俺このフォームを子供の時に見て…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:35:55

    何故か暴走フォームかと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:37:05

    せめてディープスペクターにしろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:38:47

    なんか映画のCMで炎に包まれてるシーン見て暴走フォームと思ってたんだよな
    今思えばなんでそうなるんだとツッコミを入れたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:40:42

    赤い、顔の模様がギザギザしてる
    この辺が暴走フォーム身があるんだと思われる
    てかあの顔は暴走フォームのそれだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:41:45

    >>4

    あー、なるほど

    そう言われると納得してきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:15

    初見で思っただけなら良いんじゃね?
    動き見ててそう思ってたのならキッズかあたおかかだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:23

    作品見てなくて何となくの印象持つことはあるよね
    俺は子供の頃、龍騎はカードを使ったバトル物ということ以外何も知らなくて
    ゾルダは前年のG3の刷り込みで警察ライダーだと思ってたし
    王蛇は初見でキャプテントンボーグみたいな裁定者キャラだと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:00:24

    >>7

    自分はギルスは知性の低いケダモノで極悪人だと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:02:46

    ゴーストを子供の時に…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:16

    あんた中高生だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:52

    >>9

    ゴーストは2015年

    ニンニンジャーも2015年

    Xも2015年

    牙狼GS翔も2015年

    牙狼紅蓮ノ月も2015年


    そして今年は2025年

    分かるな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:03
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:08

    初期のころから真っ赤には暴走気味な所(TVSP)がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:16

    >>12

    あなたもジュウオウジャーもオーブもシン・ゴジラも魔戒烈伝も来年で…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:02:39

    >>11

    そっか…もう十年前なのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:11

    >>10

    クソッ!バレたか!


    >>11

    懐かしいな…ニンニンジャーは最終回のEDで踊りましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:29:56

    タケル殿抜きに見たらイカついのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:22

    そのうち暴走するやろうな……と思いきやそんなことなかったやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:05

    実際のダークライダー版はこれ
    シンプルなデザインだから目元の変化が印象を大きく変えちゃうのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:58

    特撮自体から離れてた時期あったんだけどその時にフォーゼをオーズのフォームだと勘違いしたことがあったんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:43:11

    >>18

    本編マコト兄ちゃん本人がだいたい暴走気味ではある、力は使いこなしてるので隙が無く強い、厄介

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:02:28

    >>20

    オーズもフォーゼも時期が近い上に口元がわりとツルッとしてるタイプのライダーだからわからなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:50:09

    言われてみればこの作品あんま暴走フォームなかったな
    マコト兄ちゃんとあと強いて言えばフーディーニがぽいってくらいか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:06

    >>23

    タケル殿が使うのって英雄とか父親とか人間の力で統一されてる感じだから、英雄側からの試練こそあれど暴走に繋がる要素が無いのよね

スレッドは2/12 03:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。