- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:13
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:24:47
たておつ
ダイエット目的で食べ始めた魚がだんだん美味しく感じ始めた冬 - 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:09
スレ立て乙、ほしゅ
ダイエットの定番の鮭とか美味しいよね
煮てヨシ焼いて良し(生食用なら)生でも良し - 5125/02/10(月) 23:49:45
魚は湯煮という方法もあるぞ
水にお酒ちょっと入れて沸騰させたら魚を入れる
再沸騰しそうになったらギリギリ沸騰しない火加減にして 3〜5 分
ふっくらして美味しくなるしフライパンだけで済むから楽よ
味付けはなんでもいいし干物でもいい - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:10:26
塩が抜けて良さそう!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:11:26
今年から仕事忙しすぎて食事制限分だとすぐお腹すくようになったから辛い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:43:17
たておつわよ
- 9125/02/11(火) 07:34:13
8 時になると強制落ちになっちゃう
- 10125/02/11(火) 07:34:36
ので 10 まで保守
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:11:37
新スレ感謝
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:47:00
新スレありがとう!
今日も忘れず踏み台昇降した
もうそろそろお散歩行くには花粉が飛び始めてるからなぁ
踏み台以外にも気軽にできる有酸素運動ないかな
器具は置く場所がないからなー - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:33:50
バーピーとか
バーピーとは? パーソナルトレーナーが解説バーピーは爆発的な動きによる運動で、有酸素運動と筋トレの両方の効果があります。www.nike.com立ち上がるときにジャンプすると心拍数すっごい上がるけど近所迷惑が心配だったら立ち上がるだけでいい
ハイプランク→スクワットの脚を揃えるときも両脚同時じゃなく片脚ずつ前に出す方が負担少ない
痛むから肘を突っ張り過ぎないように気を付けて
あとはマウンテンクライマーとか
【画像】脂肪燃焼が期待できる「マウンテンクライマー」効果的なやり方と注意点|メンズヘルス割れた腹筋を目指す、効果的なトレーニングのご紹介。フォームが崩れてしまうと、シックスパックを目指しす腹筋トレーニングもその効果は薄れてしまうもの。おすすめの「マウンテンクライマー」は有酸素運動的な要素が加わることので、お腹周りの脂肪燃焼効果の大いに期待できます。その期待を裏切らないためにも、正しいフォームに注力を。#メンズヘルス #トレーニング #マウンテンクライマー #腹筋www.esquire.com膝をどの方向に向けるかで腹筋を色々動かせる
どちらも基本はプランクなので難しかったらプランクから始めるのがいい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:04
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:59:14
背筋を伸ばしながら椅子に座って立って座って立ってを繰り返すだけでもそれなりに有酸素運動にはなるはず
負荷をごく軽くして連続何十回もできるようにしたスクワットのようなイメージ - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:22
普段座ってやる作業を立ってやるのもいいぞ
俺はここ一年ぐらいゲームは立ってプレイしてる
モニターアームや土台を使って背筋が伸びた状態の目線に合う高さにモニターを設置すると疲れにくくなるから何時間でもできるよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:56
こういうの欲しいけど高いんだよねー、ただのフットステッパーでさえ5,000円以上するし…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:54:25
親が前に買ったロデオボーイ(エアロビガール)を一週間前から使ってる
今のところ腹筋が痛くなったりとかはないんだがコレ効果あるのかな… - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:56:22
専門知識がある人に質問
よく通販サイトで見かけるEMSベルトってやつ、あれ効果ありますか? - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:18
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:15
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:43
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:21
なるほど〜、ありがとう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:03
今日は筋肉痛が取れなかったのでビッグ3はお休み
腹筋と首トレ
67.5kg - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:24:39
意外と家事の消費カロリーが多い…
おかげで以前より部屋が綺麗になって助かるけど - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:54:55
消費カロリーの2~3割くらいは運動以外の活動(NEAT)で消費されてるから
運動でもアクティブに生活するってのはダイエットに良い - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:31:27
明日は何を食べようかなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:00:19
今日は筋トレの日!
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:15:54
おかしさえ食べなきゃある程度自由に食べても痩せられるのはありがたい
たまに口がチョコの口になってうわああああってなるのだけが辛い - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:04:41
献立が考え付かない時餅ばっか食ってる
適当に野菜レンチンして後は肉とプロテイン - 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:33
帰りの電車は席空いてても立って乗ろう
やらないよりマシなはず - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:00
今日はちょっと食べすぎました
明日控えめにして帳尻合わせよう - 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:31:47
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:27
ダイエット中のチキンラーメン美味い
美味すぎる
ふつうの一食と炭水化物と脂質1/3のタンパク質まみれの一食を組み合わせればこれが食える - 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:55:50
あすけんさん あすけんさん
今日はケンタッキーが食べたいんすがいかがでしょ?
あ…はい じゃあ朝と昼こうするんで…
あ、OKすか マジすか あざーす
普段からがんばってる? あざっす
泣かれずにすんでよかったっす
レッドホットチキンゲット! - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:34:25
朝ご飯に家族が買ってきたドーナツを食べた
あすけんさん……もうしわけない……昼はどうしたら、あ、はい野菜、はい野菜を食べます
夜は家族が寿司つれてってくれるから……はい、野菜を食べます……
実家に帰るとあれこれ食わされる&食べないと機嫌悪くなるのコンボで食いすぎてしまう…… - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:29
誰かに飯食わせてもらってる奴はまずそこを説得するところからスタートしろ
胃袋をつかんでる奴を味方につけないことには話が始まらない - 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:46:52
皮と脂肪処理したとりもも200gごま油で炒めて
にんじん40gブロッコリーキャベツキムチを水100mlぐらいで煮込んで
ダシダ創味シャンタン味の素ちゃっちゃといれたの食ってみたらく、くさい・・
ブロッコリーとキャベツのどっちかわからないけどアブラナ科の野菜の匂いが強すぎる
あと優しい味でダイエット中の飯としてはガツンとこなかった - 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:11
家族を説得してる(健康診断の結果も見せたし病院も付き合ってもらった)けど
「ちょっとくらいなら大丈夫」と「たまになら大丈夫」でゴリ押しされるんだよな - 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:49
今日も朝昼我慢したから夜は何を食べようかな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:47
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:25
おおグッドモーニングやってるんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:38
グッドモーニングとか腰やりそうで怖いんよな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:57:00
変な時間に起きて変な時間に食べ
この分だと絶対夜食食べるだろうな…と思ったので夕食を大幅に減らした
大正解 - 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:59
自虐ネタなのかもしれないが
───だがそれがお前を強くする - 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:19:53
バレンタインだけどチョコはちょこっとにしていい天気だからちょっと長めに歩いてくる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:41:12
2月の頭から2日に1回約6kmジョギング、今週から走らない日にSwitchのフィットボクシング2始めた
飯もおにぎりとサラダチキンに変えて特茶飲んでる
81kgから77kgに落ちた
お腹も少し小さくなってきて嬉しい - 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:31:26
古代の種目グッドモーニング、まだ生存していたとは……
バレンタインでチョコかなりもらってしまって計画の変更を余儀なくされている - 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:36:38
前回デッドリフトしたら体力使いすぎて予定してたアームカールができなかったので昨日は軽い重量でも効きそうなメニューにしました
広背筋はローイングでハムと脊柱起立筋をグッドモーニングで
背中はまっすぐ保ちつつお尻を突き出すようにしてあと重量はコントロール失わないようにちょっと物足りないぐらい軽いのでいいと思います
ただやっぱり腰とか関節に疲労溜まりますし下ろして止める時に急ブレーキするとお尻とか内腿が張って痛くなりますね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:38:46
グッドモーニングはモビリティワークでしかやらないので重量持ったことないけど
絶滅すべき古代の種目ではないと思うよ
例えばバーベルRDLとグッドモーニングでハム尻種目を週二日で回すとかね
ダンベルが30kgまでしかないジムけっこう多いから需要はある - 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:47:11
まぁ女性がハムケツ鍛えるには悪くない種目だしね
筋トレガチ勢がやるような種目じゃないけど - 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:53:03
生憎ですが男です
ハムストリングスの何かやりたかっただけだったんですが次からはルーマニアンデッドリフトにした方がよかったりしますかね - 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:02:29
明日ディズニーに始発で行くから20:30には布団で目を瞑る予定なので昼にドカっと食べて夜抜く
昼にたくさん食うと夜お腹すかないし
あんまやりすぎると胃の容量が増えるから要注意だけど - 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:25:04
筋トレする筋肉がないので日々ゆったりと有酸素運動的なことをしている
ラジオ体操で筋肉痛になるとは一生の不覚…… - 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:07
グッドモーニングをやる理由ですが、設備のいいジムに通ってるなら
いろんな種目をやったほうが将来的に関節・腱由来の怪我を防げる
この種目自体が体幹を鍛えられる
等の理由でしょうか
怪我を防いでスクワットやデッドリフトで高重量を持てるようになると思います
ただしRDL=ルーマニアンデッドリフトのほうが
かなり直接的にデッドリフトが上手くなるし高重量を持てるので
グッドモーニングのほうが利点が少ないと思います
体の使い方が上手くなる利点もあるのですがバックエクステンションのほうがわかりやすいかなと。
ただグッドモーニングでしか鍛えられない部分もあると思いますので
バーベルRDL、ダンベルRDL、バックエクステンション、レッグカールあたりをある程度やりこんだら
一時的に取り入れる価値があるのではないでしょうか
パワーラックしかないホームトレーニーなら
バーベルルーマニアンデッドリフトとグッドモーニングがバーベルでできる二大ハムケツ補助種目だと思います
補助種目は定期的に変えたほうがいいという考えの人なら取り入れてるのではないでしょうか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:00:11
だめだああああああ
チョコ食べちゃう、チョコ食べちゃうよ!
悪魔の日だ - 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:21:30
ダラダラ食べちゃうくらいならと思ってもらったチョコもう全部食ったわ
晩からは気を取り直して食事制限頑張る
あとすげー眠くなってきた - 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:05:29
至るんじゃありません
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:54
朝軽く、昼夜でカロリー調整してたのを
朝をガッツリ、夜軽く、昼にカロリー調整する方法に変えた
ぶっちゃけカロリー調整だけ見たら前者の方が遊びが広くてやりやすいんだが
朝軽いとセロトニンが不足する可能性があるから朝ガッツリ食うことにした - 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:53:30
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:43
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:13:35
明日外食するからって今日の夕飯を控えめにしたらもうお腹がすいた……寝てやりすごすか
おやすみ - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:39
抗うつ剤でめちゃくちゃ太って去年9月からダイエット始めたけど(9時以降食べない、おやつドライフルーツ小袋or味付け海苔、毎日一万歩orフィットボクシング2orエクササイズ動画)やっとBMIが標準体重に乗った!-8kg!
こっからも習慣続けてあと6kg減らす! - 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:01:57
リゾットにわかめいれたら大失敗
そこまでまずくならなかったのに
対して美味しくないものを延々と食べるの精神的にきつかった・・ - 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:28:47
ダイエット始めてからお通じがよろしくないなぁ
食物繊維はとってる、水分も取ってる、運動もしてる
何が足りないのか… - 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:43:03
自分の場合、だけど
食物繊維の水溶性/不溶性のバランスが悪い
特にワカメで水溶性の食物繊維を摂りすぎると便秘になりがちでした
あとは脂質が足りない場合とか
そもそもカロリーが足りない場合に便通が悪くなるので
ダイエットを初めて一か月くらい経過するとよろしくなくなってましたね - 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:23:15
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:39:54
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:43:15
足りないと言えば胃腸の内容物が足りないので蒟蒻ゼリーとかでかさ増しするのが一つの手かなと
ただダイエットで便通が悪くなるのはある種仕方のないことなので健康に害が出るほどでなければ必要経費と割り切ってもいいのでは - 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:43:52
ダイエット始めてから、切れ痔のなりかけみたいになって、言われたのが食べるの減らす=出るのも減るのでちゃんとご飯とタンパク質食べてて言われてたな
タンパク質は1日豆腐1個、卵1個、お肉60グラム、魚60グラム、牛乳1杯くらい必要との事
雑穀米食べて、言われた分タンパク質取って、ごぼう茶やルイボスティー等を一日2リットル近く飲むようにしたりとかして改善してる
後、自分は体操よりウォーキングが効いてるっぽい
6000歩以上歩いた日の次の日から否かで出やすさが違うけど、この辺人によるのかも - 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:19
キノコ海藻類を意識的にとるようになったけど食物繊維のバランスは考えてなかったな
胃腸の容量が足りないってのはあるかもしれない
あすけんさんに「カロリーが足りない」と度々言われてしまうので
あと水分は麦茶で取ってるけど、変えてみてもいいかも?
タンパク質も気をつけてみる!
ありがとう
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:19
がんばるスレで書くのもどうかと思うが皆さん頑張り過ぎじゃね?
継続可能なのが大事ってこと忘れちゃだめよ。 - 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:41:16
頑張ったときだけ書き込みに来てるんだ!
少なくとも自分はそう!
昨日バレンタインでちょっと甘味を食べすぎたので今日は控えめ低カロリーご飯にしようと思う - 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:34
年明けから始めてなんとか続いてるが体重落ちなくなってきた
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:22:50
5分でいいから無酸素運動する
シャワーじゃなくてお湯に浸かる
これやっとくだけで寝付きが断然良くなる
寝る為に運動してるまである - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:21:23
応援してます!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:26:06
去年11月からゆるダイエット始めて55kg→50kg代になれた
…けど、ここから全然落ちてくれねえ
理由はお菓子我慢できなくなってきてる+運動不足なのは分かってるんだけどね
モチベ下がってるんかな - 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:33:11
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:40:45
これと同じじゃないけど足だけフィットネスバイクは持っている
運動不足気味な人が解消する目的ならあり
負荷はさほどかけられないからガッツリやるならきちんとしたのを買った方がいい
外の天候に左右されずにサッと使えるのが利点だけど使わないと邪魔だし習慣化しないと置物になりがち
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:45:10
ダイエット始めてからお通じの頻度が下がってたけど
お通じの質は良くなってるんだよなぁ……
ルイボスティ、味が苦手だけど飲んでみるか… - 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:40
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:33:01
今日のリゾットは成功
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:37
部分痩せ部分太りってのはありえないからシンプルに脂肪
脂肪はお腹に溜まりやすくて最後まで残りやすい(特に女性)
お腹の脂肪落とすために腹筋鍛えても、腹筋自体は面積は体積は少ないから鍛えても大きくなりにくいし消費カロリーは増えにくい
お腹の脂肪を落とすには腹筋鍛えるより足や背中、胸などの大きい筋肉鍛えた方が結果的に早く落ちる
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:16
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:50
95 身長176
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:40
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:40
明確な答えはありませんが一日の維持カロリーを満たしてるなら摂らないし
アンダーカロリーで一日あたりのタンパク質量も足りてないなら摂るべきじゃないですかね
そしてこちらは明確な答えがある話です
タンパク質をトレーニングの前中後だとか寝る前に摂ると効果があるという話は
三食ちゃんと食べてるなら気にしなくていいレベルです
他にもタンパク質は一定以上の量を4回以上に分割して摂ったほうが効果はありますが
3回でも2回でも問題ないと思います
タイミングよりも一日の総カロリーとPFCバランスのほうが重要だからです - 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:30
運動不足や体重を減らすのは食事と有酸素運動だけど
二の腕とかピンポイントで痩せたい場合はそれに加えてダンベルなどした方がいいよねやっぱり
ひきしめたい!このたるんだ二の腕を……! - 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:32:18
変な時間に目が覚めるとなんか食べたくなってしまう
白湯だけ飲んで寝直します - 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:09:42
年明けから1日当たり1600キロカロリー程度の食事で
サラダチキンと納豆を毎日食べて運動は土日に歩く程度を継続してたら4kgやせた
元々納豆好きなのも手伝って食事制限はそれほど苦になってないからまだ続けられそう - 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:58:57
一応骨格筋率は家の体重計で30%ぐらい、体脂肪率は22%ぐらいなんだけどな…
- 92125/02/16(日) 12:09:59
めんどくなるとコンビニ飯だけになってバランス取れなくなるな……
- 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:59:55
- 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:00:46
4:25からです
- 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:40
ダイエット中便秘なんすけど
屁は出るのが不思議
腸活もがんばろう…… - 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:52
今日は筋トレの日!
ダンベル15kgでbig3を10回3セットしてたのを11回3セットに
将来的には15回3セットを目指す
手首が軽い腱鞘炎だからダンベルカールとキックバックは5kgで10回3セットでしばらく様子見
現在は10回3セットを週2だけど、15回3セットを週2にして
運動強度自体を10回3セットと同等までに持っていきたい - 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:38:24
最近サボってた有酸素運動久しぶりにやった
30分に満たないレベルだけどやらないよりはきっとマシ - 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:41:36
半年前に2ヶ月ほど筋トレして、体調崩してそっからサボりっぱなしだったけど、ここ見てたらまたやる気出てきた。
頑張ろう! - 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:35
ダイエット初めて1か月経ったけど食事量に慣れてきた
だけどふとした瞬間にジャンクフード食べたくなってしまう… - 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:12
賃貸だとどんな動きの運動なら音が響かないか迷う
迷って結果そんなに負荷のない運動しかできてない - 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:41
これはどうもありがとうございます。8週間程度が目安ですか、参考にさせていただきます
と言いたいところだったのですが、考えてみれば13日にグッドモーニングを入れたのは本来背中の日でデッドリフトをやりたかったが体力的に自信が無くて代替種目としてやったのが理由でした。従って今時点で継続的にはメイン種目としてやり込まないと思います
ただせっかくですし股関節のウォームアップ(モビリティワークと呼ぶのですね)にRDLをやらせてもらいます。今日はもうトレーニング終えてしまったので次回の背中の日から
- 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:21
音が響かず負荷の高い運動…腕立て伏せや懸垂とか?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:37