- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:26:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:40
味噌ラーメンのバター不要ッ!このもやしさえあればいいッ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:32
待て面白いトッピングが現れた コーンだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:54
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:24
純連は麻薬ですね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:37
もやし…微妙 ダシの味が変わってしまう気がするんや
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:42
えっこんな深夜に食うんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:30
ラーメン屋なんて24時回ってもやってるやんけシバクヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:59
北海道に行ったのに何故か醤油ラーメンを頼んだワシに悲しき過去…
実際北海道の味噌ラーメンって美味いのか教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:06
待てよ、味噌ラーメンはどこの店でも味に安定感はあるが大当たりは引きにくい印象なんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:04
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:32
いやちょっと待てよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:44:33
味噌ラーメンの味噌はですねぇ…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:21
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:44
近くの店の味噌ラーメンがな…マズいんだよ…味噌の味しかしないんだよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:00:34
ふうん 看板に偽りなしということか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:01:32
味噌バターコーンラーメン…神
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:05:38
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:12
はーっ くるまやくるまやくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:27
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:31
すみれはカップ麺ですらバケモンみたいな美味さしててビビるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:10:54
なんで定期的に味噌汁にラーメンぶち込む説を提唱するやつが出てくるのか教えてくれよ
だったら醤油ラーメンはすまし汁にラーメンぶち込んでることになるだろえーーっ - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:11:19
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:13:02
北海道は何食っても大体美味いんだよね本気(マジ)でね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:17:53
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:06
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:32:25
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:37:02
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:37:53
山岡家の特製味噌ラーメンはマジ最高....
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:22
くるりが好きだったのになぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:40:42
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:43:37
インスタントや自宅で作れる生ラーメンの味噌ラーメン=神
メーカーによって味や当たり外れがまちまちな醤油や塩と比べて味噌は味が濃いから外れが少ないんや - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:44:11
味噌という調味料へ美味すぎる、と申します
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:44:20
なにが言いたいんや
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:48:56
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:49:42
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:50:45
定食の味噌汁にあの濃さの濃厚味噌出されても割と困惑すると思うのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:50:58
おそらく脂が入っているかどうかの違いだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:52:30
ふぅん 味噌だけに未曾有の美味さということか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:52:56
カップ麺でも味噌ラーメン食べられるんだからすぐに試せるだろうがよえーっ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:53:49
しかし…味が濃い食べ物が食べたい時に味噌汁に麺ぶち込んだ食べ物を選びたいとは思わないのです…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:57:43
まず味噌汁と味噌ラーメンのスープでは色合いが違うから分かると思われるが……
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:59:26
味噌ラーメン食べたことないマネモブってそこそこいるんスね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:59:39
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:00:06
選択肢にすらないからちゃんと見たこともなかったんだ満足か
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:02:25
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:04:47
しかし……味噌という調味料はうますぎるのが弱点なんです
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:50
マジで味噌汁に麺を入れたとしか思えない味噌ラーメンを食べたことがあるんだよね
まっその店支店ごと潰れたからバランスはとれているんだけど - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:51
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:06:44
味噌汁にはニンニクなんてぶち込まないからね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:06:56
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:07:40
龍星
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:52:41
怒らないでくださいね、味噌汁とただ味噌溶いただけの汁は別物じゃないですか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:58:21
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:59:34
どうして醤油はそのままで味噌は味噌スープで調理したものなのか教えてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:03:03
醤油スープもタレに色々漬け込んだりしてるしミソだれもニンニクや生姜に油を練り込んでるんだよね