エンドフィールドにドクターやアーミヤやケルシーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:59:14

    出てくるのかな?
    場合によっては現行のアークナイツの結末ネタバレも出てくるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:07:12

    石棺とかどうなってるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:33:20

    鷹は結構その後の話バンバンするしサラッと触れてきそうではある
    個人的には勘弁して欲しいが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:39:47

    ナレ死してそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:48

    正史なの、そもそも

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:36

    前作ゲームが普通に更新中でストーリー完結してないのに続編が出るのって他でそういうのあるもんなのかな?

    やってたら前作ポジションはどういう扱いなのか知りたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:52:00

    何百年後とかの話じゃないのこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:00

    >>7

    何百年も先の未来の話だと予想されてたけどベータ版の解禁で百何十年後って意外と近いことが判明した

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:46

    何回もこの手のスレ経つけど同じ話題しか出ないんだから出てから言えよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:56:28

    アークナイツはゲーム内でもローグライクでIFエンドとかバリバリやってるからエンドフィールドがIF世界なのか正史なのかでも違ってくるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:59:59

    >>10

    そもそも正史ってなにをもって正史なのという問題もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:07:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:42

    て言うか海猫が初見ウケは特に考えていませんって明言したらしいからその意味考えると大なり小なり関わってくるでファイナルアンサーじゃないかな

    >>1

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:00

    もうオリジナルのワルファリンは出てるらしいしな
    普通に触れてきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:23

    て言うかアーミヤはワンカットのシルエットだけど既に出てるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:22:34

    マトモに数百年後も生きているのってケルシーかサルカズぐらいしか居ないと思うわ
    あとはシーボーンというかアビサルハンターぐらいか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています