主人公じゃないのに作品のタイトルになってるやつって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:15

    どうしても主人公の名前を勘違いしちゃうよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:34

    金田アキラくん!金田アキラくんじゃないか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:42

    まさか「アキラ(分解済)」だとは思わんだろ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:44

    こいつがアキラなのかあ→鉄雄
    こいつがアキラなのかあ→金田
    こいつがアキ→タカシ君

    スレ画は大体こんな感じだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:00

    ゼルダの伝説とかもよく主人公がゼルダくんだと勘違いされがち
    いや最近ほんとにゼルダ姫が主役になったけどさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:46

    メトロイド…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:15

    ゼルダとかはもう本人の知名度も高くなってるから勘違いは少なくなってると思うけど
    AKIRAのアキラってストーリー上の重要キャラではあるけどAKIRAちゃんと見ないと分からないから今後も勘違いされ続けるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:10

    >>5

    昔の作品でもゲームブックではサブ主人公だったりしたよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:44:24

    ドラえもん
    確か主人公はのび太の方だったと思うけどドラえもんも一緒に出てるからW主人公っぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:33:43

    >>9

    ドラえもんは本人ものび太も知名度高すぎてその現象はおきないんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:34:41

    小説だからスレチかもだけど
    「桐島部活辞めるってよ」
    に桐島は出てこない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:58:03

    バカボンはいまだに戸惑う時がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:09:38

    >>6

    アンドロイド的な響きとサムスの外見からプレイするまで完全に誤解してた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:11:44

    ボボボーボボーボボとかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:38:57

    アクエリオンロゴス…ラスボスの機体とは思わねぇじゃん…
    (味方の方はアクエリオンディーヴァ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:47:29

    >>5

    ゲームに関してはマリオやらカービィやらロックマン等といった主人公名がタイトルになってる名作が大勢いたからそりゃあね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:37

    ゼルダについてはスマブラやってやっと知ったなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:02:44

    メトロイド
    タイトルは危険な宇宙生物の名前で主人公ではなかったのだが
    後のシリーズで主人公にメトロイド遺伝子を組み込まれメトロイドみたいな特徴を発揮し始め、作中でも主人公がメトロイド扱いされはじめるというややこしいパターン

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:25:14

    ワリオの森、主人公はキノピオ
    まぁどちらも知名度あるから誤解はしないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:33:54

    >>9

    どこかのインタビューか何かでドラえもんの主人公はドラえもんだって言ってるってのも聞いたこともあるし、作者の中で時期によって色々変遷があるんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:49:04

    悪魔城ドラキュラとか魔界村辺りの
    舞台というか敵がタイトルになってるケースは割と多い印象
    AKIRAはもそういう意味では舞台という括りに入るかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:49:37

    明日ちゃんのセーラー服… いや主人公は明日ちゃん本人だし…(こじつけ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:59

    シュトヘルって主人公はシュトヘルの中に転生したスドウでいいんだろうけどほぼユルール主人公だったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:04

    ・タイトルを含めた作品の顔としてはドラえもん
    ・作品世界の中核を担うのがのび太
    役割分担が完璧なんだよな
    ただし商品展開は都合としてドラえもんがメインになるから、基本はドラえもんが主人公で問題ない感はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:37:30

    >>11

    出てこないのにそれが主題なのか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:44:08

    >>25

    原作しか知らんけど主題は高校生の鬱屈とした気持ちとか今思えばガキだなってなるしょうもない悩みとかでそれを同じ学校舞台にして描いた連作短編集だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:45:00

    >>25

    クラスの人気者が部活辞めるって噂を聞いたクラスメイトの群像劇だからな

    ちゃんと桐島が物語の中心である

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:47

    映画の方だと序盤にちらっと映ってるらしいね桐島

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:51:36

    >>6

    最終的にメトロイドになっちゃってるからあながち間違いでも無いのかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:55:06

    どろろ
    一応どろろもダブル主人公の1人という扱いなんだけど、百鬼丸が生い立ちやら活躍やらが主人公然とし過ぎていてアニメのタイトルが「どろろと百鬼丸」に変更されたりしたとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:52:31

    >>30

    どろろは実は女の子って意識して読みなおすと主人公っぽくなる

    百鬼丸は敵との因縁もある陰のあるクソ強スパダリなんだよポジションとしては

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:57:05

    >>29

    今やサムスこそが宇宙最後のメトロイドなのよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:59

    機動戦士ガンダムはガンダムだけど
    装甲騎兵ボトムズはボトムズじゃないし
    超時空要塞マクロスはマクロスじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています