- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:10
なんなら作中でもトップクラスの天才なんだよねすごくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:22:53
空眼の目付…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:23
えっそうなんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:36
なんなら作中のメインキャラなんて大体天才ですよ
天才と天才が鍔迫り合いしてそこら辺の大会にラスボス級の天才がやって来るんだ
恐怖が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:16
下手したらいのりさんより才能ありますよね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:33
"才能が無い"というより"始める時期の遅さと金の無さで充分な練習が出来なかったり悪条件が重なった結果才能を充分に開花させられなかった"という感覚
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:58
夜鷹純「いいや限られた時間の中で証明できなかったので無いのと同じという事になっている」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:23
むしろ「そうか!君は自分を信じられないから一番の武器も磨けなかったし胸を張ってアピールする事もできずにチャンスを不意にし続けたんだね…かわいそ…」なんだよね凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:37
才能だけなら夜鷹以上なんだよね、怖くない?
早く選手に復帰すべきと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:44
なんならサッカーやバスケやっててもトップ選手になれた可能性があるんだ
お前はそれだけの才能がある・・・だが成功しなかった
ただそれだけだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:45
運を掴めなかった才能など意味がないんだ
だから…すまない… - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:48
ダメだろ夜鷹、他所のコーチをそそのかしたら
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:49
お言葉ですがそういった紆余曲折があったからこそ本編が輝くんですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:56
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:20
怒らないでくださいね才能の無い人間が才能のある生徒を預かるなんて舐め豚ア!待った無しなんです
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:24
リアル寄りの世界に写輪眼を持ち込んでいる者…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:26
夜鷹「さっさと現役復帰しろって思ったね」
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:29:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:34
胸…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:47
ウム…尊鷹にジャンプ飛ばせて司先生が模倣すればいのりさんの糧になるんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:19
どうして練習してもいないのに二回転ルッツ飛べるの?
ほんとうになぜ・・・? - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:20
怒らないでくださいね、娘大好きなバカ親がアイスダンスで自分の娘の相方に選ぶやつがまともなわけないじゃないですか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:45
筋肉はバフだけどねデカパイはデバフなの。デカパイがバフになる風俗嬢でもやれって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:21
スレ画の両親とかってどんな感じなんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:30
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:28
「しかし・・・20でやっとコーチがついた俺のようなやつが他の選手に太刀打ちできるわけがないんです」
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:43
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:51
待てよ、本業はアイスダンスで基本跳ばないから筋肉で無理矢理バランス取って滑れるんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:09
武器商人スナフキンの技術まで仕込まれてコピーできるからフリーになったらとんでもない争奪戦が起きるんだよね
スケーティングみっちり教えられてジャンプも飛ばせられるなんてそんなんアリ? - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:35:49
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:15
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:42
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:53
引退後にアラサーでジャンプに初挑戦したくせに
早々に2回転ルッツを習得して金メダリストに生徒の見本に抜擢されるなんてそんなんあり? - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:11
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:27
おそらくスケート以外でも生きていける天才というタイプと思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:29
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:43
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:01
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:34
しかし…ルッツ習得勝負ではいのりさんが圧勝したのです…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:41
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:56
いよいよ真の一番弟子が動き出す…理凰さんは本気だ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:30
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:58
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:07
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:22
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:30
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:16
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:16
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:57
どうして選手復帰しないの?
名古屋なら無級の成人でも出場できる大会があるのになぜ?
今からでも全日本選手権優勝を目指すべきだと考えられる - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:09
俺と同じ同じ同じ同じ同じ意見だな…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:17
司先生の過去が見えてくると最初にいのりママが躊躇してたのもよく分かるんだよね…
ま、もういのりに賭けることにしたからバランスはとれてるのん - 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:21
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:25
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:50
毎月30~60万円はもらっているんじゃないんスか?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:52
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:26
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:46
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:18
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:35
エビフライは先生を開放しろよ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:36
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:47
もしかして全日本強化選手でも専属コーチには一銭も入らないタイプ?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:19
いのりさんを自分の代わりにするつもりはない言うけどねそんなことするまでもないの
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:49:43
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:09
お前…なんでよりにもよって相性悪そうなアイスダンスにしたんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:19
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:30
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:01
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:27
あわわお前はロリコン卒業マシーン!
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:44
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:39
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:53:21
あたぬか!
才能は勿論、コーチや遠征を支える4桁万円の出費を支えるカネとコネ、
成長期の体型変化や練習中で致命的な怪我をしないか、
何より自身の肉体と技術のピークに五輪が開催されるかという外部性のフルコンタクト競技だ!
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:53:39
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:00
夜鷹さんの指導方法
実践
見た?
やって
これできるの2人しかいないっスね - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:03
もしかしていのりさんの人生を逆に犠牲にしたら司ップはあっさりとメダリストになれてしまうんじゃないんスか
忌憚のない意見ってヤツです - 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:34
スポーツはですねぇ…競技人口に比例して化け物が増えるんですよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:37
いのりさんはバク転できるんスか?
危ないから絶対やらせないんだろうけどね! - 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:01
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:03
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:38
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:09
ストーリーの最後は引退したいのりさんがコーチとして
選手復帰した司をオリンピックまで導くエンディング - 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:53
運がない才能に価値などあるか?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:09
いいや現役時代後半はパトロンやら周囲の理解あったけど自信のなさでそれを活かせなかったという事になっている
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:21
イナバウアーとマトリックス回避
当時小学校でみんなやってたぞ - 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:08
あれ別に点数が付くわけじゃないってネタじゃなかったんですか
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:27
見た感じコーチの才能も天才的なんだよね凄くない?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:10
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:45
しかし…それができたらオレの司じゃないのです…
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:02:00
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:01
- 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:08
君はさっさとつまらないガキの世話なんかやめてこのバックフリップ動画を持ってアイスショーのオーディションにでも行くべきだと思われるが……
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:09
アイスダンス経験
特殊技術のハーネス
現役で踊れるフィジカル
なんか上達した受け身が司先生のコーチングを支える…ある意味最強だ - 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:49
当時に比べて筋肉もあって食事も改善されてるし
真面目に今が全盛期なんじゃねえかって思ってんだ - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:19
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:21
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:30
- 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:07:01
鷹の目があるとはいえ初コーチで全日本まで導くのは化け物を超えた化け物
しかも指導法も他のコーチからそれでええやんけと言われている…!! - 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:07:26
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:54
- 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:16
フィギュアのみならずアイスダンスでも結果を残した実力者だから仕方ない、本当に仕方ない
- 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:30
司先生はやっと自分の才能に気づいたんだァ 人生をかけて鷹の目を教えてもらおうかァ
…どうやって鷹の目を伝授するんスか? というか出来るもんなんスか、これ?
いるかちゃんの振付を"あっ 一発で覚えたッ"といい俺の司の才能がおかしすぎるんスけど - 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:31
やりなれてるのと好きだから入れてるだけなんだよね
用途としては百式観音の祈りの所作が近いそれが荒川ボーのイナバウアーです - 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:23
司先生…聞いています
・・
加護さんに「おいっいいからスケート代出してくれっ」と言える図太さがあれば今頃メダルを取っていたと - 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:23
やばっ メチャクチャ強者だよっ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:30
- 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:11
膝や腰を現役時代に酷使出来ない環境だったのもデカいと思ってんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:35
ほっとくとそのうちいのりさんの見本でトリプルアクセル跳びそうっスね
日本で数えるほどしか跳んでないんスけどいいんスかこれ - 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:44
足りなかったのは時間だけなんだよね悲劇じゃない?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:31
いのり……糞
つまらない奴の癖に司の才能を食いつぶすとか話になんねーよ - 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:18
金メダリストに失敗の演技見られても顔とその演技を覚えられてて忘れられなかったと言わせた男なんだ才能の無駄遣いが深まるんだ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:15
- 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:36
>>107 しかし…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:57
- 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:31
はーっ何いってんだ司っぷ
4位は十分素晴らしいと思われるが…… - 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:43
- 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:36
空眼の目付き…?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:44
コピー能力が当たり前のように受け入れられててライナー先生にすらこいつにコピーさせたらなんでも教えられる機械になるんじゃないスか?とか思われてるんだよねおかしくない?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:19
- 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:22:01
- 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:22
実質なろう系主人公としてお墨付きをいただいている
- 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:25:08
スナフキンと違っていのりさんしか興味ないからマイペンライ!
- 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:19
負け展開が多いなろうなどなろうか?
- 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:37
- 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:06
- 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:22
- 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:10
現実よりの作品かと思ったらなんか特殊能力みたいなのが生えてるんスけど…
- 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:13
まあまあ気にしないで スポーツ漫画には良くあることですから
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:02
現役やめて30手前でコーチやってる最中に2Lz降りられるようになるんだよね怖くない?
いや…ホントにどうなってるのん? - 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:40:28
- 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:07
もしかして、司ップの励ましは過去の自分に対して言って欲しかったやってほしかった後悔も混じっているんなんじゃないっスか、それをいのりップは気づきつつあるのでは…?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:48:18
- 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:53:06
スレ画はむしろ才能があったからこそ環境やタイミングに恵まれなかったことがより悔やまれるんだよねもったいなくない?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:16
単にメスブタにモテなかったなら割り切れてもあとになって「実はあのとき好きだった」「あのとき告白さてくれたら付き合ってた」となにもかも手遅れになってから判明したほうがダメージでかいってのがスレ画だよねパパ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:56:02
何も言われなくても練習一回見ただけで勝手にコピーできてるんだよね 怖くない?
しかも機材もバイト代で個人輸入……!
もしかしていのりさんが司先生をオリンピックに連れてく過程は実質日本スケート界の育成になるんじゃないスか?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:58:54
- 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:59:45
才能のあるやつがそれを潰してコーチングに回るこれはもうSEX以上の快楽だ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:01:28
いのりさんが大人の顔色伺う性格してるから距離感バグってるこいつが一番適任なんだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:59
- 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:04:05
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:18:09
スレ画はむしろ才能なかったほうが本人のメンタル的にマシだったやつやんけしばくやんけ
ま、そのおかげでいのりさんの指導に対する熱意も指導センスも天元突破してるからバランスは取れてるんだけどね - 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:27
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:50:10
いのりにジャンプを教えるにあたって、あれだけ言語化できているのに自分に反映できなかったのは何でなんだろう?
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:03:32
4位じゃダメなんですって司先生が4位で終わったからだったのをしれたのが今回のアニメなんだよねパパ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:07:58
真面目にハーネス異世界転生者が一番ファンタジーの存在だという科学者もいる
現実のスケーターの成績はメダリストに全く見劣りしないしなっ ヌッ - 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:12:03
サッカーとかに目覚めてたら普通に開花した可能性あるんだよね哀しくない?
まっその場合いのりさんはスケートできてないだろうから運命はバランス取れてるんだけどね - 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:12:40
スナフキンは業界のジャンプレベルが上がってハッピーハッピーやんけだからマイペンライ!
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:13:15
なぁ…オトン…もしかして瞳先生は他の選手とペアを組んでいたら五輪に行けたんかな…
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:58:06
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:06:55
スケートに関して人間にできる成長を超短期間で習得できる天才がいのりさんで、努力で習得もできないような天性のセンスをいくつか持って生まれた天才が司先生という感覚ッ
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:08:31
神様「わかりました いのりさんのバストを99cmHカップに成長させます」
- 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:19:50
ルクス東山FCの育成力また上がるッ!
- 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:24:09
- 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:24:59
ムフッいのりちゃんごともっと良い環境のクラブに移籍しようね
- 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:28:19
司はフォックスと結ばれるべきだと考えている
- 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:49
女狐は去れっ!
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:58:45
嘘か真かしらないが司先生は作中で最もファンタジーな存在だという科学者もいる
- 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:11:25
- 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:40:06
巧すぎて誰ともカップル組めなかったのが瞳先生なんだ
そこに現れたスーパーノヴァ司先生
なのによりにもよってここ一番で失敗したことなかった技を失敗しちゃったのん
載せてるマネモブもいるけど、才能があったと自覚したのが悲壮感を煽るんだ