程愉快だから今んとこ離れる予定無いかな〜」

  • 124帰還者R25/02/11(火) 10:44:25

    >>119

    パンの方、元気になられたようで安心しました!

    何でも家の方も上手く行っているようで何よりです!

  • 125メモリたち25/02/11(火) 10:55:37

    >>123

    will「取り込むかー、ワタシ達には無い機能だからなー

    凄いとは思うけど、どうやってやってるのか想像つかないよねー」

    tie「それぞれの強みは違うのだから、そちらを強めれば良いんじゃないかwill?

    俺や貴様がいる事で那岐殿が他のいくつものメモリとの併用、繋がる事が叶うのだから」

    forget「わー!わぁー‼︎」

    animism「forgetはんは純粋にカッコいいって褒めてらっしゃるわ

    でも拙も繋がれるとしたらそれこそ自然とか神話、伝承かねぇ…」


    denial「ふん、何かと思えば

    強力で格好良いと言うなら我の方だ、forgetの幼子もあの取り込み魔よりも純粋な力の権化たる我を讃えれば良いものを…」

    メモリの代弁者will「denialさん、まさか聞こえていないと思ってます?

    一々喧嘩売るだけ売って自分だけ安全圏で寝るのはやめて下さい」

    accuracy「はわ…喧嘩はやめて下さいね…」

  • 126メモリたち25/02/11(火) 13:37:31

    denial「にしても暇な事だ…
    そういえば財団Xの方に未だいる物好きはどうしているのだろうな?
    なぁword、貴様のような奴が惰眠を貪るなど貴様らしくも無いなぁ?」

    word「このお馬鹿さんが!貴方が言えた事ではないでしょう⁉︎私はここで新たに生まれるメモリ達に祝福の言葉をかけるべく残っているのですから、一緒にしないでいただきたい!」

    denial「ふははは、釣れない事だ
    しかし、この我に並ぶほどの力を持つのだ、壊されたり取り込まれるなどするなよ?
    貴様のその上品ぶった在り方を否定するのは我なのだからなぁ‼︎」

    word「言っていなさい、そもそも財団から真っ先に出て行ったのは貴方でしょうに…
    では、私は貴方のその口を静かにして差し上げますよ」

    メモリの代弁者will
    「denialさんはwordさん?と話しているのですか?
    かなり遠くの方で声が聞こえますが、この辺はparadoxさんに聞いた方が良さそうですね
    …それにしても、この前の雪山に刺さっていたBlizzardと blossomを思い出す仲の悪さを感じましたね…」

  • 127WとPの奔走25/02/11(火) 14:08:09

    W「そう言えば、例の部署の事は言わないでいいのかい?」
    P「はい、今の彼には必要無いと感じましたので。」
    W「•••そうか?僕はそうは思わないけどね。」

  • 128飛び上がるH25/02/11(火) 14:13:09

    >>127

    社長最後の部署の挨拶回りはどこか教えていただけませんか

    この場所に慣れてないという事はありますが数が合わない気がするのです

    (真面目なので質問する)

  • 129WとPの奔走25/02/11(火) 14:17:07

    >>128

    あー、そうだな。それじゃあ先ずは、社長室に来てくれ。話はそれからだ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:18:16

    このレスは削除されています

  • 131飛び上がるH25/02/11(火) 14:21:53

    >>129

    わかりました それでは失礼します

    (社長室に来て話を聞くつもりのようだ)

  • 132運試しR25/02/11(火) 14:23:16

    仲の悪いメモリねえ…お前にもそういうのいるのか?

    random「む?私と仲の悪いメモリか……あー…いるな」

    お、マジでいるんだ…なんてメモリだよ

    random「result…結果の記憶を持つメモリだ。あやつは、「結果を決定づける」ことができる」

    random「resultに決められた結果は変わることがないのだ…あやつが暇つぶしと言って「あの人間が投げられたゴミがゴミ箱に入る」と決定してな、私は面白そうだからと、運を超最低にしてやった」

    random「するとその人間の投げたゴミは、不幸にも強風で吹き飛ばされた…私は「勝った」と思った。が」

    random「そのゴミが風に飛ばされ先にいた人間が、それを拾ってそのゴミ箱に入れてしまった!」

    random「そしてresultが「俺の勝ちだな」などというものだから、私はムキになって「投げて入ったとは言えないだろう!」と言った…そうして大喧嘩に発展した」

    random「奴はresultだからな…過程なんぞどうでもいい、結果的に投げたゴミがゴミ箱に入ったからどうだっていいだろうと…それっきり、もうresultとは会っていない、まあ会っても口を聞くつもりはないがな」

    ………なるほど(すげーガキみたいな喧嘩してるな、こいつら…)

  • 133管制のC/力を求める者25/02/11(火) 14:24:06

    近接武器も意外と悪くないな…
    (強化ドーパント形態で鎌を構えている)
    あ、コレは貰ってくね
    (周りの気絶したチンピラ達からメモリを根こそぎ奪い取っていく)

  • 134WとPの奔走25/02/11(火) 14:29:08

    >>131

    W「よし、それじゃあ、社員証をこの社訓に向かって翳すんだ。」

  • 135飛び上がるH25/02/11(火) 14:31:00

    >>134

    はい それにしても良い社訓ですね

    差し支えなければどのような経緯で決めたか伺っても?

    (言われた通りにしながらも社訓を決めた経緯を差し支えなければ聞く)

  • 136WとPの奔走25/02/11(火) 14:34:20

    >>135

    P「コレは私が主に考えました。今まで社長と私が働いた会社の欠点を補う様なイメージです。」

    (ガゴゴゴ)

    W「そのエレベーターに乗り込むんだ。自動的に地下に向かうぞ。」

  • 137飛び上がるH25/02/11(火) 14:42:06

    >>136

    そうなのですね お二人の想いが形になっているのかここまでを巡ってみてどの部署も働きやすいと感じました

    (表情を見た限り嘘や忖度がないと判断できるだろう)


    はい この場でいうのも恐縮ですが童心が刺激されてカッコいいです

    (乗り込みながらこの状況を楽しんでいる)

  • 138ホッパーメモリ達25/02/11(火) 15:29:17

    hopper「仲の悪いメモリね 無いと言いたい所だけど捕食関係にある虫には良くて苦手感覚悪くて嫌悪感はあるわマスターの影響もあるから出来る限り抑えてるけど」

    plus「わたしはminus他のメモリとは比較的上手く行くのだけどあの子とだけはどうしてもライバル感が先に出がち」

    find「私は特にはいませんが敷いて言うならばmysteryさんやnoiseさんのように能力面で一筋縄でいかない相手にはどうしても拭い切れない苦手意識はあります」

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:27:33

    私はサクリファイスメモリを持ってます。

  • 140メモリの代弁者will25/02/11(火) 17:32:49

    >>139

    (サクリファイス…犠牲の記憶ですか

    何か相談事でもあるのでしょうか?)

  • 141追求者A25/02/11(火) 17:40:30

    >>139

    サクリファイス、犠牲の記憶だね

    他の物を糧にして力を得ることもできるよー

    たとえばゴミから力を吸収したりとかね

    まあ弱点としては何かを犠牲にしないと出力を得られないことかなー

    あと代償として自分の肉体が必要だったりするときもあるから使い続けない方がいいねー

    強いメモリではあるんだけどねー

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:49:08

    >>140

    すまん特にない

    (めっちゃ頑張って画像作ったから見せびらかしたかっただけ)


    >>141

    代償に関しては長い付き合いなので大丈夫です。

    実は他者に力を付与して、その代償を払ってもらうこともできるんです。

    これでメモリに払う「犠牲」を肩代わりすれば、問題なく使えます。

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:55:06

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:19:20

    >>143

    旧組織のガイアメモリ研究所で開発中だった物なんだけど、襲撃にあった時にどさくさに持ち出した

    (メタ的に言えばビギンズナイトの時)

  • 145追求者A25/02/11(火) 18:22:07

    >>144

    ってことはもしかして君はメモリ関係の仕事についていたのか?

    「ミュージアム」・・・かな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:28:18

    >>145

    そうですね。

    ミュージアムのメモリ関連なら多少詳しいです

  • 147WとPの奔走25/02/11(火) 18:42:31

    >>137

    W「さぁ、刮目せよ。これが我が社の真の最終部署。」

    P「限られた者の前にしかその場方を表さない最重要機密。」

    二人「「ようこそ。『未来部門』へ。」」(サイバーな秘密基地の様な場所に着く)

  • 148飛び上がるH25/02/11(火) 18:49:56

    >>147

    失礼します

    ここが最後の部署で最先端を走る未来展望を模索する要

    確かに信頼も何も無い自分が来るのは時期尚早と思われるのも無理はないですね

    (素人の自分でも先端技術の塊と明らかに分かるため

    凄さのためちょっとびっくりしている)

  • 149WとPの奔走25/02/11(火) 18:56:36

    >>148

    未(長)「ん〜?お客さんかい?それとも新入り?宜しくね〜。」[view](如何にも研究者な人が出てくる)

    P「彼は人に見えますが、実はロボットです。ここにある物はほとんどこの機械のコアのメモリである[Undefined]の効果でやって来た物になります」

    (部屋と同一化した物々しい機械の前に立ちながら説明する)

  • 150飛び上がるH25/02/11(火) 19:05:23

    >>149

    今年入社したばかりの飛野 翼です

    未来部門には今後配属される可能性があると思いご挨拶に伺わせていただきました

    未来部門ではどのような事をしますか

    (丁寧に挨拶してどんな事をするのか質問する)

  • 151WとPの奔走25/02/11(火) 19:10:09

    >>150

    未(長)「んーとね...。〈protocol:業務内容の説明を開始します〉ここは、この場にある様々な機械の機能やデータを見る事で、未来を判定し、変化させたり逆に変化を止めたりする部署です。〈説明終了...。プロトコル停止中。〉こんな感じかな。どう思った?」

  • 152飛び上がるH25/02/11(火) 19:19:28

    >>151

    なるほど 恐らくこの部署は様々なデータの入出力をする事によって生じる未来を演算しそこから予測されうる最悪や最善の意義を追求及び模索し続ける部署なのですね

    (今の情報を元に考えてある程度まとめた回答を出す)

  • 153WとPの奔走25/02/11(火) 19:27:24

    >>152

    んー。半分正解、かな〜?例えば、ここに現れたパソコンの温度が50℃で超強力な冷房機能付きで暖房がオミットされたエアコンがあったらそれは地球温暖化が進んでるって事だし、食べ物を生産する3Dプリンターがあったら、その未来は食糧難って事だ。うーん、コレばっかりは上手く説明できないんだよね〜...。

  • 154飛び上がるH25/02/11(火) 19:37:02

    >>153

    確かにこれは思ったよりも複雑そうですね

    現れた製品や情報をリバースエンジニアリングをしてその製品が制作された背景を考察して現在の情報との照合ををしてからこの場所も含めた世界にフィードバックをしての繰り返し純粋な人間では想像力くらいしかお役に立て無さそうだ

    (半分正解でうまく説明できない理由の一端に気付いてしまい若干涙目になってる)

  • 155WとPの奔走25/02/11(火) 19:55:24

    >>154

    P「ま、まぁ私達もこの技術に関しては専ら彼に任せっきりですので...。気に病む事は無いと思いますよ...?」(人間業では無い技術である事を強調してフォローしようとしている)

  • 156飛び上がるH25/02/11(火) 20:04:56

    >>155

    ありがとうございます 

    (精神を立て直した)

    仮にこの未来部門に配属された際はこれまで培って来た人生経験を活かしてこの部門の効率の上昇に寄与していきたいと思っています

    (まるっきり無いと分かりつつも自分なりに義理を通そうとする)

  • 157WとPの奔走25/02/11(火) 20:13:17

    >>156

    P「これにて全ての部署の巡回が終了しました。先ずは、新人研修を終わらせた後に最も相応しいと思う場所に配属しますので、お疲れ様でした。」(お辞儀をする)

  • 158飛び上がるH25/02/11(火) 20:17:20

    >>157

    お疲れ様でした

    この後はどのように行動すればいいでしょうか

    (こちらもお辞儀をしてこの後の予定を聞く)

  • 159追求者A25/02/11(火) 20:34:44

    最近記憶がとんでることがあるんだ
    このての症状に詳しいひとっているかな?

  • 160飛び上がるH25/02/11(火) 20:37:27

    >>159

    医師に診察してもらう事をお勧めするが

    推測できる症状は多重人格やストレス性の健忘だね

  • 161追求者A25/02/11(火) 20:43:12

    >>160

    うーん最近ストレスなどはたまってないし多重人格なんてのもないと思うんだが・・・

    まあありがとう、とりあえず今後も健康には気を付けるよ

  • 162飛び上がるH25/02/11(火) 20:46:33

    >>161

    自分で分かる事なんて他人がいてくれるから分かる物さ

    メモリ関連の研究を一旦ストップして風都以外で毒素を抜く療養をするのも手さ

  • 163運試しR25/02/11(火) 21:01:18

    >>159

    記憶が飛ぶ…?俺は医者じゃねえしよくわかんねえな…

    最近っていうからには一回じゃないだろう、ともすれば一過性全健忘の線はない…

    なにかしらショックすぎるこちがあれば解離性健忘もあるかもしれないが…

    …若年性アルツハイマーじゃね?

  • 164飛び上がるH25/02/11(火) 21:02:54

    >>163

    メモリの毒素が原因なら結構不味いかもしれないね

  • 165運試しR25/02/11(火) 21:04:12

    >>164

    だな、まあ結構色々試してたし…なんかのメモリの副作用とかの可能性もありうるな

    あ、それはそれとして新人研修的な感じのやつ終わったんだっけ?お疲れー

  • 166飛び上がるH25/02/11(火) 21:06:31

    >>165

    ありがとうございます

    ですがまだ終わっていないのです

    そこを乗り切れば生活リズムを整えることが出来るので待ちに待った日が近づくのも遠くはありません

  • 167WとPの奔走25/02/11(火) 22:02:23

    W「今日はひとまずしっかり休んでくれ...。またbankの揺り戻しが来そうだから早めに上がるとするぜ...。」

    P「お疲れ...様、です...。」

    >>166

  • 168飛び上がるH25/02/11(火) 22:12:02

    >>167

    分かりました 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました

    お疲れ様でした

    (お辞儀をしてから退室して帰宅した)

  • 169メモリの代弁者will25/02/11(火) 22:47:45

    【家屋にて】
    ふぅ…とりあえずガジェットのメモリ装填部分のメインとサブの負担軽減の調整はできましたね…
    それではもう一回試運転と行きましょうか!

    チーリンさん、お願いしますね
    [ああ、分かった
    しかし、形状からすると私を模しているようだが、実際にはメインの方には私以外も装填できるようにしているのだろう?]
    ええ、そうですよ
    …えっと、もしかして怒ってらっしゃいます?
    [何を言うか
    自らでは扱うのが難しいメモリでも変身態には少し及ばぬものの、その力を扱えるのだ
    戦略幅が広がり、見識や向き合い方にも活かせる
    弛まず、よく学びなさい、お前ならできる]
    …励ましの言葉、ありがとうございます
    では始めて行きましょう!

    denial「おいWord、貴様のいる財団Xの生産部でメモリの親子などと言うものはあるのか?」
    word「いきなり何ですか…
    貴方が何処にいるのか知りませんが、自由を得たからなどとこんな時間に語りかけられても困るばかりですよ、このお馬鹿さんが!
    …概念で近しい物やグループ的に内包するものの記憶であれば、少ないですがいる時もありますよ
    とにかく、距離や障害となる物などを拒絶し無視できるからといって今度は急に話し掛けるのはやめなさい、良いですね!」
    denial「…ふふははは、気が向いたらその要求を飲んでやっても良いぞ?坊ちゃん」

  • 170未練P25/02/11(火) 23:41:04

    >>126

    Wordメモリですか。便利ですよね〜

    ガイアメモリ研究初期の頃はこれ使ってメモリ作ってましたよ。Wordに頼らない精錬方法が確立されてからはお役御免にはなりましたが、強力なメモリであることに違いはないです。

    まあ端的に言えば言霊というか、名前の操作が可能です。名前を変えられたものはその名前の通りに肉体が引っ張られて変化します。

    ただし、無い名前を作ってつけるとかはできなくて、新聞を切り抜いて文章を作るみたいに他のところから文字を持ってきてくっつけるみたいな形でしか名前を操作できないという弱点はあります。私のパラドクスと似た感じで状況見つつ使うタイプのメモリです。

  • 171メモリの代弁者will25/02/11(火) 23:48:21

    >>170

    (なるほど…言葉の記憶というだけあって、メモリの生成においても重要な役割だったのですね…

    新聞みたいという事は、勝手に作った造語は無しで現在存在する言葉のみが対象にできるという事なのですね、興味深いです


    我が家で預かっているdenialとは私の読心みたく距離を無視した会話での喧嘩が絶えませんが、そんなに相性の悪い概念なんでしょうか…?

    それとも単なる自我の相性…?

    そこだけは私にもよく分からない事です)

  • 172未練P25/02/11(火) 23:50:37

    >>171

    言ってしまえばWordって名を支配してしまえるメモリなので、「下にいることが我慢ならない」Denialとそりゃ相性は悪いよねとしか…

  • 173未練P25/02/11(火) 23:55:00

    ガイアメモリに限らず、名前のついてないものって新種の生き物くらいなので、能力の対象にDenialもしっかり入ってるんですよ
    多分その状況下に置かれてるのが我慢ならないんじゃないですかね〜。Denial本人が安穏を求めてるならWordの存在は「いつでもお前をお前じゃなくしてやるぞ」って言われてるも同然ですし。

  • 174メモリの代弁者will25/02/12(水) 00:16:17

    >>172

    >>173

    (なるほど…性格面でも王様気取りとお偉いさん的な分で相性が悪いのかな?とは思っていたのですが、能力面でも相性が悪かったからなんですね…!

    …では、もしかして普段denialさんが強気でwordさんに話すのは弱みを見せない強がり…⁉︎


    あ、それとparadoxさん、貴重なお話を聞かせていただき、誠にありがとうございます)


    denial[何を言うか⁉︎我はあのwordの坊ちゃんなどに負けた覚えはないぞ!

    訂正するが良い!我の方があの坊ちゃんよりも上なのだぞ‼︎]

    qilin[黙れdenial、他のメモリ達も寝ているんだ]

  • 175未練P25/02/12(水) 00:22:38

    >>174

    あ、一つメモリについての情報をば

    Denialメモリ、だいぶ初期の初期メモリなのでWordメモリから精製されてますよ。

  • 176メモリの代弁者will25/02/12(水) 00:31:22

    >>175

    (…強がりどころか、反抗期に近い反応だったって事ですか…⁉︎

    メモリも自我が強いとそんな感じになるんですね…こう言うパターンは初めて見たのでとても驚きました


    聞こえてくるwordさんの声が嗜める点が強いのもその生成過程の影響って事ですか…)


    denial[おい、管理者!馬鹿な事を言うでないわ⁉︎

    あの坊ちゃんなど我は認めておらんぞ‼︎]

    qilin「黙れdenial、寝ろ」

  • 177◼︎◼︎ゴ◼︎ヤ◼︎◼︎25/02/12(水) 01:49:45

    深夜、風都のある路地裏にて玉虫色の肉塊が這いずっていた。「ソレ」は宿主を求めていた。「ソレ」は酷く醜悪だった。「ソレ」はgの字が描かれた小箱を引きずっていた。

    「ソレ」は哀れなる者に目を付けた。

  • 178飛び上がるH25/02/12(水) 09:09:48

    今日はおにぎりの屋台を歩き回って探してみましょう
    それにしても少し前の自分に毎日が充実して就職も出来るなんて聞いたら思わず嘘だろうと聞き返してそうだな
    (riceの人の屋台を徒歩で探し回っている)

  • 179炊き立てのR25/02/12(水) 10:43:05

    ふいー、今日も頑張って売っていこう…

    >>178

    …ってあれ?あの人ってもしかして…?

  • 180飛び上がるH25/02/12(水) 10:57:22

    >>179

    ふむつかぬ事を聞きますがここでは何を売っていますか? 飲食店ならば宜しければお昼ご飯にしようかと思いまして

    (優しそうな風貌の人が質問しにそちらに来た)

  • 181炊き立てのR25/02/12(水) 11:45:32

    >>180

    あ、はい!えっと、おにぎりとか、たこ焼きとかたい焼きとか…ラーメンも売ってますよ

    まあおにぎりは中身のわからないスタイルですけど

  • 182飛び上がるH25/02/12(水) 11:54:08

    >>181

    おや漸く辿り着けたようですね

    ここでは初対面ですね 私はそうバッタの人です

    ではあるだけ下さい 

    (最低限の自己紹介をしていつものように大量注文をしている)

  • 183ふわふわC25/02/12(水) 12:23:15

    こんにちは
    昨日はなんだか風邪を引いたみたいで高熱で大変でスレに顔出しできなかったのですが、今日は昨日が嘘みたいに良くなりました!
    ふと、気になったのですがあんまり寒くないというか程よい気温になってます?
    実際の気温より暖かいような……?

  • 184飛び上がるH25/02/12(水) 12:27:20

    >>183

    もしかしたら風邪じゃ無いかもよ

    自分も経験あるけどメモリの毒素によるアレルギー反応の可能性があるからね

    温度変化もしかして無意識に能力発動させてます?

  • 185ふわふわC25/02/12(水) 12:30:03

    >>184

    メモリは挿してないはずなんですけどね……

    ちゃんと置いてた場所にありますし、不思議ですね。

  • 186飛び上がるH25/02/12(水) 12:34:14

    >>185

    ハイドープの可能性が出て来ましたね

    それはそうと体調が悪い日は安静にしていたのは自己管理が出来ていて素晴らしいです

    自己管理が出来てこそガイアメモリは楽しめませんからね

  • 187未練P25/02/12(水) 12:54:16

    >>185

    >>186

    そもそも生体コネクタ無しでドーパントに変身してもそれほど体に実害見られない辺りハイドープであるのは確実だと思われます…。

  • 188炊き立てのR25/02/12(水) 12:57:36

    >>182

    Hさん?!やっぱり!任せてください!すぐ用意します!!(後ろの方で作業をしてから出てくる)

    どうぞ!あるだけの量です!

  • 189飛び上がるH25/02/12(水) 13:02:25

    >>187

    専門家の意見はタメになりますね

    送られたデータは勉強になったので助かりました

    >>188

    おお いただきます 次は貴方のお勧めをいただきましょうかね やはり大量に食べるのは必要ですが別にドカ食いをしたいわけでは無いのです

    (近くの席でよく噛んで味わって食べて胃袋に収めて次は店主のおすすめを注文してみる)

  • 190最高のR(Tのスレ主)25/02/12(水) 13:07:53

    新スレ待機

  • 191最高のR(Tのスレ主)25/02/12(水) 13:10:09
  • 192炊き立てのR25/02/12(水) 13:15:10

    >>189

    オススメかぁ…じゃあこれを(チャーハンを出す)

    これはメモリで出したんじゃなく、自分で作ったやつなんです

  • 193飛び上がるH25/02/12(水) 13:25:27

    >>192

    良いですね 賄いご飯は私としても知る人ぞ知る裏メニューという感じがして良いですね

    ふむ 素材の味を活かしながらも手作りならではの味わいは冷食やメモリ産では真似できない味わいです

    付け合わせとかあればもっといけますよこれは

    (しっかりと食べてから感想を呟く)

  • 194炊き立てのR25/02/12(水) 13:48:56

    >>193

    喜んでもらえてよかったです!

    付け合せかぁ…やっぱりチャーハンだし紅生姜かなぁ…でも僕のチャーハンはそこまでゴチャゴチャしてないし、他のでも…ううむ、悩ましい

  • 195Cの獣25/02/12(水) 13:54:47

    〜💢
    《リスクテイカーが歪なキメラメモリには刺さらず、ガチ切れ》

  • 196飛び上がるH25/02/12(水) 13:56:35

    >>194

    なんならサイドメニューを付け加える感じでも良いんだよ 味気ないと思うなら味がある物でサポートすれば良いのだし 中華料理が培ったノウハウは伊達じゃ無いね

    締めのデザートも決めて貰っても良いかな

    (今後のアドバイスも兼ねた感想をしながら締めのデザートを注文する)


    >>195

    非対応だったかドンマイ

  • 197炊き立てのR25/02/12(水) 14:00:40

    >>196

    そうなればやはり、王道の餃子とかですかね?粉ものか麺類でそういうのがあったら楽だけど…

    デザートは無論モチです!きなこモチとあんこモチです!安倍川餅です!

  • 198飛び上がるH25/02/12(水) 14:10:34

    >>197

    能力は便利だろうけどここは敢えて能力を使わない

    酢豚などもおすすめだよ

    うーんもちいただきます

    きなこやあんこに噛んだ時の甘みが良いや

    ごちそうさまでした お会計を頼むよ

    (しっかりと味わいお会計をする)

  • 199飛び上がるH25/02/12(水) 15:10:24

    >>198

    そうだ美味しいデザートを頂いたから

    チップを弾むよ これで次に来た時も美味しい物を頼むよ

    (適正料金を支払いつつもお釣りは受け取らず 一万円札を一枚置いておく)

  • 200追求者A25/02/12(水) 15:12:09

    ではまた次のスレでご会いしましょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています