- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:36:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:37:33
身体を鍛えろ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:40:32
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:24
肉体的苦痛で精神的苦痛を誤魔化すんや
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:15
承認欲求を減らせ⋯鬼龍のように
自分自身の価値を他者からの評価に依存させているからメンタルが弱くなるんだ 脆弱さが深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:21
救急医療とか軍隊の特殊部隊とか
メンタルも肉体が強き者が選抜されて生き乗っているだけだと考えられる - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:31
スレ主君が叱咤されるのは仕事のこと?それとも学生さん?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:31
気にするな…鬼龍の様に
もう極論これなのん - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:43:47
ムキムキになれば精神が"へっ俺より雑魚のクセになんか喚いてるよあの馬鹿"になると思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:05
相手を心の中で罵倒しながらしおらしい演技でもすればいいと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:40
運動部なんスけど要領悪いんで叱られてばっかりなんスよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:46:25
まずAとBを作るんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:49:17
まずは相手の首の骨をいつでも折れるという筋力をつけます
「ふぅん、こいつは今死にたいということかぁ」という精神性を身に着けます。
タフを読んで鬼龍の思考と行動パターンを身に着けます。
おめでとう!お前は立派な鬼龍になった
これで精神的苦痛や弱気な思考からはおさらばだ! - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:48
怒られ慣れろ…鬼龍のように
キツイ怒られ方しても時間で薄れるのん ワシは3日以内で平常通り動けるようになるのん
怒られた後の感情はどうにもならんから その傾向を知ってうまく付き合うのが大事かもしれないね - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:52:48
部活動とかならよほど理不尽とかでもない限り流石にメンタルより叱られてることを改善したほうがいいと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:45
メンタルを鍛えるというよりメンタルの回復方法を学ぶというという感覚っ!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:01:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:20
言われたことを受け入れてどう改善するか考えたほうが何倍も楽という感覚
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:04:17
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:05:19
ちなみにどんな事で叱られてるのん?
内容によっては相手が理不尽な事言ってるだけってパターンも無くはないからね - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:05:29
何かの本で読んだっスけど体を鍛えていればどんなヤツに怒られていようが「ワシが本気出したら全員ぶちのめせる」と思えるようになって楽になるとあったのん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:06:03
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:12:19
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:16:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:16:08
優しすぎる…優しさの次元がちがう
俺なんて叱られたら俺が完全に悪くてもぶっ殺すと思っちゃうもんね