- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:57
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:53:38
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:29
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:44
メフテルハーネ様けっこう茶目っけあるお方で可愛い
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:48:03
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:03
変わった世界というのをもっと詳しく見たい
メモリアルアプリの後日談に期待 - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:16:11
完結まで読んで胸がいっぱいで泣きそう。雫の国も晴れたんだな……読了で貰えるスタイルにびっくりしたわ
ちょっとだけ期待したけど確かに向こうでめちゃくちゃ美味しい役もらってたしまあ欲張りか……でもメモリアルアプリで後日談ほしいね!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:25:28
六花学園組が卒業してるのを見てうるっと来ちゃった
ユウたちが旅立ったように君たちも羽ばたいていくんだなあ…… - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:32:41
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:00:48
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:06:27
あとはシェンルゥも結局ゼロに倒されて実質退場だったり、この二人まわりは尺の都合で回収しきれなかったことは色々ありそうね
だからファザとシェンルゥはクロニクルエピソードなんて用意してもらったんだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:10:32
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:12:40
最後のユウくんも成長してたけどメルクもなんか成長してなかった?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:32:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:37:30
国別軸世界線はまさにそんな感じ(バンダナのユウとメルクとトトの旅路)なんでそっちで心の穴を埋めてみるのもいんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:11:16
和の国って回転寿司?あるんだなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:39
伏線とか見返したくて復習してるけど、NPCの登場話探すのが結構大変だな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:11:43
結局ギルドがどういう組織か今ひとつ判然としなかった気がする
ロトゥンの魔術書的に終盤で各国の戦力(国別面子)を雫の国へ、みたいな展開もあるかと思ったんだが - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:06:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:22:08
メルクは基本ロリ顔まっ平らだけどクレープ3時間のメルクとかも似た感じだし絵師の違いじゃないかなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:53
クレジットのシナリオライターさん誰一人としてわからんかったが皆ハピエレ直属で他で活躍してる作家さんとかではないだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:02
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:32:29
メルストのライターは昔から本当に謎
スタッフロールでしか名前でないし誰がどこ担当してるのかすら教えてくれないので緘口令が敷かれてるんじゃないだろうか
唯一分かるのは常夏2まで一人ライターだったらしいこと - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:00:25
ウェルテクスさん、再会の時にはしっかりテオの顔見ることが出来たからこそあの笑顔だと思いたい
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:09:47
まさかトゥリアと始祖がくっついて終わるとはな…
関係性がかなりユウとメルクだったけど最初からこういう決着にするって決めてたのか - 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:53:45
ちょっと気になるけど完結までに回収されなかったことも割とあるよな
実の両親の記憶ないトゥルータがエルシアムで言ってた「おふくろ」とか、順当に考えればパルトスクさんの奥さんとかそういうことになると思うがメモリアルアプリでなんかないかな - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:38:39
「後輩」になったトゥリアの傍にもやっぱメフテルハーネ様いるのかな
ユウにあんな風に甘えられるような感じになって良かった - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:19:56
シェンルゥはエルピスの目標みたいな感じだったのにぽっと出のキャラにブッ飛ばされてフェードアウトは不遇にも程がある
二部の初期から出てたキャラやぞ? - 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:22:10
恐竜の国編が実質ギムレ機関編だったり、後半はちょっと尺が足りなくて急ぎ足だったね
それでも本筋はちゃんとまとめたのは流石 - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:48:01
色々気になったことはあったけど最終章後編が良すぎたから別に良いかなって…
これをやるために巻いたのかというのも納得できたし
それはそれとしてSwitch辺りでメルクストーリア第二部完全版出してくれないかなと思ってる - 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:19:19
そういや奏鐘士の鈴って相互通信できる設定あったなあ!
いやいつぶりだよ機械以来か? - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:23:38
クロニクルエピソードで1000年前の皇帝本人も出てきた訳だし、せめてファザからの伝言という形であっても雫の国に術士派遣しなかったことについて一言あってほしかったな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:21:04
それこそノベライズコミカライズか、あとは情熱ある人が再構成二次書いてくれないかな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:31:20
ファザとシェンルゥは巻きが無かったらどういう役割だったのかが気になる
パンドラも数削られたっぽいしそこに対応していくのかな - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:59
今更だがユウとエルピスも思えば不思議なかんけいせ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:05
↑関係性だったな……メルクという存在がいてこそ一歩踏み出せたW主人公同士の距離感というか
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:32
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:46
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:48
それでもちゃんと支えあえる仲間同士であったし、少年と少女の純粋な友情が別に他の物語のように別の意味合いに変わらなくともここまで来たんだと思うと感慨深い
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:31:42
終わるの寂しくなるなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:38:09
昨日西部の国4thも読了したけど、メイン二部軸の場合アウリニナの神託どうなっていくんだろうな
特別篇で「出会わなくても彼らなりに進む」みたいなこと言われてたとしても、アウリニナとヒュリトゥーリはやっぱユウメルに会わなきゃ千年の旅路に色々決着着けられない気もするし、この先何かしらあって出会えることもあるかな - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:20:11
満足はしてるし最高だったなって余韻はあるけど、それはそれとして行かないでくれと縋りつきたいような心が確実にある。もっとメフテルハーネ世界を見ていたかった。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:05:34
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:24:00
シエット達も表立って出番なかった裏で王国で発生した結晶やらモンスター大移動やらの対応頑張ってたんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:47
因みにムディアは砂漠の国には帰らなかったってことでいいのか
あれって王国? - 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:53
空の国編もあれはあれで民衆の意識に変化は生じたのかも知れないが、あれが国別における聖ミシェリアの奇跡のように後々国の価値観に影響を及ぼすにはどうなのか……
そpれはそれとしてシャルフィナ様達頑張った分バカンスを堪能されてるようで何より - 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:56
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:24:12
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:58
ステラさんとかは最初期にやっていた頃アニメCMとかでもろにそういう担当だと思ってたけど、今となっては古参ほど男性向け目線で意識するのは憚られるだろうな
女性ユニットも結構出るとこ出てる系の人多いんだがまた然り
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:56:13
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:39
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:41:26
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:33:29
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:51:11
第一部だと一番上に名前あるし、第二部は4番目だけどライターを統括する人違うみたいな話あったもんね
でもこれだけストーリーを前面に押し出してるのにライター秘匿するゲームも珍しいわ
明かさなくてもいいけど好きなライターさんの次回作は追いたいジレンマ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:00
EDロールでのムディアのお召し替えには驚いたけど、二部面子の追加パーティメンバーだった彼女って(旅情編とか六花学園アレは除いて)皆とは違いコスチュームチェンジの機会なかったからあれが該当するといっていいか?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:59
古代要素も特にないロトゥンがギルドにいるの、受付嬢のスキルか魔術書関連か、レウィティアとの再会関連かと思ったのに彼女だからこその活躍っぽいものもなく、ほぼいるだけになってしまって浮いてたのがファザやシェンルゥに続いて残念
彼女も色々端折られたクチだろうか - 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:37:52
エルピスのパンドラとしての能力もメルクと繋がった以上の具体的な説明は無かったね
メモリアルアプリかスタッフブックで語られるんだろうか - 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:39:46
ズィオさんだけパンドラの中でやたらおじいちゃんだった理由とか説明あったっけ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:29:01
アプリ後日談とブックで知りたい話や見たい絡みが多すぎる…!
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:58:18
メモリアルアプリ楽しみだけど配信が始まるということはメルストの配信が終わるということ…
楽しみなような寂しいような - 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:37:03
今更だが自分は空の国編でやとダウゥツルが奏鐘士だとわかったが、最終章後編見るにユウやエルピス達は普通に知ってたんだな……
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:33:52
メモリアルアプリの後日談はどのキャラ来るんだろうね
ユウとメルクは来そうだけど残りは第一部パーティ第二部パーティとかかな - 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:02:13
ラストの青年ユウになるまでの現状を一気に文字だけで解説されるのも淋しいので、せめてエンディング直後辺りの進捗くらいで留めておいてくれると情緒的に助かる
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:00
すずかぜさん始めとする雲母山の妖怪達と朝廷の因縁とか伏線ほったらかしなパターンのユニットも数多くいるが、ここらへんまで説明文で説明されるだけになるよりかはしっかりストーリーお披露目してほしいな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:34
ファザさんは流石に一旦家に帰ると思うが流石にお母さんも色々物申したいだろうしな……エノ村がしばらく騒がしくなりそう
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:25
ユウくんのお母さん、夫がいなくなったり息子がその影響で引き籠りになったり
突如現れた瓶詰め少女を恐らく何の分け隔てもなく接したり
場合によっては息子が禁術に手を出して行方不明になったりで立ち絵すらないのに色々大変な人だよな… - 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:12
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:20:38
息子よりフォルクロレの方がキレてたの笑ったわ
というかフォルクロレって何であの時点でユウのことあんなに気にしてたんだろうか
昔から一方的に知ってたわけでもないだろうに - 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:36
- 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:07:05
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:40:08
- 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:18:18
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:51:47
学長神官精守辺りの話も含めてエピソードゼロとして発表してほしい
- 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:51
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:40:58
その結果雫の国にやらかしの負債が千年も降り注ぎ続けるとか予想もつかなかった大チョンボに繋がったという点が戦犯扱いされる所以なんだよな
当時の情勢を考えると、そんな予想出来る訳もないし実際そこまで責められない
でも術士派遣してもどうにかなってたんだろうかあの状況……
- 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:38:42
Xやスレで国別ユウ君はモンスター恐怖症ではなさそうみたいな意見見かけたけど、うっすら思い返した限りではまあメイン程そういう描写ないかも?
