- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:16
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:42
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:58
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:10
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:20
大雑把なまとめ
・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
・ノト・コクレアの捕獲する
・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
・ケラーの討伐
・魔王アドラーの改心
・ユグドラとの国交樹立
・コード陥落 - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:12
メンバーが各々で忍び込むのはクライちゃんのこと好きすぎである
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:06
反抗期だからと連れてってもらえなかったルシアちゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:24:21
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:35:19
リィズちゃん最高
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:41
リィズちゃんのぷにぷにお腹かわいいよね…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:15:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:31:18
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:32:53
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:14:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:17:51
Web版でも褒めてもらえるかなぁしてたならそもそも気づかれてなかったとかそら不機嫌にもなるわな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:45:34
『クライさんはルシアちゃんに全く気づかなかった』
シトリーは温泉の時の「お義姉ちゃんって呼んでいいよ」といいルシアに牽制かけてる気がする - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:55:44
風邪の時も「ルシアちゃんに何もされませんでした!?」って言ってるし一応恋敵認定はしてるっぽい
ティノですらルシアは妹だから敵でない判定してるのに - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:48:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:51:33
その辺りは牽制というかからかって遊んでるだけな気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:49:37
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:08:56
シトリー
「それではこれから爆弾を解除する方法を説明させてもらいます♪」
思いの外似合うセリフ - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:32:35
真の実力を隠して潜り込んた組織から欲しい情報とかアイテムとかを根こそぎ奪ってから壊滅させてるのは同じだしな!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:57:49
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:16:07
シトは「ではこれから、皆さんには56しあいをして貰います♪」も似合う
多分宝物殿の中で蠱毒しようとしてる - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:58:17
そういうティノの卑しさとか反骨精神の強いところを見るとむしろリィズちゃんが師匠でちょうど良かったんだろうなって
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:06:27
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:00:24
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:03
どちらにしても死ぬしかないの悲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:04
セレンは快適状態とかゼブルディア訪問時とかの反応で可愛いなぁと思うけどグラサンかけてるイラストにネタ的な上書きされちゃうの笑っちゃう
アニメ化告知時の公式Xのアイコンがグラサンセレンだったの好き - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:57:36
セレン皇女前にガークさんが名乗ったの覚えてなくて、クライに紹介された時初めて聞きましたねって言ったの笑う
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:37
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:17
エヴァが居るからそこら辺の常識は何とか…いやでもエヴァも大概優秀だからな。
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:23
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:34
「クライならできたぞ」されたらたまったもんじゃない
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:40
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:40:19
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:53
まあレベル8達はクライほど異常ではなくとも超人揃いだからいいけど
でもなかなかそこまでのレベルのハンターも集まらないだろうな - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:44
まぁハンターは未知を求める人が多いだろうから最初の内はサヤみたいなホームタウンから動かない(動けない)のを除いてレベル9・10も見物には来るんじゃないかな
というか物理的(マナマテリアル濃度や魔獣・神獣)にも外交的な面でもレベル7の名実伴ったハンターじゃないと探協側が立ち入りを許さないかもだし - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:51
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:06
ニンゲン基準で見ると、地底人はもちろん、ユグドラの民の戦闘能力めちゃくちゃ高いんだよな
大精霊が3体もいるのやばい - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:36
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:44:08
ジョセフ・ジョースターかな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:44:34
一応シトリーも策謀タイプ(クライに比べたら策とも呼べない認識)に近いハンターなんだけど、そもそも錬金術師のハンターとかいうのが異色すぎる
ストグリみんな異色?それはそう
一番世間の職業のイメージと近いのがちゃんと剣士やってるルークっていう(普通の剣士は木刀で鉄斬らない) - 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:09:18
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:18:59
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:20:01
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:32:20
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:36:37
後方彼氏面してる幼馴染達はこう思ってそう…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:48:44
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:51:11
200年生きるところを100年とかになってるかもね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:53:42
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:55:16
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:00:34
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:05:56
連射される弾丸目隠ししたまま片手で全部キャッチアンドリリースできるんだからそりゃ生きてる時間違うなってなる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:06:36
少なくともクライは自分よりもマナ・マテリアルを吸収してる幼馴染たちのほうが寿命が長い可能性が高いと思ってるっぽい
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:17:51
ややこしいのがルークでも弾丸を全部斬るくらいなら出来そうなところ
そもそもトレジャーハンターが超人だから素の能力でも出来る部分とスキルで可能になってる部分が分かり辛い
多分リィズちゃんは素でも弾丸を全部掴むとか出来るんじゃないかな
少なくとも叩いて落とすくらいは普通に出来ると思う
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:27:30
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:49:15
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:58:47
常にリィズと模擬戦してるっていう時点で、リィズより遅いやつがルークの間合い入ったら終わり感がすごい
カエル化回避できてるジェフロワでも、構えたところすら見えてないどころか、斬られたことに気付かない程度には抜刀速いし
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:10:37
攻撃がまともに通らないくらい堅い敵もいるし頑丈な相手を倒すのに他メンバーより時間がかかる事が多そうだし
同じレベル6だと他にラピスとかスヴェンがいるから火力不足を嘆くのもおかしな話じゃないんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:48:37
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:23:51
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:24:57
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:50:55
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:00:47
リィズちゃんもルークも普段は脳筋だけど頭の回転がかなり早いよね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:19:16
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:06:29
最近のクライがテクニカルな要求してくるけど普段はアドラーみたいなのぶつけてくる感じの方が多いのかもしれない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:31:00
アドラーとかいう、クライに心折られてなければガチの脅威になり得た女
読み返すとコイツの保有戦略なかなかやばい
再登場したらミュリーナ、ヒューと三人で千変万化の弟子ーズできるね(愚痴大会かな) - 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:05:19
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:58:20
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:00:10
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:06:10
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:16:08
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:26:16
これを引きちぎったり、鋼より硬い装甲を容易く貫通したらしいストグリ+星の聖雷
多分引きちぎった下手人はアンセムとリィズ(護衛編でも飛竜引きちぎってたし)
ルークがいたらルシアが凍らせた後真っ二つだったかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:09:03
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:12:00
ストグリ三大良心
・アンセム
・エリザ
・クライ
なお一名だけ消去法で選ばざるを得なかったやついる - 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:41:43
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:05
- 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:18:23
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:40:05
ユデンちゃん幼体だった説はある
リィズが見たことある気がするって思ったのが、実は過去に生態がそれに近い奴と戦うことになったことがあったとか
期間限定でいいから質問箱して欲しい……なんなら金出すから…… - 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:48:52
- 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:50:45
公式で質問コーナー付きのファンクラブ的なのを始めてもそこそこ人気出そうだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:37
- 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:15
しかもこれ地脈を調べようって話だからな
敵を殲滅しようって話じゃなく - 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:39:33
色々詰って面倒になって冗談としていっそ全部燃やす?みたいに言ってるわけでもないからな
クライちゃんから悪い影響を受け過ぎてる……というか千変万化でも居住者もいる神聖な森丸々焼き討ちは流石に… - 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:04
ルシアさん……まだ相手が100%賊と決まったわけでもないのに……
教会でも、いつものノリでアンセムごとヘイルって周りが攻撃できなくなったりするからね…… - 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:55
- 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:53
- 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:44
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:17
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:30
- 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:52
ヘイルストームとかいう最低でも討伐レベル6のグリーンドラゴンを一方的に殺せたり、連発すればアドラー軍半壊させられるやべぇ魔法
ただ、リィズちゃんは肌が切れる程度で済むらしいし(グリーンドラゴンより硬い盗賊って何だろうね)、アンセムは当然ほぼ無傷っぽいし、アドラー達も生き残れてるから、殲滅力より敵の撹乱やら数減らし、足止め用なのかね - 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:28
- 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:50
- 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:34:21
- 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:45
- 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:29
- 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:46
- 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:40:24
- 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:43:23
- 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:45:18
- 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:46:37
- 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:44
- 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:54:22
- 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:19
- 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:49
アーク(個人)にとは言うがアーク・ブレイブにとは言わない辺りにクライちゃんの内心が透けて見える
- 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:54
- 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:20
- 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:02
クライも面倒だと思ったら依頼とか出せばいいのに
まあ千変万化が出してる依頼とか絶対受けたくないけど - 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:52
- 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:41
- 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:33:55
- 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:50
- 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:42:05
他は無理としても、キルキル君抜きのシトリーはシトリーがどこまでやるか次第だけどなんとかなりそう
仮にも白亜の花園は攻略できる耐性はある筈だし
シトリーがアカシャ印の毒とか、リィズの肌焦がした毒霧、シトスラみたいな模擬戦で使えなさそうな殺傷能力高いやつ解禁しない前提だけど
- 116二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:14
- 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:45:57
クライちゃんの運の悪さってどのレベルなんだろ
じゃんけんして10連敗できる? - 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:15
- 119二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:49:45
クライがそういう相手とじゃんけんやるんだったら目的は勝ち負けじゃなくて「じゃんけんやってる事そのもの」になってるんだと感じる
- 120二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:56
もしかしてWeb版しか読んでない?
肉弾戦は本人の趣味だからナイフも使いこなせるし投擲も出来るよ
近づいて殴ると言ったって相手の防御をすり抜けて顎を蹴るとか達人っぽい事が出来るし
それをセンスないことの根拠にするのはどうかと思う
それとセンス云々は格闘のセンスが無いって話だったと思うから『絶影』の習得はあんまり関係なさそう
- 121二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:06:36
まあリィズちゃんの才能は盗賊方面の技能っぽいからね
物語冒頭も「とても足が速く器用な友人」となってるし - 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:09
- 123二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:19
- 124二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:16
- 125二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:18
- 126二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:34
- 127二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:18
盗賊としてのスキルもちゃんと叩き込まれてはいるけど盗賊としての勘が働かないために格上の宝物殿だと通用しないくらい
リィズちゃんと違って格闘のセンスはあるけど徒手に限ったことで武器を扱う才能は無いらしい
- 128二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:58
- 129二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:05
この一枚絵殿下やガークさんいるならドレス姿のエヴァさんも描けなかったのかしら……
- 130二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:56
ちょっとしたトラックくらいだと思えばまぁ、そう簡単に床ぶち抜くことはなさそう
この大きさでも別に性能落ちないのやばいよなアンセム
強いて言えば肉体で守れる範囲は小さくなるけど、結界はれるから別にデメリットってほどじゃないという
- 131二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:17
- 132二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:28
あんなデカければ剣振り下ろすだけで大体挽肉にできそうだしな……
リィズも同じで、あんだけ速ければ技術勝負に持ち込むまでもないから、実質近接格闘のセンスなんてあってもなくてもなんよな
リィズの神速が通用しない相手って作中だとケラーとかだし、ケラーレベル相手にちょっと格闘センスあったところでという
- 133二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:29
- 134二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:09
- 135二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:10
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:09
ユウもこの先覚醒して狂戦士になるかもしれん
- 137二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:57
回復魔法を自分に使って無茶を通すキャラは割と見かける気がするけど
アンセムは回復魔法抜きでもこれだからね
その上で多少の傷は自分で回復出来るって無法 - 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:02:25
自分への回復は他より効きが悪いとはいうけど、重傷のスリをほぼ一瞬で回復して、サヤが今まで見た中でもトップクラスと判断する程度には上位の回復力なら別に気にするほどの差もなさそうというね
- 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:31
- 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:33:29
- 141二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:20:01
- 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:23:00
- 143二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:24:50
というかアンセムは体当たりするだけで大抵の相手は死ぬ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:28:07
- 145二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:38:13
- 146二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:39:45
- 147二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:44:40
- 148二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:47:22
- 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:59:00
- 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:22:39
- 151二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:23:44
- 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:25:17
ストグリ内の相性的にルークはアンセムに攻撃通せるっぽいし、アークの剣はルーク未満でもアンセムの耐久以上の火力が出せてもおかしくはない
ただ確かに今までの描写だとアンセムとタイマンして勝てるのかな?ってなるのは仕方ない。結局は描写不足が原因だから今後に期待やね
- 153二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:28:13
- 154二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:28:26
レベル8の宝物殿を攻略してる以上は序盤から実力的にほぼレベル8なのは変わらんと思う
アークより(文脈的にクライ以外で)弱いレベル8もいるらしいし
そもそもレベル9に近いと思われるカイザーと
ルシアでも勝ち目が薄い燃やす婆さんはレベル8でも上澄みだと思う
- 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:40:47
- 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:41:36
- 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:48:28
- 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:49:29
幼馴染達はみんな各分野(職)で天才ってところはブレてない様に思える
才能が他のトップ層に比べて低いって思っちゃってるのは、常に格上ばっかと戦う羽目になってたり、そもそもまだハンター歴5年なのを忘れてるのかもしれない
もしくは勇者の再来とまで言われてるアークの才能と比べてなのかもしれないけど、そのアークに対してもストグリはみんな得意分野では上回ってるので - 159二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:57:41
- 160二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:13:26
- 161二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:14:05
まぁ確かに尻尾ルシアは空飛べば大体の相手に有利取れるから、遠距離手段なさそうなカイザーでは厳しそうではある(というか遠距離攻撃手段持ってない人みんな厳しい)
アンセムはお互いに有効打通らなさそうだから互角かなって
カイザーの攻撃は通り辛くて、アンセムの攻撃は当たらない(雷避けてるし)
シトは……わからん!状況と手駒次第!
- 162二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:17:26
本気でそう思ってる?
すぐに思い出せるだけで
ストグリは何度死にかけても全く足を止める素振りも無いし
本編開始時点で格上らしき【万魔の城】に挑んでて
【白亜の花園】で躊躇わずに自傷して
国際犯罪組織の【蛇】の幹部達を襲撃して
【迷い宿】と遭遇した後も鍛錬と準備を怠らず
ユグドラでケラーともぶつかったのに?
カイザーもさすがにここまでの事はしてないと思う
- 163二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:19:46
クライがいなかったらストグリの現在の実力は落ちてたとは作者談
そしてクライとの関わりが比較的薄くてストグリに近い実力者がカイザー、サヤ、燃やすばあさん、スヴェン、アークなど
本来のハンター黄金世代の顔は彼ら彼女らでクライたちストグリはバグの例外枠って感じがあるのよね - 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:21:10
- 165二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:23:18
- 166二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:24:51
- 167二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:25:07
- 168二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:28:34
- 169二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:30:58
新人潰しとか迷い宿遭遇みたいなクソ初見殺しがウヨウヨしてるからね
- 170二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:31:55
- 171二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:32:29
- 172二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:34:06
- 173二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:34:23
- 174二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:34:38
- 175二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:35:08
- 176二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:35:53
まあセージの場合あれは愚痴ってるだけどルシア育成の正解はクライの方針だと思うけどね
- 177二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:36:01
燃やす婆さんとかクラヒみたいな一点特化は120%はありそうよな
- 178二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:36:26
- 179二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:39:20
- 180二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:42:08
アークってエクシード・ジークエンスの再来って呼ばれてたよな
ってことはエクシードも魔法剣士なのかもな
ややこしいがwikiとかじゃソリスの再来になってる - 181二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:43:57
- 182二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:45:44
- 183二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:49:09
- 184二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:50:24
- 185二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:51:04
- 186二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:51:37
やってる事が理に適ってる、逆に言うと分かりやすく単純故に効率的な隙の無い打撃なわけだからな
異能バトルで例えるなら他が超能力という理解不能なもので戦ってるのに対してリィズは拳で戦ってる無能力みたいなイメージとでも言うのか
- 187二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:52:56
- 188二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:54:25
- 189二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:54:54
重力魔法は普通に使えるだろうに…
- 190二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:02:07
- 191二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:04:36
- 192二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:08:02
- 193二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:10:06
《勇者》ソリスの再来で合ってると思うよ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:12:21
- 195二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:15:30
- 196二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:16:54
知らなかった、それって特典か何か?
- 19719125/02/13(木) 04:26:34
- 198二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:31:52
見る目あったらクライに相談するという愚行を侵さないよね
- 199二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:37:03
まあそういうコメディ作品だしそこ気にするのも野暮か
- 200二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:41:04
このレスは削除されています