- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:46:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:48:18
生きて帰ってくるって前提を排除すればやろうと思えばやれるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:13
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:55:52
そんな…ちょっと体を鍛えればいいだけなのに
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:24
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:59:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:01:46
犠牲とコスト無視してなりふり構わなければやりようはある
けどそんなことやるなら同じモビルスーツで戦うなりせめて戦車や戦闘機使うなりした方がマシだしよほど特殊な環境でもない限り一年戦争くらいのモビルスーツにしか通用しないと思うの - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:54
戦車はジャベリンで落とせるがそれで戦車が要らなくなるわけではない理論や
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:04:34
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:06:18
時代ちょっと進むとモビルスーツ飛び始めるしそれに巻き込まれたら死ぬもんなぁ人間
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:07:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:08:57
カラス先生がやれてるのでやれないことはない
…いや他に誰がやれるんだと言われるとあれだが - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:09:46
そもそもカテジナさんの発言的に完全にウッソをいたぶるための捨て駒で倒せるとは思ってないよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:12:01
遅効性スプレーとか言う滅茶苦茶効果的な嫌がらせ
なお,出番は一話限り - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:12:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:17:19
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:19:23
Xは世紀末みたいなもんだからなぁ 戦えないと生き残れない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:20:53
宇宙では圧倒的な機動力を持つ戦争を変えた兵器だけど
重力化、特に初期は宇宙のようなアドバンテージが無いからね - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:41:16
一年戦争でも連邦の物量や補給線が伸び切ってたというのを加味しても、通常兵器だけでほぼ遅滞戦闘されてV作戦までの時間稼がれてるしなぁ
Zの時代だと可変機やSFSで空飛んで戦うのが普通になってたし、地に足つけて戦う事自体がMSにとっての足枷になっている - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:47:59
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:49:46
裸のお姉さんはアサルトパーツの破壊は出来たけど素のV2には火力不足だった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:56:04
そもそもウッソののったV2相手にするならあの人数のMSで奇襲しても返り討ちに合う可能性がある
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:57:52
付け加えるとクーデター部隊は元々地球降下部隊だから陸戦に手慣れてるからな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:59:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:00:57
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:19:19
MSにはMSで対処はまあ大前提なんだけど、MSが襲撃してきた時にMSがなかったらある物使って撃破しなきゃ死ぬからね
戦車をジャベリンで倒せるから戦車いらんやんけとはならんし、戦車には戦車で対処するからジャベリンいらんわともならん - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:29:09
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:31:26
MSはともかく専用MFが有るなら流派東方不敗の特に気を使った攻撃周りの効果が激増するので
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:33:26
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:37:30
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:38:37
それはもうジャンルが違うんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:39:33
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:22:20
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:48
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:32:40
空飛ぶ奴はともかく地上を歩くMSなら弱点は戦車とほぼ同じ(視界が狭い)だろうから
戦車を相手にするのと同じような戦い方で何とかなりそう
・正面からは相手せず偽装した陣地で待ち伏せする事(可能なら市街地や森林地帯で)
・できるだけ大人数で複数方向から同時に弱点(側背面や脚部)を攻撃する
・撃ったらすぐに次の陣地に移動する - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:55:27
でもこう言っちゃなんだけど、もしも現実に存在してその場に生身でいるとしたら、普通の戦車や戦闘機の方がよほど恐ろしいような気がするよ
戦闘機は当然手が届かないところからんて絶望感、比じゃないし
戦車に比べても、仮に目の前に戦車とMSがいたとして
MSなんて遥かに高いところにコクピットがあって人が一人乗ってるだけ
乗ってる奴が自分よりかなり離れた所で高い位置ってだけでかなり心理的には楽に感じるよ
足元何か見えないんじゃないか?てね。同じ目線同じ高さの戦車の方がずっとこわい
センサーの有無で言えばそんなの装備次第どっちだって一緒の話だしね
恐ろしい武器だって基本的には人の目線よりずっと高い位置だ。対人兵器じゃないから当然なんだけど。
対人用の機銃を装備したものもあるけど、それでもまだ戦車に備え付けられた対人用の機銃の方がよっぽどおそろしいよ
もしも目の前にあったら、戦車は殺意や恐怖が近い、MSはほとんどそんなものの薄いただの脚だ
その脚さえバズーカやロケットランチャーで破壊すれば歩けなくなる
少なくとも俺がもしも人間のゲリラだったら、戦車や戦闘機と戦わなければいけない方がよっぽどいやだ
でかいだけのMSなんかで来てくれたらありがたいすらある - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:19:39
視界の悪さや乗員の少なさはセンサーで多少補ってそうな気はする
08小隊でもトップ小隊のアス機が後ろからゲリラに狙われてた時に
コクピット内に警報がでてたし - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:30:33
MSが非武装だったり完全に油断してたならそれでもいいかもしれないけど、実際にはセンサー類だって在るだろうし敵がいそうな所は警戒される。なんなら敵がいそうな所を掃射すれば生身の人間なんて至近弾でも木っ端みじんなんだし、実際にはかなりの脅威だと思うよ。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:33:51
スラスターの噴射炎だけでも人間には致命傷だし対人兵器積んでれば当然それで一掃されたりもする CEのスローターダガーやマンハンターのMSみたいに最初からそれが目的の奴もいるし
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:37:09
スラスターの噴射もそうだが
そもそも薬莢で亡くなったお母さんがいるように
着地の際にパッっと飛んでる石ころで人は死ぬ
ジャンプのスラスターでとんでくる物で人は死ぬ
時間よ止まれの盾の風圧で吹っ飛んだら人は死ぬ
ソフトボールくらいの大きさの石が直撃したら人は死ぬのじゃ - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:02:08
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:13:20
相当きついと思うぞ
復讐のレクイエムでザクですら連邦の戦車に撃たれた程度なら耐えてる
戦車を超える携帯火力は現実的じゃないから間接とか弱点狙わんと無理 - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:05:50
一年戦争末期以降だとMSがビーム持ち出してくるからね
対MS弾外したらそこにビーム撃ち込まれる
だいぶキツい - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:17
ハサウェイだと別に対人戦してた訳じゃないけどビームサーベルで鍔迫り合いしたりビームライフル盾で弾いて飛び散ったプラズマが市街地を穴だらけにしたからなあ。金属製品が飴細工みたいに溶けてるんだから、仮に生身の人間にあたったら一瞬で消し炭よね。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:10:16
そう、つまりその温度に達しているということは火災がそこらじゅうで起きる
ということは火傷もする
人は火傷が3割以上とかだとかなり危険らしい
みんなもMSに巻き込まれた時、知り合いの女の子が薄着だったら上着を貸してあげよう!! - 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:31
その足を破壊すれば…おいおいコイツ死んだわ(08小隊の足潰された旧ザクに殺されたゲリラ並み感)
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:47
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:18:38
08のゲリラ戦でもスラスターの噴射だけでキキの父親が死んでたな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:19:30
発進前の戦闘機は携行装備で落とせる
スレ画とかTVシリーズはMSが歩兵相手に窮地に立たされる場面はまともに動けず密着を許す状況が多い
08は比較的めずらしい立ち位置が戦車寄りだから対戦車的な戦いが増える - 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:27:34
MSに携行武器でダメージ与えられる場面はたまに出てくるけど、「じゃあその武器ぶっぱしてればエエやん」みたいにはならんな