- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:29
数量限定ってあってちょっと不安になってるんですが普通に予約開始日に店頭で予約できるやつですかね?
それとも朝一じゃないと予約締切になるタイプ?
『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版がセットになった特別価格のPS5®本体を2月28日より数量限定で発売!ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本国内に向けて、PlayStation®5本体とPS5用ソフトウェア『モンスターハンターワイルズ』の本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした「PlayStatio […]blog.ja.playstation.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:20
お得すぎて即枯れると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:58
限定モデルとかじゃなくてコード同梱だからそんな一瞬で無くならんとは思うけどなんとも
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:09:32
まあ朝一が確実かもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:22
このレスは削除されています
- 6125/02/10(月) 23:37:30
うーんやっぱり早めじゃないとちょっと怪しいラインですよね
あとついでにポイント還元率特に高いお店とかあったりしますかね?
ざっと調べた感じヤマダ電機が高そうですけどポイントの汎用性が低いのがちょっと気になって - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:56:45
関西圏ならJoshinとか?
確かPontaにもポイント入るはず - 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:56:55
そこまで心配することないんじゃ無い?
本体価格約8万でワイルズが付いてくるって聞こえは良いけどPS5が値上げしたあとに2回あった1万引きセールと出てく金額は変わらんし
そのセールの時は本体普通に余ってたよ - 9125/02/11(火) 01:12:07
Joshinいいですね 店舗調べてみます
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:15:56
正直転カスは湧くだろうし争奪戦を覚悟では臨んだ方が良いと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:28:14
そんでも普通のPS5にソフトのDL権と箱が付くだけだろ
携帯機時代みたく本体が特別デザインならともかく
それにコードとか他人が経由してる時点で使える保証一切ないゴミになるし、そもそも本体の修理保証もない
そんなゴミ率高い物とか余程の馬鹿じゃなきゃ非正規の中古品買う訳ねえし