バサクレスと最上位サーヴァントの戦闘が見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:45:28

    アニメじゃ黒王やギルガメッシュに圧倒されて弱体化アルトリアや凛にも正面から1回殺される程度だから特別強いように見えないって人がいるのも分かるんだが、カルナやジークフリートみたいな他の最上位サーヴァントとの戦闘でバサクレスがどれだけ相手を追い込めるのか見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:47:15

    ジークフリートは兎も角カルナは無理だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:48:05

    ぶっちゃけ墓場なら士郎セイバーですら結構いい勝負出来てるし万全なトップクラスにはかなりゴリ押されるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:49:05

    >>2

    追い込めるかはともかくバサクレスの近接戦闘力は相当だし勝負にはなるのでは

    カルナも常に魔力放出できるわけじゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:49:24

    万全のアルトリアでやっと互角という設定だから他の最上位サーヴァント相手でもそれなりに勝負になるんじゃない
    白兵戦でダメージ通せない相手には分が悪いが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:50:29

    公平にマスターもイリヤ相当って思うと凄まじい出力になるでしょ相手も

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:50:48

    でも終章じゃコイツ一人強化した方がアルゴノーツ全員で頑張るより強いんだよな
    アルゴノーツ微妙じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:51:22

    >>7

    アタランテイアソンメディアリリィしかいないしそんなもんでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:54:57

    とんでもなく強いのは間違いないけど戦法が不死身を生かした突撃しかないから最上位にはそこまで通じるように思えないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:55:05

    イリヤという激強マスターありきの超性能だし他も同じマスターならど偉い強さになるんじゃなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:55:21

    >>8

    正確にはヘクトールとか含めた1部3章のメンツが全員で守りを気にして戦うよりヘラクレス1人が攻撃に集中できるように支援した方が強いだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:56:27

    >>10

    聖杯に接続するようなもんだしSNのヘラクレスはアポでのカルナやジークフリートみたいなもんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:58:37

    カルナvsバサクレスは互いに魔力に困らない状態なら
    カルナが十二の試練をシャクティで削りきって勝てる
    ただ鎧を犠牲にすること前提だと思うが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:59:16

    十二の試練だけで万全のアルトリアと互角以上なんだから十分強いんだが、そのヘラクレスが他の最上位サーヴァントに勝ってしまうようだと他のヘラクレスの強さがぶち抜けてしまうジレンマ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:00:16

    カルナは魔力放出とか抜きの素の攻撃でAランク出るんだっけ?出ないなら魔力放出で削るか宝具切るしか無いがエクスカリバー1発でで6.7回ならクンダーラとシャクティで全殺行けるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:00:20

    >>12

    ギルガメッシュや黒王はともかく士郎とアルトリアはよく勝てたなマジで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:01:20

    >>16

    愛が最強だからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:01:20

    >>16

    奇跡っつーか、愛は勝つのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:01:42

    結果はどっち勝ってもいいから戦闘見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:02:44

    >>15

    槍がAランク以上だから通常攻撃も通る

    神殺しの槍もあるしまあカルナが勝つだろうけどどんな戦闘になるか見たいわ

    カルナが終始圧倒して終わりともならなさそうだと思うし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:03:06

    カルナは9割カットがヤバ過ぎるヘラクレス側からは特に痛手与えられんのにヘラクレスは魔力放出やらで削られるからそれこそ黒王の時と似たような負け方するんじゃないの

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:03:22

    >>15

    一応カルナにはクンダーラがあるから、宝具2つでどこまで削れるかだの

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:04:01

    万全って言ってもアヴァロン抜きのアルトリアはエクスカリバー撃てて二発とかだったしイリヤや聖杯直結レベルじゃないと凛セイバーでも魔力量は限界あんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:04:07

    >>15

    魔力放出を一切使っていない技術のみに恃んだ槍の刺突でも、ジークフリートに掠り傷とはいえダメージを通していたから

    どっかのおデブマスターは焦りまくって令呪で宝具の開帳を命じようとしたり、奇行に走った

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:04:54

    バサクレスの弱点って必殺技がないことだから特別な防御がある相手だと勝ち目薄くなっちゃうのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:04:56

    >>1

    ぶっちゃけアニメだと再生するのがクッソ遅いから、どうとでも倒せるやんけこの達磨状態になってたからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:05:22

    >>21

    黒王の時はアレはインチキ影拘束+2回目だったから負けたんよ

    初見同士のタイマンならまだわからんハズ

    まあ魔力無制限の時点で大分不利だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:06:26

    >>26

    その達磨から蘇生する間にAランク攻撃できるやつ限られてくるけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:06:38

    FGOだと明らかにSNの時より強い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:06:51

    再生中ってダメージ入んのかなアレ一応時間の巻き戻しに近いらしいから普通の回復よりは強力だと思うんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:07:46

    >>30

    アニメだとアルトリアに殺された時の再生中の隙をついてエミヤに1回殺されてた

    アニメのヘラクレスナーフされすぎ問題

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:07:54

    ジークフリートとかはシンプルに火力が足りない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:10:35

    >>30

    再生が完了したら耐性がつくってのが2015年時点の設定

    だから再生中は無敵とか無いし、攻撃耐性もついてないんで、普通に殴りまくれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:10:58

    普通に撃ち合ってるだけじゃアポみたいに日が明けるまでやり合ってそう
    防御面は9割カット対Bランク以下全カット+十二回蘇生+攻撃に対して耐性が3倍+マスターがイリヤ並ならストック回復もあり得る

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:12:09

    >>32

    ただの剣戟でもカルナが魔力放出を併用した槍と真正面から切り結べる程度ではあるから、威力は足りてるぞ

    真名解放は言わずもがなだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:12:16

    ヘラクレスは確か死因に耐性じゃなくて一度食らった攻撃に対して耐性なんよな
    まあアニメやらで無視されてた辺り無くなってそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:12:40

    >>31

    アニメのヘラクレスは味方の強さとか敵の強さを強調するためのサンドバッグ扱いが原作以上だからなあ

    だからFGOの一分キャラからの扱いと乖離があるように感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:12:58

    >>35

    12回はさすがに無理だろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:13:29

    >>20

    あれ槍がAランク以上だから通ってるわけじゃないよ

    地の文で本来宝具解放しないとダメージ受けるわけが無いのに食らってるのは槍の性能以外にカルナの膂力と卓越した技量がないとなし得ないって明言されてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:14:14

    >>36

    回復しないと耐性つかないからね

    アニメだと場面場面で回復速度に差がありすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:14:25

    >>36

    無視されてた……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:14:27

    >>38

    通常斬撃だけでなく、生前かそれに近い魔力供給源があるとバルムンクの鬼連打が可能になるから、まあそれも併用すれば或いは

    余裕ではないだろうが不可能って断言出来る程でもない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:15:06

    ジークフリートは防御面はAランク素通しするヘラクレスよりは強めかもしれないね
    でも火力がね…あと手数もね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:15:07

    >>35

    ジークならともかくジークフリートの剣戟って魔力放出縛ってるタイミングのカルナと渡り合ってるぐらいだぞ

    強いのは間違いないけど魔力放出含めたカルナ相手にはジークフリート自身はやり合ってない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:16:24

    >>39

    ジークフリートとヘラクレスじゃダメージ通すための条件が違う

    ジークフリートはどんだけ神秘が低い鈍武器使ってようがAランク以上のダメージが出せたら通るがヘラクレスはどんだけ威力が低くてもAランク以上の神秘が伴っていればダメージが通る

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:16:28

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:16:56

    >>42

    バルムンク連射って言ってもジークくんレベルじゃないからね

    ベルレフォーンですら再生しながら殺されるくらいには再生速いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:06

    >>42

    同じ技はどんどん効かなくなるから一気に命奪える手段がバルムンクしかない時点で無理よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:18:10

    耐性と白兵戦でゴリ押すしかないから映像映えはするけど文章にするのが困難なタイプのキャラ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:18:13

    >>44

    聖骸布による自動回復効果は無いものの、それ以外は地の文で「英雄ジークフリートの完全な再臨」だの言われてる


    あと、まあ資料としての精度は微妙だが、アポマテだと「竜の心臓がちゃんと機能すればバルムンクを連射しまくれる」

    生前のジークフリートの魔力生成量とバルムンク連射速度はジークを上回る、だそうで


    まあ、ジークを上回って竜の心臓が十全に機能する程のマスターに恵まれるか?っていうと怪しいが

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:19:03

    オーバーキル狙うよりもやっぱり12個Aランクの突破手段持ってる方が優位だろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:19:22

    ジークフリートってイリヤマスターでもバルムンク連発できないのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:19:34

    >>45

    何故かCランクの風王結界でもバサクレスを膾斬りに出来てしまってばかりか普通に殺せてしまったのも、アニメ放送当時紛糾しまくった理由の一つだった

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:19:34

    A++カリバーで6〜7
    Aランクドゥリンダナで1
    筋力A++に怪力Aのアステリオスのパンチで1
    バルムンクだと1発で多分3位?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:20:28

    そもそもジークはカルナの攻撃を全て無視した防御を捨てた捨て身の特攻戦法だから魔力放出カルナと打ち合えたは語弊がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:20:57

    >>51

    ラーマとかが相性いいんかね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:21:19

    >>54

    死ぬ度に防御力3倍だからバルムンクじゃ殺せても4~5回くらいなんよな

    飛び抜けた火力無いキャラにはマジで相性いい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:21:38

    >>50

    それに加えてフランのガルバニズムのブーストがあるの忘れちゃいけないだろ

    あくまでジークフリートは魔力不足で鎧以外縛ってるカルナ相手にホム電池とゴルドの援護ありでやりあえてるのが原作の描写だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:23:14

    >>56

    ステータス高いし攻撃手段豊富だしタフだしまぁかなり相性は良さそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:23:19

    カルナ相手にはどうやっても無理でジークフリート相手はお互い決め手なくなるから千日手ってとこじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:09

    カルナ
    通常攻撃がAランク
    魔力放出炎
    ブラフマーストラ
    クンダーラ

    シャクティ抜きでも攻撃手段豊富だな
    そしてだめ押しに神性特攻EXシャクティ
    バサクレスとのタイマン想定ならめちゃくちゃ相性いい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:14

    >>54

    あとフルンディングで1何故か風王結界で1

    まああれ多分カリバーの限定解放みたいなもんじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:15

    対魔力も特別な防御手段もない無防備な状態で顔に4発もAランク魔術食らったら誰でも死ぬ
    そもそも食らうなよって話なんだがヘラクレスくん狂化による知能低下が深刻すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:18

    カルナは攻撃手段が豊富だし楽勝だよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:25:11

    やっぱバサクレス弱いな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:25:22

    >>60

    決め手なくなるのはジークフリートだけだぞ

    ヘラクレスは筋力A+なんで普通にダメージ通るし殴り合ってたらいずれジークフリートが力尽きる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:26:10

    >>60

    ジークフリートは完全に決め手無くなるけどヘラクレスはA+筋力で父権振り回してたらいつかジークフリートをすり潰せるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:26:58

    バサクレス君はね、地の文で
    Cランクの風王結界と打ち合ううちにみるみる刃毀れしていくが、質量で圧している
    とかいう説明でね

    士郎セイバー相手でもそんな程度なんで、ぶっちゃけまともなマスターがついて魔力供給十全な超一流セイバークラスを相手にすると
    普通に石斧を真っ二つに叩き切られて負けそうなんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:27:02

    >>66

    本来宝具の解放無しでジークフリートの鎧は抜けないぞ

    カルナが突破できるのはフィジカルに加えて槍と技量で通してる状態だからフィジカルはともかく獲物も技量もヘラクレスは全く足りてない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:27:16

    >>64

    シャクティあるから豊富な攻撃手段も別に必要じゃない

    エアの地の理も耐えられるであろうヘラクレスが宝具1発で死ぬのはちょっと悲しいが

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:27:41

    >>56

    まぁジェネリック版バビロンで本体性能アッパーのギルみたいなもんだしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:28:38

    >>69

    イヤ筋力A+と勇猛加味したら普通にダメージ通るだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:08

    >>69

    Bランクを超えるダメージ与えたら抜けるぞ

    ジークフリートも本当にやばい攻撃は迎撃してくるから1発で決めることは出来ないがジリジリと削られていく

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:09

    >>65

    めっちゃ弱体化してるのはわかるけどこの場合カルナが強すぎるんだよあらゆる干渉を9割カットに魔力放出にブラフマーストラにクンダーラにシャクティ

    バカ過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:16

    >>69

    アタランテが引き絞った矢で貫かれる鎧がなんだって?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:36

    宝具無しでダメージ通らないなんてジークフリート言われてないよ
    カルナの槍ってだけで問答無用に通るはずはないのにって話で

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:59

    >>72

    何故狂化で封印されてる勇猛を…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:30:19

    >>68

    それ言ったら地の文でアルトリアをエクスカリバー事両断する威力の攻撃を常に出してる事になるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:30:28

    カルナのAランクの無数の刺突に炎の魔力放出加えても
    こんなんじゃあをこの男は仕留めらないと判断してるし
    筋力A+でも一方的に殴り続けるような状態にならない限りは無理じゃね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:30:32

    筋力Bのカルナが技量とか+してダメージ通せるなら筋力A+のヘラクレスの攻撃が通らないわけが無い

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:31:31

    >>66

    「自動回復されるってのもあるが、『クンダーラが直撃しても左程間をおかずに回復してしまう程の大したことない傷にしかならない』所為で、よしんば攻撃が上手く当たっても三分以内でケリつけるのは無理くさい」

    とカルナが判断したから、石斧で殴ってるだけでジークフリートを倒すの無理だぞ

    ジークフリートが武器を捨てて、何十、何百発とただ棒立ち無防備で滅多打ちにされる、という前提なら別だろうが

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:31:42

    >>26

    それはわりと原作でもそう

    対エミヤ戦では一殺されたところに5殺分のダメージを叩き込まれたと思わしき描写がある

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:31:58

    >>79

    戦ってたらどこかのタイミングでジークフリートの攻撃全てに耐性ができてヘラクレスが一方的に攻撃できるようになる

    ジークフリートにヘラクレスを一瞬で殺し切れる攻撃手段ないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:32:11

    >>79

    ヘラクレスは耐性付くからいずれノーリスクで殴り放題になるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:33:02

    >>79

    完全にタイマンならどんだけ時間かかっても打つ手ない奴のほうが潰れるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:33:39

    そもそもジークフリートに本来リジェネはない

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:33:44

    >>81

    だから十二の試練の耐性獲得でそのありえない状況を生み出せるのよ

    ジークフリートも普通に相手になら十分すぎるほど火力あるキャラだがヘラクレス相手だと足りないってだけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:33:58

    >>84

    防御の数値が3倍化するだけで、かつバサクレスさん自身は鎧着てるとか表皮が硬いとか特に無いから

    ダメージが全く通らなくなるって現象が起きなくなってるんだ。今現在の設定だとね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:34:08

    ヘラクレス側はジークフリートに組みついて背中狙う選択もあるし、流石にヘラクレスが極めて有利だとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:34:24

    >>53

    魔力放出なら説明ついたけど風王鉄槌だからな

    風王結界はCランクだけど鉄槌に限りAランクとかなのかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:35:25

    >>88

    防御数値3倍を舐めすぎじゃね?Aランクのダメージも2回目はDランク相当になって3回目にはかすり傷付けることもできなくなるんだぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:35:39

    >>88

    言って絶対殺しきれないダメージになるんじゃないかジークフリートの攻撃は

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:35:47

    >>80

    神槍とただの斧剣くらべるなよ

    ジークフリートにカルナがダメージ通した時もわざわざ武器に触れられてたのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:35:51

    >>61

    シャクティ切るまでに5〜7殺

    残りはシャクティで何とか全殺できそうだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:36:03

    >>90

    有り得んだろ

    Cランク宝具に過ぎないままだし、

    風王鉄槌は拡散させる所為で威力は大きく劣る。だが、威力が劣るからこそ、むしろディルムッドにとっては移動速度うpの奇襲に使えるお陰で、対ジルドゥレ戦では有効


    って代物だから。そもそもバサクレスどころかハサン辺りにまともなダメージを与えられるかすら怪しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:36:36

    >>90

    使ってる武器がエクスカリバーだからということで納得した

    あれがBランクの武器とかだったら攻撃通ってなかったんじゃない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:36:38

    ただの石の斧と言えどエクスカリバーをへし折る可能性すらあるんだぞあれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:36:39

    >>88

    黒王でさえ聖杯の影がなきゃワンチャン負けたのに?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:37:30

    >>81

    いやカルナが判断したのはバルムンクの上からクンダーラ通しても決め手にならないってだけ

    原作読めばわかるけど実際ジークフリートは本気のクンダーラ相手にしてない

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:37:30

    >>93

    その唯の斧剣エクスカリバーと撃ち合えるんですが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:37:31

    >>93

    場合によっては星の聖剣を両断する斧剣なので……武器の性能どうこう以上にカルナとバサクレスのパワーが違いすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:37:48

    >>97

    上の通り風王結界と打ち合って刃毀れしまくってたし、魔力供給カッスカスの士郎セイバーのそれだから

    カリバーの強度がどれくらいかとか良く分からんのよねアレ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:38:11

    >>68

    そんな、あの斧剣はエクスカリバーの直撃を受けようが全く無傷の絶対不壊特性スーパーウェポンじゃなかったのか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:38:14

    >>95

    じゃあ魔力放出とかでブーストしたのかね

    後は風王鉄槌使った状況的にヘラクレスの肉体にゼロ距離から当てられたのもデカいと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:39:22

    >>101

    パワーだけで技量と武器の差埋められるかと言うと微妙では?

    上でも言われてるけどめちゃくちゃ刃こぼれしまくる武器だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:39:36

    >>102

    ヘラクレスの斧剣はロプトルレーギャルン受け止めてもビクともしないんだよなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:39:37

    斧剣について真面目に考えると天の鎖の破壊力がぶっ壊れるから辞めるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:40:04

    >>106

    強すぎて草

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:40:25

    そもそもヘラクレスがベルレフォーンごとライダーさん殺せる超攻撃力ということを加味すれば鎧で全部無効は無理だろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:40:48

    ぶっちゃけ筋力とか込められる魔力量が粕状態の士郎セイバーでも
    技量で真正面から打ち合っていなし続けられるから
    技量の影響ってのは馬鹿でけえんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:41:12

    >>101

    >>106

    これ武器はそんな凄いもんじゃないってことにしたらヘラクレスがとんでもない化け物にならない?

    そんなナマクラで星の聖剣や終末の神剣とやり合ってたんか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:41:21

    >>105

    BランクとA+だぞ?

    いくらステータスが信用ならないとは言え結構な差だぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:42:23

    >>111

    ヘラクレスを何だと思ってるんだ

    ヘラクレスたぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:42:37

    >>112

    数値で言えば60の差だな

    色々加味した上でカルナが出してるダメージもAランク相当のものだしヘラクレスの攻撃がジークフリートに通用しないってことは無い

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:42:43

    >>105

    あらゆる場所で破壊されてるような武器ならそう言えるけど、実際は数々の激戦を潜り抜けて破壊された描写が全く無いので……

    圧倒的パワーの前には技とか無意味というのはSNの対バサクレスで言われたことあるし、バサクレスのステは狂化バフで更に上がるからカルナの攻撃とは甲乙付け難いでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:43:00

    正直技量と武器が攻撃にどれくらい寄与するかわからんから水掛け論にしかならんな
    バサクレスがカスダメでも与えられたらヘラクレス勝ち確でそれすら入らなかったら決着つかずとしか言えん

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:43:04

    >>111

    アニメ版zeroマテで、カリバーは風王結界を解除するだけで威力が10倍化する、って設定が追加された

    だから風王結界を纏っていると超絶デバフがかかるんだ



    なお、「じゃあ黄金カリバーと真正面から切り結んでたディルムッドとか言う化け物。アイツなんだよ」

    とかいう突っ込みが入った

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:43:10

    宝具以外の攻撃はBランク削減だから普通に筋力A+に狂化乗ったヘラクレスの攻撃はノーダメは無理だろ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:44:19

    >>117

    森での戦闘では風王結界解除してたよ

    その時にエクスカリバーごと真っ二つにされそうになってた

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:45:05

    削り出したアインツベルンの技術が凄いってことで
    なんせ魔法使いの本家だしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:45:21

    ロプトルレーギャルン受け止められる神殿の柱って素材何で出来てたんだよ
    アインツベルンはよくそんなものを加工できたな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:46:10

    >>119

    ええ...風王結界纏ってた時の方が斧剣にダメージ与えてるんか

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:46:18

    ヘラクレス側は何回か攻撃食らったらノーダメ
    ジークフリートは大幅にカットできるとは言え傷は出来る
    ヘラクレス側はヒュドラ毒と言う弱点はあるがジークフリートにそれは狙えない
    ジークフリート側は背中という弱点があるそしてそれは自分の力で守るしか無い
    どっちが不利かは明白では?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:46:21

    >>116

    バサクレスがジークフリートにカスダメすら与えられないなら、バサクレスの攻撃力はアタランテの全力通常攻撃よりも低いことになるな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:46:52

    >>118

    いやジークフリートはカルナの攻撃食らった時に宝具の真名解放でもない攻撃でダメージ食らうなんてって判断してるからBランクは宝具基準で判定されてる

    じゃなかったらむしろ通常攻撃の方がハードル低くなるからその反応成り立たないし

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:47:31

    >>125

    アタランテの株が無限に上がるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:47:41

    >>117

    攻撃力は肉体に斬撃浴びせた時のダメージ数値で当たらない限り平時の状態と変わらないと解釈してるわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:48:10

    >>126

    実際すごいのは間違いない

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:48:32

    >>125

    どう見積もってもヘラクレスの攻撃がBランク以下は苦しいと思うんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:48:43

    アタランテが狙撃でエクスカリバーへし折れるってマジ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:48:49

    アーマー・オブ・ファヴニール。“黒”のセイバーことジークフリートの常時展開宝具。Bランク以下のあらゆる攻撃を寄せ付けない。
    Aランクの通常攻撃であればAマイナスB……つまりEランク相当の打撃が与えられることになるが、宝具による攻撃の場合、B+分の防御力が発動する。ただし竜種特攻などの宝具、スキルがある場合はこのプラス分が計上されない。なお、B+はあくまで無防備に喰らった場合なので『幻想大剣(バルムンク)』で防御行動を取った場合は、更に削減される。防戦において本気を出したジークフリートは動く要塞。
    ただし、唯一背中―――菩提樹の葉が貼りついていた部分だけはこの一切が適用されない上に、一度そこを負傷すると治癒魔術では極めて修復が難しい。

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:48:53

    アタランテの全力の一射はAランク宝具相当という新説が生まれたな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:49:29

    >>129

    宝具換算でBランク以下は別におかしくは無いだろ

    セイバーも筋力AないしはA+は宝具換算のCランクって言ってるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:49:33

    >>132

    アンタレススナイプ並じゃん

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:49:38

    >>129

    宝具だとCランクが筋力Aに匹敵するってのを考えるとまあA+なら抜ける計算になる…のか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:49:51

    >>131

    A+ランクの攻撃ならA+E分のダメージってところか

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:50:29

    >>131

    答え出てんじゃん

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:50:33

    そもそも通常攻撃ならってBランク削減って言ってるからそれは単なる曲解

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:50:48

    ギリシャ神話の月と狩猟の女神にして、自身の守護神でもあるアルテミスから授かった弓。

    引き絞れば引き絞るほどにその威力を増す。アタランテ自身の筋力はDランクだが、渾身の力を込めつつ、限界を超えて引き絞ればAランクを凌駕するほどの物理攻撃力を発揮することも可能となる。

    コレで鎧抜けるんだから筋力A+なら十分じゃね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:52:08

    アタランテが溜め攻撃が最高ランク宝具並ってことになるぞその理屈

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:52:44

    Aランクを凌駕ってサラッと凄い事書いてない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:53:03

    ヘラクレスってジークフリートとかアルトリアとか所謂セイバー最強クラスとは互角以上の強さあるんだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:53:22

    >>141

    あくまで筋力のAランクだぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:53:45

    >>142

    そらアルトリアが格上って断言してるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:55:09

    Bランク宝具1つでそんだけやれるんだから十分強いわ
    スキルも本来なら心眼(偽)と戦闘続行しかない生存特化っぷり

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:55:13

    >>142

    泥バフあり黒王と互角だし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:55:47

    >>134

    威力面ではアタランテのチャージショットの方がアンタレススナイプより上だと思うわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:56:12

    >>29

    山の翁より凄い扱いされるのとかヘラクレスくらいだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:58:04

    バサクレスが微妙に強いと思えないの攻撃系の宝具無いからだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:59:09

    まぁそんなアタランテの全力射撃だけどフランに三射放っても仕留め切れず撤退したんだけどね
    所詮その程度よ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:00:07

    >>149

    擬似射殺す百頭みたいなの使えるじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:00:15

    >>147

    逆にアンタレススナイプはなんであんなに火力無いんだ?

    ケイローンがモードレッド相手にもしかしたら仕留めきれないかもしれないとか思ってるのどうなんよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:00:38

    >>151

    何故かFGOでだけ使える謎の滅多切り

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:01:16

    ちなみに、石斧を刃毀れさせてはいるが油断すると力でへし折られそう、とか言ってたのは風王結界を纏っている状態

    森では風王結界を解除したお陰で、狂化を完全開放したバサクレス相手でも真正面から殴り合えるようにはなったが、
    剣が頑丈だろうが力を活かせず魔力不足のセイバーがパワー不足だから、力負けしていずれ斬り殺されそう

    ってな状態

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:01:57

    射殺す百頭は火力より万能性を取ってるぽいからな
    流石にA+が最高は渋いし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:02:49

    >>154

    いやむしろ剣ごと真っ二つにされそうになってるのは森での戦闘だぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:02:57

    >>152

    威力も備わるとそれ使えば勝ちじゃんってなるからじゃね?

    アキレウスですら速度に反応できず回避できないほどだからほとんど一撃必殺になる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:03:01

    >>153

    何故かもクソも運用のコストダウンのために狂化のランク下げたおかげでナインライブズ解禁されたって設定がちゃんとあるんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:03:24

    >>142

    そら職の枠に収めないか、それでなくともバーサーカーなんぞにしなけりゃ英霊の中じゃ三指に入るかって域だし

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:03:30

    >>142

    未だに聖杯戦争で召喚出来る鯖でバサクレスに勝てそうなのが

    ギル、カルナ、オジマン、エルキぐらいしかおらんしな(黒王は除く)

    殺しきる手段はあるけど勝ち目は薄いってレベルでも兄貴やエミヤやジグルドぐらいしかおらん

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:03:49

    >>154

    風王結界解除したら攻撃力が上がる設定はsnからあったんだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:04:43

    >>156

    とにかく両断されそうなアルトリアさん

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:05:47

    >>158

    でもSNじゃ狂化抑えてる時でもそんな技量なかったし...

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:05:57

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:06:04

    >>157

    まあ運用的にマスター狙いか隙を作っての不意打ちが主だろうからそんな火力いらんよな

    まあにしたってAランクの割には…とは思うが

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:06:45

    >>164

    剣ごと両断されるってガッツリ書いてあるんだよなあ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:07:34

    と言うか全部じゃね?
    剣も鎧も胴体も両断されるって言ってる

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:08:04

    >>160

    本気出したガチの最上位には割と差つけられて負けるけどそれ以下の敵にはとことん強いってスペックだよなバサクレス

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:08:51

    >>163

    むしろ地上波アニメでは、半端に拳法もどきを披露しても風王結界に膾斬りにされたもんで

    「技量あっても普通に弱いやん」とか詰られる羽目になった悲しき過去

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:09:52

    半端な英雄キラーって言われてたしな

    >>168

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:10:41

    >>169

    アレ技じゃなくて本能で身体動かしてるだけだぞ

    万全には程遠い

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:11:16

    >>169

    これほんま改悪だよな

    あくまで技量ないから弱い設定なのに

    それはそれとして自分に効く攻撃は本能で回避するのは原作からそうだけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:12:31

    >>106

    それスカディブリュンヒルデシグルドワルキューレシトナイのモリモリ北欧オールスターバフ込みやぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:12:41

    >>172

    しかも華麗な立ち回り見せたのはあの時だけでその後はいつも通り突撃するか大きく避けるしか脳のないバーサーカーに逆戻りだからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:12:44

    >>170

    Aランク宝具か筋力Aないと半端な英雄って敷居高くないですかね

    Aランク魔術は現代の魔術師でも繰り出せるからそこまででもないけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:13:45

    >>173

    ヘラクレスが最初に受け止めた時はバフとか一切されてないが...

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:14:02

    技量なんか残ってないぞ唯体に染み付いてるから反射で出来るってだけ
    勇猛も封じられてるから格闘ダメージもあくまでA+だし

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:14:08

    十二の試練がCランク以下無効だったら…

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:15:53

    >>173

    それたまに見るけどバフ間に合ってないよ

    受け止めて初めてバフ掛かってる

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:16:55

    あの斧剣は現代で作成したものなのになぜか一緒に霊体化してるしヘラクレスの棍棒の神秘でも移ったんでしょ、だから頑丈なんや

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:18:17

    >>176

    >>179

    しかもこの時サーヴァントじゃなくてサーヴァントの影だしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:19:52

    >>176

    >>179

    ヘラクレスが受け止めてから白鳥礼装の援護・スカディの神鉄の盾召喚・シグブリュの防御および硬化ルーンを後かけした感じだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:21:13

    逸話からして巨人特攻持ってそうだからなヘラクレス
    ギガントマキアじゃ巨人側最強の島にいる限り無敵の巨人を力尽くで引きずり出して殺したくらいだし

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:21:41

    レーギャルンに関してはヘラクレス単体なら耐えられても10秒あるかないかくらいだろうがそもそもテクスチャを燃やし尽くす一撃を魔力ごと受け止めて耐えられてることがおかしいからね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:24:33

    >>54

    『十と一の黒棺』から発射される光弾は、一発でも対魔力Aを貫通して撃ち落とす。Aランク魔術を大きく超えるとされる威力で、それが11発放たれる

    そしてバルムンク一回はその11発を収束した分と互角


    凛が使ったのはただ魔力を爆発させぶつけただけに近いとはいえ、Aランク魔術4発分でバーサーカーは1回死んだ

    つまり、バルムンク1回で3、4回死ぬか。ってところだな

    回復し切る前に3、4連打出来るならジークフリートが瞬殺出来るし、逆に出来ないと多分その後苦戦する

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:26:22

    >>172

    むしろ、技量皆無だが本能の残滓による超反応で奇襲にすら対応する。流石大英雄だぜ!


    だったのが


    何か、棒立ちで不意打ち弓矢狙撃喰らって、普通に1回殺されてるんすけど……


    状態になってしまった

    回復速度の遅さといい、アニメ版はまあね、クソザコ扱いされてもやむを得ない

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:27:26

    >>185

    致命傷に至らない傷ならどんだけボロボロにされても数分で回復するし死んでしまえばそれこそ一瞬で全快するから同時に3発撃つくらいじゃないとキツイ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:28:15

    >>185

    なんか…黒棺が微妙に見えちゃうな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:29:19

    >>188

    A+対軍宝具と同じ威力ってことだから決して弱くはないぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:30:33

    >>188

    黒棺一発でもB+ランクのヒポグリフの突撃を楽々撃ち落とす威力だから

    むしろA+ランク級魔術相当の黒棺11発分のバルムンクに威力が狂っている

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:31:52

    >>186

    魔力放出無制限の黒王は連射してたけど段階的に威力アップさせなきゃ突破出来なかったからA+連打だけじゃ無く威力も上げなきゃ厳しいのでは

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:35:21

    >>191

    ヘラクレスと同条件でジークフリートにもイリヤくっつけてバルムンク連射させたらいけない?

    無理かな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:35:45

    聖杯戦争だとあまりない想定だけどタイマンだと余りにも勝ち目が無さすぎるクソ宝具
    それが十二の試練

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:36:14

    どの道人間のマスターだと無理だから、令呪でブーストすれば或いはってとこだろな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:36:58

    >>192

    ヘラクレスの耐性獲得より早く殺そうっていうのは無理だな

    バルムンクがどれだけ威力上げられるのか次第

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:43:49

    >>193

    正直多対一でもワンチャン殺しきれない可能性がある時点でクソ宝具だよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:50:25

    >>193

    攻撃通せる手段あっても耐性もあるし

    そもそも宝具なんてそう連発出来るような代物でも無いしで

    ほんと糞みたいな宝具過ぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:08

    >>125

    それは無くないか

    アポマテだとBランクの通常攻撃、B+の宝具攻撃を防ぐって分けて書いてあるから

    Bランクも宝具換算なら分けて考えずどっちも宝具攻撃を防ぐと書けばよくなるし

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:20:19

    ヘラクレス(バーサーカー)、強いのは大前提の上で判断能力の喪失と攻撃型宝具を喪失しているのがメチャクチャ痛いんだよなぁ。最上位バトルを考える上でこれがやっぱり一番の足枷になってる。
    通常攻撃力が全サーヴァント中トップクラスで、生存能力も十二の試練込みで最上位なんだけど、宝具を含めた瞬間火力だと大英雄たちの中だと見劣りする。通常攻撃力がCランク宝具換算なので一般的な感覚だと強いけど、どうしても大英雄格を粉砕するには宝具による瞬間火力が欲しい場面が多いし、その発動は適切なタイミングで発動する判断力が求められる。バーサーカーじゃなければ持ち得たものを喪失しているのが痛い。
    オルタニキ幕間2では技量と判断能力が残ってるオルタニキが何度か残機削ったけど、基礎スペックと十二の試練のゴリ押しでオルタニキ側が最終的に圧倒的なジリ貧に追い込まれてるから、基本的に攻撃側の消費する魔力が十二の試練やヘラクレスの通常攻撃で削り切られるのが勝ち筋になる。結果対大英雄だと泥試合になるし、対セイバーオルタだと魔力放出込みでカッチカチになってたセイバー相手に通常攻撃の通りが悪すぎてダメージレースで不利を背負った

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:31:59

    最強格には劣るけどトップ鯖レベルよりは強い
    それごバサクレス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています