えっ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:32:06

    悪役令嬢って現実のゲームでは居ないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:23

    乙女ゲーなら腐る程いるんじゃないっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:36:33

    ぽいのはいるけどテンプレ悪役令嬢みたいな
    攻略対象の婚約者ってのはいないのん
    そもそも悪役令嬢の原典はゲームじゃなくて漫画だしな ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:39:28

    はい!男を取り合うライバルキャラならいるらしいですよ!
    しかも意外と陰湿だったりする…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:39:41

    悪役令嬢の原型としてお墨付きをいただいている

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:56

    悪役令嬢の例として挙げられるキャラのほとんどは悪役じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:41:52

    >>5

    その人はスレ画でライバルお嬢様だって言われてるだろうがえーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:42:54

    よく知らないけどコードギアスのマリアンヌみたいなやつのことっすか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:43:06

    よく言われるアンジェリークのも単なるライバルで親友だしいないんだよね
    謎じゃない?
    おそらく恋敵=悪役みたいな思考回路から生まれたのだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:43:29

    笑ってしまう
    エロゲ・ギャルゲをやるような男が彼氏持ちだのを嫌うのに
    女向けでは全員婚約者持ちとかで出す理由があるというのか
    はっきり言って居ても一人や二人でいい部類に入る

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:45:49

    どっちかというとキャンディキャンディとかの少女漫画が元ネタじゃねえかなっておもってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:46:50

    怒らないで聞いて下さいね
    処刑だの島流しだのが相応って言われるほど悪事働く蛆虫メスブタなんて濃すぎるキャラ恋愛ゲームに当たり前レベルに出てくる訳ないじゃないですか
    そんなの出す位なら攻略対象の出番を増やすに決まってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:49:15

    >>12

    えっそれじゃ誰と戦うゲーㇺなんすか?

    ゲーム性何処に?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:49:49

    嘘か真か知らないがなろうの悪役令嬢ものの草分け〝謙虚堅実〟は少女漫画の世界だが、それを読んでオスブタ作者が当時オスブタ向けで流行ってたゲーム世界転生とごちゃ混ぜにして書いたのが乙女ゲーに転生する〝破滅フラグ〟で、それが流行ったために乙女ゲー転生・悪役令嬢転生が虚像のままスタンダードになったという科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:50:50

    >>13

    教えてくれ

    お前はラブコメ系のエロゲやギャルゲに戦闘を求めるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:50:54

    >>11

    ウム…なろうで出始めた時は漫画世界へのトリップ物でアンチ夢小説という感じだったんだなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:51:44

    >>13

    強いて言えば恋愛相手…

    何でどうでもいい奴に尺割くくらいならそっちの尺割いた方がキャラ深掘り出来てハッピーハッピーやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:53:32

    定義の幅を広く取ればそこそこ引っかかるけど
    断罪されたり攻略対象の婚約者だったりはしない
    それがリアル乙女ゲーの悪役令嬢です

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:54:35

    嘘か真か知らないが
    ラブコメのお約束といわれる「パンをくわえて遅刻遅刻~!と走ってたら曲がり角でイケメンとぶつかる」
    みたいなのも出典がよくわかんないとする科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:55:54

    >>14

    因果が逆転してるっスね

    謙虚堅実や破滅フラグが流行ったから悪役令嬢が流行ったんじゃなく

    悪役令嬢物が流行ってたから謙虚堅実や破滅フラグが出てきたっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:58:23

    >>15

    フェイト、マブラブ、対魔忍、ぬきたし

    みんな戦闘要素ありますよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:59:10

    >>20

    ウム…それはそうなんだなァ

    しゃあけどなんか目印になる作品を置いておかないとムーブメントの発生源なんてわからんのです

    ネット系創作研究の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:04

    >>21

    ラブコメ言うとるやろがいえーっ

    そういうの出すなら薄桜鬼とか戦闘のある乙女ゲーもあるんだよおっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:13

    >>21

    ほいだらときメモやラブプラスの戦闘要素を教えてもらおうかあーん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:02:00

    >>24

    すみませんときメモにはFFみたいな戦闘があるんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:03:53

    これが幽玄の起源

    事実かどうかはともかくなるほどなとはなったんだよね。ツイペタペタで申し訳ないが共有したいんだ


  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:53

    ちなみになろうで最初に悪役令嬢をタイトルに冠した有名作の悪役令嬢後宮物語は
    ゲームも漫画も関係ないし転生ものですらないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:10:04

    >>26

    嫌われというか特定のキャラに厳しめなのは今でもあるんだよね、コナン二次創作の蘭の扱いとか結構酷いのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:12:20

    >>24

    エアプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:17:57

    >>11

    ワシは小公女セーラのラビニア辺りが今でも悪役令嬢って属性に影響与えてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:10

    私なんて主人公の邪魔をしたり攻略対象者に媚薬盛って寝取ったり主人公に父親の悪事バラされて没落したみすぼらしい姿で登場したりしてやるのよ

スレッドは2/11 19:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。