アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 835

  • 1◆Oi7ap7gfIw25/02/11(火) 08:57:32
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:12:55

    これが幽玄の保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:14:35

    アハハハハお告げがあったぞ 金曜日だよ金曜日にサルカズローグが来るんだぞうっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:15:59

    スレ立てあざーす(ガシッ
    15章でエテルナ枠なドクターが来て欲しいですね…マジでね(グッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:17:18

    嫌でも新ローグをしゃぶり尽くしてやりますよクククク

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:19:36

    ニンフが恐怖でエイクティルニルを延々走らせたりハランドゥハンとルガサルグスを強化の上から元素ダメージで磨り潰してサーミローグを破壊してる様子がちょくちょく流れてくるんだよね
    サルカズローグはどうなってしまうんやろなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:20:39

    全員…待ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:26:58

    …でローグに備えてグレイを育てたのが俺…!!
    ライトニングボールが使いやすくて驚いた尾崎健太郎よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:27:01

    >>6

    ニンフはS2の必要SPが12なのが強いと思っているのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:29:13

    嘘か誠か
    ドクターが最も危険なシーンだったとお墨付きを頂いている…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:35:42

    ふぅんアルトリアってやつはニンフロゴスと相性抜群なんだな 復刻はいつ位に来るんやろなあ…
    限定 えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:03

    >>11

    ウム…

    リミテッドスカウトでしか出ないだ…

    おまけに【宴】【祭】【遊】の3バージョンに分かれてるから、後から始めたドクターは辛いことが多いんだよね…


    まぁアルトリアは次の4月末のリミテッドスカウトで出るからマイペンライ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:27

    >>10

    おそらくドクターは恋する乙女が天敵とおもわれるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:47

    この中ならどれから育てるべきか教えてくれよ
    ワシ的に育てた方が良さそうなキャラをピックアップしてみたんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:03:17

    >>14

    左端4人っスね

    火力的にはロゴス先生は今後永遠の相方にもなるけどS1でもクソ強いから最悪しばらくは昇進1のままで良いのん


    山さんも同じ理由っスね昇進1でも十分活躍できるフルコンタクト2ブロオペレーターだ


    アーミヤはストーリーの都合で絶対育てろ


    スズランちゃんは強いけど素材はD32をひたすら食い尽くすから後回しでも良いですよ

    序盤を持たせるだけならプラマニで代用して後回しで良いかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:18:51

    >>7

    ナラントゥヤの手下3人組…待ってるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:38:19

    >>14

    最優先はマウンテンとロゴスっスね

    アーミヤはストーリー進行条件になるので将来的には育成必須っス

    アビサル4人は育てきったら異常強者だけど大量の資材が必要だし異格スペクターも欲しいので後回しで良いと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:18

    アビサルパって縛りとして最強格ってだけで普段使いするような強さって認識では無いんスけど実際どんなもんなんスか?
    グレディとウルピッピしかいないからなんも使用感分からないのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:57:12

    >>18

    むしろ初見に突っ込む普段使いだらけの強きパーティーなんだよね

    しかしバフの柱をグレイディーアと限定の異格スペクターが支えてるし、モジュールまで必要なのがキツイを越えたキツイのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:08

    >>18

    アビサルのみ縛りとかじゃないのならむしろ配置順と回復を気にしなくていいメンバーだから普段使いで楽すぎるし脳みそがハゲになっていくんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:07

    >>16

    アスパシアはミノス関係で実装されそうだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:02:21

    むふふ毎秒大体4%回復して3割ダメージ軽減して3割HP増やしてSP回復速度を0.5秒早くするのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:11

    運営も歳とアビサルがヤバいのを自覚してるのか弱点の歳の先鋒とアビサルの速射手は頑なに出さないようにしてるっスよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:47

    うーっ狙撃か術師のアビサルハンターを実装してくれ ウルピッピおかしくなりそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:58

    アビサルパだけに限定したら確かに縛りとしては強いってだけなのはそうっスね
    幾ら強くても6(7)人じゃ仕方ないんだ12枠埋められる方が戦略の幅が広がるのは当たり前なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:41

    アンドレアナお前が攻撃速度を500億倍してアビサルの対空をやれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:07:02

    >>16

    アホの子2人は博物館に就職決定ェした勝ち組なんだしイベントのNPCで出てくるくらいがちょうどいいんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:07

    他のアビサルハンターはイシャームラとの戦いで全滅したんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:27:48

    >>14

    犬は他キャラも見せろよ

    ワシらめっちゃタフやし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:33

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:51

    >>14

    まだ日が浅そうだし星6重盾衛士を持ってないならクオーラを昇進1レベル40くらいまで育てておくといいと思うのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:11

    >>28

    今後アビサルが増えるとしたらアンドレアナみたいな混ざりものか、エーギル本国の暴走のどちらかだと思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:32

    >>28

    さすがにこれ以上出したらスカジが間抜けすぎるから出さんやろ


    スカジ「仲間がみんな死んだ…私が関わったらみんな死ぬんだ……、あっ、正気を失ってるけどサメが生きてた!」

    グレイディーア「ちょっと深海教徒を騙すためにサメ攫っとくわ」

    スカジ「生きてたの!?」

    ウルピアヌス「腕が落ちたようだな、手本を見せてやる」

    スカジ「隊長も!? もしかしたら他の仲間も生きてるの?(ウキウキ)」


    この時点で既にギャグなんでさすがにまだ生きてたら節穴キャラヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:48

    ローグが始まって1週間位は虚無になるんスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:35

    嘘か真か虚無じゃないと統合戦略中にイベント周回できない問題にぶち当たるのでそれでいいという科学者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:01

    …で‼︎シーン200番乗りが気になって昇格2にしたのが俺‼︎
    悪名高き脳筋ドクター尾崎健太郎よ
    召喚ナイツが捗りそうで楽しみなのが俺なんだよね。ビーンズ・トークも昇進2にしたしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:01:08

    次はダン飯コラボかダーティマネーの復刻の可能性が高いスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:41

    一応去年は樹影にて眠るのあと即翠玉復刻なんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:18

    ダーティマネー…聞いています
    A国の寂れた都市の解像度が高いと

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:11:03

    >>8

    🦑グレイのS2…聞いてます

    攻撃範囲やスキルの威力こそ違うものの 本質的にはパッさんのS3と同じだと

    しかも意外と狭い範囲ながら攻撃対象数には制限が無かったりする…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:18:00

    >>36

    激カワ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:59

    ニンフのすり抜けで異格ジェシカ引いたんだけどタイムリーなタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:23

    >>42

    ウム……近いうちに主役のイベントが来るんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:35:21

    >>39

    ダーティーマネーの元ネタ調べていく過程で嫌でも知ってしまう「エニウェア族」と「サムウェア族」とかの格差問題など色々なしがらみがあることに おお…うん…となったのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:34

    えっそんな元ネタになる要素があるんですか
    やっぱ怖いっスねアクナイ脚本の博識っぷりは

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:43:42

    >>45

    ENのリプにギャハハこのイベントの舞台まるで俺の住んでる町みたいやでぇってのがあって腹筋がバーストしたんだっ

    なぁオトンこれ笑ってええんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:45:38

    >>46

    都市産業が衰退して悪徳銀行に搾取されてるなんてA国の田舎って怖いところなんだな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:55

    もしかして国と銀行と傭兵会社が組んで田舎を地上げするのって実際にあったことなんスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:53:09

    ダーティーマネーのヤバいところは元ネタの格差問題などが目立つがそれとは別に1人の男の人生の顛末まで丁寧に描写して鷹が得意とする くたびれたおじさんを虐める姿勢を徹底的に見せつけられることだと思うのが…俺なんだ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:55:09

    そうか!君は息子を想う気持ちはあるし友人達も居るけどこの街でしか生きていけないんだね かわいそ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:56:37

    >>36

    ビーンズじゃないよビーンスね

    ビーンス・トークじゃないよビーン・ストークだからね

    ちなみにコードネームの由来は豆苗(Beanstalk)なんだよね 選んだ理由謎じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:59:44

    とにかくダーティマネーは去年実装されたサイドストーリーのなかでも色々とくるものがある危険なイベストなんだ
    レオーネタウロス…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:01:49

    でもねおれダーティマネーメチャクチャ好きなんだよね
    渋いおっさん同士の対決とか若い女の子がおっさんの師匠を得るとか頑固で不器用なおっさんとか硬派な洋画の要素が満載でカッコいいでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:06:43

    ウム…一話完結なのもあってドラマCDにもしやすいと思うんだナァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:47

    でもね俺見たことないんだよね
    ここは俺に任せて先に行けしたおっさんが実際に敵を壊滅させた挙句一騎打ちにまで勝つシーン

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:08:22

    >>55

    相手組織のボスとタイイチして勝つのはルールで禁止ッスよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:09:21

    >>54

    ジェシカがはっきりと偉いところのお嬢様だって明かされたりBSWについて色々説明されたりして事前知識があまり必要ないのは良いよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:10:21

    >>55

    ここ冷静に考えるとちょっと笑っちゃうんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:11:37

    クリフ=強い
    ストーリーや過去は当然ながらゲームでもあらゆる障壁を無視してぶち抜いて行くんや えっこいつに勝つんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:12:34

    ドクター…周年イベントのゲーム内商品の販売は明日までだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:17:11

    >>55

    流石にタイイチまでするのは見た事ないんだよね

    まぁそれ言った奴がエンディングシーンでタブレット弄ってるのは見た事あるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:19:25

    >>55

    「お前一人でいいんじゃないかな」キャラの定石だ、死亡フラグをひっくり返して渇いた笑いがでるギャグっぽくなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:20:34

    映画になったら間違いなくキャッチコピーになるであろうセリフとしてお墨付きを頂いている

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:21:57

    >>63

    俺は許そう、だがこいつは許すかな…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:23:13

    >>56

    うーん若い頃から前線で戦って今でも狩りをして体を動かすウッドロウと

    指揮官だから後方にいたり社長としてデスクワークも増えたクリフじゃ差が出るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:24:01

    >>54

    一番好きなタイプじゃないけどニ~三番目に好きみたいなイベントだって思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:38

    おっさんの友情や悲哀を摂取しつつ心優しいお嬢様が現実に打ちのめされながら成長する所を見るんだ これはもうセック ス以上の快楽だッ
    そうか!君はどれだけわがままであっても守ってもらえる立場なのが苦しいんだね かわいそ……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:31:29

    >>60

    月パスが破格過ぎて他のパックを買うのが得なのかわからないのが…俺なんだ!

    星6昇進券+石と456昇進券はどっちが効率良いのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:32:37

    >>67

    ダーティマネー後でも見えないところで実家の支援はある反面…

    それでもおやつ代もなくなって自立はできたような衝動に駆られるっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:32:38

    ダーティーマネーは成長したジェシカが活躍するイベントかと思ったら社会的に成功したけど理想から遠ざかってる老兵と社会的には負け犬だけど理想を持ち続けてる老兵がガンファイトする実質西部劇だったスね、忌憚のない意見って奴っス

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:33:16

    >>68

    効率というよりお布施という感覚

    いつもアークナイツありがとうという感謝の課金

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:34:03

    どっちかと言うと成長するきっかけだったのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:15

    お得パックはですねぇ…とりあえず全部買っておいても損しないんですよ
    SOCはアーツ学が足りてれば不要っ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:37:14

    (あたしちゃんのコメント)
    私は対価もなく誰かを助けたりできないけどねぇ
    対価もなく誰かを助けられる誠実な人達の助けにはなりたいの

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:38:29

    何気にダーティマネーが人気なのはボス戦BGMがかっこいいのも一役買ってるんじゃねえかと思ってんだ
    「The Survivor,The Winner」…神
    クライム映画のBGMみたいでカッコいいんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:38:52

    >>67

    金持ちのお嬢様でもすぐ数千万出せたりはしないんですね

    ガッカリです

    みたいな銀行員を脅して言うこと聞かせるのは麻薬ですね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:40:36

    すり抜け…糞
    他の要素…神

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:09

    >>75

    ボス戦もいいが「Come Catastrophes or Wakes of Vultures」使ってるイベントPVも滅茶苦茶キレてるぜ

    装甲車の走ってるところや金庫破りのシーン=神

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:04

    >>15

    >>17

    あざーっス(ガシッ

    6章で止まってたメイン進めつつ育成するっス


    >>29

    これがワシの幽玄の手持ちオペレーター

    残りは★1〜4だから割愛するっス

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:55

    あっここまでつなげるとこんなにガビガビになるのかあっ

    顔とかだけで判断して欲しいっス

    >>79

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:50:46

    >>79

    >>80

    流石に酷いから作り直したのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:54:55

    >>81

    星六の強オペの昇進が終わったあとの話だけどスペクターとかも育てていいかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:55:03

    ダーティマネーはあの単独ストーリーで完結している完成度の高さもあるが…それでも開拓地でのジェシカやウッドロウ達の続編を見たいのが俺なんだ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:56:20

    >>83

    俺さぁティラはダーティマネー続編で来ると思ってたんだよね

    歳イベで来るなんて私は聞いてないよッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:14:54

    汚ぇ金の事はこのスチルでしか知らないから早く読みたいのが俺なんだよね
    読ませろ成長したなジェシカの話を読ませろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:15:07

    >>81

    星5を育てるのなら個人的にはエイプリルもおすすめっス

    中速再配置+迷彩がなかなか有用なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:33:53

    ダーティーマネー熱が高まって話の感想を今更検索したのが…俺なんだ!
    おっこの感想は読ませるやん ムフフ同じ人の他のストーリー感想や雑感も読もうね
    えっ なにっ この文章書いた奴とは俺と根本的に感性が合わない!
    ダーティーマネーが独立した話だからたまたまその感想が琴線に触れただけだでパルヴィスやローキャンに共感するようなサイコなんてワタシは聞いてないよッ
    うーっこの駄文書きに反論させろ!マネモブおかしくなりそうだ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:37:55

    >>87

    感想なんてもん一人一人が勝手に抱けばいいヤンケ何共感を期待しとんねん

    お前はお前の感想を大切にして静かに作品を楽しめ…鬼龍のように

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:24

    アークナイツのストーリー感想…聞いてます
    元ネタに現実の世界の歴史ネタや社会問題などを取り扱うからストーリーを読む人間が違えば十人十色の感想が生みやすいと

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:48:35

    >>51

    はうっすみませんでした

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:48:43

    ニンフのS2つよっつえーよ
    恐怖をばら撒くだけのスキルかと思ったら800%の術ダメと1万2千の壊死ダメージだなんて私は聞いてないよッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:50:52

    息子が2人とも自分の元から去った男が悲しすぎると言ったんですよハイグリ先生
    あんな別れ方をさせておきながらいつか遠い未来で再会する夢すら見させないとは流石にビックリしましたよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:32

    >>92

    レオーネにとってデイヴィスタウンそのものがレオーネの命も含めた全てだったんだ

    ギリギリの瀬戸際までそれを誰も理解出来ていなかったから心の傷が深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:03:21

    ロゴス(福潤)、お前が壊死揉めのプロデューサーをやれ


    まっアルトリアの中の人も特にアイマス出てないんやがなブへへ


  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:07:35

    >>94

    アルゲスを入れないなんてお前たちには失望したよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:08:57

    へーっ今回は難易度で分隊も強化されるんだ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:21:30

    >>96

    えっ サルカズローグだと一部の分隊も強化されるのですか?

    参ったなァ 秘宝だけでなく分隊も強化されるなら今まで以上に高難易度に挑戦する時の分隊吟味に時間がかかりそうだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:18

    特殊な性能を持った分隊は強いけど結局最初から昇進オペを持って行きたくて職分の分隊を選んでしまう…それが僕です
    やっぱり第一層から緊急を狙いたくなるよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:18

    よく見たら怪しい旅商人で思案(=サーミローグの啓示みたいなモノ)を売却して源石錐を入手できるって書かれているから思案自体はそれなりの数を集められるんスかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:19

    マネドク達の定番のミヅキローグの初動を教えてくれよ
    長らく雪山に籠ってたせいで星3で希望使う初動をどうするかすっかり忘れちゃったのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:16

    >>100

    人文主義分隊でチューバイ、オーキッド、アンセルでのスタート…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:07

    >>101

    人文をすっかり忘れてたのが……俺なんだ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:16

    我ながらミヅキローグのリソース管理の厄介さに驚嘆したが
    もうウィシャデルが1人で大体何とかしててもう強すぎって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:37:18

    >>103

    この時期に始めた初心者ドクターはウィシャデルで9章ぐらいまで多分余裕なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:47

    迷彩の生存能力とレヴァナントの影3体によるスキル未発動時の強さがウィシャデルを支える……常時最強だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:42:05

    ダーティマネーはほぼそのままの映画があるからそれが元ネタっスよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:44:14

    アークナイツは内部に映画好きがいるのは間違いないしかなり参考にしてるのは間違いないんだよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:47:14

    翻訳の問題なのかローグライクが来るの遅すぎだと思うのが俺なんだよね
    まぁ待たされた分だけ楽しみも多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:50:34

    リリース半年で無職がクソ映画作る夢オチイベとかやってるんだよね怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:55:55

    >>108

    ウム…それぞれの秘宝の説明からイベント説明でのあれこれまで各国の言語に対応した翻訳をしなければいけないから時間はかかりそうなんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:59:10

    イベント、ステージ、秘宝、エンディング、そしてクリア後テキストだ
    文章量は大きめのイベントにも負けてないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:28

    大地巡旅は約40万文字らしいからそっちの翻訳に人手が割かれているんじゃないかと思っているのは俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:34:40

    >>109

    うーんアークナイツはサービス続いてるけど半年持たずに荼毘に付すソシャゲの方が多いから早めにやりたい事をやろうとするのは仕方ない本当に仕方ない

    ◇この5年くらいかけてようやく回収された伏線は一体…⁉︎

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:41:37

    えっ向こうはイベントやりながら危機契約やってイベントが終わったら次のイベントが始まってるんですか
    過酷を超えた過酷スケジュール

  • 115大陸ドクター25/02/11(火) 17:56:10

    >>114

    ボケーッ

    ボケーッ

    ボケーッ

    ボケーッ

    ボケーッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:07:02

    どんどんキャラとストーリーを出していきたい運営にプレイヤーが頑張って追いかけてる状態なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:07:37

    向こうも虚無期間自体はあるらしいけど如何せん大陸の周期を厳密に把握してる訳じゃないしこっちに来る時は当然時差もあるからそこら辺まで確認できてないのは俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:09:22

    ぺぺでルガサルグツに勝つ方法を教えてくれよハガンよりもやり辛いだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:13:28

    >>118

    そもそもあいつブロックしたらすり抜けて切るゾーンから外れるから地上キャラはほぼ使わないのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:16:35

    収穫の秋とかなつかしいくらい何もない事は珍しいから割とグロ版は詰め込んでる方なんスよね
    今回のローグは同時に来ないのが珍しいくらいには基本的にはつめつめなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:20:40

    あの世でほざけーっ(ぺぺぺぺぺぺ)ちゃんはブロック前提での使用は考えない方がいいんじゃないスか?
    バインドなりなんなりで動きを止めてから叩くべきだと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:50

    こっちに来るときは危機契約の同時開催とかやらないからまた突き放されそうなのん
    イベント期間に危機契約開催しててイベント終了二日後に新イベントで危機契約も平行とか
    危機契約にイベントが二つ重なってる…なんてファンタスティックだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:53

    >>96

    新しい分隊も楽しみですね…マジでね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:27:44

    大陸ドクターのおかげでこっちは半年分の動きが予想できるからまじで感謝しかないっすね…

スレッドは2/12 04:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。