遊戯王マスタフデュエル 5デッキ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:37:28

    これがスレ立て現在のフリー部屋・ID
    838173
    20時ごろまで有効っス

    ルーム更新する場合はIDを併記してここにレスをぶら下げろ…後からわかりやすいように

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:40:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:41:17

    あざーす
    5まで保守するんだっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:42:19

    あざーす
    最近ダイノルフィアが気になってるけど高すぎて驚いたのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:45:12

    わたしはキャプテン幻獣機ッスル
    単刀直入に言おう、幻獣機デッキの方向性を教えて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:45:58

    恐竜は化石発掘がオヴィラプターとかパキケサーチできるせいで高くされてるっぽいからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:46:43

    >>6

    と思ったらパキケは岩石でやんした

    多分そうだろうというエアプ炸裂だあっ 殺してくれ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:46:58

    >>6

    調査っすね発掘はトラップなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:48:01

    >>8

    ククク…対面した朧げな記憶でしか語れてないワシの無様を笑ってくれよ


    恐竜は一度通るともう止まんない印象あるから魅力的だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:50:05

    >>5

    結局アウローラドンヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:51:55

    恐竜はフィールド通したら終わりだと思ってルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:53:50

    恐竜を使い続けてるワシからすると初動の細さがキツくてね…
    あっ初動さえ揃えばミセラサウルスで誘発は無駄でヤンスニビルも無効でヤンス

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:55:00

    モンスターゾーンが白亜紀になっちまったあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:56:29

    ウィジャ盤全然揃わねえじゃねえかよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:59:26

    現代のマスターデュエルで一番現実的な特殊勝利って
    ま、まさか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:03:21

    >>5

    …(愛)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:12:25

    >>14

    まあ気にしないで

    DIE KIRYUは揃いましたから

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:41

    >>17

    DIE KKIRYYUじゃねーかよえー

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:44:09

    メイトを四方八方から確認できる機能をくれェ
    作り込まれてるから矯めつ眇めつしたいんダァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:14:39

    >>19

    あんさんからはスケベの匂いがするでヤンス

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:14:52

    後攻全敗伝タフ過ぎて金玉を入れる芸を見せるべきか悩んでるのは俺なんだよね
    もちろんデッキはエクゾディア

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:28

    お言葉ですが盤面捲っても倒しきれなきゃ返しのターンで犯し屋スミスが墓から蘇るして殺されますよ
    大人しくスミスを使え…スミスの様に

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:41:38

    >>21

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    現環境は生半可な誘発じゃ止まらないのと妥協盤面の質も高いから誘発で消費した手札で乗り越えられない事が多いんだァ

    召喚権を使わないテーマなら金玉はアリかもしれないと思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:58:37

    私はキャプテン・前スレ相剣ッスルだあっ
    とりあえず今しばらくカードの枚数調整をしながら試行錯誤することにしてみたよ
    そんな根性の欠片も無い私からもう一つ聞きたいことがある
    実装時に準構築を作って以来ほったらかしになっている"R-ACE"をそろそろなんとかしたい
    新パックでデモンスミスとアザミナ、はある程度揃ったがスネーク・アイや罪宝、汎用リンク…
    とにかくURが足らない 必要枚数やジェネリック的互換の有無さえワカラナイから強化の手段は選ばない
    剥くべきパックや優先で作るカード、「これ持ってないのん?」という一報が兎に角欲しい
    デイリーミッション消化中の"万年ポイント・ジェム不足初心者"が現場へ急行するからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:03:06

    えっ 条件が効果モンスター3体のリンク5を出すのにリンク4と効果モンスター2体じゃダメなんですか?
    えっ 1体だけいたリンクモンスターをリンク素材にしたらEXゾーンにしか出せないんですか?
    えっ 効果ダメージとライフを払ったダメージって別なんですか?

    知識少なき者…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:25

    >>25

    1個目はおそらくリンク6or3分の素材しか用意できないからだと考えられる

    2個目は「場所指定や墓地から蘇る!以外はリンクモンスターはリンク先かEXゾーンに出される」という原則があるからそれでリンク先が消失したと考えられる

    3個目は能動的な効果かコストかの違いと考えるとわかりやすいかもしれないね


    例えば相手の手札に捨てられたらヤバいやつがあっても「このカードを捨てて発動できる」場合はそれを捨てる行為自体はコストを払う行為だからバロネスでも止められないのん

    「〇〇して発動できる。このカードを捨てる」なら可能ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:16:39

    >>24

    とりあえずGは早めに砕いていいと考えられる

    規制入ったカードはCPがカード1枚分返却されるんだよね


    あとはアザミナパック引いて強化じゃないスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:20:38

    コストに関しては手札のラビュリンスやライフのPUNKを相手にするとわかりやすいんだよね

    烙印でもミラジェイドが除外ビームビバババするときコストとしてEXから墓地送りしてるけど結果としてそれが展開につながってたりするんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:26:22

    >>24

    デッキレシピは突っ込みどころは無いと思われる

    今持ってないカードで必須なのは

    ・原罪宝 罪宝狩り ウーサ

    あとは妥協でいいっスね

    SRポイントに余裕があるならドロバは生成した方がいいっスよ

    相手のGマルチャミーをドロバで無力化しながらR-ACE展開をやる無法ムーヴが出来るからなっ ヌッ


    参考までにワシが使ってるレシピを載せとくのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:39:26

    >>26

    説明あざーす

    ひとまずソロモードで石を集めつついろいろ試していくのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:54:54

    >>24

    あっサンライト・ウルフは転生炎獣のストラクチャーデッキに入ってるから…

    500ジェム払えば生成しなくてよくてお得でヤンス

    3つ買えば後発新規以外の基本パーツは揃ってそれなりの強さの転生炎獣デッキになるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:47:33

    >>28

    一回作ったものは解除の可能性含めてあんまり砕きたくないんスけど…Gって返ってこない可能性のが高いんスかね?


    >>30

    あざーす(ガシッ) 罪宝関係が全くないからそっちのパックを検討するのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:05:54

    >>33

    規制されて砕く時はポイント丸儲けヤンケG砕くヤンケ

    Gは帰ってこない!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:12:27

    ここ見てたらやりたくなってMD復帰したのが俺なんだよね
    しゃあけど新しいデッキを作るのにURポイントがいる…2億ほど用立てろ!って感じで足りないーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:21:35

    >>35

    もし最終ログインが30日以上前だったならキャンペーン・コードを入力したり入力してもらったりしろ…鬼龍のように

    新規or復帰勢なら合計2つ貰えるからな

    もし烙印持ってたとしても被ったパーツ(元々持ってた方)を砕けばポイントになるからマイ・ペンライ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:22:57

    呑気だな…レジェンドアンソロジーが始まろうとしているのに
    まっカードパワー低めのフェスだから気軽にやれば良いんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:58

    >>37

    【千年】の対策を教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:35

    あの…自分ネオスウィングマン使いたくて1か月ちょい前から復帰してるんスよ デッキ相談させてもらっていいスか
    ここでのルムマに数えるほどだけど参加したんだけど全敗してるんでデッキのバランスを見直したいのが俺なんだよね
    手札誘発以外はE・HEROオンリーで組みたいってのは決めてて一応主要のカードはほぼ3積みできるように生成はしたんだけどぼちぼち事故るんでどうやったらいいんスかね
    ちなみにこれでも減らしたくらいで元々はソリッドマンも3積みしてたらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:39:16

    …でとりあえずマネモブからパチッたコードで貰ったデッキを使いつつソロモードをぐるぐる回ってるのが俺 悪名高いって訳でもない遊戯王初挑戦よ 折角だからテーマの布教よこせ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:00:27

    >>40

    ちゃんと人のコードを入力するだけじゃなく自分のコードも誰かに入力してもらったか?ケンゴ!

    そうすれば烙印デッキが2つ貰えるからな(ルーキーor復帰勢限定)


    それはそれとしてテーマと言っても色々あるからどういうモンスターが好きか(可愛いメスブタ、格好いいドラゴンetc..)とか

    そういう最低限の情報は必要だと考えられる

    今ショップで販売されてるパック2種は環境クラスのパワーカードしか入っていない引き得パックと

    入手機会の少ない柄違いカードをはじめとした汎用カードしか入っていない引き得パックだから

    どちらを引いても損はしないしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:08:36

    サブ垢使ってコード入力したけどさすがに5つ全部ブロンズまで上げるのはダルいから無理っスね…
    まぁストラクとグランギニョルが美味かったから時間返せとは言わへんのやけどなブヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:45

    あーやべっ
    アンソロジーの千年対策全く思いつかねえ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:59

    >>41

    2ef5f9d7 とりあえずご機嫌なコード置いとくんで誰かお願いするのん

    デッキの傾向っスか...無理なくメスブタが活躍できるor嚙めば嚙むほど味が出るタイプのデッキが作りたいところなのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:08:43

    >>39

    ネオス軸のカードとかは入れられないのん...?

    はっきり言ってE・HERO縛りで安定性は出ないからお前アナコンダでも入れたほうがいいよ

    後は融合派兵や融合強兵とかとにかくなんでもありだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:21:49

    >>44

    それこそ烙印が適正だと思われるが

    というか遊戯王のメスブタが入るデッキなんて大抵活躍するし見た目で決めてもいいのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:52

    >>44

    そういう意味では新パックのデモンスミスやアザミナも向いてるんじゃないかと思う伝タフ

    どちらかといえばテーマ単体よりも他のテーマとの混ぜもの構築で真価を発揮するテーマなんだァ

    まっ デモンスミスは肝心のメスブタがまだ未実装だしアザミナのメスブタ共は異形ばかりだし

    そいつらを組むとなると必要なURの数も馬鹿にならないからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:01:32

    >>39

    うーん

    E…HERO縛りというコンセプトは見事やな…と思う反面…エクストラくらいは他のHEROを入れた方がいいんじゃないかという衝動に駆られる!

    マスク・チェンジを3枚入れてダークロウ、アシッド、ブラスト辺りは欲しい気がするんだァ

    それは無理だとしてもネオスフュージョンを3積みしているならE・HEROブレイヴネオスも入れていいんじゃないか伝タフ

    あと融合やミラクル…フュージョンは3枚も要らないんじゃないかと思うのん

    それだけ手札に来ても困るしな(ヌッ

    ワシだったら融合2ミラクルフュージョン1にして空いた枠に増援やエマージェンシーコール、G2枚目やマルチャミー・フワロスを入れると考えられる

    最近流行りのテーマに刺さるドロール&ロックバードやDDクロウもうまいで!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:02:21

    レジェンド千年つえー マジ高火力じゃん
    まるで対策が思いつかないまま轢き殺されてるのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:05:36

    >>49

    アルティメットスレイを使えウーサの様に…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:06:35

    >>49

    あいつら後攻はちんかすだから先攻でメタればかもれるっすよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:10:15

    実は千年の十字にはターン1ないんだよね
    だから2枚引いてると後攻側が有利に立ち回れるんだ
    先攻側よりライフ上なら相手のエクゾ殴り倒せるしなっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:36:44

    レジェンド用に組んだデッキが勝てなさすぎてハゲそうになルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:14

    >>45

    >>48

    あざーす(ガシッ)

    やっぱE・HEROオンリーは厳しい感じっスかね…

    とりあえず融合とミラフュの枚数見直して教えてくれたカード調べてみるのん

    ふーっ参考になった…ありがとうございました

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:51

    むふふ黄金櫃握るのんあっ1発で事故った
    わしは黄金櫃をやめる…!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:05

    >>55

    千年と比べて弱きテーマ…

スレッドは2/12 01:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。