改めて

  • 1125/02/11(火) 08:18:41

    ノリスのグフカスタムの良さを語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:19:30

    ガンダムじゃないのに3次元戦闘してて怖い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:20:20

    腕部バルカン砲

  • 4125/02/11(火) 08:20:45

    >>2

    いいよね…コアブースターにワイヤーで取り付いてターザンみたいな動き方してるのいいよね…

  • 5125/02/11(火) 08:22:08

    >>3

    最後のタンクへのトドメで使ったの大好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:25:29

    ビルに飛び込んだところを落下速度計算して狙撃する08小隊もすごいんだけどそれを読んでワイヤーで減速しながら避けるの神業が過ぎてビビる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:27:26

    イグルー、復讐のレクイエムのグフカスパイロットはノリスを見習って欲しい。連邦のMSに馬鹿正直に真正面から挑んでも勝てるわけないんだから射線に入らないように動き回らないと。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:28:00

    シローが弾切れ起こしてた時に実はノリスさんも弾切れしてたのに悟られないようにしてたのクレバー過ぎる
    Ez-8が左腕やられる直前に銃向けた時にはもう切れてるから完全にブラフ&誘導だったという

  • 9125/02/11(火) 08:28:30

    >>6

    ニュータイプじゃないしサイコミュも積んでないのにあの挙動してるのが大好き…

  • 10125/02/11(火) 08:29:36

    >>7

    相手の死角に常に回ったり相手の思考を逆手にとって翻弄して…しかも撃破されても目的を果たすってのが漢すぎるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:30:38

    >>6

    あれってあの一瞬でざっくりだけど機体の自重と落下速度と距離、ビルの強度を見繕ってたってことよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:30:43

    ガンタンク狩りつつサラッとカレンとサンダースのビームライフルも破壊してるのすごい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:30:57

    「目の良さが命取りだ!!」好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:31:27

    何気にハイウェイの橋脚を持ち上げるパワーあるんよねグフカス

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:32:08

    やっぱり返り血…ならぬ返り油のシーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:32:25

    どこに動いても当たるように連射した銃撃を敢えて動かずに回避する判断力と度胸、シローの目の良さを見抜いて逆に利用する観察眼、橋を持ち上げて相手を威圧するパフォーマンス力…まさに歴戦の戦士って感じ。「こいつ…エースだ!!」って悟られるのいいよね。

  • 17125/02/11(火) 08:33:16

    >>15

    いいよね…

    視聴者も「こいつはエースだ」ってひと目で分るからほんとすき

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:34:38

    なぜかヒートしてないホークが逆に渋い

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:15

    >>16

    「あたしとサンダースが手玉に取られた…?」

    「あっという間に1機…こいつは、エースだ!」

  • 20125/02/11(火) 08:35:36

    >>18

    あれもあって武人って感じが強くなってすき

    Ez8が再起動してからヒートサーベルをワイヤーで持ってくるシーンすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:55

    つーかワイヤーアクションしてる時点でもうパイロットおかしいだろ。
    片腕わざとぶっ千切って武器にするパイロットもおかしいけども。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:36:46

    盾で銃弾防ぐときも真正面から受けないで上に弾くように構えてるんだよな

  • 23125/02/11(火) 08:36:56

    >>21

    ワイヤーで引っ付いたまま陸の機体で飛びながらガトリング当てるのほんっっっっとすき

  • 24125/02/11(火) 08:37:51

    >>22

    しかも盾で急所の部分できるだけカバーしてるのほんっと最高

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:32:27

    残弾殆ど無くてヒート剣を加熱させる余力すらないのにあの強さなのがヤバい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:41

    >>14

    軽業だけじゃなくてばか力演出もあるのが怪獣感あるよね

    シロー驚いてるけど陸ガンには出来ない?

    GIF(Animated) / 4.71MB / 15100ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:00:35

    姫様の想い人は助ける、タンクは全滅させる、両方やらなくちゃいけないのがノリスの辛いところ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:21

    >>26

    目つきの悪さのおかげで指揮車1、人型3、タンクもどき3のとこといい見下ろす角度のグフカスタムはちょっとかっこよすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:50

    ノリスのグフカスタムは大胆な戦闘シーンだけでなく所々細かい動作で凄腕だと分かる描き方されてるのが良い
    こことか剣の背を盾に乗せてガッチリ安定させたうえでガードしてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:37

    だからこそ「生きて、アイナと添い遂げる!!」「貴様が!?」
    のシーンは心底びっくりして一撃もらうんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:30

    これシローがアイナの恋人と知らなければ生きて帰ってこれた可能性あるよね。もしくは死に違えど08小隊を壊滅させるか。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:29:25

    地味にガンダムでは数少ない電撃兵器で敵を機能停止にまで追い込んだ機体でもある

    そのあと復活しちゃったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:45

    >>26

    多分出力的には陸ガンでもできるんだろうけどあんな派手にひっくり返すことはしないだろうな(救助で瓦礫どかすにしてももっと優しく運ぶだろうし)。あれはわざとド派手に演出することで相手に威圧感を与えるノリステクニックよ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:45

    ヒートサーベルがヒートしてないのは省エネや物資不足?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:44:17

    >>32

    元祖ヒートロッドは機能停止までいってないけど、ワイヤータイプは出力も上げたのかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:50

    他のグフ・カスタムの登場シーン見ると、やっぱりノリスがすげぇんだなってなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:46:47

    >>35

    陸ガンだからその分内装グレードは落ちてるとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:15

    盾を跳弾させる角度で構えたりガトリングでスモーク焚いたり
    実際にMSに乗った時参考にしたいと思わせるような動きが多いのよねノリスのは

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:45

    >>2

    飛ばねぇグフはただのグフだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:00:53

    ケルゲレンは撃墜されちまったがアイナがシローと幸せになれたならノリスの奮闘も無駄ではなかったんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:03:47

    >>36

    遮蔽物のない平野部だとグフカスって無力よね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:43

    市街地で不自由な陸ガンに対して、縦横無尽に動き回るグフカスの対峙がまたいいんだ
    ビル郡のせいでカレンとサンダースが援護できないで、シローとタイマンになるようにってのが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:28

    この年で現場の軍人で独身だと、あそこで散るのが華かもしれないなとも思ってしまう
    そういう意味で本人も覚悟ができてたんだろう
    生きながらえても退役後には社会に居場所がなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:11

    ガンガンからずっとベースの性能は変わってないという恐ろしい機体でもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:31

    >>39

    よく考えると3次元戦闘してるグフ族の方が多くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:19

    なにかとアンチやsageの多いグフ(カスタム)を黙らせるエースやベテランが使ったときのヤバさの体現

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:01:19

    >>45

    ドム配備後でもジャンプ力ある三次元起動でグフ使ってたベテランは結構いたらしい

    というか飛行系抜きでもドダイYSとの連携とかやたら航空戦には縁が深いのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:01

    グフカスタムってノリス機以外ないんだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:45

    >>43

    亡くなったらしい奥さんとの間に子供が居たら意地でも生きようとしたかねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:56

    >>48

    ギレン暗殺計画のランス・ガーフィールド

    コロ落ちのヴィッシュ・ドナヒューは腕と装備だけ変えた素グフだったはず

スレッドは2/12 02:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。