- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:33:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:34
何気に谷田部三部作の勇者の合体も今回の話で説明出来そうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:38:00
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:41:55
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:43:55
サポートメカの育成始まったけどどれが最初に来るんだろうか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:44:31
まさかのサポートメカも小型で登場しつつまさるのこてこてなのには笑いが
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:49:14
ゲームでも虎好きという設定自体は有ったから描写自体はベタでもおかしくはないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:54:29
既にギルティが内部に格納されてるからその部分も変わってそうだな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:03:00
他の二体とリアクションが違うイッカクは最初か最後になりそうだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:42
洋視点で瞬兵へのコンプレックスを先に出すことでギルティ襲来のヤバさを予感させてくるね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:20
ゲームでは掘り下げられなかった洋の内面の葛藤を描けるのは小説媒体の強みだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:14:41
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:29:41
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:29:53
ゲームシステムが25年前のモノだけにリメイクされる可能性が高そうだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:28:14
1のアイテム開発と武器属性を残して2のドリルや消火、回復を追加して特殊防御は敵も使うようにすればバランス取れそうだと思う