引きこもってたことは変わってなさそうなのにそこだけ変わったのは、ラビューン事件発生しなかったか発生したけど別の出来事かなんかあって克服したのか……(国別ストーリーに焦点当てるためにユウ君の内面のアレコレいれられなかっただけかも知れないが) - 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:44:55
カイリオス…実装してくれ…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:16:39
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:12
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:28:47
この人の奥さん=エテベリィタのお母さんも地味に気になってる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:28:09
正直雫の国と雨の国絶対関わり合いあると思ってたが、結局最後まで存在の暗喩とかもなかったな
あくまでトトの故郷でモンスターしかいない異世界って扱いなのか…… - 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:28:42
- 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:42:50
他にも該当者いるけどメフテルハーネに似つかわしくない暗殺者なんて二つ名の上におしゃれ云々のこと以外よくわかんないミステリアスガールだったもんな
二次創作辺りで上手く扱えば色々世界観コネコネ出来る素材の子だと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:02:53
雫の国ってこれから先ドンドン諜柵公司の支援によって開拓されていくのなら、なんかリァンシがその内マジで陰のトップになりそうな気がしてジワる
正直今のパンドラには統治に向いてそうな人材は皆無な気がするし - 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:02:09
やっぱまだまだ知りたいことたくさんあるな
- 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:38:44
語られなかった物語期待出来そうなのはメモリアルブックに載る予定のくくかまるのSSくらいか
事実上のユニストなんだろうと思うが、何で彼もラガンケイルも実装しなかった…… - 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:40:48
雫の国の最初で最後の国別(二部後だから厳密には違うかも)ストーリーとかメモアプでやらないかな
- 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:29
実装ならアヴァンモンも…おじさんに厳しい
- 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:36
ラストの国イベ見た感じどの世界線でも不死鳥が世界を滅ぼすことは確定してるのな
それで始祖は世界そのものだから全ての世界の滅亡を観測してきたっていう
やっぱ皇帝ってクソだわ - 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:35
地面はコンクリみたいなもので覆われてて雨が降り続き作物もろくに育たない上に(多分)雨に当たるとどんどん体が大きくなってくから住処にも困る雫の国のモンスターのこと考えるとだいぶしんどいな
次に疑問になるのはあの巨体で普段何をどれだけ食べてるのかなんだけど多分意図的にぼかしてるよな… - 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:17:16
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:19:45
かわいいマスコットがかっこいい成獣の姿になるのが大好きマン、アナザートトを良い感じに出してくれて相棒の背を押してくれて大満足の図
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:19:00
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:16:49
国別でマジメに考えるとエリアスはよくわからん内にシャルルを癒されて「???」な宇宙猫状態になってるかも知れない
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:31
メフテルハーネ様しばらくはトゥリアと一緒に檻の中居続けるのかと思うとファルゥン様達大分ガチでヒヤヒヤしそう
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:39
自分の国を滅ぼした男が世界を救った英雄の一人になるとか滅茶苦茶複雑な顔してそうなハルサルヒ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:29
死者編とか少数民族編読んでた時はメフテルハーネ側の被害結構でかいのにそもそもあっちも被害者って言われてこれどうやって雫の国と話つけんだよ…って呆然としてたのに上手いこと着地したもんだよ本当に
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:16
よく考えれば敵の傍に全能存在がいるようになるんだもんな…怖いどころの騒ぎじゃないわ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:03
やっと読破してきた、1年目からやってただけに感無量
そして大量に残ってしまったダイヤどうしようかな… - 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:16:40
石無くて天子とルシェ引けなくて今有り余ってるからソォダガチャのすり抜け狙いとかいう無謀なことをしている
課金させてクレメンス - 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:01:42
- 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:02:03
シナリオ来てほしい
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:04:34
最終日あたりで他のガチャも並べて欲しい
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:01:45
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:56
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:18
ルナーティアさんの執着一心に背負う「彼」との再会話についてもかなりの心残り
- 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:18:12
地図的にもモンスターの血統的にも雫の国と恐竜の国間が一番近いのかな まともな街が無い恐竜の国からの渡航はほぼ不可能だから常夏の国から行き来するのが現実的だろうね
- 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:40:16
アヴァンモンが作中黒王復活について言及していたのに結局メイン絡まなかったのもやっぱ色々削られたであろう影響で、ホントは少数民族の国辺りで暴れ回る予定だったのか?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:24:19
3ヶ月前に10年ぶりに出戻ったけど、二部でメイン張ってたユニット達ってユニスト以外の話に出たことのない古参が多かったと知ってちょっとビックリ
ずっと続けてきた層にとってはそういうのも醍醐味だtらんだろうか(ユニスト以外に見せ場なかったユニがメインに躍り出たり) - 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:51
- 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:49:57
フォールゼンやティヴェルのユニストのお姉さんが個人的にめっちゃよかった
- 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:19:54
Xで数々のお姉さんストーリア流れ始めている……
- 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:07:52
来週の今頃にはもう長年のルーティンだった朝のデイリー消化が出来なくなってると思うと気が狂いそうや 生活だったんだよメルストも
- 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:01:02
そうか毎日決まった時間のギルバトももうやらなくなるのか…
- 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:07:07
レイヤーの部屋…!
- 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:37
その内ゼロのオタグッズで溢れかえるんだろうか