な…なんですかあこれはァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:19:15
    せ…世界を一巡させてる時に変なロボが出てきたですゥ
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:23:37

    ファファファ
    トダーは黄金の意志を宿すことも可能なのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:25:38

    トダーはプッチ特攻説知ってるってことはこれリクエストしたのここのマネモブじゃないッスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:25:45

    無機物の体を持つトダーはMIHの天敵なんだよね
    凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:28:00

    ◇この接点皆無のクロスオーバーは…!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:35:34

    はーっ プッチよ 死 ね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:36:24

    ヤバッ 普通に続き見てーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:37:15

    >>4

    でも俺みたいんだよね

    最後のトドメの瞬間にトダーが人の心を持ってしまったためにMIHの人間判定に入ってしまって負ける展開

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:38:01

    >>3

    はいほぼ確実にそうですよ

    そもそもこの人のSkebとかだいたい異常性愛者かマネモブヤンケ

    しばくヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:39:45

    湾仔天國がタフカテのマネモブかの話は最終的にGKドラゴンちゃんの話になって荒れるからやめた方がいいと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:40:28

    >>8

    しかし…プッチはトダーのような存在を人間とは絶対に認めなさそうなのです

    無意識にトダーを人間と認めてしまった事による精神的動揺は大きいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:52:48

    おおっ…トダーの魂が天に昇っていく!
    AIでも黄金の精神を宿せる事を証明したんやっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:01:54

    でもね俺結局1回は一巡しないと無駄だと思うんだよね
    だって本人と周りも言ってた通り神父にはとんでもない運命補正がついてるでしょう?
    自分の為にエンポリオを狙って初めて運命補正が切れるからそこを狙うしかなさそうなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:48:56

    >>11

    トダーを人間と認めることはあの宗教に反することになりそうなんだよね

    天国に行きたい男が最後には自分の信じる宗教まで捨てるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:51:45

    物体が凄い勢いで朽ちていく描写なかったッスか?
    トダ―も一瞬でボロボロになるんじゃないのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:54:28

    >>15

    徐倫たち目線ではそうだよね徐倫たち目線では

    トダー目線だと周囲の人間が超ゆっくりになってるだけなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:02:38

    金を払って何を描かせてるこのマネモブは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:11:26

    >>17

    おそらく異常トダー愛者だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:13:35

    >>17

    それは異常毒狼愛者にリクエストをしてる数多のマネモブのことを…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:24:11

    C -MOONの時には邪魔だクソゴミされてからやねぇ…
    MIHの時は逆にボコボコにし返すのも美味いで!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:30:06

    >>15

    メイドインヘブンはですねぇ…

    加速させるというより「プッチ以外の生物を滅茶苦茶遅くする」という感覚ッと捉えると分かりやすいんですよ

    プッチVSロボットにおいては何の影響もないのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:31:17

    >>20

    ウム…トダーを壊すだけならC-MOONで大丈夫なんだなんスよね

    問題は…C-MOONじゃ徐倫一行を殺せないということだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:31:48

    何やってんだ!とっととプッチvsトダースレを貼れよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:18

    >>17

    >金を払って


    えっ


    いいやんけ。ウィンウィンやんけ。シバクやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:34:29
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:36:04

    確かにスレ内の文章だけでなく実際に漫画にすることで画にインパクトが出るようなるのはリラックスできますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:31

    ホワイトスネイクに変なディスク入れられて暴走させられ、C-MOONには身体ごとグチャグチャにされ…それでも諦めずに立ち向かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:31

    確かに時の加速についていけそうだが、スタンド見えないし間合いの外からボボパンされそうで不利なのは大丈夫か?
    しかもプッチ神父は投げナイフや銃も使ってくる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:15

    無意識に魂を持つ生き物と認めてしまうのも諦めて加速を緩めるのもプッチにとって滅茶苦茶屈辱的なのは悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:26

    >>28

    お前トダーを何やと思ってるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:47:54

    >>28

    ああ、ガルシア28号に鉄パイプで殴られても平気なくらいタフだから問題ない

    銃ならそれこそトダーも使えるしなヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:48:58

    >>28

    シュトロハイムとタイイチで戦うみたいなもんだから無理です

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:49:53

    >>28

    スタンドはですねえ…自分が物理干渉する時はスタンド以外からの影響も受けるんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:50:23

    >>28

    銃や投げナイフありルールなら不利なのはむしろプッチ側と思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:50:35

    ソレハキット別ノトダー
    ワシジャアナイト思イマース
    コレガワシヤンケ
    サヨナラヲ言ウワシヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:51:20

    >>15

    それならその前に神父がボロボロになると思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:52:57

    >>21

    プッチ側有利って言ってる奴の大半がこれを理解してないだけだと思ってんだ

    まっ理解した上で根拠並べてくる奴もいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:53:14

    >>35

    もしかしてF・Fがエートロの死体じゃなくてトダーに乗り移ってた世界じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:54:01

    >>33

    可能性としてあるのはトダーがやたら硬くて殴ったスタンドの拳が傷つくくらいじゃないッスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:54:37

    >>39

    あとはトダーのパンチをガードした時スね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:55:25

    >>39

    トダー自体は本体のプッチを殴り来るから止めるにはそのパワーをスタンド体で受け止める必要があるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:55:56

    破壊力Bって三部四部ならともかく6部だとかなり微妙な性能なんだよね
    破壊力スピードAのアナスイと徐輪でもライフル持ちの相手したら死にかねないとかそんな程度なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:59:05

    不可視のパンチもらってからのトダーのAI次第なんだよね
    「遠距離攻撃に切り替えるヤンケ」で銃使いだしたらもう終わりなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:02

    >>25

    な…なんですかァこれはァ

    人間讃歌だァ…人ではないロボットのトダーが黄金の精神を継承しているですゥ

    あわわ、例えプッチに敗れたとしても黄金の精神を宿した機会が一矢報いたという構図が美し過ぎるですゥ

    はひーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:11

    「キー坊ノ幻突ノ要領ヤンケ、ワシモ切リ替エルヤンケ」でナイフや銃じゃなくてもその辺の石投げられたらそれだけでキツイんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:43

    メイドインヘブンの射程距離がどの程度か分からんスけど、真面目に考えたらスタンドを認識できないトダーがメイドインヘブンの攻撃受けるの難しくないッスか?
    足すっ転ばしてストンピングされたり銃撃されたらヤバそうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:02:16

    物語としてもタイイチで勝てなくても承太郎達がプッチを仕留めるための隙は作れるのは確実なんだよね、すごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:03:34

    >>46

    射程距離C

    精々3,4mくらいスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:04:19

    依頼通りに油断してる瞬間だと確実にボコボコにできると思われる
    加速して絶対的優位ポジションを取ったプッチに“加速した恐怖”をぶちこんでやるのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:05:19

    >>48

    待てよ、射程距離Cのザ・ワールドが10mなんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:06:39

    しかも自分のことワシって言ってるのでこのトダーキー坊達と交流した個体だから灘の技使えるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:34

    補正で勝てはしないけど大ダメージ与えた上で退場しそう感が凄いんだよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:46

    >>42

    バッドカンパニーとクレDの戦い考えるとかなり基準低くなってるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:09:22

    この鉄クズがァーーーーーッッッ
    みたいな台詞を引き出しそうだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:09:48

    多勢に無勢だいっけえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:10:28

    銃撃戦になったらどの程度メイドインヘブンが銃弾を捌けるのかと、どの程度トダーが銃弾に耐えられるのかの勝負になりそうッスね
    まああの時のプッチ神父は運命に守護られてるからエンポリオ少年みたいな状況じゃないと倒せないんやけどな ガハハ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:11:25

    トダー1体ならなんとか対処できそうだよね 1体ならね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:11:56

    どらちが勝つにせよ能力なしでロボと殴り合いさせられてキレるプッチで爆笑するんだ
    笑いが深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:37

    >>57

    物量戦は精々五体くらいがいいと思ってんだ

    スタプラだって500億体投下だあっされたらキツいけどそれはもう相性とか関係ないゴリ押しでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:13:57

    トダーvsMIHが煮詰まってきたところで現れる「別にトダーは一体じゃないし普通に銃器使う」とかいう詰み条件が好きなのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:22:41

    トダーなら時の加速についていけるから倒せる理論には致命的な欠点がある
    プッチ神父は宇宙を一巡させる運命に守られてるからどうやっても倒せないということや
    そしてトダーは生物でないから宇宙の一巡にはついていけないということや
    でも良くて重傷を与えるくらいの活躍はしそうだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:23:31

    インバインプッチの頭部はトダーによってぺしやんこだったという

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:17

    >>62

    淫売プッチって…ま、まさか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:25:57

    >>8

    徐倫達トノ思イ出ガ人間ノ証ナラ…オマエに変エテモラウコトニシタヤンケ

    オマエノ力デ記憶ノDISCヲ抜キ取リオマエヲ抹殺スルプログラムダケガ残ッタワシハタダノ機械ヤンケシバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:26:11

    何が“MIH”だ 普通に漫画を校了されるなんて実質は最低のポンコツスタンドだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:16

    >>27

    はうっ(落涙)

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:26

    トダーの動力によってはすぐ行動不能にならないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:28:06

    >>61

    えっそんな設定があったんですか

    ナイフは普通に食らってたのに…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:29:10

    >>67

    「トダー視点だと普通に時間が流れてる」って何回も言われてるヤンケ シバクヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:29:26

    >>62

    (トダーのコメント)

    インバインッテナンダ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:30:01

    >>67

    お言葉ですがトダー視点では実質時間は加速してないから本来のエネルギー分の時間通り動けますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:30:20

    >>70

    マア細カイコトハ気ニスルナ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:31:51

    >>68

    ああ、自分から喉にハサミを突き刺しても何故か生きてるぜ

    傷を与えることはできても宇宙の一巡は完遂させられるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:34:06

    >>73

    トダーという異分子が混ざったことでエンポリオの時みたいに自分から運命を投げ捨てるなにかしらの行動をするかどうかスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:34:59

    プッチが運命でトダーに勝てたとしても承太郎達の生存率は上がるんだよね
    見事やな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:38:32

    FFと仲良くしてた徐倫一行だからトダーとも上手くやれそうっスね
    兄貴辺りが変な喋り方仕込みそうなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:39:24

    エルメェスノパンツ見セルヤンケ 被ルヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:45:14

    ガラクタ風情がこのわたしとDIOの砦に踏み入ってくるじゃあないッ!!この蛆虫野郎っ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:48:45

    >>75

    プッチがトダーと戦ってるうちに銃の幽霊で逃げられたらどうしようもない気がするのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:04

    >>78

    野郎トミトメタナ……?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:59

    C-MOON戦で大破してMIH覚醒後ケーブル使って再起動
    ケーブル見え見えだから弱点モロダシでイーブンぐらいヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:12

    長期戦になってもトダーは自己メンテ出来るんだよねずるくない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:45

    プッチ神父屈辱!無人兵器に「魂」を認めてしまう上に銃弾で失神KO!エンポリオを取り逃がす!

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:58:13

    何が面白いって「プッチも完全に時の加速についていけてるわけではなくて少しずつ置いてかれてる」ことなんだよね 加速し続ける世界に完全に適応してたら何億年も体感時間を過ごすことになるしな(ヌッ
    プッチ目線だと急に来た謎のクソつよロボットが自分の能力のせいで更に加速し続けるしトダー目線だとなんかプッチがどんどん鈍くなっていくんだ
    承太郎視点だとよくわからんロボットが乱入してプッチと超高速で殴り合いしだしたと思ったら体感数秒後にはプッチがボロ雑巾にされてるんだよね謎じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:59:43

    ふんっ機械に魂と意思なんかあるわけがないだろつ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:14

    >>85

    しゃあけど被造物である以上、創造主に託された祈りがあるんやっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:04:14

    >>84

    "少しずつ置いてかれてるッ"というより"エンポリオを仕留めるのが不可能になったから自分の時も加速したッ"という感覚

    確実にエンポリオがいるグリーンドルフィン刑務所まで時を進めたバルディッシュの斬撃

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:04:21

    トダーは他の部のラスボス相手だと何も出来ず邪魔だクソゴミされたりプッチ本人も一巡を諦めたら勝てるのも面白いっスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:06:30

    最強=トダ―

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:06:51




    はどうなんスかね
    製作者のゴア博士は死にそうだけどトダーに厄災が来るかは微妙にわかんないんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:06:56

    (周りがずっと鈍かったせいで感覚バグったのかもしれないけど)反応速度は通常のプッチと変わらないのがデカいっスね

    不意打ち気味+無機物のナイフはプッチより加速してる条件とはいえストーンフリーのナイフ投擲が命中してるから>>1のシチュエーションだと回避できずマッハパンチがモロに直撃すると思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:29

    >>90

    トオルちゃんに関しては本人が素材的にはトダーみたいなもんな関係で割とすんなり意識認めて追ってきてるヤンケ厄災おっかぶせるやんけしてきそうなのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:09:07

    >>91

    ここで片腕がもげてラッシュの火力が出なくなるんだ

    希望が繋がるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:01

    イッテ、オソカッタヤンケ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:51

    トダーが足止めして破壊されるとも、そのおかげでエンポリオ以外も逃げ延びられるとか素敵やんけ 人間讃歌やんけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:13:02

    レッチリとかG.Eとかトダー特効のスタンドもそこそこいるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:15:13

    >>96

    なんならマジシャンズレッドとかでも十分トダーを倒せるんだ

    ウワアアア炎ダアアアア!

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:15:44

    トダー側もちゃんと負け筋あるから尊いんだ
    どんな結果になっても人間讃歌が深まるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:16:46

    >>96

    と言うか強めの近接パワーなら大体きついと思われる

    徐倫除く主人公とかポルナレフは大体勝てそうなんだ

    火力が低いジョルノは植物に変えて機能停止できそうだしな(ヌッ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:19:53

    ドターが全スタンド使いに勝てるキャラではないって所が絶妙なんや メイド・イン・ヘブンになった事で無機物への破壊力が減ってる点も魅力的っスね……

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:21:45

    >>68

    はい、もちろんありませんよ(ニコッ)

    5百億の5百億乗年もすれば自然と宇宙は一巡するので、プッチへの後押しは不要と考えられる

    プッチは異常運命愛者なので、ワシ(運命に)愛されてるヤンケと思い込んでたが

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:22:01

    プッチvsトダーの概念がふたばのオトンにまで輸出されてて驚いたのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:28:20

    ジョジョらしい「なにィーッ!!」じゃなくて「なにっ」なあたりトダーにペースを握られてる感じがしてリラックスできますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:28:55

    メタリカやブンブーン一家とかも天敵っぽいッスね
    磁力で機体や電子機器がやばそうなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:33:06

    最近はフライドチキンまで本に出来るようになったからヘブンズドアーもいけそうッスね
    露伴ちゃんならトダーの製造に興味持ちそうだし人間判定してくれそうだしな(ヌッ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:38:27

    >>105

    「露伴くんのスタンドならばロボットに心を与える事も可能では?」

    「「心を持つ」などという無粋な事を書き加える必要はない!」

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:39:37

    オノマトペがジョジョからタフになってるから尊いんだ
    細部が深まるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:42:38

    近接中堅以上 無機物特攻持ちはタイイチだとトダー死ぬんだよね
    バットカンパニーがサイズ相応の本物だから
    MIH以外の近接でラッシュ出来るレベルのスタンドは銃火器持ってても厳しそうっスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:50:20

    エンヤ婆の鉛筆理論だとスタンドは出来て当然と思う事が大事みたいやから
    例えば東方大弥のカリフォニア・キング・ベッドちゃんとか人間にしか効果なさそうなスタンドでも、トダーも人間だしな(ヌッ
    みたいな精神なら記憶奪えるんスかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:49

    単純な強さというより相性でこうなってるのが面白いんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:33

    メイドインヘブンといえばプッチ神父のせいで顔の半分だけ老けた赤ん坊がその後どうなったのか気になってしょうがない それがボクです

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:55

    トダーは量産機だから勝てる説…糞
    そんなもん大概のスタンド使いが勝てないんだ
    ロマンもへったくれも無いんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:03

    >>112

    >>59の通り相性がいいから面白いが消えるんだなァ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:14

    加速してようがしてまいが神父とトダーの速度変わらないからMIH+神父とトダーのスペックどっちが高いかの勝負なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:44

    >>10

    えっあのくっさいスレ毒狼アリスの絵だったんですか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:40

    >>115

    とは言っても初期で絵出したあとはさっさと退場してるらしいス

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:11

    しかし…高速で劣化しながらもラッシュを撃ち込み続けて限界が来たら徐倫達に後を託して天に魂が昇っていく展開はロマンがあるのです

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:43

    >>115

    虚無すぎて絵師に逃げられたスレに絵師の失点など必要か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:51

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:03

    >>119

    ふうんああそう…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:11

    1コマ目はジョジョ風の効果音なのにトダーが拳を振りかぶるシーンではタフ風の効果音になってるんだよね
    細かくない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:11:38

    >>119

    クソみたいなスレにクソみたいな奴が現れたからって全体に当て嵌めようとする奴の方が嫌いなのは俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:02

    トダー「ナ…ナンヤ!急ニ皆"ユックリ"ニナッタヤンケ」
    トダー「徐倫達ハヤラセンヤンケ!プッチ神父シバクヤンケ」
    プッチ「私とDIOの崇高な目的を邪魔するんじゃぁないっ!このガラクタがぁぁーーッ!」
    トダー「今ナラアノ時ノFFノ気持チガ"理解"デキルヤンケ…コウイウ事ダッタンヤナFF」

    な…なんや…ワシの知らん6部の記憶が撃ち込まれていく…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:26

    >>101

    運命「あっこの神父自己保身に走った マジ見捨てる」

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:15:05

    キラークイーンにすらスペック差で爆殺される塩梅が良いよねパパ
    なんなら康一くんや重ちーにも封殺されるぐらいの性能だと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:17:47

    >>125

    ウム…殴り倒せるかはともかくシアハでも沈む重さはキツいしハーヴェスト相手だとパーツ分解されるんだなァ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:04

    アナスイ ガンバッタラワタシノパンティーアゲチャウヤンケ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:13

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:06

    >>128

    やめろっ余計な話をするなっ

    話がそれたらどうするんだよゲスヤロー

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:52

    >>125

    ハーヴェストッ!アイツらについてるバッテリーを持ってくるんだどー!!

    (重ちー書き文字)

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:31

    もしかしてトダーが破損しても糸で応急処置が出来るストーンフリーは相性が良いんじゃないすか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:24:29

    トダー「ワシハ機械ヤンケ魂ガナイヤンケ…"一巡後ノ世界"ニ徐倫達ハ居テモワシハ居ランヤンケ…」
    トダー「ダカラ今ココデオマエヲ止メルヤンケ!プッチ神父ッッッ!」

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:20

    そもそも神父側も簡単に勝てるんだ
    まっクソみたいな二択の内どちらかを選ばなきゃいけないからバランスは取れてるんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:32

    >>117

    トダーがボロボロになるまでラッシュを撃ち込んでやねぇ…

    後を徐倫達に託して死ぬのもええけど取れたトダーの腕を使って反撃に転じるのも美味いで!

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:58

    序盤は苦戦しそうだけどプッチ神父なら配線とか動力源とかなんか弱点見つけて停止させそうな気がするのが俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:30:22

    >>135

    プッチ神父が付けるトダーの弱点を教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:59

    ホワイトスネイクすげえ…命令のディスクをぶち込めばトダーを手下にできるし
    C-MOONすげえ…裏返される能力の関係上機械のトダーは手も足も出ないし…

    メイドインヘブンすげえ…
    完全にホワイトスネイク・C-MOONから相性が裏返ってトダーに追い風が吹くし…

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:33:11

    怒らないで下さいねトダーなんかでスタンド使いに勝てるわけないじゃないですか

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:18

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:55

    >>138

    ほいだらサバイバーやスーパーフライでトダーに勝つ方法を教えてもらおうかあーん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:06

    >>138

    お言葉ですがスタンド使いは人間ですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:11

    >>138

    カツヨ

    キーボ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:43

    >>138

    うむ…、いくらトダーの性能が高くても初見殺しや特殊能力が豊富なスタンド達には壁役ぐらいしかやれないんだ

    悲哀が深まるんだ

    だからこそこのタイミングでブッ刺さってるのが面白いよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:37:57

    >>1

    スタンド使いだ ネズミやオランウータンが目の前にいる

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:38:50

    修復可能で壁役になれるってことは初見殺しスタンドが初見で殺せなくなるってことやん

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:50

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:20

    >>140

    スーパーフライと鋼田一豊大なら普通に勝ち目あるんじゃないスか?

    鉄塔内はあいつ自在に動けるし、ビリヤードみたいに攻撃エネルギーを飛ばせるから勝てそうッスね

    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:01

    >>147

    スーパーフライはですねぇ

    人間しか閉じ込められないんですよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:23

    無機物に干渉できる能力なら大体トダーに有利を取れるんだ
    ジョルノには植物に変えられ…C-MOONには裏返しでボロボロにされ…死ぬんや

    まっよりにもよって生物を対象とするMIHに限って特攻だからバランスは取れてるんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:52

    >>148

    た…倒せるかどうかの話じゃないのん…?

    閉じ込められるかどうかでなく

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:54:16

    多分数レスで落ちてたけどここに下書き上げてたんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:35

    >>136

    だからスタンドで配線や動力源狙ったりとか…

    プッチ神父もけっこうインテリだからね

    機械にも詳しそうなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:58:46

    >>152

    多少詳しくても戦いながらやるって専門家くらいじゃなきゃ流石にキツくないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:02:29

    スカイハイ辺りもトダーとは相性悪そうだよねパパ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:49

    >>153

    戦いながら高度な知識活かすなんてジョジョじゃ当たり前ヤンケ 電源止メルヤンケ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:11

    プッチ神父に対してドターが有効になるのはMIH時のみなんだよね それ以外は邪魔だクソゴミされるだけなんや

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:15

    やめろっトダー!
    やめてくれ!
    やめろぉぉぉぉ!(神父叫び文字)
    ぼうっ👊

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:55

    この対戦に関しては負けた方が美味しいよねパパ
    ヒャハハハ こいつ機械に魂を認めよったメチャクチャおもろいでエ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:58

    >>156

    ウム…進化した結果天敵になるのが面白すぎるんだなァ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:02

    >>158

    魂認めたら明確な背信で運命から見放されるかプッチ自身ががたつきそうなんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:01

    加速してようがしてまいが神父目線のトダーの速度変わらないからメイド・イン・ヘブンとボボパンどっちが強いかの話でしかないんだよね
    しかもスタンドはスタンドでしか倒せないからトダーはスタンド掻い潜って神父狙わなきゃいけないという

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:46

    >>142

    神父に負けちゃう?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:55

    >>161

    それだとトダーに勝ち目無いスね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:00

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:22

    >>161

    トダーが量産機なのを忘れてませんか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:46

    トダーは一対一だとプッチ側にも割と勝ち目あるんだよねトダーのマッハパンチもプッチが無駄にタフだから何発か耐えそうだしスタンドも攻撃続ければ破壊出来るパワーあるっスから 
    まっ 確実に時間がかかるしプッチにダメージが残る上プッチが負ける可能性もあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:16:13

    >>163

    待てよ、6部のスタンドはジョリーンとアナスイがライフル持った看守に負ける可能性がある程度なんだぜ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:16:52

    >>165

    やりすぎたら相性関係なくなるから承太郎達と同じ五体までスね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:18:04

    耐久性に関しちゃトダーより圧倒的に弱い鉄拳伝キャラでもBはありそうな奴ちらほらいるし少なくともあっさり壊されることはないと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:18:06

    徐倫達を逃し神父に一矢報いて朽ちていくトダーを俺は無条件で尊敬する
    ふぅん、ロボットにも黄金の精神が宿るという事か

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:18:19

    トダーで普通のスタンド使いに勝てないということはシュトロハイムでもスタンド使いに勝てないということ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:19:05

    >>168

    タイマンなら神父の勝ち、時の加速についていけるトダーが5体もいたら流石にキツいって塩梅っスかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:19:47

    FF!ウェザー!トダー!
    …終わったよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:35

    生身の人間でジョジョ世界で耐久高いのってやっぱポルナレフっスかね?次点でジョナサンだと思うっス

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:21:57

    >>172

    まあ流石に武器なしの試合形式ででよーいドンならプッチ有利ではあるんじゃないスかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:22:26

    >>167

    神父に関してはC-MOONの時点で拳銃の弾丸捌けるし時の加速について行ってる筈の拳銃の幽霊の弾丸を素で避けれる謎の身体能力あるんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:23:39

    >>176

    お言葉ですが弾丸は撃つ前の動作で予測して避けてるだけですよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:37

    プッチの勝利条件は素で時速100kmで動くモンスターロボットを時の加速バフなしのMIHで破壊することしかないんだよね
    時を加速させて錆びによる勝利を狙っても数倍から数十倍の速さになったトダーに瞬殺されるだけなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:57

    >>161

    >>163

    待てよ 加速抜きだと破壊力B射程C精密Cの一般スタンドなんだぜ

    トダー自身破壊力B〜A、スピードBくらいありそうだしこのスレでも言われてるけどトダーは加速し続ける上トダーパンチの威力をMIHでガードしなきゃだから普通に荼毘に付すと思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:23

    >>171

    トダーが武器を使えるの忘れてませんか?

    試作機だしシュトロハイムみたいに戦闘用に装備や改造すれば勝てる相手も増えると思われるが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:34

    >>177

    予備動作分かるにしてもエンポリオ煽る為に発射直前まで回避行動取ってないし反射神経と瞬発力良くないスか?弾丸の軌道わかるから避けれるってやってる事はよくネタにされる蘭ねーちゃんと同じなんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:48

    トダーより弱いこいつでもパンチングマシーンで施設停電とかワケわからんことしてるんだよね
    Bくらいならわりと耐えられると思われる

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:55

    天国前プッチと戦ったらウェザーと一緒に重機に撥ねられてそうなんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:19

    >>181

    すみません、プッチ視点ならトリガー押す動作もスローだから避けるのは余裕を超えた余裕なんです

    逆に動作見えなかったストーンフリーのナイフは避けられてないんや

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:25

    >>179

    スピードAのクレDが新幹線より速いラッシュ打てるから時速100kmだとパラメータB下位レベルだと思われる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:57

    10:0で圧勝じゃなくてプッチ側にも勝ち目はあるけど勝ち方が屈辱的ってのがそそられるよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:22

    >>185

    100キロは走る速度でパンチはもっと速いのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:51

    >>186

    ウム

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:06

    笑ってしまう
    建国記念日に接点皆無なキャラ同士のマッチアップ議論が盛り上がるなんて

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:19

    >>184

    発射直前まで避けてないから瞬発力と反射神経良いのは変わらないって言うとるやないけーっ

    いくら軌道分かってようが音速で飛んでくる弾丸避けるのはちょっとでもタイミング間違えたらアウトなんスよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:36

    >>167

    ライフルじゃなくて12.7mmのM2重機関銃ッスね

    負けるかどうかというより見つかったら増援が次々くるし船も撃たれて沈められるかもしれんから、警戒してるって感じじゃあないッスかね

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:25

    恐らくMIHでのプッチ神父はドターに勝てはするよね勝てはね…… 路傍の石と思ってた機械ごときが天国に導く過程で最大の試練になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:39:06

    仮に弾丸発射後に避けることが出来るのだとしてらその身体能力だけでかなりのスタンドより強いってことになるんスけど……
    いいんスかこれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:40:11

    プッチ神父は時の加速に自分もついていくかどうかは自分で決められるんじゃないのん?
    徐々に時の加速に置いてかれるというのが確定事項なのが俺には意味不明

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:40:38

    ドターのスペックが丁度良すぎるんや 近距離パワータイプのスタンド位の機械ってあり?科学の申し子たる自覚がありすぎるんとちゃう?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:40:52

    >>190

    じゃあ屋敷幽霊をスタンド能力で使ってるから加速に対応してないのかもしれないね 

    ピストルズが干渉した弾丸も加速対応無理じゃないかとか言われてるし

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:40:57

    >>187

    エビデンスくれよ パンチの速度に言及するシーンはなかったと思うんスけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:22

    プッチ神父って誰ヤンケ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:39

    拳銃避けれないリカルドがトダーのパンチ掻い潜って回線抜いてるから何とかなるんじゃないんスか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:48

    >>193

    どないする?

    まあ(DIOの分身みたいな緑の赤ん坊と融合してるしやたら不死身になってるから)ええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています