花海咲季第二形態はどうなるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:55

    予想できるの今だけだしやってみようか

    咲季曰く
    ・二度立ち上がれなくなる(咲季)
    ・これまで得て来たものを全て失う(咲季)

    だそうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:54

    NIA20話の例の会話

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:02:50

    親愛度コミュ準拠?
    初星コミュは考慮しない?

  • 4125/02/10(月) 23:03:32

    >>3

    どっちものつもりで書いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:05

    そもそもこれ咲季√の自分自身での評価でしかないからな
    その後直ぐに学Pに否定されてるし佑芽√ならそもそも負けてるしで
    結局第二形態もなにも咲季は泥臭く何度も復活するもんだと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:06:29

    全て失うんだから器用万能(メッキ)と引き換えに中身が出てくるんだとは思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:15

    次のシナリオ佑芽√と同じ感じで行くのか結局負けないのかはちょっと気になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:36

    今のただ弱点がないという強みだけでは、ブレイクスルーした天井なしの天才には勝てないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:49

    NIAのあとだったらファンの応援を力に変えてって感じだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:37

    第二形態だの…泥臭く何度も復活だの…
    だいたい予想される展開の特徴がまんまフリーザ様のそれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:12

    >>5

    燐羽からのメッキ~のくだり踏まえても咲季側も大きな変化があるニュアンスじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:06

    親愛度では燐羽が覚醒のキーマンになりそう
    賀陽姉妹は花海姉妹のバッドエンドみたいな存在に見えるから、燐羽の言葉から佑芽の気持ちを理解して奮い立つみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:12:57

    >>10

    うめさきのやってることだいたいドラゴンボールだしな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:33

    咲季は持ち前の器用さ、早熟さでなんとかやりくりしてるつもりだったけど
    咲季に魅せられてる人は泥臭さや不屈さとかのメンタル面での強さだったという話になる気はしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:33

    >>14

    でもそこら辺の泥臭さとか不屈さとかをじゃあ咲季ってファンに見せるの?って感じはある

    FMWの楽曲コミュを通らないとそういう自分の、まさにメッキの剥がれた地金を見せることを咲季は嫌がってそうだからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:21:18

    鉄血のオルフェンズop3「RAGE OF DUST」SPYAIR

    這って進むでこれのサビのミカを思い出すけど

    RAGE OF DUSTは咲季と結構リンクしてる歌だなって……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:33

    >>15

    負けて奮起した後なら『挑戦者』のメンタリティに変わることでそういう面が滲んでくるかもしれない

    それがメッキが剥げるってことなんかなと

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:23:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:15:16

    咲季は佑芽と約束をしたときは絶対負けないとか、負けられない勝負の時に謎の力を発揮するみたいに言われてる。そういう時は必死さとか泥臭さとかそういう『等身大の花海咲季』が滲んでて、それが観客の心を動かして応援したくなったりするんかなと思ってる。
    負けて再起して挑戦者に変わることで『等身大の花海咲季』が強く出てくる(メッキが剥げる)。すると応援の声が大きくなって、持ち前のデカい愛情によって応援を力に変えていく。これが覚醒した咲季の姿かなぁと。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:26:16

    初星コミュの世界線なら手毬が発破かけるとか?
    手毬に『咲季は佑芽の憧れの存在である』という認識があるなら、かつて賀陽継が引退した件で憧れの人が消える悲しみを説くみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:06:52

    そもそもなんで咲季がアイドル力を発揮しているのかということだが、NIA編で佑芽が言ってたけど咲季はずっと佑芽の想いを背負って夢を見せてきた歴戦のアイドルなんよな
    負けを恐れて短期間で競技を変えてきた咲季が『佑芽のアイドル』であることだけはずっと長い間続けてきた
    それが今、アイドル力として花開こうとしている

    一つも無駄はないさ パワーに変えて輝いてくから

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:01:52

    吹っ切れてこの精神になるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:20:28

    佑芽ルートでも実家に帰ってたけど、実家に何あんの……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:56:52

    >>23

    ことねがもう食べたくないというレベルには例の特性手料理が美味しく感じるディストピア飯とあの姉妹を育て上げたガチのアスリート達とその設備…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:20:44

    愛知はいいですね。実家あるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:43:24

    初星√でも学Pと花海夫妻の悪ノリアイドル養成施設作っちゃったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:44:04

    やっぱり第二形態になるには実家に帰る必要があるのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:48:33

    リスペクトという概念!自分以外の他者に敬意を払い認め合うことの清々しさ!そしてその心からの反省がこれまで以上の新たな力の萌芽を与えてくれた!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:48:59

    >>26

    アイドル用施設を作るのはどのルートでも共通だけど、咲季の10.5では学Pが介入して咲季専用の施設を作ってるのよね

    前回のラストで学Pが咲季に声をかけてたけど、貴方が自力で立ち直ったならここを使いなさいと言ってたのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:17:18

    NIAの佑芽敗北ルートだと一日Pの横で泣いた後で立ち上がりそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:18:53

    >>13

    完全にやられたわ…………Begraziaに……

    グッ

    う、佑芽………!!

    ……あんな死にかたするなんて………

    ………私はもう…戦わない………

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:14:05

    >>10

    やっぱ咲季ってラスボスなんすね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:15:46

    もしかして咲季がこれまで積み上げて手にしてきたものって大半が足枷だったり重荷だったりする?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:18:47

    花海実家とかいう精神と時の部屋とか界王神界みたいな扱いなところ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:20:19

    >>34

    もしかしたらコッチ↓かもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:28:50

    ジャンプの漫画なら両親が師匠となり弱点指摘して修行パート入る
    ついでにお手伝いさんとかが前座で戦い引き伸ばしする

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:44:39

    超早熟設定があるので、天井になってる3ステ以外なら短時間の修行で習得してきてもおかしくないのが咲季
    もしくは対佑芽を意識し過ぎて歪なツリーで育ってしまった身体を全リセットして
    今度こそただの花海咲季として自分が全力を発揮できるステ振りで再構成してくるのかもしれない

スレッドは2/11 19:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。