- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:12:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:13:34
普通そうだよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:14:25
ど派手に爆発する機能とかどう考えてもいらない…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:05
ロマンじゃなくて合理性をとった結果…
やっぱロマンがないと始まらないよ - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:37
ウタハなら派手に爆発するの付けてた
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:18:02
ネル「締まらねえな…」
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:20:42
自爆機能は機密保持に必要な最小限にして、そのぶん武装にペイロードを割り振るのが合理的よ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:22:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:23:07
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:27:01
搭乗員を諸共爆殺するための機能なんて普通に考えるといらないよね...
よっぽど搭乗員の覚悟がキマッてないと機密保持すらできないってことだし... - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:27:43
- 122次元好きの匿名25/02/11(火) 02:44:05
匿名エンジニア「ロマン……ですかね」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:56:19
つまり自爆コードを入力したら兵装のコードが焼ききれてバラバラになってインナーだけのトキちゃんになってしまうのか…
緊急脱出にしか使えないな…
むしろエネルギーオーバーロードさせて乗り捨てた方が自爆は出来そうだ - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:57:09
装着者からも情報を取られる可能性を考えれば諸とも消す爆発力は必要かも知れないがそれが頭を過ったら疲れ果てて正気じゃなくなってるから寝ろ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:30:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:33:08
ヒューズとかいい例だよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:48:26
「ジェネシスの内部でアビ・エシュフを核爆発させる!!」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:22:43
キヴォトス人を殺せる火力を自爆機能に含めるのって倫理面以外にも技術的に大変そう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:31:32
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:36:33
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:49:06
と言うわけで頼まれていないものが完成したよトキ。アビ・エシュフの緊急時用最終自爆機構だ
スーツを爆砕することで半径200m圏内を破壊しつつ、後方上空へ向けて使用者を射出する脱出装置でもある。使用後はパラシュートで降下するから無防備になることに気をつけて使うんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:56:24
キヴォトス人だと本当に死ぬほど痛いで済みそうだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:35:25
あれは機密保持以上に戦えなくなっても1人でも多く敵を倒す為な気がしてならない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:39:05
あの時のアスランは父親のこともあって死にたかったんだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:42:13
自爆用の爆薬積むくらいならそれ外して弾の一発でも多く積んだ方が結局強いからな…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:49:20
電子戦機も自爆装置あるといわれてるけど搭載してる電波機器や観測データを破棄するためで飛行機としては飛べるからな・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:53:50
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:20:03
ガンダムの自爆とかってあのサイズだからこそ自爆用のを積んで機体を木っ端みじんに爆破するっていう事もできるわけだから
アビエシュフレベルの人くらいの大きさなら自爆用のやつ積むより弾積んだ方が合理的よね - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:06:50
実際にとある兵器に積まれてた機密保持用のいわゆる自爆装置は「斧」だったらしい
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:59
ウイングガンダムの大事な部分破壊するのとパイロットがめっちゃ痛い思いするだけで原型残ってるあの感じ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:59
便利な核ジェネレーターでも載せてなければ大規模な爆発起こす装置を別枠で積まなきゃいけないもんな
デッドウェイトってレベルじゃない - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:09:16
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:10:25
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:11:17
トキが置いていかれるよりは役に立って死んだ方がマシだと考えるタイプの従者だからっていうのも大きいんだけどもね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:14:52
トキからすればそんな合理性も受け入れて従ってたんだけど、リオからすれば「え…私ってそんな風に思われてたの…?」案件だからな…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:42
こうして見ると実はあんまり主従としての相性が良くないんだよなリオとトキ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:25:42
てっきり服まで溶けるって話かと……
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:26:37
???「自爆コードはワシが考えたそれに見合った戦術もな部下の身体でやるのは初めてだが...」
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:29:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:34:49
パヴァーヌ以前の建前上の付き合いだとまあ自分は嫌われやすいから淡々と協力してくれる部下が必要ってことで一時的に噛み合ってたんだけど、
リオは自分以外避難させてエリドゥともども犠牲になろうとするしトキは主人の為に自爆しようとするしで似た者同士だからこそ主従として相性悪いんよね
Wピックアップネタのナギトキ嘘概念スレとかで身内贔屓に私情持ち込んじゃうタイプのナギちゃんと相性いいって言われたりするのもその辺 - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:35:46
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:36:15
というか敵にコントロールを奪われたり、そのもの奪取されて名もなき神の技術が漏洩することを防ぐための自爆機能じゃないかな
トキの裏切りは、そりゃ0.5%くらいは想定してるかもしれないけど自爆のメイン目的は機密保持でしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:37:41
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:38:36
米軍も乗り捨てたヘリや戦闘機の爆破処理なんてしないもんな
コクピットにテルミット手榴弾投げて終わり - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:41:04
まあ確かに不可逆に壊れればいいだけで最後の反撃に使えるような威力積む理由ないな
下手したらそれが原因で使えなくなるし - 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:43:03
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:43:41
ブルアカって王道展開やりにくくて大変だな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:44:09
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:44:46
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:55
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:49:46
どっかに自爆前提の兵器作ってたのがいるらしいですよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:43
あれは叛逆する意志を示す意味もあるから別だと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:19
ロマンだから……
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:26
あれは明確に敵対の姿勢を示す「弓引く」行為を見せているだけ定期
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:25
というかキヴォトス人の耐久力で爆破云々言われてもとは思ってた
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:20:03
ミレニアム内での運用想定してるのに、周りに被害出す規模の自爆なんてそもそもするわけないだろうというね
仮に自爆コードあったとして例えばアリスを連れ去る時に間違って自爆コード起動しちゃったらゲーム部やネルも巻き込むことになるわけだし - 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:25:49
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:04
かっこいいスチルを撮るために二人とも協力してくれてるんだから、あんまり悪く言っちゃ駄目だよ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:39:06
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:42:24
ヘイロー破壊爆弾は単純な爆弾っていうよりヘイローのみに作用する概念的な兵器っぽいし、単純に普通の爆弾と比べて威力が圧倒的に上ってこともないと思う
実際先生に対しては効果が無いみたいなことを制作者であるゴルコンダ自身も言ってたし
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:01
アスナは倒れながらも意識あって起き上がれないだけで元気そうだったしEXPOの時は複数モブ相手に平気でぶち込んでたしそもそもアリスはあれ普段使いしてるので単純にモモイが非戦闘員で耐えられなかったかなんかかと思われます多分
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:25
スティンガーを対人使用してたり、それこそヒビキが迫撃砲を普段使いしてる世界だからセーフセーフ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:45
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:44:37
危機管理意識のない連中揃いだからこそのパヴァーヌ後半でしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:47:51
アリスのEXだと魔力充填100%で撃ってるから、たぶん200%チャージとかで撃ったんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:50:43
モモイが昏倒したとき別にアリスのレールガンで倒れた描写無いんで、ロボットたちがやったんじゃない?
…普段はアリスが覚醒してないから雑魚だけどアリスが覚醒したときは100%力を発揮できるならキヴォトスの民度も問題にならないし - 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:36
とにかくキヴォトスでは誰が扱うかで銃器の威力は変わるし めちゃくちゃ死ににくいという保険が掛かってるだけで耐久力も個々人で大きな差があるんだ
だからこの話はこれで終わりなんだ - 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:48
やっぱり味方になったら弱いタイプ…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:59
まあ…ヒマリが起爆する場合はギャグ補正でトキにダメージ入らないだろうし…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:18
そもそもミレニアムの安全のために非常に徹してるのにミレニアムの人間を傷つけること自体リオは不服だろうしな
アリスが危険なので排除しますってスタンスなのに
なのでトキ自爆させて諸共邪魔をする皆を動けないレベルで倒しますを実行したらいや被害的にアリスより現時点でお前の方が危険だろうが!ってなっちゃうしでリオを知れば知るほど自爆とか非合理すぎるし感情的にもやらないなってなる - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:03:07
周囲を吹っ飛ばすような爆薬を中に仕込むくらいなら
そのスペースに別の兵装積んだ方が合理的じゃない? - 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:16:54
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:36:03
爆発するタイプの自爆装置なんて起動と同時にコクピットブロック強制排出でええやろ(凡才)
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:37:28
トランザム自爆みたいに出力制限つけられてそう