- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:27:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:45
あの状況だから輝けたのも居るだろうからどうだろうな
スレ画の2人は平時でも軍人として有能そうだが - 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:56
ギレンが健在だしデラーズは配下で楽しく仕事してそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:45
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:03
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:57
で、どのへんまで剃りでどの辺まで生えてるんですかね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:47
デラーズの方は軍人としてもだけど3年間デラーズフリート維持した当たり軍官僚としても優秀だよね
って最近別スレでも語られてたのを覚えてる
ガトーはソロモン撤退戦までは概ね正史どおりか
腕は確実にいいので教導隊とかでその技術を後進に伝えてそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:22
アクシズはハマーンどころか下手したらマハラジャも健在なのか
残党来ないから勢力ってほど大きくないだろうしギレンに消されてる可能性もあるけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:13:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:13
別に正史が無駄遣いって訳じゃないだろ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:56
まあデラーズは手法がテロだっただけで滅茶苦茶計画的に計画通りに社会変革を成し遂げてるから無駄とは言えんからな……
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:08
結果的にスペースノイドへの締め付けは強くなったしジオン残党の精鋭達が大勢死んだからなあ
作戦自体は完璧に遂行したし与えた影響が大きいって意味では無駄ではないけど最終的な目論見外してるから無駄と言えば無駄 - 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:38:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:40:35
デラーズたちへの嫌悪感と軍事的な評価はまあ別問題ということで
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:12
戦術家としてはジオントップクラス
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:53:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:56:46
そういえばラルさん生きてんのかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:58:47
逆に軍縮の流れに耐え切れずに除隊→日常生活に馴染めなくて酒浸りで身を崩すという兵士あるあるのパターンも…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:59:30
1st本編に限ってもラル、黒い三連星、コンスコン辺りは生存してたら結構影響ありそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:59:54
話作る側としては面白い方に話転がしたいだろうから
人気あるキャラをそうそう粗末にはせんと思うし思いたい
少なくとも想像の余地を奪うことはしないんじゃないかな
ドズル閣下?あの人があの局面で特攻するのはキャラからして分かる奴なので… - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:00:00
どうだろうな。あそこであんな短絡的な事をしでかすタイプだと、なんかきっかけがあるととんでもない事仕出かしそうでな…
ちなみに彼らが穀物地帯ぶっ潰した影響はあの世界において地球・宇宙双方に延々と後を引いています - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:06:04
あれは未来を見据えての計画だから短絡的じゃないんだよ
後々~になったは後知恵でしか無いしそれで語るのは止めた方がいい - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:07:45
ジオン残党ってあれ本当はジオン残党じゃない自称も混ざってるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:43
とりあえずジオンが戦争目的達成したからにはスレ画の二人に暴れる理由は基本ないのよな
能力的に優秀なので切られる枠でもないだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:09:32
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:12:51
ガトーは普通に教官として元気に軍人やってそう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:05
ア・バオア・クーが無いとデラーズとガトーの接点無いんだよな
そういやア・バオア・クーはガトーがドロスに配属されてたけどあの世界でもドロスはあるのだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:39
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:16:30
アフリカ独立戦線だの宗教問題だの混ざってるし長年燻ってた反連邦勢力が一年戦争での連邦弱体にかこつけて色々と活気づいたムーブメントみたいなもんだよね
連邦に一泡ふかせてぇ~って連中の前にちょうどいい投資先が見つかったのでみんなそれに乗っかった感じ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:17:38
連邦に敵対する口実にジオンの名前使ってる感じではある まぁ後年には完全に影も形も無くなっちゃうけど
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:15
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:23:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:27:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:30:31
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:35:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:36:41
自分たちすら捨てゴマにする連中的にはちょっとの間ティターンズみたいなのが出てきたった最終的に勝てば良いのだ状態でしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:51
気になるのはオーストラリア方面軍
宇宙への脱出作戦を偽装してアフリカ方面に逃げたのが正史
ジークアクス世界では逃げられずに討ち取られたか、それとももっと早く撤退したか - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:58
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:45:12
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:47:39
まさかブルグントネタをここで見るとは思わなかった