- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:59:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:18
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:28
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:34
スレたておつ!!
フェルトの元に星集まりすぎで草 - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:57
保守かしら
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:19:43
>> 言い訳の余地もないぐらい徹底的にDV野郎である
。
ここ好き。スバルっぽくて
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:23:42
なんか下まで行ったら評価ボタンがあったけど、前まであったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:17
ヤエかわいいな
ずっとアルに怯えながら従ってほしい
しっかしフェルトに目的地告げて大丈夫かね - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:24:41
…これボルカニカと王族疑惑持ちのカペラが遭遇した場合ってどうなるんだっけ?フェルトだけが現状特別?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:31:01
これでフェルトが王族関係なのは確定したな
あのボルカニカが間違えるはずがねぇ……
え?エミリアたんとサテラを間違えてるクソボケ?
それは……そうなんですが…… - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:38:54
『アルデバラン』はボルカニカの記憶を持ってる(というか本人)はずだけどボケてたから、アルの思考がインストールされてボケ解消して昔の記憶を鮮明に思い出せる状態にあるのかどうかが気になる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:43:06
スバルを世界から追放するのか?
ここに来てまさか現代に帰れる!?(絶対ない) - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:43:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:44:05
クリンド=サンがいるせいで王国内だとどこまで離れても安心できないのほんま
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:44:33
でもブラックホールなら剣聖が何とかできちゃうからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:57:17
モゴレード大噴口ってナツキレムで名前出たとこだよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:01:39
リゼロEX 『フォーチュン・フィッシュヘッドツリー』より
「モゴレード大噴口とは、一見すれば広大な湖にも見える場所だ。しかしその実体は湖などではなく、大地に深く深く、それこそ『底』を突き抜けるまでに空いた大穴のことであり、その穴を満たす水は『大瀑布』に通じているとされている。」
ここにきて大瀑布の謎が解明されるのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:04:54
大瀑布って陸の端からそのまま落ちたらどうなるかって言及あったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:12:27
なんでアルさんこんなスバルの事嫌いなんだっけか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:15:17
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:19:39
ボルカニカがファルセイル大好きおじいちゃんすぎてアルまで逆に操られかけてんのすこ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:47:34
「そんなに重たく受け止めないでくださいよ~、アル様。どうせ、私のお話なんてちゃんと聞く耳持ってくださらないんでしょ?」
ヤエちゃんが毎話ずつ重くなっていく… - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:56:08
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:56:43
世界を救うためのコラテラル・ダメージよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:00:46
自己嫌悪みたいなもん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:08:36
新龍アルでも痛がる星杖の一撃をモロに食らっても気絶するだけでピンピンしてるハインケル訳分からないぐらい硬くて笑う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:14:47
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:20:36
ファルセイルとフェルトの共通点が金髪と王族の血だとして、カペラも素のまま満たすとして、それでも魂やオドのようなもので判定されてると信じたい
ていうか、これパトラッシュも見た目によらない判定だったら400年前に別の姿で仲間疑惑あるな?
例えば翼を持ってそうな感じの
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:45:56
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:27:59
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:49:59
穴に捨てなきゃいけないものって何?
プライドとか? - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:53:32
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:55:49
目的地カララギなのはあってたが目的はモゴレード大噴口にオルシャマク玉を廃棄する事なのね
別に「夜泣き」討伐とかはやるつもりなかったか
でも特典小説でカララギでザーレスティアが暴走してるって情報は出てるし結局「夜泣き」の問題に巻き込まれる様な気はするけど - 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:57:52
作者のマイブーム
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:26:21
フェルトを人質として6日くらい連れ歩くんだろうけど早めに解放した方が良いと思うんだよな
現状ラインハルトがブチ切れてアルの想定より早くサテラと決着つけて来る可能性もゼロじゃないくらいの爆弾抱えてるぞ - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:44:11
サテラ様ペトラが自決したら帰る可能性あるしな
なんか段々リゼロ世界が噴水の上のジオラマみたいに思えて来たわ、
星もマナの塊だし
ちょっと高価な箱庭感がどんどん増していく - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:45:21
人質だけどフェルト加わったことで益々400年前の旅のメンバーっぽくなってきたな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:47:16
塔って大瀑布の近くだったよな
そこに捨てるんじゃ帰ってくるのか?サテラに拾われる? - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:54:30
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:05:05
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:06:08
ぺトラは短編や特典小説を含めると、かなり多用してる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:21:06
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:21:50
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:56
スバルって兜ヤローに文字通り食べられたんじゃなかったっけ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:17
そこは穴に向かってフンするんでしょ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:25:40
にしてもアルのやり方って1週間とはいえもつ気がしない、こんな甘くて綱渡りなやり方
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:26:56
レイドには懐いてなかったんだなボルカニカ…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:34:05
まあ同胞を食い殺しまくった奴に懐く方がおかしい
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:34
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:38:41
ヤエの言う通りフェルトはさっさと処分しといた方がいいでしょ
絶対生かしててロクなことにならん - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:38:51
苦戦した時自分の弱さだけ原因にしてるけど、この世界の上澄み共を相手にするには権能もすごいけどしょぼい
限定条件が厳しいし、たった1戦で上澄みの軍師や天才には見抜かれる - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:39:19
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:54
そりゃアルデバランごと飛び降りでしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:53:02
観覧者とかいるみたいだしなんというか盤上の上のゲームというか遊戯王の最終章のバクラ(ゾーク)とアテムのあれを思い出す
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:55:23
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:07:26
ラインハルトが延々気に病むって言ってくれる所がほんとに嬉しい
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:09:20
アルが一区切りついたから、次回は目を覚ましたぺトラとエミリア陣営の話かな?
まだ書籍化するには文字数が足りないし - 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:11:02
シャウラに自我が残ってればラインハルトをレイド呼びしたかもね
いせかるの特典ss情報マジ重要情報、
誤認識された、なった、なりそうなメンツだとこんな感じかね?
サテラ(エミリア)、レイド(ラインハルト)、フリューゲル(スバル)、ボルカニカ(アル)、ホーシン(加護的にラッセルかクルシュ)、エキドナ(か襟ドナ)、ファルセイル(フェルト)
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:16:41
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:20:53
アルの中ではスバルをこの世界をから追放すること=世界を救うことなんだな
スバルは何をやらかすんだ - 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:22:59
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:59
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:30:02
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:38:00
スバルを大瀑布に通じると言われるモゴレード大噴口に投げ込んだら現実に戻って来れちゃったりして
大瀑布の向こう側から来たっていうのが比喩じゃなかったみたいな - 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:42:36
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:42:54
そもそも正統な王位継承権持ちの王女が安否の状況で開催したのがおかしいよな…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:43:37
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:44:43
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:45:26
茶番は言い過ぎだとは思うがフェルトが候補筆頭になるのが順当な流れになってるとは思う
竜歴石の予言は王族の生き残りであるフェルトを見出す為の予言だったんだと普通の人は解釈するだろうし、王族の血統で神龍に愛されていて、王として必要なカリスマも備えているフェルトを王にしない選択肢が見当たらない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:44
ぶっちゃけプリシラが亡くなった今、資質的にもフェルトが一番王に向いてる
エミリアの望みの故郷を救うと差別の無い平等な世界もフェルトがやってくれるだろうし - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:47:18
むしろハインケルあんどフェルトのダブル人質で手が出せなくてラインハルトにメンタルダメージが行く展開になりそう
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:47:48
王位継承権もってる人を差し置いて部外者を王にするのは国賊だろ
天皇に日本に縁もゆかりもない外国人が即位するのと同じ - 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:49:37
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:53
まあ「何事も無ければ」フェルトが王になるだろうな(プリシラを思い出しながら)
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:38
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:52
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:53:13
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:06
民衆視点だとスタート時は一番有力だったクルシュアナスタシアがキツくて、大穴だったフェルトエミリアが有力になってるのか
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:28
大瀑布より噴火口のほうが捨てるのに適してるの?
なんか理由あんのかな? - 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:56:54
竜歴石が王選開催を指示した結果、いち貧民に過ぎなかったフェルトが王選候補者になりました、フェルトが王選候補者として活動を続け、出来ることをする中で神龍と出会う機会がありました、そしてその神龍の口からフェルトが王族であると(ほぼ)断定されました
…まあ俺がルグニカ一般国民だったら王選は生き残った王族を再び見出す為の儀式だったんや!フェルト様万歳!!ってなる - 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:58:18
別スレでも言われてたけどフェルトが王位につかなかった場合、フェルトに子孫が残ったら内乱不可避
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:58:56
ルグニカ王家って民草からかなり慕われてたらしいからねえ
戻ってきて欲しいと思ってる民は多そう - 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:59:44
フェルトの性格的に血筋使いたがらないんじゃないかって気もする
公表せずに実績だけで見ろってやりそう - 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:03
フェルトが使いたがらなくても周りは気にするだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:02:17
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:03:52
本来、北に集結させるはずだった王国軍を、計画よりも陽動し切れていないだろうことが気掛かりではあるが――、
大決戦の予感DAAAAAAAA - 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:38
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:54
それと同時に世界の英雄が貧民街にいた姫と没落しかけてた王家を救い、姫を女王にしたっていう王道ストーリーが完成するという
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:06:51
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:07:06
元々フェルト陣営って仕える騎士の実績では圧勝だったもんな
それに王選候補者本人の実力&血統が加わればねえ - 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:49
まぁ作者も言う王戦って物語の中核の話で
フェルト圧勝なんてつまんない展開にしないためにデバフかけるか他をバフするかするだろ - 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:51
リゼロにおける王選って重要な副題の一つであって主題ではないしエミリアが王になれないパターンも普通にあり得るわな
ルフィが海賊王になれないのとはわけが違う - 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:53
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:10:50
まぁ、スバルも英雄級の実績積み始めたけどあの世界では素性不明な扱い(カララギ出身だと思われる場合もある)だしね…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:15:28
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:15:36
人情み溢れる裏社会の面々(低階層の人間)からしたら王位継承権持ちの姫を差し置いて他の人間を王にするのは論外だろうな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:30
王戦自体もカペラかパンドラが仕組んだことになりそうよな
王家が断絶まで追い込まれたのも不自然らしいし - 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:19:36
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:19:50
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:26:03
最初から、そんな話ではない
てか、それだったら白鯨討伐で名声を得るとか、他の陣営と交渉するとか、記者の取材を受けるとか、してないだろ
アヤマツのスバルに毒され過ぎ
アレはスバルが外道に堕ちたから、ああいう展開になっただけだ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:27:28
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:30:36
アルの目的って流石にスバルポイして終わりではないよな
それならわざわざ塔で神龍味方にしたり嫉妬の魔女出したりしないで直接モゴレード大噴口にスバル連れてけばいい話だし
そこに行く理由をでっちあげるのが塔より難しそうだけどそこは死に戻り交渉術を使えば最終的に何とでもなりそう - 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:07
次のペトラ視点はいつ来るんだろう
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:37:01
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:37:43
そういえばボルカニカがフェルトをファイセルと間違えた事を知ってるのってフェルト陣営とアル達だけなのかな?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:42:09
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:33
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:56:11
それ嫉妬の魔女がブチ切れるだけになりませんか...?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:07:17
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:24
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:17
ペトラが嫉妬の大罪司教になるに一票
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:14:05
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:19
ヤエはストックホルム症候群なんだろうか
最初は恐怖で縛り付けられて嫌々したがってけどその内DV野郎に情が湧いて権能の種が大方分かった今も従ってるのかな - 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:54
そういやペトラの誕生日ってバレンタインなんだよね
『最強』回をラインハルトの誕生日に更新しようとしてたように、ペトラ回を2/14に合わせたりとかあるかも - 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:24:36
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:33
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:38
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:27
個人的には、本編といせかる時空は別物だと思いたい
本編のホーシンもあの理由で行方不明になったとするのは、さすがにちょっと……
いせかるスバルたちと本編のスバルたちも同じキャラではあるが厳密には別人というか並行同位体なわけだし
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:16
スバルがうっかりグステコ崩壊とか誰かを夜泣きさせるのはありそう過ぎるのは分かる
あるいはプリステラとヴォラキアでアルがなにを見たかだよね
プリシラ暗殺を知れる程度に戻れるんだし、レグルス以外を退治したスバルがどうなったのかとかはともかく、悪辣翁戦でスバルを庇えなかったパターンも散々見ているハズなんだよね - 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:19
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:09
エミリアが王になる世界じゃないとロズワールは納得しなさそう
- 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:26
フェルトも言ってたけどアルが初めから全員殺すつもりでやってたらロム爺含めて簡単に鏖殺できたわけやし戦力に対する認識としては間違ってない。そもそもメンタル重要な能力なのにプリシラ死亡でメンタルズタボロな時点でえげつないデバフかけられてるようなもんやし。
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:18
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:01:48
なんにせよアルの目的がスバルの排除ならメタ的にアルの失敗は約束されてるんだよな
主人公がこんなところで消えるわけがない - 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:02:59
アルをメインにしながら、どうやってフェルト陣営もメインにするのかと思ったが、このためのボルカニカでもあったわけか
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:04:14
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:04:49
実際魔都カオスフレーム壊滅っていう前例もあるから、スバルの排除=世界を救うっていうのも原因療法的な考えでいえばわかる
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:09:38
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:11:57
やっぱり他の候補者は厄災を鎮める為の生贄だったりするのかな
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:27:29
次にアルデバランと対峙するのはどこになるんだろうね
そろそろ本編に六枚舌が出てきたりしたら熱いんだけど - 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:20
- 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:03
しかも竜車担いでるっていう
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:16
内蔵抜きしてアルデバランの胃腸からスバルを奪い取るフェルト…!?
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:42
これ本格的にラインハルトの出番終盤まで無さそうだな…
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:36:32
飲み込んじゃってるから出来そうなのは捨てる直前かな
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:37:52
それは仕方ない、ラインハルトが自由に動けたらアルが1日で終わる
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:46:10
まあ、近くにマナの源があるから大丈夫でしょ(雑)
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:19
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:50:55
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:53:33