- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:59
賞味は多少はいいよ
消費は通すな - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:18:28
実際の所ちゃんとした明確な法律的基準とかあるんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:18:40
ワシめっちゃタフやし
この胃袋で消費期限切れの牛肉も豚肉も鶏肉も食ってみせる - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:48
実際冷凍庫の奥に2年くらい放置されてた牛肉って食ってもいいんスかね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:20:31
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:07
犬は悪食モブがいるこのカテに大事なニュースを知らせる時は
大っぴらに記事を貼れよ
新潟市で「ボツリヌス食中毒」が発生 要冷蔵の容器密封包装された総菜を食べた女性 全身にまひ症状 “ブルーチーズのようなにおい”など《新潟》|TeNY NEWS NNN新潟市は10日、市内で「ボツリヌス食中毒」が発生したと発表しました。news.ntv.co.jp - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:29
1日くらいならまあエエやろ
未開封で生モノじゃないならエエやろ - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:31
この果物ゼリー1ヶ月以上過ぎてるけどどないする?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:36
むしろエビデンスを元に決められてると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:01
消費期限も2日3日切れたやつ普通に食ってるけど何の問題もないからそんな気にする必要ないですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:25
>>11ウム…企業がアホほどエビデンスを証明した後販売してるんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:54
賞味期限しか書いてなくて消費期限が書かれてない食品…神
永遠に食べられる状態がキープされてるんや - 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:01
>>12賞味は基本企業が決めるもんだから明確な基準は無いっス
そもそも美味しく食べられるとする期間だから健康的に見るとそんな重要じゃないしなっ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:44
牛肉は水分が少ないから熟成って名目で3日くらい過ぎてもウマいでっ
豚肉は多少はまあええやろ
鶏肉は絶対通すな - 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:12
まさか
『美味しく食べられる期間ってことは不味くていいならどんな時間が経っても食べられるってことやん!』
なんてトンデモ論を展開する馬鹿がいるわけじゃないでしょ?
企業「消費でも賞味でも表示された期間内に食えって思ったね」 - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:23
加工食品ならまあ一週間くらいマイペンライで食べてるのが俺なんだよね
納豆…神 - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:49
賞味期限と消費期限は割とよく擦られてるからいいんだよ
問題は…要冷蔵をどれくらい気にするべきなのかだ
ワシ冷蔵庫めちゃくちゃタフやから要冷蔵の調味料が大量に常温で置いてあるんだよね 怖くない? - 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:30
消費期限も賞味期限も表示しないってことは“永遠に美味しく食える”ってことやん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:15
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:17
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:45
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:54
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:54
○日14時までみたいな消費期限してる商品についてはその日のうちならまあええやろ感覚でいる、それが僕です
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:13
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:25
“冷蔵庫”が無い時代に“寿司”!?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:37
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:28
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:42
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:00
君にFallout世界の戦前の食料をプレゼントするよ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:34
うどんも行けるしなヌッ
これって食える?|あにまん掲示板どう思う?bbs.animanch.com - 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:42
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:13
ちなみに卵は生食かつ常温保存の期限だから冷蔵庫で保存してて火を通すならけっこう過ぎても大丈夫らしいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:01:45
何とはなしに使ったマヨネーズが消費期限一年過ぎていた それがボクです
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:02:30
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:20
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:36
凍らせた肉なら1ヶ月過ぎようが食うそれが僕です
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:29
おいおい今絶賛キャプテン・ブリブリ中だから書き込みがないのは当然でしょうが
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:13