- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:39:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:40:27
お前はまず戦闘力をなんとかするべきだと思われるが
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:42:29
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:44:15
そう言ってエンブオーがゴウカザルの使用率を上回ったことは一度もなかったっス
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:45:48
お前はもっとすばやさやとくこうを他に振って良かったがみんなが使う御三家であるためかそれが許されなかった それだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:46:56
炎の旅パとしてもヒヒダルマの方が強かったと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:48:35
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:49:00
弱くてもジュカインみたいに人気だけでそこそこ使われる御三家はまあまあおる
お前は“下”や - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:49:16
うーん ただでさえ炎物理は打点のフレドラが反動技なのが問題なのにエンブオーは低速並耐久だから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:49:55
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:50:41
バシャが大人気だったからやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:57:00
とにかく炎格闘ってのは三世代も続いた危険なタイプなんだ
ハルカの手持ちになって襷カウンターでそこそこの採用率もあった第三世代の“バシャーモ”
炎の少ないシンオウで炎という勝ち組で対戦が活性化しSラインからバシャーモの上位互換として結論パにも入れられた第四世代の“ゴウカザル”
そして攻略本おまけでしか手に入らないリアルマネーガチャを強要し格闘全盛期と夢特性の加速でこの時代の代名詞にもなった第五世代の“バシャーモ” - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:59:46
嘘か真か知らないがイッシュ地方の真の御三家(炎)はヒヒダルマという論者もいる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:00:30
輝石チャオブーが結構使われてるってネタじゃなかったんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:01:42
焼豚はCとBを入れ替えろよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:02:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:03:29
これがエンブオーの種族値
HP 110
攻撃 123
防御 65
特攻 100
特防 65
素早 65 - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:05:14
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:06:15
エンブオーの話題はですねぇ
・・
結局いつもあの同人滑りするんですよ - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:07:28
20レス手前になってもおどれ以外話題に出しとらんやないけーっ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:08:58
◇差別化のためとは言え見た目がデブで性能もおおっ…うん…なエンブオーに哀しき過去現在───
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:09:54
待てよ格闘統一か炎統一ならエンブオーは猿や軍鶏と一緒に採用されることもあるんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:11:12
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:13:22
豚モチーフな時点で色々と危ういのに炎格闘禁断の3度打ちかつ微妙性能で人気の高いはずの炎御三家で恐らく最底辺の人気
そんなブオーを誇りに思う - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:13:49
もしかして相撲レスラーモチーフにしてもデブドラゴンにして炎ドラゴンになってたら性能的には救われたんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:14:22
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:15:15
まさかこの見た目でHP攻撃防御が100以上無いってことはないでしょう?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:16:50
おいおいHPと攻撃は100を超えてるでしょうが
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:16:52
いかにもサブタイプついてそうな見た目のジャローダとダイケンキが単タイプなのに豚だけ炎格闘続行!なのも手抜きに見える原因だと考えられる
寧ろダイケンキに格闘寄越せって思ったね - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:19:45
これでも私は慎重派でね デブ専ポケモナーには人気があると踏んでpixivのR-18を検索させて貰ったよ
結果エンブオーが210、ジャローダは496、ダイケンキが513とそっちの需要ですら完敗しているという事が分かった
しかもダイケンキはダイケンキ化とかいう謎の単語までサジェストに出てきたんだよね 怖くない? - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:21:15
ブルンゲル…糞
水タイプだから、炎技が半減するし
ゴーストタイプだから、格闘技が当たらないしで
イライラさせられるんや - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:26
ぶっちゃけ進化前のチャオブーにしんかのきせき持たせて使った方が強いってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:35
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:30
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:59
ニトロチャージもあってBW御三家の中では旅パで一番使いやすいからマイペンライ!
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:27:43
とにかくエンブオーってやつは鈍足アタッカーのくせに物理耐久65が割と足を引っ張る恐ろしいポケモンなんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:28:45
過去作のえんまくの強さからマグナゲートの相棒枠にポカブを選んだ それが僕です
まっ後々技自体がリストラ空間送りされてることを知って闇猿化したからバランスはとれてないんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:29:09
そこでだ
無駄なC100と熱湯を活かして特殊アタッカーにすることにした - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:34
ムエタイや孫悟空や三国演義が格闘なのはまだわかるんだよ
問題は…サッカーが格闘でいいのかはわからないことだ - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:36:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:36:32
炎・格闘なのはいわタイプジムリーダーが一番手だからヒトカゲの悲劇を繰り返さないためだと思われる……
……………この豚は? - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:39:58
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:45
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:41:52
とにかく旅で扱いにくいジャローダ、不人気かつ御三家被りのエンブオー、特筆することが特にないダイケンキが御三家を支える……
まぁジャローダは旅じゃなければそれなりに役割あるからバランス取れんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:43:15
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:14:27
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:15:15
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:18:53
イッシュの新の御三家、聞いています
ヒヒダルマ、ガマゲロゲ、エルフーンだと - 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:08
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:25:39
ダイケンキ…すげえ
無印なら最後までスタメンだし - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:42
ヒヒダルマは進化前の特性がちょっと使いにくい以外は炎アタッカーとしてはとっても優秀なのん
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:30:18
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:31:33
……ヒヒダルマそっくりですね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:32:21
特効削って防御徳望に回せばまともな種族値になるよ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:33:19
首と胴体の間が露出してるのが水着みたいできもいーよ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:34:32
ダイケンキ立て
エンブオー立つな
ジャローダ.....せやっ!それでええんや! - 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:35:02
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:35:25
豚はもろはやフレドラワイボ貰っててすてみ持ちっていう技にはかなり恵まれてるんだが
種族値とにかくホウエンを超えたホウエンで使いづらいんだ
特攻と攻撃両方が盛られてるのはダメじゃないすか? - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:40:09
地味に中華モチーフがゴウカザルとかぶってるのもダメだと思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:16
どうして物理技ばっか覚えるのに100も特攻振ってるの…?
その種族値を防御や特防に振っていたら救われていたのになぜ… - 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:58
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:07:38
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:09:19
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:10:42
まっ旅で冷凍ビーム覚えないしわざマシンはクリア後だから氷云々は的外れなんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:10:45
ゴウカザル……孫悟空
エンブオー……猪八戒
だから6世代の炎御三家は沙悟浄だと言われて
「河童が炎タイプってなんだよ……」と思った、それが僕です - 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:07
すてみ…すげぇ
かたいツメの完全下位互換だし
いしあたまと統合すべきだと思われるが… - 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:18:17
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:23:59
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:28:58
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:31:57
ワタシの事を甘く見たブオーね
御三家の歴史の中で”ねっとう”を完璧に会得した炎タイプはワタシだけブオーね - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:24
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:34:19
猿選ばないとろくな炎タイプがないシンオウよりはマシですよね?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:36:19
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:38:12
ワシは炎格闘組の中ではエンブオーが一番好きだし愛着あるからなんでもいいですよ
色違いもカッコよくてハッピーハッピーやんけ
物理技の破壊力は御三家最強レベルだしなっ
ちなみに最近ポケパーク2やってるけどポカブは味方キャラで一番扱いにくいしエンブオーはエリアマスターで一番倒しやすいらしいよ
でもポカブのケツかわいーよ - 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:59
お言葉ですがジャローダとメガニウム以外はそれなりにサブウエポンがあるのでどうにでもなりますよ